虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/27(火)00:31:28 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/27(火)00:31:28 No.1072047939

こいつ普通にカッコいいな

1 23/06/27(火)00:32:14 No.1072048139

こうして見るとちゃんと4分割されそうなデザインだ

2 23/06/27(火)00:32:53 No.1072048332

こういう剣のマウントの仕方好き

3 23/06/27(火)00:34:01 No.1072048664

肩マントみたいになるのかっこいいな…

4 23/06/27(火)00:34:18 No.1072048767

剣を両手で持って上に構えるポーズがダンクーガの止め絵っぽくてちょっと笑った

5 23/06/27(火)00:34:51 No.1072048915

この画像で見るより動いた方がカッコいい なんだあの片翼は

6 23/06/27(火)00:35:19 No.1072049057

腰に妖精の羽みたいについてるところはなんかファンシーだった

7 23/06/27(火)00:35:56 No.1072049239

大剣かと思ったら分割してビット化する鞘だった

8 23/06/27(火)00:37:57 No.1072049886

ジェタークのロボって見た目のゴツさの割に多彩な武装使うよね

9 23/06/27(火)00:38:50 No.1072050131

取手付いてるところもガンビットっぽいけど武装付いてた?

10 23/06/27(火)00:39:49 No.1072050422

fu2311331.jpg

11 23/06/27(火)00:40:26 No.1072050594

もっとこいつが戦ってるとこ見たくなるくらいには素敵ギミック満載だった

12 23/06/27(火)00:40:37 No.1072050633

>fu2311331.jpg しっかりジェタークらしさを感じる

13 23/06/27(火)00:41:19 No.1072050852

脳に負荷かかる知らないガンダムいきなり乗りこなすラウダに血を感じる

14 23/06/27(火)00:41:34 No.1072050936

拡散ビームと収束ビームだけなんか毛色違うな

15 23/06/27(火)00:44:31 No.1072051742

ガトリングではないだろ…

16 23/06/27(火)00:44:35 No.1072051762

良くも悪くもジェターク色第一というかガンド技術への解釈は後進あじある

17 23/06/27(火)00:45:17 No.1072051940

>良くも悪くもジェターク色第一というかガンド技術への解釈は後進あじある そんなんいらんいらん

18 23/06/27(火)00:45:39 No.1072052030

せっかく持ってきたし頭以外無傷だし来週も使いそうな気がする

19 23/06/27(火)00:49:51 No.1072053244

>せっかく持ってきたし頭以外無傷だし来週も使いそうな気がする 非ガンダムの頭がわざわざデザイン用意されてるのもあるしな

20 23/06/27(火)00:50:33 No.1072053463

プラモがかなり楽しみ

21 23/06/27(火)00:54:47 No.1072054616

ダリルバルデの多機能っぷりに拍車を掛けたような奴

22 23/06/27(火)00:55:19 No.1072054737

この画像だと色地味だなぁって思ってたんだけど 細部が赤く光ると締まるね…

23 23/06/27(火)00:56:34 No.1072055067

なんだオメーその全方位レーザーはよぉ 対ガンダム検定準1級の兄さんじゃなかったら死んでたぞ

24 23/06/27(火)00:56:57 No.1072055170

展開時の見た目がやたら格好よかった

25 23/06/27(火)00:57:16 No.1072055250

GUND積んでなかったとしてもこの多機能大剣がドローンとして本体と連携してくるんだろ? 絶対強いじゃんそんなの…

26 23/06/27(火)00:59:03 No.1072055760

シェルユニットの色が何かおかしいし ラウダ比較的負担少ないし ジェターク社はやっぱすげぇな…

