文化力... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/26(月)23:56:31 No.1072036453
文化力全振りの王朝貼る
1 23/06/26(月)23:57:47 No.1072036904
そうかなあ
2 23/06/26(月)23:57:58 No.1072036973
そうかも…
3 23/06/26(月)23:58:03 No.1072037000
そうだね
4 23/06/26(月)23:58:34 No.1072037197
高俅のために宋国が滅ぶ…
5 23/06/26(月)23:59:39 No.1072037570
宋だね
6 23/06/27(火)00:00:25 No.1072037843
文化全振りはまだいい 朝廷内派閥争いが国力を消耗しすぎ
7 23/06/27(火)00:03:12 No.1072038790
>高俅のために宋国が滅ぶ… 毎年言うの好き
8 23/06/27(火)00:03:33 No.1072038895
アリスソフトのエロゲみたいな滅び方した国
9 23/06/27(火)00:03:57 No.1072039006
よく語られるエロジーコ展開があったのって金の侵略だっけ?
10 23/06/27(火)00:04:20 No.1072039118
そうちゃんだね
11 23/06/27(火)00:04:36 No.1072039205
いわゆる現代で中華料理と言われる料理が出来たのが宋の時代 満漢全席のレシピの元ネタが出来たのもこの頃とされているんだけど資料が一切残っていないので 全て妄想になってしまうのが悲しい
12 23/06/27(火)00:04:54 No.1072039298
火薬とか羅針盤とか科学方面にも振ってるし…
13 23/06/27(火)00:06:14 No.1072039756
戦前は日本でも大人気だった 皆が文天祥ごっこをして詩を作った
14 23/06/27(火)00:07:59 No.1072040355
文化っていうか文明だろ 一つだけマジでレベルが違う
15 23/06/27(火)00:08:46 No.1072040587
>皆が文天祥ごっこをして詩を作った 性器の歌
16 23/06/27(火)00:09:51 No.1072040990
軍事費かけて遊牧民統制下に置くのと歳幣送るのどっちが効率的なんだろな
17 23/06/27(火)00:11:35 No.1072041572
科挙に20歳でトップ合格して文官のトップに立った人がゲリラの頭目として処刑されるの勿体なくない?
18 23/06/27(火)00:12:24 No.1072041882
滅びかけると有能な人材がポップのいいよね 滅ぶけど
19 23/06/27(火)00:12:50 No.1072042018
なんか文弱の国だと思われてるけど普通に軍事力も強い 弱いのは倫理観と道徳観
20 23/06/27(火)00:12:56 No.1072042045
>よく語られるエロジーコ展開があったのって金の侵略だっけ? 洗衣院だな 宋が約束反古にしまくって金がブチ切れて攻め滅ぼして皇族全部性奴隷にしたやつ wiki見てるだけでも興奮してくる
21 23/06/27(火)00:13:38 No.1072042288
>軍事費かけて遊牧民統制下に置くのと歳幣送るのどっちが効率的なんだろな 確実に歳幣 結局渡した歳幣は宋の製品を買う為に使われるんだから全部返ってくる
22 23/06/27(火)00:14:06 No.1072042454
遼が邪魔なら金と結べば良いじゃない
23 23/06/27(火)00:14:25 No.1072042551
三国志の漫画とかで見る石垣の城はこの時代まで無かったと聞く
24 23/06/27(火)00:15:03 No.1072042759
あと少しで産業革命起きてたかもって本当かね
25 23/06/27(火)00:15:11 No.1072042802
阿骨打に燕雲十六州タダで取り返してもらったくせに俺のものだから寄越せやって言うのはクズすぎて引く
26 23/06/27(火)00:15:45 No.1072042998
>滅びかけると有能な人材がポップのいいよね >滅ぶけど 教育水準が違い過ぎてそこら辺に名将名宰相がゴロゴロしてるからね そしてそれを腐らせて滅びる
27 23/06/27(火)00:16:07 No.1072043096
>洗衣院だな >宋が約束反古にしまくって金がブチ切れて攻め滅ぼして皇族全部性奴隷にしたやつ >wiki見てるだけでも興奮してくる 可哀想だし現代の倫理観でみるとあまりにも人道に背くことやってるけどシコれるよね
28 23/06/27(火)00:16:37 No.1072043248
洗衣院は現実だと同情してシコれないなってなった… ユーゴ紛争のとかも
29 23/06/27(火)00:18:58 No.1072044039
>いわゆる現代で中華料理と言われる料理が出来たのが宋の時代 >満漢全席のレシピの元ネタが出来たのもこの頃とされているんだけど資料が一切残っていないので >全て妄想になってしまうのが悲しい 記録魔の中華にあって資料のこってないのか 戦乱逸失?
