虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 令和の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/06/26(月)23:24:37 No.1072024273

    令和の世は長い

    1 23/06/26(月)23:25:40 No.1072024731

    最初に見たときはどんなトンチキ漫画だと思ったけど 「」に世界観を説明されて意外とよく練られている…ってなった令和530年

    2 23/06/26(月)23:26:20 No.1072025037

    マジかよ…

    3 23/06/26(月)23:27:52 No.1072025783

    まあトンチキ設定なのはそう

    4 23/06/26(月)23:30:27 No.1072026845

    昭和がずっと続いてるのは結構見るけど今上ネタにするのはすごいな…

    5 23/06/26(月)23:31:59 No.1072027471

    なんて漫画?

    6 23/06/26(月)23:33:47 No.1072028132

    徳仁陛下長生き過ぎない?

    7 23/06/26(月)23:34:34 No.1072028423

    あの陛下なの!?

    8 23/06/26(月)23:36:09 No.1072029008

    カタ鹿の子

    9 23/06/26(月)23:44:06 No.1072031932

    お前たち

    10 23/06/26(月)23:45:50 No.1072032557

    元号は現状最長でも昭和だからな…

    11 23/06/26(月)23:46:54 No.1072032981

    令和天皇即位して530年も存命か…

    12 23/06/26(月)23:51:55 No.1072034816

    >なんて漫画? https://twitter.com/search?q=%E4%BB%A4%E5%92%8C530%E5%B9%B4&t=hLbJdB1JaOuliHbuRRXOgA&s=09

    13 23/06/27(火)00:14:18 No.1072042512

    >令和天皇即位して530年も存命か… まだ崩御してないから今上だな

    14 23/06/27(火)00:26:12 No.1072046305

    タイトルは聞いたことあったけど日本が舞台の漫画だったのか

    15 23/06/27(火)00:26:57 No.1072046535

    Warhummerの設定こんな感じ

    16 23/06/27(火)00:27:56 No.1072046827

    ナルちゃんはウルトラマンにでもなったのか

    17 23/06/27(火)00:28:15 No.1072046921

    ながいけんの昔の読み切り漫画だと作品の舞台が昭和六万年だからまだマシな方

    18 23/06/27(火)00:30:31 No.1072047609

    アメリカがレベル上げの聖地みたいになってるの笑うしかない

    19 23/06/27(火)00:39:17 No.1072050253

    >タイトルは聞いたことあったけど日本が舞台の漫画だったのか 竜によって現代文明が崩壊した後の世界が舞台 …と思ってたらなんか極東の島国だけコウ・テンランなる竜に支配される形でなんか平和な?令和続いてた…と言う 令和や天皇とか微妙にセンシティブな方向ぶっ込んできた感で 俺はちょっと大丈夫かと困惑した

    20 23/06/27(火)00:40:47 No.1072050682

    カタ鹿の子 違った…

    21 23/06/27(火)00:45:27 No.1072051976

    今の技術でも不老不死夢じゃないみたいなことカズレーザーが言ってた