虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/26(月)23:48:37 チュー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/26(月)23:48:37 No.1072033595

チュートリアルボスになります

1 23/06/26(月)23:50:15 No.1072034188

何も知らぬ無知なる通行人を利用してた頃の下っ端のカス

2 23/06/26(月)23:53:30 No.1072035384

ジョジョ特有の初登場の時だけ全然キャラ違う味方キャラ

3 23/06/26(月)23:54:25 No.1072035735

子悪党っぽい

4 23/06/26(月)23:57:58 No.1072036979

いけすかないツリ目のブチャラティは何処へ

5 23/06/26(月)23:59:07 No.1072037383

汗を舐める特殊スキル持ち

6 23/06/27(火)00:00:30 No.1072037877

変なジャケット

7 23/06/27(火)00:02:06 No.1072038443

こんな変な頭してて胸筋丸出しで異常性癖で面白顔で殴られる奴が天下のジャンプバトル漫画のメインキャラな訳ないだろ

8 23/06/27(火)00:05:20 No.1072039449

どうだいブルっちまう特技だろう…

9 23/06/27(火)00:09:19 No.1072040777

>ジョジョ特有の初登場の時だけ全然キャラ違う味方キャラ スレ画は調子乗ってるチンピタ脅して〆る為にやってんだからいつもとキャラ違うのは当たり前だし…

10 23/06/27(火)00:10:20 No.1072041131

チュートリアルボスにして最終盤まで最前線で使えるユニット

11 23/06/27(火)00:11:00 No.1072041362

いうてブチャラティが活躍したの電車くらいしかない

12 23/06/27(火)00:11:09 No.1072041418

ジョジョ全体を通しても上位の人気キャラになるって当時の読者に言っても誰も信じないだろうな

13 23/06/27(火)00:11:43 No.1072041623

偶然めちゃくちゃ速く出会えた 賢くて強くて実は優しくて皆に信頼されてて 組織に仕えるのにかなり鬱憤溜まってた男

14 23/06/27(火)00:12:26 No.1072041896

>スレ画は調子乗ってるチンピタ脅して〆る為にやってんだからいつもとキャラ違うのは当たり前だし… そうだね >チンピタ チンピタ!?

15 23/06/27(火)00:12:44 No.1072041991

>ジョジョ全体を通しても上位の人気キャラになるって当時の読者に言っても誰も信じないだろうな でも当時の読者は億泰も露伴も早人も見た直後だからな…

16 23/06/27(火)00:12:55 No.1072042040

>いうてブチャラティが活躍したの電車くらいしかない えぇ…?

17 23/06/27(火)00:13:48 No.1072042357

かっこいい本体にかっこいいスタンドを付けると人気出るよ

18 23/06/27(火)00:13:55 No.1072042400

なんで漁師の息子が父守る為にギャングになった生い立ちで 人の汗舐めて噓分かる能力が身に付いたんだろう…

19 23/06/27(火)00:14:08 No.1072042466

アニメ見てて有名な人こんな序盤で出てくる奴だったのかって思った なんかめっちゃ重要キャラだな……

20 23/06/27(火)00:14:27 No.1072042567

>人の汗舐めて噓分かる能力が身に付いたんだろう… ハッタリというか脅し文句だろ!?

21 23/06/27(火)00:15:20 No.1072042850

>>いうてブチャラティが活躍したの電車くらいしかない >えぇ…? 別に役に立ってないって言うわけじゃないけど具体的な活躍がここくらいしか思いつかん

22 23/06/27(火)00:16:11 No.1072043116

ジョジョは味方になるキャラも初回登場時の気持ち悪さに手加減がない

23 23/06/27(火)00:16:13 No.1072043118

SSR最初の仲間

24 23/06/27(火)00:16:51 No.1072043340

>別に役に立ってないって言うわけじゃないけど具体的な活躍がここくらいしか思いつかん 船の中の船出したりオアシス撃破したりディアボロに一矢報いたりしただろ!

