虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/26(月)21:30:53 最終回... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/26(月)21:30:53 No.1071971954

最終回手前だからこそ言ってもいいだろう だれこのおっさんと

1 23/06/26(月)21:31:45 No.1071972355

ズットイマシタヨ...

2 23/06/26(月)21:32:10 No.1071972583

誰ってあのプロスペラが計画の全てを明かして組むくらい全幅の信頼を置く…誰だ…?

3 23/06/26(月)21:32:42 No.1071972846

ずっといたからこそ 何なんだよお前は!

4 23/06/26(月)21:32:48 No.1071972898

でも声は側近っぽい声してる…誰だ…

5 23/06/26(月)21:33:24 No.1071973185

水星の人かな?

6 23/06/26(月)21:34:11 No.1071973613

ヴァナディースの生き残りが一番手っ取り早いけどベルと元から面識あった感じしないしな…

7 23/06/26(月)21:35:20 No.1071974196

ここまで忠義の人となるとマジでプロスペラかエルノラになにかすごい感情あるよなこの人

8 23/06/26(月)21:35:21 No.1071974205

見た目のインパクトすごい わりと出番多い 活躍もする 何者かは一切分からない謎のおじさん

9 23/06/26(月)21:35:30 No.1071974281

まあ見てな?ここから籠城戦になってだんだん身嗜みが疎かになったら10日目ぐらいでタヌキ眉になってるからよ

10 23/06/26(月)21:35:52 No.1071974464

パパよ

11 23/06/26(月)21:36:09 No.1071974616

その三つ編みはなんだ

12 23/06/26(月)21:36:49 No.1071974962

劇場版の勢力の手先なんでしょ?

13 23/06/26(月)21:37:07 No.1071975094

太ったおばさんを難なく始末する手際からして明らかに暴系の人なのだが 最新話の荒事の際にプロスペラについていくわけではない謎のおっさん(スレッタからも不審がられてない程度には親しい)

14 23/06/26(月)21:37:13 No.1071975137

頭頂部が死んだからヒゲと三つ編みでオシャレしてごまかしてんのか?

15 23/06/26(月)21:37:50 No.1071975414

なんか最終回で勝手な逆恨みとかでミオリネかスレッタ殺しに来そうな予感はする

16 23/06/26(月)21:38:11 No.1071975617

>まあ見てな?ここから籠城戦になってだんだん身嗜みが疎かになったら10日目ぐらいでタヌキ眉になってるからよ ゴドイ・サマヤであったか…

17 23/06/26(月)21:38:31 No.1071975768

正直最終決戦でMS乗りながら身の上話してくれるもんだとばかり…

18 23/06/26(月)21:38:52 No.1071975951

何者かって言えばプロスペラの右腕 以外の説明は必要ないと思うが

19 23/06/26(月)21:39:35 No.1071976326

マツコを倒した人

20 23/06/26(月)21:39:43 No.1071976403

あの取り外した右腕がこうなったのか…

21 23/06/26(月)21:39:58 No.1071976535

鉄血のトド

22 23/06/26(月)21:40:02 No.1071976577

プロローグのガンドお婆ちゃんの息子か孫とか…?

23 23/06/26(月)21:40:42 No.1071976926

なんか腹黒そう

24 23/06/26(月)21:40:49 No.1071976991

ガンダムシリーズでよく聞く声の人!ガンダムシリーズでよく聞く声の人じゃないか!

25 23/06/26(月)21:41:22 No.1071977297

プロスペラさんちのメイド ゴドいさん

26 23/06/26(月)21:41:29 No.1071977352

最終回で改心したプロスペラに失望して銃弾ぶっ放す役割の人でしょ?

27 23/06/26(月)21:42:15 No.1071977770

プロスペラめしくじりおって… 所詮女か

28 23/06/26(月)21:42:48 No.1071978036

黒人は100%アーシアンだから多分この人もスペーシアンの支配体制ぶっこわすためにやってる人なんじゃないかな

29 23/06/26(月)21:43:14 No.1071978249

誰なのかも立ち位置もわかってるけどエルノラに協力する理由や出自が謎すぎる

30 23/06/26(月)21:43:29 No.1071978379

長いこと出てるだけあって作中最大の謎まであるなこの人…

31 23/06/26(月)21:44:17 No.1071978797

誰!?誰なの!?

