虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • そろそ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/06/27(火)02:09:16 No.1072070445

    そろそろいいか… いやまだ扇風機でいけるか…?

    1 23/06/27(火)02:12:46 No.1072070930

    体感は信用出来ないので温度計見て決めるんだ

    2 23/06/27(火)02:13:49 No.1072071098

    聞いてくれ 27.5度だと寒過ぎるし28度だと暑過ぎる 寝れない

    3 23/06/27(火)02:14:09 No.1072071145

    水風呂でやり過ごすしか…!

    4 23/06/27(火)02:16:06 No.1072071462

    昼で悩むのはつけなくても良いけど夜中で暑いのはつけといた方がいいよ 回復しとかないと昼で死ぬし

    5 23/06/27(火)02:16:38 No.1072071537

    暑いけど扇風機つけると寒い!

    6 23/06/27(火)02:18:55 No.1072071889

    送風でいいかなってなってる

    7 23/06/27(火)02:20:16 No.1072072068

    PCゲームやってるとグラボの熱でサウナみたいになってつらい

    8 23/06/27(火)02:41:55 No.1072074753

    なんの理由でみんな我慢してんの 電気代?プライド?

    9 23/06/27(火)02:46:40 No.1072075224

    >27.5度だと寒過ぎるし28度だと暑過ぎる 27.5で部屋のドアとか窓を開けるか 28度で扇風機併用しろ

    10 23/06/27(火)02:50:04 No.1072075551

    もう5月ぐらいから付けてる

    11 23/06/27(火)02:50:27 No.1072075587

    サーキュレーター サーキュレーター サーキュレーター よしまだ言えるな忘れてない

    12 23/06/27(火)02:51:52 No.1072075716

    同じ温度でもこの時期湿度の振れ幅デカすぎて体感変わりすぎる

    13 23/06/27(火)02:52:37 No.1072075782

    もう10月まで切らないと思う

    14 23/06/27(火)02:52:43 No.1072075791

    fu2311524.gif

    15 23/06/27(火)02:53:36 No.1072075880

    クーラーつけると軟弱になるぞ

    16 23/06/27(火)02:54:21 No.1072075968

    まだ30度行かないのに付ける馬鹿いるん?

    17 23/06/27(火)02:55:34 No.1072076076

    18 23/06/27(火)02:55:49 No.1072076100

    今週もう30行くぞ

    19 23/06/27(火)02:56:13 No.1072076140

    昨日は札幌市ですら屋内30度いっちまったぞい…

    20 23/06/27(火)02:56:24 No.1072076160

    30いかないとつけちゃいけないなんて暮らししんどそうね

    21 23/06/27(火)03:00:23 No.1072076527

    暑いと安眠できねえんだよ とにかくそれがきついんだわ

    22 23/06/27(火)03:01:38 No.1072076635

    温度計と湿度計は買っといた方がいいよね…

    23 23/06/27(火)03:02:20 No.1072076701

    肌寒い…消すか…暑くて寝れねえ!

    24 23/06/27(火)03:06:01 No.1072077040

    消す時はちゃんと消す ずっとつけてるとエアコン内のカビが心配になってしまう 素人が除去できるやつじゃないからなぁ…

    25 23/06/27(火)03:07:47 No.1072077199

    >クーラーつけると軟弱になるぞ >まだ30度行かないのに付ける馬鹿いるん? こういうやつらは猛暑続きだった去年までにだいたい消えた

    26 23/06/27(火)03:11:57 No.1072077553

    電気代あがったし収入的に今年は冷房なしで行かざるを得ない...

    27 23/06/27(火)03:14:35 No.1072077746

    東向きの角部屋だから室内30℃余裕で超えてるの…外壁の熱で夜になっても冷めないの…

    28 23/06/27(火)03:16:00 No.1072077855

    >30いかないとつけちゃいけないなんて暮らししんどそうね そりゃしんどいよ...