25 23/06/27(火)00:17:48 No.1072043662

ブチャなんてほぼ二人目の主人公だろ…

26 23/06/27(火)00:18:45 No.1072043951

パンチが直撃したらジッパーでバラバラにされるのは割りとクソゲーの部類

27 23/06/27(火)00:20:52 No.1072044656

>パンチが直撃したらジッパーでバラバラにされるのは割りとクソゲーの部類 殆どのスタンドがクリーンヒット=死亡だから…

28 23/06/27(火)00:21:28 No.1072044846

強さもさることながら斬れた腕付けるとか便利だからな

29 23/06/27(火)00:21:56 No.1072044992

5部は現役マフィアだらけだからか軒並みスタンドが殺意高い…

30 23/06/27(火)00:22:20 No.1072045119

この時だけブチャラティやたら弱い気がする 本気出せばバラバラにして即死だろジョルノ

31 23/06/27(火)00:22:23 No.1072045130

>パンチが直撃したらジッパーでバラバラにされるのは割りとクソゲーの部類 ギアッチョ戦にいて欲しかった

32 23/06/27(火)00:23:16 No.1072045399

>>パンチが直撃したらジッパーでバラバラにされるのは割りとクソゲーの部類 >ギアッチョ戦にいて欲しかった 超低温はフーゴの細菌だろうがブチャラティのジッパーだろうが全て止まるが?

33 23/06/27(火)00:23:31 No.1072045457

>>パンチが直撃したらジッパーでバラバラにされるのは割りとクソゲーの部類 >殆どのスタンドがクリーンヒット=死亡だから… 自分の腕にジッパーして射程伸ばして来るのずるい!

34 23/06/27(火)00:23:51 No.1072045564

この頃の精神ゴミだったし… あとから回想盛られたけど

35 23/06/27(火)00:25:16 No.1072046009

>この時だけブチャラティやたら弱い気がする >本気出せばバラバラにして即死だろジョルノ スタンドは精神力バトルだから 後付けだけどジョルノルカ殺し探しにあんまり乗り気じゃなかったっぽいし

36 23/06/27(火)00:25:16 No.1072046011

>超低温はフーゴの細菌だろうがブチャラティのジッパーだろうが全て止まるが? あいつ全員に勝てる見積もりあったからジッパーが凍り付いて開けない!はありそうだよね

37 23/06/27(火)00:28:22 No.1072046954

5部のキャラの活躍度は5部ゲーの操作ステージの数を思い出せばいい あれナランチャ少ねぇな…

38 23/06/27(火)00:28:57 No.1072047131

この時期のブチャメンタルだいぶ参ってるだろうし…

39 23/06/27(火)00:29:13 No.1072047193

仕事モードの時はこういうチンピラ演技してたんだろうなって

40 23/06/27(火)00:29:22 No.1072047249

エアロスミスはなんか敵に対する敵みたいな演出されまくるよね

41 23/06/27(火)00:31:23 No.1072047914

ブチャラティ電車痴漢

42 <a href="mailto:リゾット">23/06/27(火)00:32:29</a> [リゾット] No.1072048209

>エアロスミスはなんか敵に対する敵みたいな演出されまくるよね え? え!

43 23/06/27(火)00:33:09 No.1072048426

麻薬嫌いの一本気な若者がギャングなんかになっちゃダメだよ!

44 23/06/27(火)00:33:57 No.1072048651

エアロスミスはブチャチームを完封で全滅させられるポテンシャルがあるからな 飛行しながら乱射と二酸化炭素による追跡が強過ぎる

45 23/06/27(火)00:34:11 No.1072048733

組織そのものがヤク流してるショックで早々に吹っ切れたのが大きい

46 23/06/27(火)00:34:15 No.1072048752

アハハ~した次のページで素性を明かして凄むところとか 揺れる電車のせいにして流れるように殴るシーンとかリアルなギャング感あって好きだよ

47 23/06/27(火)00:36:34 No.1072049431

>ジョジョ特有の初登場の時だけ全然キャラ違う味方キャラ ブチャラティはこのエピソードの次の話ではいつものブチャラティだから いつの間にかキャラ変わっちゃったとかじゃなく予定通りのキャラ変なんだよな…

48 23/06/27(火)00:38:27 No.1072050001

涙目のルカはどういう立場だったんだ?