32 23/06/26(月)21:44:31 No.1071978903

銃まで含めて色々多芸すぎる ベル一時加入はおそらく計画に入れてないだろうからその辺の作業もこの人が何割かはする予定だったんだろうし

33 23/06/26(月)21:44:51 No.1071979054

スレッタともちゃんと面識あるあたりちゃんとした人

34 23/06/26(月)21:44:51 No.1071979056

便利なおっさん

35 23/06/26(月)21:45:19 No.1071979254

コイツが裏切ってラスボスになると思ってた時期もあった

36 23/06/26(月)21:46:19 No.1071979724

スレッタに会釈ぐらいするけど内心じゃ良く思ってなさそう

37 23/06/26(月)21:46:52 No.1071979998

この髪型なんなの?

38 23/06/26(月)21:46:52 No.1071980003

太ったおばさん殺したしまだなにかありそう

39 23/06/26(月)21:47:50 No.1071980519

>スレッタともちゃんと面識あるあたりちゃんとした人 変な髪型してるのに…

40 23/06/26(月)21:48:33 No.1071980889

侵入したケナンジとどんぱちすると思ったのに

41 23/06/26(月)21:48:53 No.1071981047

このおっさんがママに付いていく理由が謎 いや勝手に予想ぐらいは出来るけどマジで不明

42 23/06/26(月)21:49:05 No.1071981171

お前なんなんだよ! 誰なんだよ!

43 23/06/26(月)21:49:06 No.1071981180

顔を見るだけで声が聞こえてくるおっさん

44 23/06/26(月)21:49:59 No.1071981623

三編みハゲのおっさんが重要人物?ってところでこの作品の挑戦は終了だ 次のガンダムで似たような頭の奴が出てきたら警戒した方がいい

45 23/06/26(月)21:49:59 No.1071981627

まあこいつの掘り下げは必要ないな… やるにしても金で雇われてるプロって簡素な説明でもいいし

46 23/06/26(月)21:50:02 No.1071981652

クワゼロ動かしてるのに誰このおっさんでかわうそ

47 23/06/26(月)21:50:50 No.1071982052

完璧に理解してるっぽいから開発者かな

48 23/06/26(月)21:50:55 No.1071982090

雇われただけにしてはちょっと働きすぎるし 何!?なんなの!?

49 23/06/26(月)21:51:36 No.1071982398

世界相手に完全に喧嘩売るスーパー魔女につく理由が 金なんだろうか…

50 23/06/26(月)21:51:49 No.1071982489

ハッキング防衛とかできんワシ

51 23/06/26(月)21:52:16 No.1071982681

リプリカルド博士よ!性別は変えたわ

52 23/06/26(月)21:52:50 No.1071982920

順当に行くと元ヴァナディースの同志とかかもしれんが誰このおっさん

53 23/06/26(月)21:52:50 No.1071982924

金でママンがここまで信用するだろうか

54 23/06/26(月)21:53:07 No.1071983060

銃を握ったプロスペラの決意を理解できる…誰?