30 23/06/27(火)00:19:16 No.1072044138
>なんか文弱の国だと思われてるけど普通に軍事力も強い そうなの? 建国の段階で遼と揉めて痛い目見てるイメージがあるけど
31 23/06/27(火)00:19:49 No.1072044318
>洗衣院だな >宋が約束反古にしまくって金がブチ切れて攻め滅ぼして皇族全部性奴隷にしたやつ >wiki見てるだけでも興奮してくる 孕んだら送り返すいいよね…
32 23/06/27(火)00:19:51 No.1072044332
阿骨打だからなんとか許してもらってたのが阿骨打死後に堪忍袋の緒が切れて爆発したのが靖康の変って感じ
33 23/06/27(火)00:20:00 No.1072044379
モンゴルの猛攻を凌ぎきった南宋の孟珙は中国史全体でも相当上のほうの将才だと思う
34 23/06/27(火)00:20:46 No.1072044628
>そうなの? >建国の段階で遼と揉めて痛い目見てるイメージがあるけど 普通に遼国内に攻め入ってバコバコ落としまくってる将軍が沢山出てる 全部上層部のナイス判断で台無しになる
35 23/06/27(火)00:21:04 No.1072044714
「」が大好きな後醍醐天皇の建武の新政はこの時代をモデルに政治をやろうとした
36 23/06/27(火)00:22:50 No.1072045259
モンゴルが金倒した時も同じような背信行為やってるからもう救えない
37 23/06/27(火)00:24:16 No.1072045695
水滸伝の世界って考えるとロクな国じゃない気がしてくる
38 23/06/27(火)00:24:34 No.1072045787
>洗衣院だな >宋が約束反古にしまくって金がブチ切れて攻め滅ぼして皇族全部性奴隷にしたやつ >wiki見てるだけでも興奮してくる 結構なババアも性奴隷生きなのがちょっと…
39 23/06/27(火)00:25:04 No.1072045952
まあそんだけ中華全土の統治が皇帝の威信と結びついてるからこそ何度も再統一がなされたわけだし…
40 23/06/27(火)00:25:49 No.1072046189
>結構なババアも性奴隷生きなのがちょっと… 実の母親が敵国の人間に子供産まされるとか人生ハードすぎるよ高宗
41 23/06/27(火)00:29:42 No.1072047343
なんだかんだ金より長生きしてるのは底力を感じる まあモンゴル的に攻めにくい立地だったんだろうが
42 23/06/27(火)00:29:51 No.1072047392
家軍の連中は強いけどこれ軍閥じゃねえか!
43 23/06/27(火)00:31:10 No.1072047826
孟珙は守るだけじゃなくて奪われたところはきっちり取り返してるからすげえよ
44 23/06/27(火)00:31:58 No.1072048079
>なんだかんだ金より長生きしてるのは底力を感じる >まあモンゴル的に攻めにくい立地だったんだろうが そもそも宋とモンゴルが同盟結んで金攻めたんだよ それを宋が破ったんだよ
45 23/06/27(火)00:41:54 No.1072051029
日本から輸入しまくってた硫黄は全部軍事のために使われたのかしら
46 23/06/27(火)00:45:48 No.1072052080
長江という天然の防壁があったとは言え 全盛期のモンゴル相手に1世紀近く粘った南宋の軍事力はもっと褒められて良い ってスレ画北宋じゃねーか!
