虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/06/26(月)22:25:53 最近ど... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/26(月)22:25:53 No.1071998366

最近どんなアメコミ読んだ? 俺はPoXHoX読み終わったよ 多分6割くらいしか理解してないよ

1 23/06/26(月)22:27:05 No.1071998913

6割も理解できるとかすごいな…

2 23/06/26(月)22:29:00 No.1071999774

The Eltingville Club

3 23/06/26(月)22:32:18 No.1072001481

現行ムーンナイトの人のアベンジャーズ誌#2出たから読んだけど #1に続いて#2も前フリで驚いた さすがに次回で本筋に入らないと見限ろうと思う

4 23/06/26(月)22:33:02 No.1072001855

>6割も理解できるとかすごいな… 過去現在はまぁわかる 100年後もとりあえず流れはわかる 1000年後はなにしてるかさっぱりわからん… なんなんのなに?

5 23/06/26(月)22:35:19 No.1072002871

邦訳出たマイルズのやつ

6 23/06/26(月)22:36:44 No.1072003528

>1000年後はなにしてるかさっぱりわからん… >なんなんのなに? 新人類がミュータントもAIも駆逐しました! やったー地球の覇者だー! 地球外の超存在には勝てなかったよ…

7 23/06/26(月)22:39:45 No.1072004871

>新人類がミュータントもAIも駆逐しました! >やったー地球の覇者だー! >地球外の超存在には勝てなかったよ… じゃあもう詰んでない…?

8 23/06/26(月)22:40:19 No.1072005137

今更NEW52読み始めた 読むもの多すぎてリバース期に辿り着ける気がしない

9 23/06/26(月)22:41:39 No.1072005690

>じゃあもう詰んでない…? だから終わったんだよあの世界

10 23/06/26(月)22:42:35 No.1072006079

>>じゃあもう詰んでない…? >だから終わったんだよあの世界 あぁそうか未来の話だけど終わった未来の話なんだな…

11 23/06/26(月)22:43:19 No.1072006386

スターウォーズのアメコミを積んでる

12 23/06/26(月)22:43:32 No.1072006492

ミュータントが生き残ってたら超存在も倒せたからみんな共存しようねってオチになるんじゃないかと思う そのオチがいつになるのかわからんが

13 23/06/26(月)22:43:43 No.1072006572

>今更NEW52読み始めた 関係ないけどこれずっと「にゅーごじゅうに」って呼んでた

14 23/06/26(月)22:44:48 No.1072007030

>あぁそうか未来の話だけど終わった未来の話なんだな… 1000年後は確か6周目の世界線の1000年後だし 100年後は9周目の100年後で現在は10周目

15 23/06/26(月)22:47:08 No.1072008025

>今更NEW52読み始めた >読むもの多すぎてリバース期に辿り着ける気がしない …バットマンだけでいいよ

16 23/06/26(月)22:51:07 No.1072009809

>>あぁそうか未来の話だけど終わった未来の話なんだな… >1000年後は確か6周目の世界線の1000年後だし >100年後は9周目の100年後で現在は10周目 年表?あるけど全然その辺理解してなかったな… とりあえず読み終わったからこれから本命のswordsX読む!

17 23/06/26(月)22:52:05 No.1072010226

>>今更NEW52読み始めた >>読むもの多すぎてリバース期に辿り着ける気がしない >…バットマンだけでいいよ でもバットマンが梟やらと戦ってる裏で他のJLメンバーとかゴッサムのキャラが何してるか気になるし… なんかバットマン/スーパーマンに絡んできたアース2の面々も追わなきゃだし…

18 23/06/26(月)22:55:22 No.1072011749

ここが次のシャンクススレ?

19 23/06/26(月)23:00:12 No.1072013764

>とりあえず読み終わったからこれから本命のswordsX読む! 伝説の10本の剣を集めて大会に出る話だから楽しみにしとけよ

20 23/06/26(月)23:03:27 No.1072015125

>なんかバットマン/スーパーマンに絡んできたアース2の面々も追わなきゃだし… 以降特に話に絡んでくることもないから追わなくていいよ…

21 23/06/26(月)23:12:39 No.1072019281

>>とりあえず読み終わったからこれから本命のswordsX読む! >伝説の10本の剣を集めて大会に出る話だから楽しみにしとけよ めっちゃ楽しみ… このあらすじ見て読みたくなったからわざわざPoXから読み始めたし でも普通にX-men周りが気になり出したから他のシリーズも集めたいな

22 23/06/26(月)23:14:12 No.1072019912

>めっちゃ楽しみ… >このあらすじ見て読みたくなったからわざわざPoXから読み始めたし (うう…心が痛い!)