55 23/06/26(月)21:53:13 No.1071983111

たぶん復讐仲間なんだろう…

56 23/06/26(月)21:53:15 No.1071983132

影も頭も薄いくせにマツコ殺しやがって

57 23/06/26(月)21:53:26 No.1071983216

なにかんがえてるの

58 23/06/26(月)21:53:35 No.1071983293

冷静になって考えたらエリーの活動領域を広げるとか他のスタッフは何をモチベにしてるんだろう 他の奴らはエリーと交信できないやろ

59 23/06/26(月)21:53:37 No.1071983309

まじでよく分からんおっさん

60 23/06/26(月)21:53:55 No.1071983442

実は水星で生前のエリクト+ルブリスに命を助けられて…みたいなエピソードを最終回で語られても困る

61 23/06/26(月)21:54:07 No.1071983526

恨みを買う筋合いは多すぎるがクワゼロに賛同する奴ってなると誰なんですかこの人…

62 23/06/26(月)21:54:21 No.1071983655

あープロスペラの付けてるガンドの擬人化かこの人

63 23/06/26(月)21:54:21 No.1071983660

説明が必要かと言われればまぁ別に要らないっちゃ要らないんだけど でも気になるおっさん

64 23/06/26(月)21:54:23 No.1071983676

水星の原住民かな

65 23/06/26(月)21:54:39 No.1071983807

戦争シェアリングの被害者かベネリットグループの被害者か議会連合の被害者あたりかな… なんかどこも被害者多いな…

66 23/06/26(月)21:54:42 No.1071983835

プロスペラがクワゼロ掌握してこの人に何のメリットがあるのだろう

67 23/06/26(月)21:54:59 No.1071983975

システムの肝がエリクトである以上プロスペラを裏切って美味しいところを~って訳でもないだろうしな

68 23/06/26(月)21:55:20 No.1071984137

最新話でクワゼロの味方というか舐め腐った議会連合に一泡吹かせたい連中は一杯いそうだなという感想になった

69 23/06/26(月)21:55:21 No.1071984144

ガンダムの中にいる子供ひとりに委ねられる作戦についていくの怖いな

70 23/06/26(月)21:55:25 No.1071984190

別にプロスペラに心酔してるわけでもなさそうだしな

71 23/06/26(月)21:55:35 No.1071984268

終了後に濃い設定が語られたりして

72 23/06/26(月)21:55:45 No.1071984346

最後に折れたプロスペラを裏切り者として撃つ…誰?

73 23/06/26(月)21:56:08 No.1071984553

少なくともゆりかごの星には影も形も無いので地球での仕事仲間な人

74 23/06/26(月)21:56:14 No.1071984593

おっさんとしても謎だがそのおさげのなり損ないも謎だと思う

75 23/06/26(月)21:56:14 No.1071984606

別に掘り下げとか全然いらないけど存在が謎すぎてちょっと気になるおじさん

76 23/06/26(月)21:56:24 No.1071984686

汚いガエル・チャン

77 23/06/26(月)21:56:26 No.1071984706

なまじプロスペラの出自や目的が細部までわかってるからこそ 誰このおっさんとなる

78 23/06/26(月)21:56:27 No.1071984727

プロローグで死んだヴァナディースの名ありキャラの旦那とか父親でいいんじゃ?