    29 23/06/27(火)03:21:25 No.1072078264

    暑いな…つけるか 寒いな…毛布羽織るか 暑いな…

    30 23/06/27(火)03:22:45 No.1072078381

    暑さより湿気がファッキン

    31 23/06/27(火)03:24:21 No.1072078531

    一昨年エアコン替えたらすごく掃除しやすい作りになってた かがくのちからってすげー

    32 23/06/27(火)03:25:12 No.1072078593

    俺の今いる部屋は日中普通に33℃ある 今29℃切ったとこ

    33 23/06/27(火)03:26:39 No.1072078720

    問題は値上げ後は一夏で電気代いくらになるかだな…

    34 23/06/27(火)03:29:15 No.1072078950

    やはり自家発電するほかあるまい 今なら都が補助してくれるよ

    35 23/06/27(火)03:29:30 No.1072078966

    ここのところ天気悪いのもあって扇風機だけで割となんとかなってる

    36 23/06/27(火)03:39:43 No.1072079724

    今日は蒸し暑くて窓開けても涼しくないから流石につけた

    37 23/06/27(火)03:40:16 No.1072079762

    最近風呂出てからずっとパンイチだ

    38 23/06/27(火)03:40:34 No.1072079779

    >暑いな…つけるか >寒いな…毛布羽織るか >暑いな… もしかしたらちょうどいい状態ってない…?

    39 23/06/27(火)03:41:06 No.1072079811

    パンイチじゃ却って暑いだろ汗吸わせて冷やさないと

    40 23/06/27(火)03:42:45 No.1072079920

    35度以上でも毎年扇風機だけで耐え抜いてる 辛い

    41 23/06/27(火)03:44:38 No.1072080035

    もうすでに暑いのきっついよなぁ…

    42 23/06/27(火)03:48:05 No.1072080276

    ちょうどいま糞暑い!!!!で目が醒めたけどベランダに出てみたら暑いどころかとても涼しい もともと全部屋窓全開にしてるのに全く室温下がらないのつらい

    43 23/06/27(火)03:48:58 No.1072080326

    水風呂に小一時間使った今の俺は無敵 これで気持ちよく寝られるはず

    44 23/06/27(火)03:51:40 No.1072080484

    網戸にしてサーキュレーターで部屋の暑い空気をどんどん外に向けて押し出すだけでもこの時間なら大分変わるんだろうが 網戸にするだけでも割と虫が入りこんじゃう環境だから中々厳しい…

    45 23/06/27(火)03:53:48 No.1072080584

    夜は必要ないだろ 熱帯夜でもなんでもない

    46 23/06/27(火)03:54:41 No.1072080626

    部屋の熱気押し出すにはやっぱり扇風機よりサーキュレーターのがいいのかな

    47 23/06/27(火)03:54:46 No.1072080630

    >網戸にするだけでも割と虫が入りこんじゃう環境だから中々厳しい… さっきからずっと蚊と戦ってる 外で立ってるときは俺有利なのに寝そべってると分が悪い

    48 23/06/27(火)03:57:03 No.1072080743

    冷房効かせて布団で寝るのいいよね…

    49 23/06/27(火)03:57:54 No.1072080789

    除湿機も使うとマジで快適だぞ湿度も55超えると不快だから

    50 23/06/27(火)04:01:35 No.1072081010

    昨晩というか一昨日の晩から急に蒸し暑くなって とうとう今季初冷房入れちまったよ

    51 23/06/27(火)04:18:47 No.1072081876

    >27.5度だと寒過ぎるし28度だと暑過ぎる 風動くようにするといいよ

    52 23/06/27(火)04:19:36 No.1072081907

    >除湿機も使うとマジで快適だぞ湿度も55超えると不快だから エアコンの除湿機能ではだめ?

    53 23/06/27(火)04:25:30 No.1072082174

    いま室温28.6℃

    54 23/06/27(火)04:32:25 No.1072082500

    一階だとまだ耐えられるけど二階行くと死にそうになる

    55 23/06/27(火)04:52:59 No.1072083469

    部屋の中が日中よりも夜のほうが暑いのなんなの湿度とかの問題なの

    56 23/06/27(火)04:53:16 No.1072083489

    湿度がもっと低かったらこの気温でも扇風機でいけるだろうに…

    57 23/06/27(火)04:53:49 No.1072083511

    湿気がすごいので除湿強めでやってたら温度計が21℃になってた 寒い!!!