23 23/06/26(月)23:14:56 No.1072020246

>今更NEW52読み始めた >読むもの多すぎてリバース期に辿り着ける気がしない おすすめの作品教えて良い?

24 23/06/26(月)23:15:37 No.1072020555

>…バットマンだけでいいよ むしろバットマンが駄作で終わったからそれ以外だろ…

25 23/06/26(月)23:15:49 No.1072020628

アメコミって読む順番調べるの大変じゃない? wikiか有志がまとめてくれたリスト必至じゃない?

26 23/06/26(月)23:16:10 No.1072020760

>アメコミって読む順番調べるの大変じゃない? >wikiか有志がまとめてくれたリスト必至じゃない? イベントはそうだね

27 23/06/26(月)23:16:16 No.1072020796

>>>あぁそうか未来の話だけど終わった未来の話なんだな… >>1000年後は確か6周目の世界線の1000年後だし >>100年後は9周目の100年後で現在は10周目 >年表?あるけど全然その辺理解してなかったな… >とりあえず読み終わったからこれから本命のswordsX読む! HoX/PoXから直接XoS行くとちょっと混乱すると思うからできればX-MenのVol.1~2読んでみてくれ…

28 23/06/26(月)23:16:40 No.1072020936

ごめん歴史改変してデスメタル消して良い?

29 23/06/26(月)23:16:46 No.1072020975

>むしろバットマンが駄作で終わったからそれ以外だろ… スナイダーバットマンが駄作なら何が面白いんだ…!?

30 23/06/26(月)23:17:23 No.1072021224

アース2は面白いとこもかなりあるんだけどもなあ…… パワーガール/ハントレス読むといいよ

31 23/06/26(月)23:17:26 No.1072021249

>HoX/PoXから直接XoS行くとちょっと混乱すると思うからできればX-MenのVol.1~2読んでみてくれ… やっぱり間読んだ方がいい感じ…?もう買っちゃったけど…?

32 23/06/26(月)23:17:42 No.1072021358

>>むしろバットマンが駄作で終わったからそれ以外だろ… >スナイダーバットマンが駄作なら何が面白いんだ…!? デスメタル以外ならだいたい読めるだろ…

33 23/06/26(月)23:18:37 No.1072021761

DC邦訳も電子普及してほしいな…

34 23/06/26(月)23:18:40 No.1072021781

スコスナジャスティスリーグ読み始めたときはなんて面白いんだこいつは最高だぜと思ってました

35 23/06/26(月)23:18:51 No.1072021863

>アース2は面白いとこもかなりあるんだけどもなあ…… >パワーガール/ハントレス読むといいよ 短くまとまってるし良いシリーズだと思うNEW52版アース2 新天地辿り着いてからちょっと微妙だけど

36 23/06/26(月)23:19:25 No.1072022138

>短くまとまってるし良いシリーズだと思うNEW52版アース2 長くないか!? ワールズエンドとかかなり同じこと繰り返した感あるぞ!?

37 23/06/26(月)23:20:25 No.1072022543

念願だったファイナルクライシス(邦訳版)をやっと読めた

38 23/06/26(月)23:20:28 No.1072022564

>>HoX/PoXから直接XoS行くとちょっと混乱すると思うからできればX-MenのVol.1~2読んでみてくれ… >やっぱり間読んだ方がいい感じ…?もう買っちゃったけど…? 明確に前提となる号が二つだけある 後インフェルノやその先の展開につながる話も多いし何より面白い!

39 23/06/26(月)23:20:51 No.1072022723

>>短くまとまってるし良いシリーズだと思うNEW52版アース2 >長くないか!? ワールズエンドとかかなり同じこと繰り返した感あるぞ!? こう書いちゃったし言いたいことはたくさんあるけど好きなシリーズではあるわ

40 23/06/26(月)23:20:51 No.1072022724

SoXは面白いけど「剣集めて日本のショーネン・マンガみたいに戦うと思った?バーーーカ!!」 というヒックマン先生の心の声が聞こえてきそうな内容だから気をつけろよ! まあまともなバトルもいくつかあるけど

41 23/06/26(月)23:21:15 No.1072022884

>念願だったファイナルクライシス(邦訳版)をやっと読めた いくらした?