27 23/06/27(火)00:59:53 No.1072055974

頭の穴はやっぱバルカンなのかな

28 23/06/27(火)01:00:02 No.1072056016

ガンダム名乗るには顔がジェタークすぎる

29 23/06/27(火)01:01:27 No.1072056393

早く届かないかな…

30 23/06/27(火)01:02:35 No.1072056656

初乗りで使いこなしたラウダ凄くね…

31 23/06/27(火)01:03:53 No.1072056989

>初乗りで使いこなしたラウダ凄くね… 御三家やスレッタには劣るだろうけどサビーナクラスの人だからなコイツも ウルに不意打ちで潰されたのが印象強いけど

32 23/06/27(火)01:04:47 No.1072057206

合体してる時よりビットとして使ってる時のが火力高そうなのは初めて見た

33 23/06/27(火)01:10:30 No.1072058747

大剣に合体して収束ビーム使えても対MSならバラバラで使って十分な火力なんだよな… 兄弟喧嘩してるだけだと武装の見せ場が足りない

34 23/06/27(火)01:11:14 No.1072058950

身体へのダメージ考慮しなければ設定的にはむしろガンダムのほうが操縦し易いのでは?

35 23/06/27(火)01:11:27 No.1072059009

頭の輪があるから額のユニットが大きくてもあんまり気にならない 脚部が太ももからつま先まで面白い

36 23/06/27(火)01:13:54 No.1072059678

このレベルの機体を手早く仕上げられるのすごい

37 23/06/27(火)01:14:05 No.1072059717

武装の殺意高いな?

38 23/06/27(火)01:14:50 No.1072059910

盾のエアリアルに対しての剣のシュバルゼッテなのもいい

39 23/06/27(火)01:15:17 No.1072060005

というかガンド武装以外の殺意も物凄く高い!

40 23/06/27(火)01:17:10 No.1072060547

敵がビットに対処してるうちに近づいて散弾とカタナで殺す

41 23/06/27(火)01:18:27 No.1072060874

>身体へのダメージ考慮しなければ設定的にはむしろガンダムのほうが操縦し易いのでは? 人機一体になるだけでも相当楽そうなんだけどスコア2の負担ってどの程度なんだろうな

42 23/06/27(火)01:19:50 No.1072061214

腕リボルバーは散弾と言うか榴弾砲か焼夷弾だよねあれ

43 23/06/27(火)01:20:49 No.1072061456

もしスレッタが本当に乗ってたら手付けられそうになかったな…

44 23/06/27(火)01:21:18 No.1072061573

機体にマウントしてスラスターになるの思いっきりエアリアル参考にしててすき

45 23/06/27(火)01:21:38 No.1072061662

ちゃんとギミックあったんだなその剣

46 23/06/27(火)01:21:56 No.1072061735

あのディスコレーザーはじっくり炙って溶断するとかでもなくスパスパMS切ってるの火力高すぎだろ全部アレでいいよ

47 23/06/27(火)01:22:38 No.1072061899

>機体にマウントしてスラスターになるの思いっきりエアリアル参考にしててすき シューデザがロボデザやってたゲーセンのロボットゲーのエア・リアルの方思い出した

48 23/06/27(火)01:22:45 No.1072061926

いやまぁあんだけごん太な剣で何も無いとは思ってなかったけど想像以上に多機能だったね…

49 23/06/27(火)01:23:36 No.1072062124

かなり見栄えのする殺意高めの装備だし正直な話もう一回活躍して欲しい…

50 23/06/27(火)01:23:40 No.1072062131

>あのディスコレーザーはじっくり炙って溶断するとかでもなくスパスパMS切ってるの火力高すぎだろ全部アレでいいよ まぁ青ビームだから実戦出力だしな

51 23/06/27(火)01:24:55 No.1072062422

>かなり見栄えのする殺意高めの装備だし正直な話もう一回活躍して欲しい… 破損具合は低めだしここからキャリバーンとシュバルゼッテでコロニーレーザー潰しに行こうぜ!