47 23/06/27(火)00:47:41 No.1072052616
北京をずっと取られてるのは統一王朝と言えるのか? ほとんど南北朝時代みたいなもんでしょ
48 23/06/27(火)00:49:58 No.1072053287
>あと少しで産業革命起きてたかもって本当かね 流石に誇張表現だと思う…機械作るだけの素材技術や労働力製品売り付ける先もまだまだ足りないような
49 23/06/27(火)00:50:39 No.1072053492
>北京をずっと取られてるのは統一王朝と言えるのか? >ほとんど南北朝時代みたいなもんでしょ そんなこと言って正統王朝~! つって共同戦線張ってたモンゴルの使者切り殺して洛陽攻め込んだからモンゴルと戦争になったんだぞ
50 23/06/27(火)00:51:36 No.1072053753
>>あと少しで産業革命起きてたかもって本当かね >流石に誇張表現だと思う…機械作るだけの素材技術や労働力製品売り付ける先もまだまだ足りないような まず産業革命が起きそうだった ではなく 産業革命前夜と言えるほどの鉄が生産されていた だからな…
51 23/06/27(火)00:52:47 No.1072054071
この時代の北京は北方に対する軍事拠点でしかないし
52 23/06/27(火)00:52:59 No.1072054115
>>いわゆる現代で中華料理と言われる料理が出来たのが宋の時代 >>満漢全席のレシピの元ネタが出来たのもこの頃とされているんだけど資料が一切残っていないので >>全て妄想になってしまうのが悲しい >記録魔の中華にあって資料のこってないのか >戦乱逸失? 満漢全席の『満』満州族の満で『漢』が俗に言う中華という話を聞いた記憶があるな この頃料理が発展したのは燃料に石炭を使えるようになったおかげで 高火力で炒める技法が発展したからだとか
53 23/06/27(火)00:54:24 No.1072054510
>北京をずっと取られてるのは統一王朝と言えるのか? >ほとんど南北朝時代みたいなもんでしょ 北京が発展したのは元が大都を置いてからのことなので… 三国時代は公孫瓚が本拠にしてた北平だぞあそこ
54 23/06/27(火)00:56:19 No.1072055005
>>>あと少しで産業革命起きてたかもって本当かね >>流石に誇張表現だと思う…機械作るだけの素材技術や労働力製品売り付ける先もまだまだ足りないような >まず産業革命が起きそうだった ではなく >産業革命前夜と言えるほどの鉄が生産されていた だからな… 後から欧米の事例を当て嵌めて宋は当時から凄かった話が変に伝わった感じるかな
55 23/06/27(火)00:56:58 No.1072055175
この時代の北京はそこまで重要な都市じゃないけど 秦からずっと統一王朝が維持してた土地を異民族に奪われたってのが痛かった
56 23/06/27(火)00:58:24 No.1072055591
九州の全土を治めてないってことの天子の威信へのダメージだよね 華北喪失など以ての外
57 23/06/27(火)01:00:57 No.1072056253
端平入洛の何がクソバカって 洛陽の現状知らないから荒廃しきってモンゴル側も大した都市と思ってなくて防御してたなかったところに 全力で殴り込んで奪取してあれー!?ってなるところ 孟珙も思わずバカしかいないじゃん…って震える
58 23/06/27(火)01:01:25 No.1072056388
>九州の全土を治めてないってことの天子の威信へのダメージだよね >華北喪失など以ての外 燕雲十六州を欠いていたことが外交のすべてをおかしくしていたと言えなくもない 実力で取れなかったのが悪いのだが
59 23/06/27(火)01:02:21 No.1072056604
>洗衣院だな >宋が約束反古にしまくって金がブチ切れて攻め滅ぼして皇族全部性奴隷にしたやつ >wiki見てるだけでも興奮してくる 自分達は勝ち組だと思ってたお嬢様達が民衆にレイプされまくるのってめっちゃシコれない?
