虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/26(月)21:54:30 音ゲー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/26(月)21:54:30 No.1071983728

音ゲーじゃないのは久々だな

1 23/06/26(月)21:55:19 No.1071984136

ゲームまで出すのか

2 23/06/26(月)21:58:11 No.1071985603

いいんじゃない☆

3 23/06/26(月)21:59:17 No.1071986159

海底ダンジョン?

4 23/06/26(月)22:01:06 No.1071987033

ドットに既視感あると思ったらインティじゃねーか!

5 23/06/26(月)22:02:55 No.1071987899

なんだエロトラップダンジョンか

6 23/06/26(月)22:03:33 No.1071988190

アクションなんだ

7 23/06/26(月)22:04:26 No.1071988646

正直こんなに力入った展開するとは微塵も思ってなかった

8 23/06/26(月)22:05:12 No.1071988991

家庭用なのがありがたい… いつでも出来るし

9 23/06/26(月)22:05:20 No.1071989067

こういう意味不明な展開するのサンシャインらしくていいと思う

10 23/06/26(月)22:05:48 No.1071989294

ロックマンみたいだと思ったのである

11 23/06/26(月)22:06:30 No.1071989614

>こういう意味不明な展開するのサンシャインらしくていいと思う 4月ばかやってくれるのサンシャインくらいしかないし

12 23/06/26(月)22:07:08 No.1071989891

キャラの挙動とかドットの質感はグリムガーディアンズっぽい

13 23/06/26(月)22:08:07 No.1071990354

>ドットに既視感あると思ったらインティじゃねーか! なんか安心できる…

14 23/06/26(月)22:09:14 No.1071990881

ラブライブのガワを使った2D横スクロールゲームの需要あるんじゃないかと常々思っていた

15 23/06/26(月)22:10:37 No.1071991515

確かにバンダイのキャラゲー良く作ってたけどさ…って思ったけど販売もインティなのか

16 23/06/26(月)22:10:51 No.1071991626

インティなのに店舗特典のイラストがマトモだ…

17 23/06/26(月)22:11:07 No.1071991762

ソシャゲじゃないのがマジで嬉しいな ソシャゲが悪いわけじゃないけどコンシューマ出さないから…

18 23/06/26(月)22:13:40 No.1071992928

アニメ放送放送後すぐに出すのがえらい

19 23/06/26(月)22:15:51 No.1071993880

インティのゲームはやったことないけどここで作ってるてことはかなり本格的?

20 23/06/26(月)22:17:28 No.1071994553

インティ価格じゃない?

21 23/06/26(月)22:21:27 No.1071996316

しかし逆算して考えるとスーパースター始まるかどうかぐらいで仕込み始まってるよね?

22 23/06/26(月)22:23:31 No.1071997298

ロックマンゼロ作った会社だから内容は安心してほしい

23 23/06/26(月)22:24:13 No.1071997592

>インティのゲームはやったことないけどここで作ってるてことはかなり本格的? 少なくとも遊べる出来にはなる

24 23/06/26(月)22:24:44 No.1071997848

>ロックマンゼロ作った会社だから内容は安心してほしい 難易度は…

25 23/06/26(月)22:25:40 No.1071998271

>ぎゃる☆がん作った会社だから内容は安心してほしい

26 23/06/26(月)22:25:53 No.1071998355

最近のインティはクリアまでは優しいから…

27 23/06/26(月)22:26:41 No.1071998740

正直かなりやりたい

28 23/06/26(月)22:26:55 No.1071998848

ガンヴォルトは動画くらいしかしらんが戦闘中に歌流れんのかな

29 23/06/26(月)22:29:04 No.1071999814

http://yohane-bid.com/jp/product/ 店舗特典のオハラがえっちすぎる

30 23/06/26(月)22:31:52 No.1072001261

>ガンヴォルト作った会社だから内容は安心してほしい

31 23/06/26(月)22:33:00 No.1072001832

おかしいな…インティのゲームなのに特典で水着とか全裸とかパンツ脱いでるとかなイラストが無いな…

32 23/06/26(月)22:35:18 No.1072002862

>>ガンヴォルト作った会社だから内容は安心してほしい 鬱エンドはやめろ!

33 23/06/26(月)22:37:22 No.1072003801

どうして特典イラストなのに服を着ているんだ?