52 23/06/27(火)01:25:00 No.1072062448

ポン刀に引っ張られてるだけかもしれんけど 動くとそこはかとなくメタルヒーローっぽかった

53 23/06/27(火)01:25:02 No.1072062455

>あのディスコレーザーはじっくり炙って溶断するとかでもなくスパスパMS切ってるの火力高すぎだろ全部アレでいいよ エアリアルのガンビットが超高機動高耐久だからアレ参考にしちゃったのかな…

54 23/06/27(火)01:26:10 No.1072062706

>破損具合は低めだしここからキャリバーンとシュバルゼッテでコロニーレーザー潰しに行こうぜ! でもシェルユニットをぷちゅってされちゃってるし…

55 23/06/27(火)01:26:19 No.1072062738

>人機一体になるだけでも相当楽そうなんだけどスコア2の負担ってどの程度なんだろうな 脳みそに手を突っ込まれてる感じ

56 23/06/27(火)01:27:20 No.1072062985

ガンビットが小型の割りにスパスパ切断できる威力してるのはエアリアルからずっとだからな… ファラクトがなんでスタンビット使ってるのか分からんくらいビット兵器が気軽に作れて高威力だ

57 23/06/27(火)01:27:53 No.1072063121

>でもシェルユニットをぷちゅってされちゃってるし… キャリバーンの箒 エアリアルのガンビット シュバルゼッテの大剣 を合体させるぞ

58 23/06/27(火)01:28:21 No.1072063255

前話のビーマシ強襲でショボいなこいつと思っててすみませんでした

59 23/06/27(火)01:28:52 No.1072063397

ラウダの負担軽そうだしあのまま実戦配備するだけで無双できるぞ

60 23/06/27(火)01:29:05 No.1072063446

>ガンビットが小型の割りにスパスパ切断できる威力してるのはエアリアルからずっとだからな… >ファラクトがなんでスタンビット使ってるのか分からんくらいビット兵器が気軽に作れて高威力だ まぁでもファラクトのスタンビットもあれ普通に凶悪な兵器だしな… だいたいデータストームによるオーバーライドの下位互換だけども

61 23/06/27(火)01:29:30 No.1072063550

大剣状態でビーム撃つ時にグリップ展開して撃つのがいい…

62 23/06/27(火)01:29:45 No.1072063603

>キャリバーンの箒 >エアリアルのガンビット >シュバルゼッテの大剣 >を合体させるぞ パイロット大丈夫?

63 23/06/27(火)01:29:58 No.1072063667

流石に何かしらのギミックが仕込まれてるのは分かってたけどそ…そんなに…ってくらい色んな形態出てきた 複数買いたくなってきた

64 23/06/27(火)01:30:42 No.1072063823

今配信見たけどこいつめちゃくちゃカッコ良くね…?

65 23/06/27(火)01:30:44 No.1072063834

>>キャリバーンの箒 >>エアリアルのガンビット >>シュバルゼッテの大剣 >>を合体させるぞ >パイロット大丈夫? 僕も手伝っていいかな?