60 23/06/27(火)01:04:21 No.1072057101
金に命じられて作った字体に痩金体と名付けたのは最後の意地なんだろうか徽宗 本当にただの芸術家に生まれてりゃよかったものを
61 23/06/27(火)01:04:49 No.1072057216
やっぱり石敬瑭が悪いよなあ…
62 23/06/27(火)01:05:07 No.1072057292
痩金体めっちゃ好き あれならペン字でも真似れるよね
63 23/06/27(火)01:05:11 No.1072057316
> 秦からずっと統一王朝が維持してた土地を異民族に奪われたってのが痛かった 元の時点でそんなもの崩壊してるようなものじゃないか?
64 23/06/27(火)01:05:56 No.1072057520
元はこの後の後だが…
65 23/06/27(火)01:07:10 No.1072057873
>元の時点でそんなもの崩壊してるようなものじゃないか? お前の住んでる世界は時空間が崩壊してるらしいな
66 23/06/27(火)01:07:19 No.1072057926
そーだっけ
67 23/06/27(火)01:08:25 No.1072058202
シルクロードからやってくる連中も問題だったので 「胡」がつく連中との対応も大問題だったのである
68 23/06/27(火)01:09:04 No.1072058386
昔「」にもらった ひどい目にあった人リスト fu2311398.gif
69 23/06/27(火)01:11:48 No.1072059097
北宋が金をキレさせたときと南宋がモンゴルをキレさせたときでほとんど同じパターンを繰り返してるのが酷い
70 23/06/27(火)01:14:46 No.1072059886
現場はちゃんとわかってるんだけど 上層部が蛮族なんかに負けるわけがないしここ地元やしを地で行く
71 23/06/27(火)01:14:57 No.1072059940
>北宋が金をキレさせたときと南宋がモンゴルをキレさせたときでほとんど同じパターンを繰り返してるのが酷い 朱子学の「正しいものは何やっても正しい」みたいな毒が回リ切った結果とも言える 正しい自分たちがなんで連中に譲歩しないといかんのだ?という正統論に流された
72 23/06/27(火)01:15:47 No.1072060125
仇敵の妻や娘を妊娠させた後送り返して屈辱を与えるみたいなシチュ意外と歴史に少ないというかほぼ遊牧民周りでないと聞かないよねなんでだろう
73 23/06/27(火)01:17:18 No.1072060584
南宋はイメージよりはモンゴル相手に善戦してたりする
74 23/06/27(火)01:18:12 No.1072060808
軍事力で圧倒的に上回ってる相手に不義理繰り返してたらそらこうなるよねっていう良い見本 むしろ完顔阿骨打が寛容すぎる
75 23/06/27(火)01:18:56 No.1072060997
>>北宋が金をキレさせたときと南宋がモンゴルをキレさせたときでほとんど同じパターンを繰り返してるのが酷い >朱子学の「正しいものは何やっても正しい」みたいな毒が回リ切った結果とも言える >正しい自分たちがなんで連中に譲歩しないといかんのだ?という正統論に流された まんま中国のネトウヨなんだな…
76 23/06/27(火)01:18:59 No.1072061007
北宋の太祖は中華皇帝としてはちょっとあり得ないレベルでいい人過ぎない?
