虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 栄冠ナ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/06/26(月)22:37:23 No.1072003811

    栄冠ナインでムカつく瞬間といえば!

    1 23/06/26(月)22:38:59 No.1072004513

    なんか知らない間に先発が交代させられてる

    2 23/06/26(月)22:39:31 No.1072004777

    >なんか知らない間に先発が交代させられてる それはもう防げる様になったけどいつからだっけ 最近だよな

    3 23/06/26(月)22:39:34 No.1072004794

    コールド勝ちしないように点を調整するとき

    4 23/06/26(月)22:40:07 No.1072005049

    スカウトで天才かもと言われて騙された時

    5 23/06/26(月)22:40:19 No.1072005146

    明らかに神の意思が介入してる7回あたりの敵の一挙得点(早送り時)

    6 23/06/26(月)22:40:59 No.1072005424

    おまえらなんでその戦力相手に点取れないんだよって時

    7 23/06/26(月)22:41:19 No.1072005560

    アイドルにならない

    8 23/06/26(月)22:41:31 No.1072005637

    合宿で何も覚えない

    9 23/06/26(月)22:42:04 No.1072005881

    仕方なくリード持ちで雑魚キャッチャースカウトしたら能力高いリード持ちを見つけてしまった時

    10 23/06/26(月)22:42:05 No.1072005887

    >スカウトで天才かもと言われて騙された時 これは一線超えてる

    11 23/06/26(月)22:42:06 No.1072005893

    練習効率下げてくるプロ

    12 23/06/26(月)22:42:39 No.1072006108

    9回の不自然なエラーからの逆転

    13 23/06/26(月)22:42:54 No.1072006217

    >練習効率下げてくるプロ お前ほどが活躍できないのか...と思ったがプロ野球のレベルインフレさせてるの俺だわ

    14 23/06/26(月)22:42:59 No.1072006251

    >練習効率下げてくるプロ あれは一見ダメージ大きく見えて適当に1のやつ切ればほぼ無害

    15 23/06/26(月)22:43:19 No.1072006382

    送球E以下持ち

    16 23/06/26(月)22:44:20 No.1072006837

    >送球E以下持ち マジで大事…

    17 23/06/26(月)22:44:37 No.1072006961

    なぜか内野の頭を超えない

    18 23/06/26(月)22:44:41 No.1072006992

    栄冠ナインだけじゃないけど捕球Sがエラー

    19 23/06/26(月)22:44:45 No.1072007010

    アイドル踏むため調整したのにテンションだけあげていくやつ

    20 23/06/26(月)22:46:09 No.1072007623

    明らかにやる気のないステータスの新入生

    21 23/06/26(月)22:46:19 No.1072007681

    セーフティーバントでキャッチャーフライ

    22 23/06/26(月)22:46:26 No.1072007731

    甲子園優勝後の秋の大会

    23 23/06/26(月)22:46:32 No.1072007775

    赤特新入生はまだ良い 送球Gはお前…お前…!

