視力矯... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/26(月)22:21:53 No.1071996549
視力矯正やろうぜ!
1 23/06/26(月)22:23:11 No.1071997154
保険適応してくだち
2 23/06/26(月)22:23:11 No.1071997155
視力の前に心を矯正してくるのですね!
3 23/06/26(月)22:24:04 No.1071997548
これやったけど快適だよ
4 23/06/26(月)22:24:59 No.1071997968
どのくらい良くなるの?
5 23/06/26(月)22:26:52 No.1071998827
>どのくらい良くなるの? 0.01、乱視強が1.5程度くらいには...
6 23/06/26(月)22:29:38 No.1072000077
乱視に対応してますか?
7 23/06/26(月)22:30:46 No.1072000715
目に関する治療はもっとドシドシ保険適用されるべきだと思う
8 23/06/26(月)22:31:51 No.1072001249
めっちゃ怖い
9 23/06/26(月)22:33:37 No.1072002125
>乱視に対応してますか? 強乱視だとICL 弱ければレーシックでも行けるらしい
10 23/06/26(月)22:34:31 No.1072002540
>目に関する治療はもっとドシドシ保険適用されるべきだと思う 再生医療もどんどんやろうぜ!
11 23/06/26(月)22:37:39 No.1072003918
これどうなんだろうな https://sony-startup-acceleration-program.com/article1057.html 軸性近視には触れていないんだよな
12 23/06/26(月)22:38:55 No.1072004480
えっ入れるのって円形じゃなくてこんな変な形なのか
13 23/06/26(月)22:43:03 No.1072006275
オルソケラトロジーとか興味あるんだけどあれどのぐらい効果あるの
14 23/06/26(月)22:43:13 No.1072006342
何で保険つかえないの
15 23/06/26(月)22:49:15 No.1072008978
レーシックは後々元に戻っちゃうんだよな
16 23/06/26(月)22:57:07 No.1072012464
めっちゃ痒くなりそう