ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/06/26(月)23:00:16 No.1072013781
今日は養老鉄道の610系 マルーン一色で走っていたのが小さいころだったから 最初復刻塗装見たときこんな色だったっけ?ってなった でも慣れてくるとこんな色だったなってなる不思議 解説付き fu2310983.png
1 23/06/26(月)23:05:31 No.1072016162
かわいい旧塗装車来たな…
2 23/06/26(月)23:06:27 No.1072016586
かわいいローカル線の電車来たな 肩赤だけどしばらくお見かけしなかったのでスレ「」が息災でよかったです
3 23/06/26(月)23:06:56 No.1072016811
>マルーン一色で走っていたのが小さいころだったから >最初復刻塗装見たときこんな色だったっけ?ってなった なんか明るく見えるよね復刻塗装 現行ツートンもマルーン部分は変わってないはずなのに
4 23/06/26(月)23:08:25 No.1072017444
可愛い電車来たな なんで狭軌なのかと調べ直したら国鉄と直通してた時期があったのね
5 23/06/26(月)23:11:18 No.1072018742
かわいい電車来たな >復刻塗装見たときこんな色だったっけ?ってなった 山陽電車だけど同じような体験したわ 子供の時の記憶と微妙に違うというより長い間に他の記憶が混ざるんだろうけど…
6 23/06/26(月)23:14:48 No.1072020196
>肩赤だけどしばらくお見かけしなかったのでスレ「」が息災でよかったです ありがとう
7 23/06/26(月)23:28:41 No.1072026121
まつ毛というか女の子っぽく描かれた車両は何か理由あるんです?
8 23/06/26(月)23:31:21 No.1072027206
>まつ毛というか女の子っぽく描かれた車両は何か理由あるんです? 可愛らしい色や愛称の車両は女の子っぽくするけど 基本的には「脚本の人そこまで考えてないと思うよ」です