79 23/06/26(月)21:56:43 No.1071984846

4ババアも掘り下げ全くないのにキャラ立ちしてんなあいつら…

80 23/06/26(月)21:56:49 No.1071984905

後夫

81 23/06/26(月)21:56:51 No.1071984926

しくじったな…プロスペラ…

82 23/06/26(月)21:56:52 No.1071984927

ごりごりの軍事側の人でクワゼロ成功後に大きく儲けるつもりの野心家なのかな この人って

83 23/06/26(月)21:56:56 No.1071984965

あの世界どこもかしこもクソだからいっそクワゼロしてしまえっていう恨み持ってるやついっぱいいそうなのが怖いよ

84 23/06/26(月)21:57:03 No.1071985018

下手すると真エラン様より良く出てるもんこのおっさん

85 23/06/26(月)21:57:19 No.1071985153

>4ババアも掘り下げ全くないのにキャラ立ちしてんなあいつら… あいつらは声と見た目がそもそも強いから…

86 23/06/26(月)21:57:24 No.1071985195

終わった後のプロスペラを撃つくらいなら 1人で出てった時加勢にいけよ!って言いたくなるからダメ

87 23/06/26(月)21:57:42 No.1071985359

こいつの正体が水星の魔女が出した最後の問題なんだろうな…

88 23/06/26(月)21:57:43 No.1071985366

俺ちゃんと把握出来てないからよく分からないけど プロローグ辺りにいた仕事仲間とかその辺の人かなと思ってた みんな分からないなんてそんな…誰このおっさん

89 23/06/26(月)21:57:57 No.1071985501

声的にもあらゆる可能性がありそうなおっさん

90 23/06/26(月)21:58:08 No.1071985573

>プロローグで死んだヴァナディースの名ありキャラの旦那とか父親でいいんじゃ? そういうのが死ぬときにでも明らかになると納得は出来る 今は何も分からないおじさん

91 23/06/26(月)21:58:20 No.1071985653

裏切るかと思ったら別にそんなこともなさそうだった まぁ一回背中からマツコ撃ってるし同じような構図はやらんか

92 23/06/26(月)21:58:41 No.1071985834

4ババアは手段を選ばないペイル社合議制CEOで説明終わり!でいいからな…

93 23/06/26(月)21:58:45 No.1071985866

4BBAは4BBAで21年前は影も形もないし謎なんだよな

94 23/06/26(月)21:59:22 No.1071986200

実はプロローグの頃からいましたよ的な考察もといこじつけを誰かしてくだされーっ

95 23/06/26(月)21:59:34 No.1071986292

>4BBAは4BBAで21年前は影も形もないし謎なんだよな まぁあそこの会社は全部AIに判断まかせてっから AIが選んだでいいんだが

96 23/06/26(月)21:59:37 No.1071986318

台詞無しでスゥーっと水星に帰ったら耐えられない

97 23/06/26(月)21:59:51 No.1071986421

ギアスの忍者メイドみたいな

98 23/06/26(月)21:59:53 No.1071986442

エリクト大好きな黒人ペド野郎

99 23/06/26(月)22:00:01 No.1071986510

>4BBAは4BBAで21年前は影も形もないし謎なんだよな そこら辺はまあベネリットグループ設立時に参入してきた企業で説明付いちゃうからまあ

100 23/06/26(月)22:00:09 No.1071986575

宇宙議会連合の諜報部員を撃ち殺せる立場って それなりに後ろ盾がないと無理だよね

101 23/06/26(月)22:00:24 No.1071986704

>俺ちゃんと把握出来てないからよく分からないけど >プロローグ辺りにいた仕事仲間とかその辺の人かなと思ってた >みんな分からないなんてそんな…誰このおっさん プロローグのあの場にいた人はサマヤ親子以外は死んでると思う

102 23/06/26(月)22:00:35 No.1071986782

プロスペラにキレてMAで出撃してくることを期待してる

103 23/06/26(月)22:01:14 No.1071987104

>まぁあそこの会社は全部AIに判断まかせてっから >AIが選んだでいいんだが あんな濃いめのババァ4人選んだAIはなんだよ…

104 23/06/26(月)22:01:19 No.1071987154

ほらいるだろ 親となんか親しいけど子供がいるわけでもないお小遣いをくれるなぞのおじさんが アレだ

105 23/06/26(月)22:01:49 No.1071987396

俺が把握してないだけで「」はもっと詳しいもんだと思ってた

106 23/06/26(月)22:01:58 No.1071987469

>実はプロローグの頃からいましたよ的な考察もといこじつけを誰かしてくだされーっ その枠はキャリバーンだけで良いかな

107 23/06/26(月)22:02:02 No.1071987508

小説版とか出たら絶対変な設定盛られるはず

108 23/06/26(月)22:02:25 No.1071987682

ヴァナディース機関を支援する軍事会社から出向された人間 だった、とかかねえ?

109 23/06/26(月)22:02:25 No.1071987684

プロスペラ後ろから撃ってあなたは甘すぎる…!私が真のクワイエットゼロを始める!!って叫ぶ人でしょ

110 23/06/26(月)22:02:28 No.1071987707

水星の魔女は外伝やらスピンオフやらで後で設定盛れそうな謎キャラが多い

111 23/06/26(月)22:02:54 No.1071987888

OOの医者みたいに外伝の人じゃないの?