49 23/06/27(火)00:39:06 No.1072050202

後々になるほど最初に見せたルカの目と汗舐めの残虐性と異常性はなんだよってなる

50 23/06/27(火)00:39:50 No.1072050424

ルカは多分ライター守り抜いたごく普通の下っ端ギャングじゃ

51 23/06/27(火)00:39:53 No.1072050444

キャラ変も何も顔を舐めるまでが誰だよなだけでスレ画ですでにいつものブチャでは

52 23/06/27(火)00:41:51 No.1072051015

トリッシュのトイレの件とか天然なところもあるからな

53 23/06/27(火)00:42:12 No.1072051100

>後々になるほど最初に見せたルカの目と汗舐めの残虐性と異常性はなんだよってなる ジッパーでズッケェロの拷問を手伝ってたしカタギに甘いだけで 裏社会の相手にはそれくらい普通にするイメージ

54 23/06/27(火)00:43:51 No.1072051544

ルカはシンプルに集金とかメッセンジャー請け負ってた下っ端のチンピラ ヤクの売人やってたせいでブチャ的にはいい顔されんかったが

55 23/06/27(火)00:45:06 No.1072051893

クズには容赦しないしルカは一番嫌いなタイプだろうし

56 23/06/27(火)00:45:47 No.1072052070

>エアロスミスはなんか敵に対する敵みたいな演出されまくるよね アニメのホルマジオ戦とか普通にこわいわあれ

57 23/06/27(火)00:47:48 No.1072052658

ジョルノの黄金の夢に触れて忘れかけた夢が動き出した感じの人

58 23/06/27(火)00:48:06 No.1072052743

むっ!少年の腕の注射痕に心痛めてる!一緒に組織裏切ろうぜ!は察しが良すぎる

59 23/06/27(火)00:50:47 No.1072053529

>>人の汗舐めて噓分かる能力が身に付いたんだろう… >ハッタリというか脅し文句だろ!? この後ジョルノに凄まれて(嘘は言っていない皮膚と汗だ…!)って言ってるから技能は本物

60 23/06/27(火)00:51:54 No.1072053825

薬中の少年がいなければジョルノはバラバラにされて第5部完だった

61 23/06/27(火)00:52:03 No.1072053865

>こんな変な頭してて胸筋丸出しで異常性癖で ここまでジョルノのことだと思ってたわ

62 23/06/27(火)00:52:17 No.1072053935

ちょっと前にローリングストーンズとやりあってた奴がシラフで飯食ってんスけど

63 23/06/27(火)00:52:30 No.1072053992

>>後々になるほど最初に見せたルカの目と汗舐めの残虐性と異常性はなんだよってなる >ジッパーでズッケェロの拷問を手伝ってたしカタギに甘いだけで >裏社会の相手にはそれくらい普通にするイメージ 空港警備員の腕を銃と結合させたり酷い

64 23/06/27(火)00:53:22 No.1072054220

>トリッシュのトイレの件とか天然なところもあるからな fu2311370.jpg

65 23/06/27(火)00:54:47 No.1072054615

アバ茶はおかっぱ以外のみんなは周知のことなのがいいよね おかっぱが一番天然ちゃんのチームだよ

66 23/06/27(火)00:55:22 No.1072054749

小林靖子は脚本担当するまでジョジョの内容知らなかったけどブチャラティだけ知ってたんだよな

67 23/06/27(火)00:55:34 No.1072054798

組織所属と知られてるルカをやったイカれ野郎が相手だしブチャも出会いから一発かますつもりの演技だったんだろう

68 23/06/27(火)00:56:33 No.1072055066

この後ブチャラティが麻薬の跡で動揺したのを見てジョルノがいい奴だと見抜き 協力しての麻薬撲滅を約束に自分の入団を飲ませるというかなりハイテンポな展開になる

69 23/06/27(火)00:57:06 No.1072055215

ここは論外だけどズッケェロ辺りまでのブチャラティも割と間が抜けてる感じしなくもない リゾット戦直後辺りはめちゃくちゃ頭キレる男なのに

70 23/06/27(火)00:57:43 No.1072055383

>ブチャラティはこのエピソードの次の話ではいつものブチャラティだから >いつの間にかキャラ変わっちゃったとかじゃなく予定通りのキャラ変なんだよな… このエピソードと次の回の間に仲間にするか!って思った可能性もなくも無いのが荒木先生だとは思う