    24 23/06/26(月)22:47:04 No.1072007995

    北海道や東北地方での甲子園大会中に夏休みが終わりかけてテンション下がる時

    25 23/06/26(月)22:47:13 No.1072008073

    クリスマス休日

    26 23/06/26(月)22:48:02 No.1072008404

    積極打法指示からの見逃し三振

    27 23/06/26(月)22:48:03 No.1072008407

    チッ...普通に犠牲フライ打ってんじゃねえよと突っ込んだのも今じゃ昔

    28 23/06/26(月)22:48:26 No.1072008610

    甲子園出場を記念してOBから差し入れです! おむすび

    29 23/06/26(月)22:49:17 No.1072008995

    投手が打ってくれない そのくせどっかでホームラン打ってる

    30 23/06/26(月)22:49:40 No.1072009155

    青マスってそんな言う程嬉しく無いよなってのもある意味ではムカつく

    31 23/06/26(月)22:49:46 No.1072009195

    >北海道や東北地方での甲子園大会中に夏休みが終わりかけてテンション下がる時 関東関西とかではそれ修正されたのに雪国地域は発生するのか

    32 23/06/26(月)22:50:08 No.1072009338

    甲子園決勝付近で夏休みが終わる関連でやる気が下がるイベント

    33 23/06/26(月)22:50:16 No.1072009402

    めっちゃ育った天才がホームラン20本代

    34 23/06/26(月)22:51:18 No.1072009904

    >めっちゃ育った天才がホームラン20本代 YouTubeで清宮の記録抜く検証してたけどマジで地獄そうだった

    35 23/06/26(月)22:51:57 No.1072010173

    クソザコ打線に打ちこまれるウチのエース

    36 23/06/26(月)22:52:26 No.1072010371

    5 コース おまかせ

    37 23/06/26(月)22:52:33 No.1072010431

    エースが絶不調

    38 23/06/26(月)22:54:44 No.1072011458

    外野守備しかしてこなかった部員が投手として日本代表になる 丁寧に育てた天才エースは代表落ちする

    39 23/06/26(月)22:55:11 No.1072011665

    ホームランあんまり打たないんだけどどういう風に育てればいいの?

    40 23/06/26(月)22:55:20 No.1072011731

    アイドルマスの次にすぐに何かイベントがあって5のカード使えない時

    41 23/06/26(月)22:55:59 No.1072012013

    >ホームランあんまり打たないんだけどどういう風に育てればいいの? BAくらいが打つ SSは打たない

    42 23/06/26(月)22:56:15 No.1072012112

    練習効果の上げ下げってその次の練習にしか反映されなかったの!?

