ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/06/27(火)00:06:23 No.1072039807
配信ですよろしくお願いします FINAL FANTASY 16で遊びます https://www.twitch.tv/binzoko24
1 23/06/27(火)00:06:43 No.1072039916
思わず見入ってしまったよ
2 23/06/27(火)00:09:30 No.1072040842
そんな…
3 23/06/27(火)00:11:39 No.1072041599
スタッフロール後に期待
4 23/06/27(火)00:12:59 No.1072042061
いい歌だね
5 23/06/27(火)00:13:45 No.1072042334
本当に色々あったね
6 23/06/27(火)00:14:13 No.1072042488
ジェットコースターっていうのも納得のシナリオだった
7 23/06/27(火)00:15:15 No.1072042817
退屈する所がせいぜいサブイベントお片付けしてる時くらいですものね
8 23/06/27(火)00:15:41 No.1072042969
ぽっと出ラスボスの真逆で中盤から動きまくってたけど アルテマめっちゃしつこかったなあ
9 23/06/27(火)00:16:52 No.1072043345
ボスキャラがゲーム的にもシナリオ的にもみんな強かったのもすごかったね
10 23/06/27(火)00:17:19 No.1072043471
アルテマ封印したのに自由に動いてるな…からの実は6人居ましたは吹いたのだ 確かにクリスタルぶっ壊したときに出て来たけどさぁ!
11 23/06/27(火)00:18:08 No.1072043776
どいつも初見で敵の攻撃見切って倒せってのが大変すぎる
12 23/06/27(火)00:19:29 No.1072044205
あのバックに滑ってスローになる回避無茶苦茶強いね
13 23/06/27(火)00:19:35 No.1072044247
パリィの判定と猶予もでかいから結構何とでもなるあたりはすごいね
14 23/06/27(火)00:21:07 No.1072044731
ラッシュかけるのもリスク高いから見極めるまではかけにくいね
15 23/06/27(火)00:22:46 No.1072045245
召喚獣パワー対決でアルテマが使ってきた スパルクとハイパとアイスンとバハムルとカタストは3の召喚魔法だけど ギガメスはガルーダが化けてた大臣の名前だよ タイクンだけよくわからない
16 23/06/27(火)00:23:43 No.1072045524
風の様子が変なのだ
17 23/06/27(火)00:24:02 No.1072045627
3はファミコンで名作だよ 機会があるとぜひ遊んでみるといいよ
18 23/06/27(火)00:24:39 No.1072045808
序盤中盤はキャラが結構ボロボロ死んでたけどなんだかんだで終盤は死なない奴らも多かったね
19 23/06/27(火)00:25:43 No.1072046148
ガブとおじさんは死んでクライヴさんを曇らせるんだろうなって思ってた
20 23/06/27(火)00:25:45 No.1072046160
ディオンもバハムート戦で死んでると思ったら元気だった エンディング後に帰ってくるかな
21 23/06/27(火)00:26:22 No.1072046357
サブイベントによっては死んじゃったりする人もいたのかな
22 23/06/27(火)00:27:50 No.1072046802
この名前の羅列部分読む人いるのかな
23 23/06/27(火)00:27:59 No.1072046842
そりゃあこれだけの大作だとスタッフも膨大でしょうね
24 23/06/27(火)00:28:33 No.1072047015
制作者へのサービス枠か
25 23/06/27(火)00:29:48 No.1072047370
ここまでのボリュームとは思わなかったよ 60~70時間くらい? それで映像も戦闘もイベントも最後まで力尽きないんだから本当にすごいよ
26 23/06/27(火)00:30:58 No.1072047775
名作を作った人たちがここに集められて制作したんじゃないかなあ
27 23/06/27(火)00:31:14 No.1072047850
すごい出来が良かったね
28 23/06/27(火)00:31:39 No.1072047988
素直に面白いゲームだったって自信もって言えます
29 23/06/27(火)00:32:04 No.1072048095
映像もいいけどシナリオの力って凄いと思った 他もこれくらい頑張って
30 23/06/27(火)00:33:58 No.1072048654
もしかしてこのエンドロール滅茶苦茶長い奴なのでは
31 23/06/27(火)00:34:00 No.1072048661
クリア後のやりこみ要素はどんな感じなんだろうね めちゃ長いダンジョンとか山ほどのノトーリアスモンスターとか はたまたサブイベの山か