71 23/06/27(火)00:58:19 No.1072055569

アーハハ!みたいな笑い方してたのは覚えてる

72 23/06/27(火)00:58:47 No.1072055682

なんか見た目も違ってたの本当に最初の数コマだけでこのページだといつものブチャだな…

73 23/06/27(火)01:00:32 No.1072056127

なんでアバッキオがお茶入れてくれなかったのか多分最後まで分からなかった人

74 23/06/27(火)01:00:36 No.1072056154

このバトル中スティッキーフィンガーズのヴィジョンを全然使わず なぜか本体が素手でジッパー付けてくるみたいな演出になっていた (アニメだとヴィジョンで攻撃してくるように改変されている)

75 23/06/27(火)01:01:32 No.1072056402

>なんでアバッキオがお茶入れてくれなかったのか多分最後まで分からなかった人 天に登って行く時にいいんだ…でもあの時のアバッキオなんだったんだよ…とか思ってたらやだな…

76 23/06/27(火)01:02:07 No.1072056538

ジッパーのアイデアを序盤で終わらすのもったいないから急遽メインキャラにしたのかな

77 23/06/27(火)01:02:53 No.1072056724

確かにスタンドのアイデア次第ってのはありそう

78 23/06/27(火)01:04:29 No.1072057136

でも薬やってる子供見て哀れに思ってたのは最初からだし…

79 23/06/27(火)01:07:32 No.1072057977

序盤の手首切ったアバッキオジッパーで付けるのとか死ぬほど痛いだろって思う

80 23/06/27(火)01:09:04 No.1072058385

>序盤の手首切ったアバッキオジッパーで付けるのとか死ぬほど痛いだろって思う 実際ナランチャに突かれてかなり痛がってたな

81 23/06/27(火)01:12:25 No.1072059261

四部までのそれらと比べても殴った箇所にジッパーつけるだけ! ってのが いかにもチンピラが持つカス能力って感じで初見めちゃ痺れた そっから解釈次第ですげー強い能力になるのもベネ(良い)

82 23/06/27(火)01:12:37 No.1072059326

敵に対してだけ気味悪いキャラ演じてるのかと思ったらこの時限りだった

83 23/06/27(火)01:13:29 No.1072059558

ジョルノの黄金の精神に影響されるまでは腐ってたのを忘れてはいけない

84 23/06/27(火)01:14:14 No.1072059760

仗助は完璧だったのにその後痛くない回復はクリームスターターぐらいしかないのでは…

85 23/06/27(火)01:15:10 No.1072059985

ブチャラティ!このアバッキオさんがおしっこでお茶をいれて僕に飲ませようとしています!

86 23/06/27(火)01:15:11 No.1072059986

いやらしい顔した次のページでもういつものブチャラティだもんな…

87 23/06/27(火)01:17:49 No.1072060723

ジッパー付ける能力って言うと何それって感じだけどどんな物質も防御無視で切断できて接着も自在だし通り抜けもできるって性能ヤバいよね

88 23/06/27(火)01:19:48 No.1072061210

>いかにもチンピラが持つカス能力って感じで初見めちゃ痺れた 今テメーブチャラティのことなんつった?

89 23/06/27(火)01:20:21 No.1072061337

ジッパーの応用の多彩さに痺れたわ まさかジッパーの取手に捕まって移動もできるとは

90 23/06/27(火)01:20:29 No.1072061370

資金隠すのまでに使えたのは便利でいいよな

91 23/06/27(火)01:20:36 No.1072061397

>>いかにもチンピラが持つカス能力って感じで初見めちゃ痺れた >今テメーブチャラティのことなんつった? さてはこいつ敵だな?

92 23/06/27(火)01:21:21 No.1072061583

涙目のルカごときの落とし前のためにブチャラティが出てくるんだな

93 23/06/27(火)01:24:01 No.1072062226

ブチャラティの世話になってる店で放尿するのロクでもないと思ってたが もしかしたら無関係の店で放尿しなかっただけ深い配慮があるんだろうか

94 23/06/27(火)01:26:40 No.1072062819

ブチャラティの事はリスペクトしてるけどそれ以外の事はあんま深く考えてないと思う

95 23/06/27(火)01:27:55 No.1072063132

5部はギャングだから頭のイカれっぷりもちょっとランクが違う

↑Top