    43 23/06/26(月)22:56:37 No.1072012252

    大会直前にマッサージしてくるマネ

    44 23/06/26(月)22:58:07 No.1072012898

    オーバーランするバカ

    45 23/06/26(月)22:58:22 No.1072012990

    そろそろ夏休み終わりそう…でテンション下がるイベントはクソオブソクアンドクソだったから あれがなくなったのだけは非常に評価できる

    46 23/06/26(月)22:59:45 No.1072013570

    マネージャーが男

    47 23/06/26(月)22:59:54 No.1072013633

    見逃し三振するやつ せめて振ってこい

    48 23/06/26(月)23:00:36 No.1072013931

    CPUが思い出代打しまくるとき

    49 23/06/26(月)23:00:53 No.1072014049

    自動操作の失点でスロースターターがエースPについた時

    50 23/06/26(月)23:01:37 No.1072014365

    入学してきた期待のエース牧田の学力が28

    51 23/06/26(月)23:01:38 No.1072014375

    お泊り会

    52 23/06/26(月)23:02:06 No.1072014557

    高校野球の監督ってよく選手にキレないよなと思う

    53 23/06/26(月)23:02:08 No.1072014570

    マネ進路家事手伝いはそれただのニートじゃねえかな

    54 23/06/26(月)23:02:15 No.1072014614

    >ホームランあんまり打たないんだけどどういう風に育てればいいの? いいかい若いの パワヒだ パワヒは全てを解決する

    55 23/06/26(月)23:02:42 No.1072014768

    合宿で狙ったヤツが来ない

    56 23/06/26(月)23:03:43 No.1072015260

    大学生になるな なるならならずものになれ

    57 23/06/26(月)23:03:58 No.1072015378

    合宿でこれといった特能が付かない

    58 23/06/26(月)23:04:15 No.1072015538

    ベンチ埋まってない時のムード×

    59 23/06/26(月)23:05:04 No.1072015959

    スカウトした奴が入学してきたらステはともかく得能がなんか赤い

    60 23/06/26(月)23:05:55 No.1072016335

    敵に王さんとかダルとか居るのにうちにはよく知らんプロ来たとき

    61 23/06/26(月)23:06:27 No.1072016593

    栄冠やり始めてパワプロで風向き意識し始めた

    62 23/06/26(月)23:08:35 No.1072017519

    打ち方がバスターのやつがいるとき

    63 23/06/26(月)23:10:21 No.1072018305

    牽制

    64 23/06/26(月)23:10:25 No.1072018335

    甲子園出場インタビューを狙える青マスを潰してくる「素敵な出会い」

    65 23/06/26(月)23:11:01 No.1072018625

    観戦でアイドルマス踏んだのに新曲が出なかった時

    66 23/06/26(月)23:11:17 No.1072018736

    フルカウントになるように散ってるような配球

    67 23/06/26(月)23:11:43 No.1072018918

    >敵に王さんとかダルとか居るのにうちにはよく知らんプロ来たとき 選手としての実績はそこそこなコーチ陣が嫌いになる

    68 23/06/26(月)23:12:16 No.1072019135

    オートで逆転される

    69 23/06/26(月)23:12:48 No.1072019334

    転生あるとあまりにもヌルゲーすぎるから転生使ったことほぼないな

    70 23/06/26(月)23:13:29 No.1072019617

    >ベンチ埋まってない時のムード× 赤特なんてあってないようなもんだろ栄冠は

    71 23/06/26(月)23:13:56 No.1072019806

    魔物が仕事しない時

    72 23/06/26(月)23:14:21 No.1072020002

    送球が特能ポジションなこと

    73 23/06/26(月)23:14:40 No.1072020139

    魔物で三振するとき

    74 23/06/26(月)23:14:45 No.1072020174

    オートで点入れられてるのに全く打撃の操作が来ない時

    75 23/06/26(月)23:15:50 No.1072020636

    帳尻みたいに連打されて追いつかれる

    76 23/06/26(月)23:16:06 No.1072020733

    転生ob筒井

    77 23/06/26(月)23:16:24 No.1072020834

    投球フォームがアンダーのやつ なんかキモい

    78 23/06/26(月)23:17:24 No.1072021228

    送球を上げる手段が厳しすぎること

    79 23/06/26(月)23:17:40 No.1072021341

    強豪相手に先制点!からの自動失点で振り出しが多すぎ

    80 23/06/26(月)23:18:09 No.1072021551

    送球でポジション決まること

    81 23/06/26(月)23:18:29 No.1072021698

    大応援の仕組みがよくわからないところ

    82 23/06/26(月)23:18:53 No.1072021890

    投手数にある程度制限が出ちゃうモードなのに ここでこのエースを交代させないと絶対に打ち込まれるよって瞬間がある時

    83 23/06/26(月)23:19:48 No.1072022297

    うっかりコード抜いて不祥事

    84 23/06/26(月)23:20:22 No.1072022528