    58 23/06/27(火)04:56:13 No.1072083628

    >暑いと安眠できねえんだよ >とにかくそれがきついんだわ エアコンつけっぱなしにすると寒くなってなんか体調崩すし音が不快 途中で切るようにタイマーセットするとまたすぐに温度が上がって不快感で目を冷ます エアコンを高級なものにすればよくなるのかなあこれって

    59 23/06/27(火)05:03:25 No.1072083973

    妙だな…暑さを感じねえぞ… 室温28度だってのに… 日中エアコンのないメチャクチャな環境で働かされておかしくなっちまったのかな…

    60 23/06/27(火)05:18:08 No.1072084610

    成仏して

    61 23/06/27(火)05:47:22 No.1072085870

    気温は普通なのに湿度がヤバい

    62 23/06/27(火)05:48:16 No.1072085909

    喉痛い… でも冷房かけないと寝れない… 喉痛いから寝れない…

    63 23/06/27(火)05:49:31 No.1072085965

    湿度低ければ35℃くらいでも扇風機で何とかなる 湿度高いと25℃くらいでもきつい…

    64 23/06/27(火)05:50:37 No.1072086020

    >喉痛い… >でも冷房かけないと寝れない… >喉痛いから寝れない… ワセリンがあれば鼻の周りと鼻の中に塗ってマスクするといい

    65 23/06/27(火)05:51:15 No.1072086045

    日本には湿度があるからな…

    66 23/06/27(火)05:54:02 No.1072086152

    外は涼しいのに家の中暑いのおかしいと思うんですけお! クーラー頼るの悔しいけど使ったよ… 安眠できたからいいけど

    67 23/06/27(火)05:55:55 No.1072086244

    暑さより湿気だよなほんと 汗が乾かないから熱を奪わないというか

    68 23/06/27(火)05:57:24 No.1072086329

    除湿器欲しくなるわ あるとそこまで変わってくるのかな

    69 23/06/27(火)05:58:53 No.1072086399

    窓を開けて網戸にフィルターつけとけ 快適やで

    70 23/06/27(火)05:59:05 No.1072086409

    まだエアコンの掃除してねんだ

    71 23/06/27(火)05:59:25 No.1072086418

    家はそうでもないのに職場はクソ暑い

    72 23/06/27(火)06:00:10 No.1072086444

    まともに睡眠するためには 部屋の温度湿度が安定していることがポイントのひとつなので 現代人にはエアコンは本当に大事だ

    73 23/06/27(火)06:01:09 No.1072086498

    手紡ぎのモスリンを着とけ あじで人生変わるで

    74 23/06/27(火)06:01:28 No.1072086516

    なんかじっとりしてるからつけるわ

    75 23/06/27(火)06:13:24 No.1072087115

    電気代抑えたいけど夏場汗ばむだけで肌がかぶれるから夜も付けてないとつらい… 28℃設定でつけっぱなしにしてたらいくらくらいまでいくだろう…

    76 23/06/27(火)06:14:38 No.1072087174

    28度だと部屋の中暑くてやってられねえ

    77 23/06/27(火)06:15:16 No.1072087208

    もうつけた

    78 23/06/27(火)06:19:10 No.1072087412

    消してみろ…ただじゃおかねえ… というオーラを出しながら寝る これがレッスン1だ

    79 23/06/27(火)06:21:40 No.1072087561

    >消してみろ…起きたら死んでるぞ… >というオーラを出しながら寝る

    80 23/06/27(火)06:22:29 No.1072087609

    温度計はまだセーフといっているが湿度計はヤバいと警告してるよ

    81 23/06/27(火)06:23:30 No.1072087687

    >部屋の中が日中よりも夜のほうが暑いのなんなの湿度とかの問題なの その通り まじふざけた気候だよね…

    82 23/06/27(火)06:31:36 No.1072088160

    本当に湿度だけ下げたい時はある… 温度を下げない除湿はなんていうかお前ソレはそうじゃないだろ!ってなるけど

    83 23/06/27(火)06:40:28 No.1072088696