66 23/06/27(火)01:31:28 No.1072063999

二個買って両肩マントにしたいよね 設定考えたらパイロット負荷凄そうだけど

67 23/06/27(火)01:32:01 No.1072064127

でかい剣と思わせて実は中に本当の剣が入ってる鞘ですは男の子すぎるだろジェターク

68 23/06/27(火)01:32:39 No.1072064260

>二個買って両肩マントにしたいよね >設定考えたらパイロット負荷凄そうだけど 両肩マント腰にビット大剣二本にしたい

69 23/06/27(火)01:32:42 No.1072064276

これをaiでできれば…

70 23/06/27(火)01:32:57 No.1072064338

>二個買って両肩マントにしたいよね >設定考えたらパイロット負荷凄そうだけど ケツにも付けられるから全乗せしたらミノカサゴかなんかみてえなシルエットになりそうだ

71 23/06/27(火)01:33:09 No.1072064373

両肩マントと二刀流はやりたいよね

72 23/06/27(火)01:33:31 No.1072064438

Hiνミノカサゴ的な…

73 23/06/27(火)01:33:33 No.1072064446

こいつとダリルバルデ組み合わせたらめっちゃかっこよくなると思う

74 23/06/27(火)01:33:48 No.1072064488

大剣だけで終わらないだろと思ったら展開してマントになったとこで欲しくなった

75 23/06/27(火)01:34:15 No.1072064579

内蔵型リボルバーは絵だけ見た時マイクロミサイルかと思った

76 23/06/27(火)01:34:19 No.1072064591

>こいつとダリルバルデ組み合わせたらめっちゃかっこよくなると思う 剣と盾になってるから合わせたいよね

77 23/06/27(火)01:35:16 No.1072064768

ギミック多すぎでしょ

78 23/06/27(火)01:35:26 No.1072064804

クワゼロの中の機材と人材で修理は余裕で出来そうだけど時間が全然ない! あと非人道兵器っていう根本問題がそのまま! でももっかい出撃するの見たい!!

79 23/06/27(火)01:35:43 No.1072064858

>これをaiでできれば… 正直ダリルバルデが行けるんだからやれるだろ と思ってしまうのは作中でグエルがバリバリ使いこなしてたせいか…

80 23/06/27(火)01:35:43 No.1072064861

>ギミック多すぎでしょ これ全部プラモで再現できるらしいのがすごい

81 23/06/27(火)01:36:11 No.1072064925

ビットの軌跡がエアリアルとは対照的に赤色なのもカッコいい...

82 23/06/27(火)01:36:34 No.1072065000

ダリルバルデの肩にコイツのビット付けたい もともとよく変わる部分だし

83 23/06/27(火)01:36:39 No.1072065009

>ギミック多すぎでしょ その上で手堅い感じに仕上げてるところにジェタークっぽさを感じる

84 23/06/27(火)01:37:16 No.1072065139

ギミックの大半が大剣に集約されてんのも素敵

85 23/06/27(火)01:38:18 No.1072065351

こんなパッと見装備が少ない機体によくぞあそこまでのギミックを...

86 23/06/27(火)01:38:29 No.1072065396

こんな多機能詰め込んで安定して動いてるのすごいのでは

87 23/06/27(火)01:39:18 No.1072065560

>ギミックの大半が大剣に集約されてんのも素敵 大剣が破壊されたらすごく戦闘能力低下するから 大剣状態での運用かなりリスキーでは…

88 23/06/27(火)01:41:22 No.1072065936

別に直後にわかるからいいけどOPの映像がネタバレだったね

89 23/06/27(火)01:41:57 No.1072066039

>>ギミックの大半が大剣に集約されてんのも素敵 >大剣が破壊されたらすごく戦闘能力低下するから >大剣状態での運用かなりリスキーでは… それ言ったらキャリバーンなんて箒壊されたら何も出来ないぞ

90 23/06/27(火)01:43:00 No.1072066211

>それ言ったらキャリバーンなんて箒壊されたら何も出来ないぞ 確かにエアリアルも盾やられたら終わりかも…

91 23/06/27(火)01:43:36 No.1072066317

エアリアルは盾やられてもライフルとサーベルがある

92 23/06/27(火)01:43:54 No.1072066364

なんかプラモだと実物見に行った人たちが大剣はモナカだったから他のギミックは望み薄だとか言われてたような

93 23/06/27(火)01:44:16 No.1072066431

びっくりするほどかっこよかった

94 23/06/27(火)01:44:33 No.1072066488

こうガンダムを作る以上模倣ではなくエアリアル以上のオリジナルを作り上げてやるってジェターク魂を感じる 実弾兵器と拡散弾と対ビームシールドマントは対ガンダム想定っぽい

95 23/06/27(火)01:44:40 No.1072066514

>>ギミックの大半が大剣に集約されてんのも素敵 >大剣が破壊されたらすごく戦闘能力低下するから >大剣状態での運用かなりリスキーでは… けど合体させとけばガンビットハック受けなくなりそうじゃない?