    キャッチーB以上あって160と総変8くらいあればほぼ失点しないイメージあるけどな

    85 23/06/26(月)23:20:28 No.1072022565

    ぼーっとしてて占い師に内気のやつの性格直させてしまうとこ

    86 23/06/26(月)23:20:58 No.1072022781

    Sランクの敵

    87 23/06/26(月)23:21:23 No.1072022930

    OB枠が波留

    88 23/06/26(月)23:21:40 No.1072023031

    特大ファールの後の三振

    89 23/06/26(月)23:22:26 No.1072023352

    捕球Bまで上げた1塁のエラー

    90 23/06/26(月)23:22:45 No.1072023504

    >ここでこのエースを交代させないと絶対に打ち込まれるよって瞬間がある時 基本的にどんな厳しい試合でもエースと抑えの二人だけで足りるしなぁ…

    91 23/06/26(月)23:24:15 No.1072024109

    アプリ版ってまだ出ないのかな

    92 23/06/26(月)23:24:53 No.1072024380

    一年Pに簡単に抑えられるうちの打線

    93 23/06/26(月)23:25:24 No.1072024583

    始めて間もないのにメジャーリーガーの転生OBが来た

    94 23/06/26(月)23:26:06 No.1072024926

    >投球フォームがアンダーで160投げるやつ >キモい

    95 23/06/26(月)23:26:07 No.1072024935

    だんだん甲子園見飽きてくるとこ

    96 23/06/26(月)23:29:00 No.1072026234

    ややブスのマネージャー

    97 23/06/26(月)23:29:08 No.1072026279

    勝ちが当たり前みたいになってから夏の1回戦で負けたとき

    98 23/06/26(月)23:29:49 No.1072026565

    ノーアウト二、三塁の守備

    99 23/06/26(月)23:30:29 No.1072026861

    プロ行けレベルの奴が何故か打たない

    100 23/06/26(月)23:31:03 No.1072027091

    >プロ行けレベルの奴が何故か打たない 能力とは別に活躍しやすい選手枠がなんかある気がする

    101 23/06/26(月)23:31:24 No.1072027236

    赤能力ばっかの贔屓球団エースが転生してきたとき

    102 23/06/26(月)23:32:29 No.1072027639

    仕事の知り合いの旦那が敵チームに転生してた時

    103 23/06/26(月)23:33:04 No.1072027868

    思い出ヘッスラ

    104 23/06/26(月)23:34:37 No.1072028450

    どうせ本塁はFCになるから後退守備したのにやっぱりバックホームしてオールセーフになる内野守備

    105 23/06/26(月)23:34:51 No.1072028531

    >>プロ行けレベルの奴が何故か打たない >能力とは別に活躍しやすい選手枠がなんかある気がする なんかミートAIの内部レベル違うんかみたいなの感じるときあるよな

    106 23/06/26(月)23:36:34 No.1072029155

    未だにFC治ってないんだよな キャッチャーの動きがすっとろくてロクに成功しねえんだから戦術で選ばせるかアウト確実にとれよって瞬間はムカつく

    107 23/06/26(月)23:38:05 No.1072029723

    内部データに野球の上手さとかあると思う コレが低いとどれだけミート上げてもろくに打たない とか思ってる

    108 23/06/26(月)23:38:15 No.1072029790

    部員がいつまでも信頼してくれないとき

    109 23/06/26(月)23:38:34 No.1072029904

    火曜日に前評判Aが対戦相手

    110 23/06/26(月)23:39:18 No.1072030196

    信頼度が高ければ弾道1パワーFの投手でも甲子園でホームラン打つとこ

    111 23/06/26(月)23:40:23 No.1072030560

    決勝の特能が人気者

    112 23/06/26(月)23:41:14 No.1072030889

    勝ち進むほどどんどん赤くなっていくエース

    113 23/06/26(月)23:41:24 No.1072030939

    >部員がいつまでも信頼してくれないとき 試合に勝たせてくれないヘボ監督きたな

    114 23/06/26(月)23:41:32 No.1072030989

    合宿でみんなスマブラしかしてない時

    115 23/06/26(月)23:42:32 No.1072031356

    名門なのに信じられないくらい低い能力の新入生が入部してきた時

    116 23/06/26(月)23:43:07 No.1072031565

    >名門なのに信じられないくらい低い能力の新入生が入部してきた時 そんな子が三年になって活躍すると嬉しいだろ ごめんな変な名前にして

    117 23/06/26(月)23:44:54 No.1072032231

    ベンチ入りしてると経験値が入るせいで下級生に枠取られて毎学年3年間ベンチ部員が生じること

    118 23/06/26(月)23:45:27 No.1072032421

    >そんな子が三年になって活躍すると嬉しいだろ >ごめんな変な顔にして

    119 23/06/26(月)23:46:26 No.1072032815

    一定レベル以上になったら新入生のレベルも一定以上にしてほしいよな 今スカウトあるからマシだけど

    120 23/06/26(月)23:47:26 No.1072033189

    野良の選手だいぶ強くなった気がするけどなぁ…

    121 23/06/26(月)23:47:55 No.1072033347

    スカウト組より強い野良いるよねたまに