112 23/06/26(月)22:02:57 No.1071987913

>プロスペラ後ろから撃ってあなたは甘すぎる…!私が真のクワイエットゼロを始める!!って叫ぶ人でしょ もう終わっとる!

113 23/06/26(月)22:03:03 No.1071987960

>俺が把握してないだけで「」はもっと詳しいもんだと思ってた 本編プロローグ他媒体含めても今の所過去を示唆するものが一切出てこないおっさんだから…

114 23/06/26(月)22:03:19 No.1071988078

やはり咲世子枠か…

115 23/06/26(月)22:03:54 No.1071988368

ヴァナディーズの残党ってどれくらい居るんだろうな…

116 23/06/26(月)22:04:00 No.1071988412

いやただのプロスペラの秘書のおっさんでしょたぶん

117 23/06/26(月)22:04:06 No.1071988451

>やはり咲世子枠か… そういやあの人も掘り下げ全くないのに復活まで付いてきたな…

118 23/06/26(月)22:04:17 No.1071988552

何だかんだ後一話で何とか最悪の事態は収まって その後にアス高復興とかして続編とかできないかな水星 今度は命のやり取りない決闘メインで

119 23/06/26(月)22:04:30 No.1071988678

水星の魔王

120 23/06/26(月)22:05:32 No.1071989168

シンセーは水星の採掘屋みたいだし水星出身?

121 23/06/26(月)22:05:37 No.1071989205

>いやただのプロスペラの秘書のおっさんでしょたぶん プロスペラが計画の全てを明かし信頼をおく 謎の秘書の おっさん

122 23/06/26(月)22:07:05 No.1071989858

>いやただのプロスペラの秘書のおっさんでしょたぶん クアゼロ計画まで命張る秘書のおっさんが謎すぎる!

123 23/06/26(月)22:07:10 No.1071989908

金で雇われてるだけだとしてもプロスペラに付くにはリスクを超えたところにあるそれなりの理由が要るよ!

124 23/06/26(月)22:07:47 No.1071990198

愛人なんだろ!?

125 23/06/26(月)22:08:23 No.1071990459

公式サイトにいたんだなこいつ プロスペラを支える秘書兼ボディガードだって

126 23/06/26(月)22:08:26 No.1071990491

>金で雇われてるだけだとしてもプロスペラに付くにはリスクを超えたところにあるそれなりの理由が要るよ! 金額によるかな…

127 23/06/26(月)22:08:49 No.1071990677

でも声の説得力はある

128 23/06/26(月)22:08:53 No.1071990710

こいつガンダムじゃね?

129 23/06/26(月)22:08:56 No.1071990721

プロスペラが死んだり意識不明になったりしたらスレッタに全てを話すこともあったかもしれない

130 23/06/26(月)22:09:01 No.1071990757

でも最終話でいきなり自分語りされても困惑するしだれこのおっさんでいいかな…

131 23/06/26(月)22:09:22 No.1071990946

こいつがプロスペラに付く理由は何でもいいけどプロスペラがこいつ信頼する理由はマジで分からん

132 23/06/26(月)22:10:07 No.1071991270

ゆりかごの星で水星の現地民とプロスペラが悶着あったり和解したり…みたいな話があったからその時に仲良くなった人かなと思っている

133 23/06/26(月)22:10:07 No.1071991275

金自体はデリングがグループから出してくれるから問題ないけど護衛なら今回の場面で着いていかない理由無いからな…

134 23/06/26(月)22:10:14 No.1071991327

枠的に公式サイトに真エラン様が載る事はないな

135 23/06/26(月)22:10:26 No.1071991434

>公式サイトにいたんだなこいつ >プロスペラを支える秘書兼ボディガードだって 急になんかフミタンとかみたいな仕事第一の褐色クールメイドに見えてきた

136 23/06/26(月)22:11:06 No.1071991760

ゴドいさんは頭皮にガンドが欲しいだけのメイドさんです

137 23/06/26(月)22:11:17 No.1071991842

普通に秘書っぽいキャラなら秘書なんだなってなるけどおっさんじゃん...