96 23/06/27(火)01:45:04 No.1072066581

一応家族がテーマの作品で兄弟喧嘩と姉妹喧嘩で対になってるからグエルサイドのラスボスみたいなもんなんだ それにしても今出てくんなってのはまぁそうなんだけど

97 23/06/27(火)01:45:08 No.1072066597

デストロイヤーランス的な複合武器かと思ったら鞘&ファンネルだとは思わなかった

98 23/06/27(火)01:45:33 No.1072066667

>なんかプラモだと実物見に行った人たちが大剣はモナカだったから他のギミックは望み薄だとか言われてたような リライズの時も合体機構あるのかなり頑張って隠してたからわざとダミー持たせてたとかじゃないかな

99 23/06/27(火)01:47:24 No.1072066982

断空剣!

100 23/06/27(火)01:47:29 No.1072066996

>けど合体させとけばガンビットハック受けなくなりそうじゃない? ハックしてくるお姉ちゃんは…

101 23/06/27(火)01:47:36 No.1072067024

キャラデザの人がプラモ全部再現できるってツイートしてなかったっけ つか最近はHGですら大体のギミックは再現してるよね

102 23/06/27(火)01:50:57 No.1072067591

あまりに動きがよかったから本編での立ち位置関係なく買ってよかったと思ったけど これにラスボスが乗って出てきて欲しかったは一生引きずりそう

103 23/06/27(火)01:51:27 No.1072067674

すげーギミックあったけど逆に言うとパーツ数も多いから大剣モードで飾ってると腕が重みに負けそうだ まあスタンドで支えつければいいけど

104 23/06/27(火)01:54:36 No.1072068174

剣かと思ったら杖だった

105 23/06/27(火)01:55:55 No.1072068388

格好いいんだけど なんで最終機が2基とも白黒ベースなの

106 23/06/27(火)01:56:18 No.1072068473

>>二個買って両肩マントにしたいよね >>設定考えたらパイロット負荷凄そうだけど >両肩マント腰にビット大剣二本にしたい ラウダの脳は焼かれた

107 23/06/27(火)02:00:54 No.1072069218

あのレーザーなんなんだよ

108 23/06/27(火)02:01:21 No.1072069295

>>>二個買って両肩マントにしたいよね >>>設定考えたらパイロット負荷凄そうだけど >>両肩マント腰にビット大剣二本にしたい >ラウダの脳は焼かれた グエルと会った時にもう焼かれてるから問題ない

109 23/06/27(火)02:02:17 No.1072069424

超カッコよかったから何かすげー勿体ない もっとちゃんとした使われ方してほしかった

110 23/06/27(火)02:03:34 No.1072069579

ジェターク製のMSどれもギミックが男の子してて好き

111 23/06/27(火)02:03:35 No.1072069583

まだワンチャングエルが乗るかもしれない

112 23/06/27(火)02:04:27 No.1072069691

>ウルに不意打ちで潰されたのが印象強いけど あの不意打ちはニュータイプでもないと対応無理よ…

113 23/06/27(火)02:05:02 No.1072069794

これに乗って子供まで死んだら父ちゃん何のために作った機体なのか分からなくなるから生きてる人間はもう乗らないと思う

114 23/06/27(火)02:05:34 No.1072069877

初ガンダムでビットが扱えるスコアまで上げてちゃんと全武装使いこなせるってものすごい才能なのでは?

115 23/06/27(火)02:07:42 No.1072070229

ブレードは四分割じゃなくて六分割+ポン刀だったな

116 23/06/27(火)02:10:48 No.1072070667

>超カッコよかったから何かすげー勿体ない >もっとちゃんとした使われ方してほしかった そういうのはいいんで

117 23/06/27(火)02:11:28 No.1072070759

なんか今作でよくわかってないんだけど 結局ガンダムとパーメットって何なの? 機械が意図を察してくれるのとセンサー情報画面で見なくてもいい技術?