34 23/06/26(月)22:37:34 No.1072003877

割と開発進んでるように見えたけど発売結構先だな

35 23/06/26(月)22:37:48 No.1072003978

インティでこの価格ってことは結構ボリュームありそう

36 23/06/26(月)22:38:22 No.1072004216

エイプリルフール企画全部実現させてるの4月バカの意味ねえな…

37 23/06/26(月)22:39:22 No.1072004693

グラフィックが綺麗なだけの作業ゲー。音楽も微妙だし、製作陣はセンスがない。 まだ前作のリメイクを出してくれた方が良かったんだよなぁ…。 声優も一昔前の人を呼びましたって感じで拍子抜け。 この会社のことだから早ければ半年後には廉価版がでているかも。 このゲームやるなら時給でないと無理。 1点

38 23/06/26(月)22:40:20 No.1072005149

歩夢!

39 23/06/26(月)22:43:27 No.1072006442

Steamで出るのがなによりうれしいわ

40 23/06/26(月)22:44:49 No.1072007036

>インティでこの価格ってことは結構ボリュームありそう いや…いつもの内容に版権料乗っかってるだけだろ…

41 23/06/26(月)22:44:56 No.1072007080

>おかしいな…インティのゲームなのに特典で水着とか全裸とかパンツ脱いでるとかなイラストが無いな… BloodstainedとかもだけどよそのIPはあんまり脱がさないから… だから自社の子に脱いでコンドームも装備してもらうね

42 23/06/26(月)22:45:03 No.1072007138

エイプリルフールから取り掛かって少しできてるのが…

43 23/06/26(月)22:45:34 No.1072007344

キャラゲーならインティはクレヨンしんちゃんのキャラゲーも何作か作ってたりする 評判は結構いい

44 23/06/26(月)22:45:53 No.1072007506

正直あんまガチなアクション出されても困る

45 23/06/26(月)22:46:12 No.1072007640

>キャラゲーならインティはクレヨンしんちゃんのキャラゲーも何作か作ってたりする >評判は結構いい 実質ゼロ5なんて言われていた時期もあった

46 23/06/26(月)22:47:59 No.1072008390

低い難易度がかんたんならそれでいいよ… 高い難易度はいくらでも難しくしてくれ

47 23/06/26(月)22:48:39 No.1072008693

淫帝を信じろ

48 23/06/26(月)22:49:03 No.1072008878

>低い難易度がかんたんならそれでいいよ… >高い難易度はいくらでも難しくしてくれ 了解!真ENDは高難易度限定!

49 23/06/26(月)22:49:10 No.1072008939

さっきから挙げられてるタイトルに信用できる要素がねえ!

50 23/06/26(月)22:49:44 No.1072009177

っていうかパブリッシングもインティなのかこれ?

51 23/06/26(月)22:50:05 No.1072009312

基本的に遊べない出来のアクションは出してこないというか キャラゲー任せるんなら相当安心できるとこでないか アクションは気持ちいいが難易度高くない?はたまにやるけど

52 23/06/26(月)22:50:11 No.1072009367

>>インティでこの価格ってことは結構ボリュームありそう >いや…いつもの内容に版権料乗っかってるだけだろ… どう考えても発注した側はヨハネだしそれで版権料でソフトの値段高くなりますなんてことある?

53 23/06/26(月)22:50:46 No.1072009653

>>>インティでこの価格ってことは結構ボリュームありそう >>いや…いつもの内容に版権料乗っかってるだけだろ… >どう考えても発注した側はヨハネだしそれで版権料でソフトの値段高くなりますなんてことある? じゃあ尚の事インティ価格なんて適用されねえだろ…

54 23/06/26(月)22:50:49 No.1072009678

あの小原でCERO A?

55 23/06/26(月)22:51:58 No.1072010182

アクション音速く感じないか心配だけど楽しみにしておこう

56 23/06/26(月)22:52:15 No.1072010299

そもそもいつもの内容ならボリューム自体は十分だろう

57 23/06/26(月)22:53:05 No.1072010694

うちの松浦がアニメのOPでもゲームのPVでもほとんど挙動を見せてくれない

58 23/06/26(月)22:54:15 No.1072011263

>さっきから挙げられてるタイトルに信用できる要素がねえ! ロックマンゼロは評判よくね?

59 23/06/26(月)22:54:55 No.1072011544

っていうかここのゲームは評判悪いの探した方が早いよ

60 23/06/26(月)22:54:56 No.1072011547

せっかくガンヴォルトのインティが作るならゲーム中にガンガン歌流してほしいな

61 23/06/26(月)22:55:19 No.1072011729

mightyNo.9は過小評価されてる良作だろ

62 23/06/26(月)22:55:58 No.1072012008

インティのクレヨンしんちゃん以来のキャラゲーだ

↑Top