42 23/06/26(月)23:21:39 No.1072023029

>SoXは面白いけど「剣集めて日本のショーネン・マンガみたいに戦うと思った?バーーーカ!!」 >というヒックマン先生の心の声が聞こえてきそうな内容だから気をつけろよ! ひどいねたばれをくらったきがする

43 23/06/26(月)23:21:46 No.1072023082

短めの読むといいよ 長くて3巻で完結するような個人誌

44 23/06/26(月)23:23:08 No.1072023681

アース2は最初はすごく面白いだけにライターが変わってからうん?ってなって また変わってからはもう目も当てられなくなる…

45 23/06/26(月)23:23:28 No.1072023821

近年のDCはデスメタル前と後に別れてる気はかなりする デスメタル後のなにもかもが台無しになった焦土感ヤバかったわ 近年のおすすめはウォリーフラッシュ、アクションコミック、タイタンズ、またまた帰ってきたドゥームパトロールとかになります

46 23/06/26(月)23:23:46 No.1072023937

グラント・モリソンって人何十年も昔のネタいきなり拾ってきてめんどくさいオタクみたいだね

47 23/06/26(月)23:24:48 No.1072024347

あとナイトウィングとか?

48 23/06/26(月)23:24:57 No.1072024408

>>念願だったファイナルクライシス(邦訳版)をやっと読めた >いくらした? 2冊で2万くらい

49 23/06/26(月)23:25:11 No.1072024492

バットマンて今何やってんの?

50 23/06/26(月)23:25:34 No.1072024674

>長くて3巻で完結するような個人誌 個人誌じゃないし完結ってわけじゃないけどチャンピオンズ邦訳全3巻は良かったよ ヴィヴィかわいかった

51 23/06/26(月)23:25:42 No.1072024742

確かに先にアポカリプス関係の話読まないとソードオブXは面白さ半減するかも 実はあのクチビルオバケが主人公だし

52 23/06/26(月)23:26:20 No.1072025035

なんやかんやでDCeasedが大団円を迎えたな…

53 23/06/26(月)23:26:30 No.1072025120

>グラント・モリソンって人何十年も昔のネタいきなり拾ってきてめんどくさいオタクみたいだね ガンダムエースのF90ffがモリソンとかユーイングみたいだなっていつも思いながら読んでる

54 23/06/26(月)23:27:33 No.1072025636

シークレットシックス続編やらないかなあ~~~!!!

55 23/06/26(月)23:28:32 No.1072026062

>確かに先にアポカリプス関係の話読まないとソードオブXは面白さ半減するかも マジか やっぱりそっち先読むか…

56 23/06/26(月)23:29:19 No.1072026370

もっとDCボムシェルズみたいな女性ヒーローばっかりのコミック増えろ

57 23/06/26(月)23:30:10 No.1072026712

>もっとDCボムシェルズみたいな女性ヒーローばっかりのコミック増えろ 性欲型か~?

58 23/06/26(月)23:30:11 No.1072026728

>もっとDCボムシェルズみたいな女性ヒーローばっかりのコミック増えろ バッドガールズ良かった

59 23/06/26(月)23:30:15 No.1072026752

ヒックマンX-Menは基本的に一話完結だから読みやすいしHoXのノリ引き継いだシリアスな話や真顔でギャグ挟んでくるような話もあってバラエティ豊か おすすめは2巻の7話です

60 23/06/26(月)23:31:08 No.1072027116

スーパーマンレッドアンドブルーが良作短編ぎっしり詰まってるのに感想見たことねえ

61 23/06/26(月)23:31:24 No.1072027234

mayの定時スレのとしあきがSoXのとあるキャラをぶりぶりざえもんと呼んだことを俺は忘れない

62 23/06/26(月)23:32:18 No.1072027577

>スーパーマンレッドアンドブルーが良作短編ぎっしり詰まってるのに感想見たことねえ スーパーマンがアナル掘られるやつだけ変に有名になった…

63 23/06/26(月)23:32:41 No.1072027722

>mayの定時スレのとしあきがSoXのとあるキャラをぶりぶりざえもんと呼んだことを俺は忘れない ダメだった

64 23/06/26(月)23:33:01 No.1072027844

>ヒックマンX-Menは基本的に一話完結だから読みやすいしHoXのノリ引き継いだシリアスな話や真顔でギャグ挟んでくるような話もあってバラエティ豊か (焼肉してくれるサマーズ末弟)

65 23/06/26(月)23:33:31 No.1072028040

>スーパーマンレッドアンドブルーが良作短編ぎっしり詰まってるのに感想見たことねえ 邦訳が ない

↑Top