118 23/06/27(火)02:13:00 No.1072070967

パーメットアレ宇宙生物か何かだろって思ってる

119 23/06/27(火)02:13:07 No.1072070988

>結局ガンダムとパーメットって何なの? スタッフも知りたいと思う

120 23/06/27(火)02:15:14 No.1072071325

>これに乗って子供まで死んだら父ちゃん何のために作った機体なのか分からなくなるから生きてる人間はもう乗らないと思う 死んでる人間が乗るみたいなことを…

121 23/06/27(火)02:16:05 No.1072071457

ニュータイプやガンダリウム合金みたいなもの

122 23/06/27(火)02:16:16 No.1072071483

両手剣ビット4分割かと思ったら側面中央の合わせて6分割してるっぽい?

123 23/06/27(火)02:17:04 No.1072071598

ダリルバルデの後継機でエアリアルの対になる存在という設定だけは凄いMS

124 23/06/27(火)02:17:14 No.1072071619

今作のガンダムに天パ乗せたら ダイレクトじゃなくて人とコミュニケーション取るみたいに操らないといけないから嫌って言いそう

125 23/06/27(火)02:17:57 No.1072071725

大剣を両手で構えたら拡散レーザーが飛び散らしたのが一番ビビった

126 23/06/27(火)02:18:26 No.1072071812

これこの後グエル乗ったりしない?

127 23/06/27(火)02:18:35 No.1072071840

ガンダムの力を手に入れて言うことがこれがあれば兄さんを超えられるとかじゃなくて兄さんに並べるなのがお前どこまで行っても根っこからブラコンだなって

128 23/06/27(火)02:18:46 No.1072071867

>初ガンダムでビットが扱えるスコアまで上げてちゃんと全武装使いこなせるってものすごい才能なのでは? ガンダム乗れば誰でもできるよ

129 23/06/27(火)02:19:10 No.1072071922

頭だけグリルバオトに付け替えてグエルが乗ったりするんじゃないの? でもここからMS戦闘あるかな・・・

130 23/06/27(火)02:20:10 No.1072072061

スーパーシュバルゼッテ 大剣型複合兵装を両手に装備した最強のシュバルゼッテ ラウダは廃人になった

131 23/06/27(火)02:20:46 No.1072072131

>もっとこいつが戦ってるとこ見たくなるくらいには素敵ギミック満載だった 登場シーン短かったからギミック山盛りに設定できたんだろうね ギミック山盛りは万能過ぎてメインで動かすには描写も作劇上の扱いも負担が多すぎる

132 23/06/27(火)02:21:18 No.1072072199

>結局ガンダムとパーメットって何なの? 情報を伝達できる金属粒子 あの世界の機械は大抵パーメットが利用されててガンドは機械と人間をパーメットで繋ぐ技術

133 23/06/27(火)02:21:46 No.1072072268

MGで独自解釈入れまくってギミック完全再現の武器が欲しい 本体は別にいい この武器格好いい

134 23/06/27(火)02:22:59 No.1072072415

ゲーム系に参戦したらラウダが出てくるのやだからグエル乗んないかなあ

135 23/06/27(火)02:24:12 No.1072072557

>ガンダムの力を手に入れて言うことがこれがあれば兄さんを超えられるとかじゃなくて兄さんに並べるなのがお前どこまで行っても根っこからブラコンだなって 実際超えるところまでは行けてなかったからな… グエルどうなってんだよ…

136 23/06/27(火)02:24:53 No.1072072649

拡散ビームも散弾も対ビットを想定してそうなところあるよね

137 23/06/27(火)02:26:29 No.1072072856

みんなグエル好きすぎじゃない?