    >28℃設定でつけっぱなしにしてたらいくらくらいまでいくだろう… つけっぱなしだと意外と電気代嵩まないよ 温まっている部屋を冷やす時に1番電気食うから

    84 23/06/27(火)06:43:27 No.1072088882

    意外と電気代嵩まないっつっても去年より電気代がさぁ

    85 23/06/27(火)06:43:57 No.1072088919

    大事なのは湿度のコントロールだって最近気づいた

    86 23/06/27(火)06:44:37 No.1072088966

    1人暮らしは遠慮なく裸で過ごせるからもうしばらく換気だけで耐えられる

    87 23/06/27(火)06:47:15 No.1072089145

    今起きたあr気持ち悪く熱中症?れだぁすいいじょうっぽお

    88 23/06/27(火)06:47:45 No.1072089176

    エアコンの除湿器は冷房との違いがよくわかんないし 別に除湿器買っても単体だと部屋暑くなるからエアコン併用することになって電気代が天上に昇るし

    89 23/06/27(火)06:52:05 No.1072089496

    >今起きたあr気持ち悪く熱中症?れだぁすいいじょうっぽお imgやってないで救急車呼べ

    90 23/06/27(火)06:54:13 No.1072089659

    まあネタ抜きで家の中で熱射病って多いって聞くからな

    91 23/06/27(火)06:54:55 No.1072089720

    熱中症で入院すると一晩でエアコン24時間一月つけっぱなしにしたのと同じくらい金かかるってもう少し知られるべき

    92 23/06/27(火)06:56:52 No.1072089866

    >熱中症で入院すると一晩でエアコン24時間一月つけっぱなしにしたのと同じくらい金かかるってもう少し知られるべき バカ言うな 今のエアコンなら2ヶ月はつけっぱなしにできるぞ

    93 23/06/27(火)07:17:08 No.1072091700

    熱いのは耐えれるけど湿度が耐えれない

    94 23/06/27(火)07:21:12 No.1072092121

    まだ冬布団でぬくぬくしてるわ 去年はこの時期にはもう冷房入れてた記憶あるけど今年は涼しくて助かる

    95 23/06/27(火)07:21:52 No.1072092199

    まだ7月にもなってないのに付ける必要ないだろ

    96 23/06/27(火)07:22:07 No.1072092226

    先々週ぐらいからドライ運転してるけど 昨日はもう蒸し暑すぎて冷房に切り替えた25℃ぐらいで気持ちいい

    97 23/06/27(火)07:30:25 No.1072093092

    すごい湿度なので朝からドライかけた

    98 23/06/27(火)07:31:58 No.1072093265

    つけはたかが数千円節約で快適性と健康ドブに捨てる必要ある

    99 23/06/27(火)07:34:53 No.1072093619

    今の電気代だと数千円で済まなくない…?

    100 23/06/27(火)07:40:59 No.1072094435

    エアコンだけで万は行かないだろ……

    101 23/06/27(火)07:41:15 No.1072094466

    9年前のエアコンからそろそろ買い替えるかすげえ悩む

    102 23/06/27(火)07:41:51 No.1072094543

    >エアコンだけで万は行かないだろ…… いや...

    103 23/06/27(火)07:42:54 No.1072094688

    >>エアコンだけで万は行かないだろ…… >いや... あぁそうか在宅ワークとかで1日中家にいたら万行くかスマンスマン

    104 23/06/27(火)07:45:04 No.1072094974

    >あぁそうか在宅ワークとかで1日中家にいたら万行くかスマンスマン 在宅多いと電気代きついね...

    105 23/06/27(火)07:45:51 No.1072095074

    ペット飼ってる人とかも年中エアコン付けっぱなしにしないといけないの大変だなって思うわ

    106 23/06/27(火)07:45:54 No.1072095082

    カビたんせすけお!!!

    107 23/06/27(火)07:47:51 No.1072095371

    >カビたんせすけお!!! 掃除しろ!

    108 23/06/27(火)08:08:53 No.1072098690

    >9年前のエアコンからそろそろ買い替えるかすげえ悩む 今から買っても今年の夏はもう手遅れじゃね?