ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/06/26(月)21:43:22 No.1071978327
AEってオーバーパワーで1分でヅダるかもとかメガブーストで核爆発起こすかもとかパイロットの命を考えないMSばっか作ってない?
1 23/06/26(月)21:44:27 No.1071978874
宇宙世紀は人間の値段が安いからな…
2 23/06/26(月)21:45:10 No.1071979188
F90だって射出座席用の火薬抜いてあったりしてたし
3 23/06/26(月)21:46:41 No.1071979920
安全性無視火力重視設計ですがアナハイムの十八番でして
4 23/06/26(月)21:46:57 No.1071980043
実験段階なんだからまだいいだろ 本気でこれ使って戦闘するわけじゃあるまいし
5 23/06/26(月)21:47:16 No.1071980224
する羽目になった!
6 23/06/26(月)21:47:52 No.1071980540
なんだかんだ兵士無限湧きするしな宇宙世紀は
7 23/06/26(月)21:48:28 No.1071980852
実験機で戦闘する羽目になってるサナリィはどうだ F90二号機なんかとんでもないレベルの亡霊憑き事故車じゃないか
8 23/06/26(月)21:48:39 No.1071980937
まぁでもサナリィの天下はなかったんだが…
9 23/06/26(月)21:53:13 No.1071983118
ガンダリウム合金製で頑丈なので体当たりしても大丈夫だし
10 23/06/26(月)21:54:48 No.1071983888
そもそもこいつで実戦は想定してなかったし…
11 23/06/26(月)21:55:24 No.1071984178
>なんだかんだ兵士無限湧きするしな宇宙世紀は 無茶苦茶なマシン乗りこなせるパイロットはそうもいかないんですけお…
12 23/06/26(月)21:56:23 No.1071984671
トキオがいなかったらどうなってたんだよ
13 23/06/26(月)21:57:38 No.1071985325
適当に高性能な試作機作ると何故かちょうどいい腕のパイロットが生えてくる
14 23/06/26(月)21:58:13 No.1071985621
アイリスの親父はハードラックとダンスっちまったんですよ
15 23/06/26(月)21:58:52 No.1071985941
ガンダムといいパイロットは引かれ合うみたいなことを…
16 23/06/26(月)21:59:14 No.1071986128
どんな変な機体が出ても適応するパイロットが生えてくる
17 23/06/26(月)21:59:58 No.1071986482
もしかして宇宙世紀は我らアナハイムのために存在しているのでは…?
18 23/06/26(月)22:00:35 No.1071986786
まぁZZも解説で操縦性はクソで本機が活躍できたのはジュドーの卓越したMS操縦技術のおかげって書かれるぐらいだからな…
19 23/06/26(月)22:07:08 No.1071989885
劇中評価だと保守的で扱いやすい機体ばっか作ってる所でしょ まあアナハイムって軍事もやってるんだなーって認識のが多そうだが
20 23/06/26(月)22:24:39 No.1071997818
というかそれこそ試験機だからな マスプロダクトになったら安心安全路線だよ
21 23/06/26(月)22:27:11 No.1071998967
まだこの頃の当時テキストはアナハイム下げが強い時期だな
22 23/06/26(月)22:36:13 No.1072003272
MSって一応連邦から発注受けて開発するもんじゃないの 検証機とはいえ戦闘可能な代物勝手に作ってたら不味いのでは
23 23/06/26(月)22:46:49 No.1072007873
>する羽目になった! ガンダムだからな!