138 23/06/26(月)22:11:21 No.1071991879

>>金で雇われてるだけだとしてもプロスペラに付くにはリスクを超えたところにあるそれなりの理由が要るよ! >金額によるかな… シンセーは上手いこと事業展開はしてるらしいがそれでもそんなに金は持ってないな…

139 23/06/26(月)22:11:32 No.1071991951

>でも声の説得力はある なにかあったらガンダム乗ってきちゃうじゃん…

140 23/06/26(月)22:11:49 No.1071992087

最終話で突然スレッタからお父さんと言われて欲しい

141 23/06/26(月)22:11:53 No.1071992118

地球の戦争を無理やりにでも止めたいアーシアン クワゼロの利益目的で付いてきた人 パメスコ8でデータストームになりたい狂人 候補としてはこのへんかなぁ

142 23/06/26(月)22:12:50 No.1071992553

情報網がすごいしデリングとプロスペラが接触できたのもスレ画経由なんだろうか

143 23/06/26(月)22:13:32 No.1071992871

>普通に秘書っぽいキャラなら秘書なんだなってなるけどおっさんじゃん... 仕事を何でもそつなくこなすクール系秘書だぞ その上髪型が野暮ったい三つ編みでギャップもある

144 23/06/26(月)22:13:37 No.1071992904

そう言われると段々謎になってきたなこのおっさん

145 23/06/26(月)22:13:39 No.1071992915

なんやかんやあってプロスペラが死んじゃうけどスレッタに残した遺品とか渡してくれそう おっさんの背景は最後までわからない

146 23/06/26(月)22:14:21 No.1071993200

リプリチャイルドってやつなんじゃないの

147 23/06/26(月)22:14:44 No.1071993380

>リプリチャイルドってやつなんじゃないの ダレの!?

148 23/06/26(月)22:15:00 No.1071993508

>リプリチャイルドってやつなんじゃないの コピー元誰だよ!?

149 23/06/26(月)22:15:17 No.1071993637

深夜だからダメだった

150 23/06/26(月)22:15:23 No.1071993677

スレッタとも知り合いなんだっけ

151 23/06/26(月)22:15:37 No.1071993773

>リプリチャイルドってやつなんじゃないの それはそれで誰ベースのクローンなんだよ

152 23/06/26(月)22:15:41 No.1071993803

なんでもないただの側近なんだろうけどビジュアルが濃すぎる

153 23/06/26(月)22:15:46 No.1071993841

ガエル・チャン声の知らないおっさん

154 23/06/26(月)22:15:58 No.1071993926

キュートなこだわりの髪型なのになかなか話題にならない

155 23/06/26(月)22:16:29 No.1071994144

頑張れば「」も真似できる髪型

156 23/06/26(月)22:16:32 No.1071994173

俺の本名はゴドイ・マーキュリー

157 23/06/26(月)22:16:41 No.1071994231

>>リプリチャイルドってやつなんじゃないの >それはそれで誰ベースのクローンなんだよ エリクト・サマヤ

158 23/06/26(月)22:17:35 No.1071994595

なかなかこんな髪型にする勇気もてないよ…

159 23/06/26(月)22:18:11 No.1071994854

ギアスの忍者だってアレはルルの所のメイドさんってだけである程度は説明付くがこの人は…?

160 23/06/26(月)22:18:20 No.1071994923

有能な腹心以上の何かがスレ画に必要かと言われれば微妙なラインだが ほんのり匂わせで推理して分かるくらいがちょうどいいんじゃないか

161 23/06/26(月)22:18:51 No.1071995158

ひっくり返したら三つ編みツインテになる?

162 23/06/26(月)22:19:06 No.1071995264

>ギアスの忍者だってアレはルルの所のメイドさんってだけである程度は説明付くがこの人は…? マーキュリー家のメイド…?