77 23/06/27(火)01:19:36 No.1072061141
>南宋はイメージよりはモンゴル相手に善戦してたりする 襄陽の要塞が固かった あそこを抜いた後は勢いまさに破竹だったなモンゴル
78 23/06/27(火)01:19:55 No.1072061235
>>よく語られるエロジーコ展開があったのって金の侵略だっけ? >洗衣院だな >宋が約束反古にしまくって金がブチ切れて攻め滅ぼして皇族全部性奴隷にしたやつ >wiki見てるだけでも興奮してくる ランスがリアルでいたら原神やアークナイツのキャラもああいう末路になるんだろうなあって
79 23/06/27(火)01:20:46 No.1072061443
> ランスがリアルでいたら原神やアークナイツのキャラもああいう末路になるんだろうなあって 急に原神とか言い出すの意味が分からなくて困惑するからやめて
80 23/06/27(火)01:21:38 No.1072061661
>まんま中国のネトウヨなんだな… 宋の良いところであり悪いところでもあるのが言論に寛容であったこと 公に皇帝誣告罪で殺されたものは誰もいないくらいに寛容だったから議論を制止できなかった (気を効かせてこっそり誅殺したろこれというのはちょいちょいある)
81 23/06/27(火)01:21:40 No.1072061670
>仇敵の妻や娘を妊娠させた後送り返して屈辱を与えるみたいなシチュ意外と歴史に少ないというかほぼ遊牧民周りでないと聞かないよねなんでだろう 普通自分のものにするからじゃね 髑髏杯とか遊牧民は敵の尊厳の破壊を重んじるのかな
82 23/06/27(火)01:21:58 No.1072061744
>> ランスがリアルでいたら原神やアークナイツのキャラもああいう末路になるんだろうなあって >急に原神とか言い出すの意味が分からなくて困惑するからやめて どっちも中国のゲームなんですよそれ
83 23/06/27(火)01:22:36 No.1072061887
>仇敵の妻や娘を妊娠させた後送り返して屈辱を与えるみたいなシチュ意外と歴史に少ないというかほぼ遊牧民周りでないと聞かないよねなんでだろう 武田信玄が討ち取った諏訪頼重の娘に勝頼生ませてるのは蛮族度高い気がする
84 23/06/27(火)01:22:39 No.1072061905
>仇敵の妻や娘を妊娠させた後送り返して屈辱を与えるみたいなシチュ意外と歴史に少ないというかほぼ遊牧民周りでないと聞かないよねなんでだろう 土地に執着持たない分血縁とかに重きを置くんじゃない 嫁はくれてやっても土地寄越せって言われた冒頓単于なんか匈奴の中で奇異な人物として描写されたりするしティムールもチンギスハンの血を引いてないからって理由でハンの称号は最期まで名乗れなかったし土地より人の繋がりなのかも
85 23/06/27(火)01:22:47 No.1072061936
ホヨバースのやたら百合ゴリ押しなノリをランスにざくーっ!とぶっ潰して欲しい気持ちはある
86 23/06/27(火)01:23:07 No.1072061998
> どっちも中国のゲームなんですよそれ だから何だってんだよ
87 23/06/27(火)01:23:14 No.1072062033
やられたのが中国だからああなったんじゃなくてやったのが遊牧民だからああなったんだよ
88 23/06/27(火)01:23:57 No.1072062212
>武田信玄が討ち取った諏訪頼重の娘に勝頼生ませてるのは蛮族度高い気がする いいよね…
89 23/06/27(火)01:24:27 No.1072062333
>> どっちも中国のゲームなんですよそれ >だから何だってんだよ アリスソフトの方がそいつらより面白いゲーム作るよねって話では
90 23/06/27(火)01:25:06 No.1072062466
突然気色悪いやつだな…
91 23/06/27(火)01:25:28 No.1072062535
はい解散
92 23/06/27(火)01:25:31 No.1072062560
北宋は軍事力ゴミクズだけど南宋は一般的な扱いほど弱くないよね むしろモンゴル相手に一番頑強に抵抗した国ですらある
93 23/06/27(火)01:26:00 No.1072062666
>>> どっちも中国のゲームなんですよそれ >>だから何だってんだよ >アリスソフトの方がそいつらより面白いゲーム作るよねって話では 脈絡なさすぎんだろ…
94 23/06/27(火)01:26:03 No.1072062675
三国志の劉禅がどうしようもない無能と解されるようになったのがまさに宋の頃 なんでかというと蜀漢正統論が主流になった時代に正統王朝であった漢を呆気なく滅ぼす決断をしたから 唐の時代までは武侯祠(劉備の墓所にして諸葛亮ら蜀臣が祀られている廟)に劉禅も祀られていたけど 宋代になって度々壊されるようになった 北宋の頃はそれでも壊される度に直してたけど南宋の時代になると直すそばから壊されるようになったので ついに直されなくなり現代に至る
95 23/06/27(火)01:26:08 No.1072062695
>突然気色悪いやつだな… どこが!?