138 23/06/27(火)02:27:05 No.1072072930

ジェタークの精神が形になったようだ

139 23/06/27(火)02:28:13 No.1072073078

パーメットはただの情報伝達する粒子だよ 通信とか制御に使われてるってだけ

140 23/06/27(火)02:29:18 No.1072073220

>パーメットはただの情報伝達する粒子だよ >通信とか制御に使われてるってだけ MSを自転車感覚で姿勢制御できるのヤバいよ…

141 23/06/27(火)02:30:37 No.1072073387

>でもここからMS戦闘あるかな・・・ 議会連合のレーザー兵器破壊する為にもう一戦やりそうな気もする ただクワイエットゼロが無傷で残って拡張パーツもあるっぽいからエリクトプラスペラ抜きでクワイエットゼロ再稼働ルートもあり得そう

142 23/06/27(火)02:30:42 No.1072073402

地味目な色合いに赤紫の差し色が光ってめちゃくちゃカッコイイ

143 23/06/27(火)02:32:50 No.1072073669

開発部は何を考えて展開すると片マントになりますとか内部には実体剣ありますとか作ってんだ

144 23/06/27(火)02:33:46 No.1072073789

>開発部は何を考えて展開すると片マントになりますとか内部には実体剣ありますとか作ってんだ ロマン

145 23/06/27(火)02:35:39 No.1072074015

>みんなグエル好きすぎじゃない? 嫌いなやついる?

146 23/06/27(火)02:36:22 No.1072074108

そういやパーメットスコアってGANDフォーマット有りの機体なら誰でも発光するんだよねこれ 乗ると勝手にパーメットぶち込まれてるんだろうか

147 23/06/27(火)02:36:46 No.1072074148

もう1セット用意してビットと大剣同時に使えたらいいのにと思ったけどやっぱり負担を大きくなるのかな

148 23/06/27(火)02:36:52 No.1072074158

>開発部は何を考えて展開すると片マントになりますとか内部には実体剣ありますとか作ってんだ しかし膝にミサイルコンテナ採用する会社だぜ?

149 23/06/27(火)02:37:27 No.1072074227

なんか手術してパーメット人間になった証だと思ってたら 誰が乗っても顔赤くなるんだガンダム

150 23/06/27(火)02:38:32 No.1072074367

事前に注射とかでパーメットキメてきたのかもしれない

151 23/06/27(火)02:38:48 No.1072074404

>開発部は何を考えて展開すると片マントになりますとか内部には実体剣ありますとか作ってんだ 肩にマウントするのはダリルバルデのシールドドローンの内部実体剣はダリルバルデがライフルにビームカタナ仕込んでたのそれぞれ発展型になるのかな 元がダリルバルデの後継機らしいし

152 23/06/27(火)02:39:48 No.1072074516

左肩にファンネルマウントしたり腕から炸裂弾出したりどことなくνあじを感じる

153 23/06/27(火)02:39:50 No.1072074521

だいぶえげつない攻撃をしてた気がするけど よくディランザで渡り合えるな…

154 23/06/27(火)02:40:17 No.1072074566

適性なしでも乗れるネクストACみたいなもんか どっちがマシ…どっちもろくでもねえな

155 23/06/27(火)02:40:23 No.1072074584

グエルが乗ったら達磨になったあと大剣分離して手足の代わりに使いそう

156 23/06/27(火)02:40:50 No.1072074644

みんな!スコアキメろォォ!!

157 23/06/27(火)02:44:24 No.1072074980

早くゲームで使いたいな

158 23/06/27(火)02:48:17 No.1072075378

>>みんなグエル好きすぎじゃない? >嫌いなやついる? なんかすんごく嫌ってる奴は見る いいやこいつの本性は1話のあれが全てだドクズなんだ!って人とか

159 23/06/27(火)02:50:24 No.1072075583

最終回でコロニーレーザー防ぐためにフィンファンネルバリアもやってほしい

160 23/06/27(火)02:52:27 No.1072075765

ジェタークMSって事はガンド抜きでも強いんだよね

161 23/06/27(火)02:59:24 No.1072076440

>ジェタークMSって事はガンド抜きでも強いんだよね 大剣からの全方位ビーム照射や収束ビーム照射は間違いなく純然たるジェタークの技術だからな…

↑Top