163 23/06/26(月)22:19:36 No.1071995496

コードネーム勢とか偽名の人達にすらファミリーネームあるのにこのおっさんにはない

164 23/06/26(月)22:19:37 No.1071995515

>ギアスの忍者だってアレはルルの所のメイドさんってだけである程度は説明付くがこの人は…? それを引き合いに出すならよっぽど単なる腹心として説明がつくだろ超人的な戦闘力があるわけではないし

165 23/06/26(月)22:19:47 No.1071995604

ぶっちゃけ最終話でこいつの身元明かされても困るしもうただの謎のオッサンでいい

166 23/06/26(月)22:21:09 No.1071996181

そもそもクワゼロに乗ってるオペレータの方々も正体不明だし単純にシンセーの一社員なんだろう

167 23/06/26(月)22:21:34 No.1071996378

ゴドイさんのこと知ってたのはスレッタの数少ない令嬢要素だった気がする

168 23/06/26(月)22:21:36 No.1071996390

全身ガンド人間なのかもしれん…

169 23/06/26(月)22:22:11 No.1071996685

ガエルちゃんの亜種

170 23/06/26(月)22:22:22 No.1071996775

徹底的すぎるくらいバックグラウンドが無いから意図的に隠してるとすると逆にダムエーの外伝漫画にがっつり絡むとかかね

171 23/06/26(月)22:23:01 No.1071997059

シンセーってまるごとプロスペラに乗っ取られてるのか? ただのベネリット傘下の中小企業だと思って勤めてる社員はいないのか

172 23/06/26(月)22:23:23 No.1071997242

確かプロローグに出てきたキャラと名字同じなんだっけ

173 23/06/26(月)22:24:22 No.1071997674

そもそもプロスペラについてきた奴は何がしたいんだよ

174 23/06/26(月)22:24:34 No.1071997771

>ゴドイさんのこと知ってたのはスレッタの数少ない令嬢要素だった気がする 言われてみればあんまりイメージ無いけど企業令嬢なんだよなスレッタ…

175 23/06/26(月)22:24:56 No.1071997943

乗っとるも何もプロスペラと共に闘う任侠精神持ちしか会社におらんのだろ

176 23/06/26(月)22:24:58 No.1071997957

徹頭徹尾プロスペラの秘書の謎のおっさんっていうキャラメイクなのかもしれない

177 23/06/26(月)22:25:10 No.1071998049

>そもそもプロスペラについてきた奴は何がしたいんだよ みんなエリクトが大好きなんだよ…

178 23/06/26(月)22:25:23 No.1071998161

パーメットの力をもってしても謎な誰このおっさん

179 23/06/26(月)22:25:31 No.1071998217

デリング死ね勢力なんて集めるのに困ることはないだろうし

180 23/06/26(月)22:26:07 No.1071998472

なんでみつあみにしてるの?

181 23/06/26(月)22:26:27 No.1071998648

おしゃれだろ?

182 23/06/26(月)22:26:46 No.1071998773

実はエリーの弟だったりしない?

183 23/06/26(月)22:26:51 No.1071998809

ママンに侵入者殺さないために自分が出向くから クワゼロ任せられる謎のおっさん

184 23/06/26(月)22:27:33 No.1071999125

影のあるプロスペラに完全に信頼されてて荒事に慣れてて秘書業務も行えるおっさん

185 23/06/26(月)22:27:41 No.1071999188

ママンの右腕の謎のおっさん

186 23/06/26(月)22:27:46 No.1071999227

何でMAで出撃させたがる人がやたら居るの!?

187 23/06/26(月)22:28:07 No.1071999351

4期ぐらいあったらオルコットと激シブMSバトルしてたと思う

188 23/06/26(月)22:28:24 No.1071999497

テンペストに出てくる悪魔のデザイン流用してるとは聞いた

189 23/06/26(月)22:29:46 No.1072000149

ママンが乗っ取る前のシンセーの人間だと思ってたけど人殺すのに躊躇ないのが完全に裏社会の人間すぎる

190 23/06/26(月)22:30:39 No.1072000653

>何でMAで出撃させたがる人がやたら居るの!? 見たい!

191 23/06/26(月)22:31:49 No.1072001233

この人出したら多分侵入組は4人くらい確実に死ぬ

↑Top