96 23/06/27(火)01:26:30 No.1072062786
>>>> どっちも中国のゲームなんですよそれ >>>だから何だってんだよ >>アリスソフトの方がそいつらより面白いゲーム作るよねって話では >脈絡なさすぎんだろ… スレの最初からアリスやランスの話してるだろ…
97 23/06/27(火)01:26:38 No.1072062810
だから北宋も別に弱かねぇよ 現場が孤立無援状態でブラック環境で頑張ってるだけで
98 23/06/27(火)01:27:13 No.1072062962
>だから北宋も別に弱かねぇよ >現場が孤立無援状態でブラック環境で頑張ってるだけで 西へ東へこき使われる精鋭部隊いいですよね
99 23/06/27(火)01:27:28 No.1072063024
中華ソシャゲは課金するごとに中国に金が流れるって思うとやる気が失せる
100 23/06/27(火)01:27:38 No.1072063069
>スレの最初からアリスやランスの話してるだろ… そんなもんがメインの話題に見えてんのか
101 23/06/27(火)01:27:54 No.1072063124
>三国志の劉禅がどうしようもない無能と解されるようになったのがまさに宋の頃 >なんでかというと蜀漢正統論が主流になった時代に正統王朝であった漢を呆気なく滅ぼす決断をしたから >唐の時代までは武侯祠(劉備の墓所にして諸葛亮ら蜀臣が祀られている廟)に劉禅も祀られていたけど >宋代になって度々壊されるようになった >北宋の頃はそれでも壊される度に直してたけど南宋の時代になると直すそばから壊されるようになったので >ついに直されなくなり現代に至る というか一番無能なの関羽だからな
102 23/06/27(火)01:28:18 No.1072063238
本当に脈絡ないからわかりやすいな
103 23/06/27(火)01:28:20 No.1072063251
>昔「」にもらった >ひどい目にあった人リスト >fu2311398.gif 木梨皇子と同母妹のは悲恋だった説と強姦だった説とあるな
104 23/06/27(火)01:28:50 No.1072063384
>現場が孤立無援状態でブラック環境で頑張ってるだけで プリゴジンの乱を見るに人類進歩しねーな…
105 23/06/27(火)01:28:56 No.1072063418
>>昔「」にもらった >>ひどい目にあった人リスト >>fu2311398.gif >木梨皇子と同母妹のは悲恋だった説と強姦だった説とあるな 韓国人ってマジでレイプが国技なんだなあって
106 23/06/27(火)01:29:11 No.1072063469
>スレの最初からアリスやランスの話してるだろ… マジで見えてる世界が違うんだな 迷惑だからなるだけ人に関わんなよ
107 23/06/27(火)01:29:12 No.1072063475
>>昔「」にもらった >>ひどい目にあった人リスト >>fu2311398.gif >木梨皇子と同母妹のは悲恋だった説と強姦だった説とあるな 現実がアリスソフトじゃん!
108 23/06/27(火)01:29:19 No.1072063500
無能な上を忠義で支えるまさに朱子学だなぁってなるぜ宋の戦争
109 23/06/27(火)01:29:39 No.1072063583
>>スレの最初からアリスやランスの話してるだろ… >マジで見えてる世界が違うんだな >迷惑だからなるだけ人に関わんなよ エロゲ憎いおじさん
110 23/06/27(火)01:29:49 No.1072063625
いつもの馬鹿は本当にわかりやすいな
111 23/06/27(火)01:30:20 No.1072063742
>韓国人ってマジでレイプが国技なんだなあって ブルアカは逆レイプだからセーフ!
112 23/06/27(火)01:30:52 No.1072063866
>中華ソシャゲは課金するごとに中国に金が流れるって思うとやる気が失せる まあせいぜいチベット人を殺す弾薬代になるぐらいだから…
113 23/06/27(火)01:37:09 No.1072065108
(せっかくみんな楽しく話してたのになんだよあいつ…)
114 23/06/27(火)01:38:06 No.1072065301
まともに話をするには足切りが必要なのが分かるね
115 23/06/27(火)01:39:47 No.1072065648
>昔「」にもらった >ひどい目にあった人リスト >fu2311398.gif このサイトなくなっちゃって悲しい