32 23/06/27(火)00:34:43 No.1072048880
ハードモードなのかな
33 23/06/27(火)00:34:53 No.1072048928
右スティック倒したりするとスタッフロールが加速するぞ
34 23/06/27(火)00:35:19 No.1072049050
知らない人の名前がスルーされた
35 23/06/27(火)00:35:27 No.1072049089
今回はFF14制作と並行のスタッフが多数のはずね
36 23/06/27(火)00:35:40 No.1072049155
素早い加速 俺じゃなきゃ見逃しちゃうね
37 23/06/27(火)00:36:21 No.1072049362
7年開発だとリメイク7とも並行開発よね あれもすごかったけど輪をかけて凄いなこれは
38 23/06/27(火)00:36:33 No.1072049423
仲間のメンバーもいいやつ揃いでよかったね
39 23/06/27(火)00:36:46 No.1072049497
実は16は14のエンジン改良を並行していたのよ
40 23/06/27(火)00:39:08 No.1072050211
ジョシュア生きとったんかい
41 23/06/27(火)00:39:27 No.1072050290
なるほど魔法がない世界になったのね
42 23/06/27(火)00:39:28 No.1072050300
クライヴたちの事がぼかされたわ
43 23/06/27(火)00:39:41 No.1072050373
クライヴが多分レイズかけたからかな
44 23/06/27(火)00:39:49 No.1072050419
理を壊す前に最後レイズ使ったってことかな
45 23/06/27(火)00:40:30 No.1072050607
ロゴスになったクライヴは色々規格外だったんだろうか
46 23/06/27(火)00:40:32 No.1072050620
ジョシュアの傷は治ってたけど生き返ったのか それとも決戦前に書いた本なのか
47 23/06/27(火)00:41:11 No.1072050814
引継ぎ専用コンテンツって何?
48 23/06/27(火)00:41:33 No.1072050931
敵も強くてニューゲームね
49 23/06/27(火)00:42:18 No.1072051126
オーディンとか来るの遅かったから最初から使えるようになってるのかな?
50 23/06/27(火)00:42:24 No.1072051155
まさか真エンディングであの後のクライヴたちの顛末がわかるとか…
51 23/06/27(火)00:43:32 No.1072051453
オーディンの負けイベントとかも粉砕できるのかな レベルでそこまで能力変わんない感じもしたけど
52 23/06/27(火)00:43:58 No.1072051579
そのおっぱいでやせたは嘘でしょう
53 23/06/27(火)00:44:01 No.1072051592
1週間しかたってないのに痩せるとな
54 23/06/27(火)00:44:50 No.1072051839
引き継いだ強さで敵をなぎ倒してたら父上が死ななくて歴史が変わってゲームオーバーとか
55 23/06/27(火)00:45:30 No.1072051990
ネトゲやりすぎて死んだ人もいるから気を付けて
56 23/06/27(火)00:45:44 No.1072052057
強くてニューゲームならおじさんが4000万くらいくれるかもしれない
57 23/06/27(火)00:46:11 No.1072052197
父上死なない母上裏切らない平和エンド と思ったけど結局大きな争いは起きる世界だよね
58 23/06/27(火)00:47:01 No.1072052421
母親もクライヴの事バカにされておかしくなっちゃってたとこあるっぽいしね
59 23/06/27(火)00:47:14 No.1072052490
アルテマが暗躍してるのもあるけどそうじゃなくても戦乱は起きますからねえ
60 23/06/27(火)00:48:18 No.1072052795
そういえばサボテンダーとかトンべりは出てた?
61 23/06/27(火)00:49:06 No.1072053012
サボテンだから当然砂漠にいるのかな?
62 23/06/27(火)00:49:28 No.1072053121
おつかれさま とんでもなくすごいゲームだった
63 23/06/27(火)00:49:57 No.1072053283
おつかれさま 本当にすごいいいゲームでした
64 23/06/27(火)00:50:34 No.1072053468
まさかPS5ごと…
65 23/06/27(火)00:50:44 No.1072053514
牧場で働こうね
66 23/06/27(火)00:51:58 No.1072053845
おやすみ ご飯食べてね
67 23/06/27(火)00:53:37 [s] No.1072054306
配信は終了しました ありがとうございました!