23/06/26(月)20:41:40 α外伝の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/26(月)20:41:40 No.1071948085
α外伝のサイバスターいいよね
1 23/06/26(月)20:43:56 No.1071949042
最初に出した火の鳥どうなったん?
2 23/06/26(月)20:47:00 No.1071950502
サイバスターが火の鳥を纏って一緒に突撃してるよ
3 23/06/26(月)20:53:33 No.1071953589
剣も鳥に取りこまれてるの今初めて知った
4 23/06/26(月)20:57:18 No.1071955309
この頃に撮ったっぽいアカシックバスターの掛け声めっちゃ気合入ってて好きなんだけど以降の作品だと使われなくて悲しい
5 23/06/26(月)20:57:49 No.1071955539
コスモノヴァじゃないのか…
6 23/06/26(月)20:57:57 No.1071955593
LOEやってないとピンと来ないイベントだな
7 23/06/26(月)20:58:33 No.1071955856
リアルタイム世代じゃないけどこの外伝からアニメーションが一気に進化した感じあるよね 当時やっぱりビックリした?
8 23/06/26(月)20:59:23 No.1071956210
グリリバの声が気合入りまくってる
9 23/06/26(月)21:00:16 No.1071956608
性能は50から70点くらい 戦闘アニメは100点な魔装勢
10 23/06/26(月)21:00:26 No.1071956695
そろそろエーテルちゃぶ台がえし実装された?
11 23/06/26(月)21:02:53 No.1071957909
乱舞の太刀はα外伝が一番好きだわ
12 23/06/26(月)21:04:29 No.1071958698
ディスカッターで加速する直前に溜め入るのいいよね…
13 23/06/26(月)21:05:20 No.1071959150
シュウ…お前を殺す
14 23/06/26(月)21:05:52 No.1071959415
イベントとしてはめっちゃ好きだけどαから弱体化しすぎなのがもにょる
15 23/06/26(月)21:06:32 No.1071959782
風、炎、水、大地四つの魔装機神の内サイバスターだけ何かおかしい
16 23/06/26(月)21:06:55 No.1071959987
サイフラッシュ便利すぎ!
17 23/06/26(月)21:08:56 No.1071960997
ディスカッターの加速感が好き
18 23/06/26(月)21:09:37 No.1071961331
>イベントとしてはめっちゃ好きだけどαから弱体化しすぎなのがもにょる αでオリジナルがやりすぎたからか控えめなのよね ただ使えないってほどでもないいい塩梅
19 23/06/26(月)21:11:01 No.1071962052
アカシックバスターの疾走感いいわ
20 23/06/26(月)21:11:07 No.1071962098
近年の収録より全然声いいな…
21 23/06/26(月)21:11:31 No.1071962285
乱舞の太刀追加でクソ強くなるのはα外伝だっけ
22 23/06/26(月)21:12:24 No.1071962721
>リアルタイム世代じゃないけどこの外伝からアニメーションが一気に進化した感じあるよね >当時やっぱりビックリした? そこそこリアルタイム世代だけどそう思う ハード同じだし外伝って名前だしその辺での期待はなかった
23 23/06/26(月)21:14:18 No.1071963749
>LOEやってないとピンと来ないイベントだな 当時やってなかったから攻略本読んでて精霊憑依…?とかなった記憶が
24 23/06/26(月)21:14:21 No.1071963765
あんまディスカッターの鞘見ないな…
25 23/06/26(月)21:14:26 No.1071963809
外伝で描きなおされたのと新規のアニメは出来いいの多いな 開発期間一年なかった筈なのに…
26 23/06/26(月)21:14:33 No.1071963848
>ディスカッターで加速する直前に溜め入るのいいよね… 一瞬ふわぁ…ってなる瞬間とその後の急加速がたまらんな
27 23/06/26(月)21:14:41 No.1071963909
>当時やっぱりビックリした? めちゃくちゃビックリした YF-21のリミッター解除とかブライガーのブライソードとか 感動したなんてものじゃなかった
28 23/06/26(月)21:15:17 No.1071964210
マサキのカットインよりプレシアのカットインの方が動くのウケるな
29 23/06/26(月)21:18:29 No.1071965776
緩急本当いいな
30 23/06/26(月)21:18:46 No.1071965919
アカシックバスターも作品で結構演出違うよね
31 23/06/26(月)21:19:56 No.1071966488
>リアルタイム世代じゃないけどこの外伝からアニメーションが一気に進化した感じあるよね >当時やっぱりビックリした? デスサイズの演出見た時まじで世界が変わったなって
32 23/06/26(月)21:20:03 No.1071966540
>マサキのカットインよりプレシアのカットインの方が動くのウケるな ぶっちゃけサイバスター以外のがよく動いてると思う ジャオームがやけにカッコいい
33 23/06/26(月)21:20:23 No.1071966704
αの頃はヴァルシオーネがアホみたいな手間かけたせいでできるだけ作り直したんだっけ
34 23/06/26(月)21:21:09 No.1071967056
>緩急本当いいな 静止状態から一瞬でトップスピードに乗る動き いいよね
35 23/06/26(月)21:21:51 No.1071967394
外伝は今でもすごいと思える戦闘アニメが多々ある マクロスプラスのPPBパンチはバーニアの吹かせ方が逸品すぎる https://youtu.be/Acsh_42JtI0?t=152
36 23/06/26(月)21:22:19 No.1071967621
ジャオームのビームライフルかなんかがかめはめ波みたいな出し方でかっこよかった記憶がある
37 23/06/26(月)21:23:19 No.1071968140
>αの頃はヴァルシオーネがアホみたいな手間かけたせいでできるだけ作り直したんだっけ 外伝もアホみたいに動いてるしすげえ可愛いぞ ツインソーサーのカットインは設定画無視してねえか?って顔だけど俺の中でのヴァルシオーネはアレなんだ
38 23/06/26(月)21:24:46 No.1071968917
外伝のプラスはBGMにインハイないの以外は文句ない出来だったな
39 23/06/26(月)21:25:13 No.1071969139
サイバスターだけ風感なくない?
40 23/06/26(月)21:25:19 No.1071969183
グリリバの声たっけー!
41 23/06/26(月)21:25:47 No.1071969393
火の鳥でいいのか?
42 23/06/26(月)21:27:48 No.1071970388
外伝は未来組がみんな動き回って凄かった…
43 23/06/26(月)21:29:21 No.1071971173
未来組だとザブングルがなんかすげぇ
44 23/06/26(月)21:29:49 No.1071971402
>サイバスターだけ風感なくない? グランヴェールの炎感とガッデスの水感が強すぎるのかもしれない
45 23/06/26(月)21:30:12 No.1071971602
アカシックバスターの声はこの時代が最高だな
46 23/06/26(月)21:30:24 No.1071971721
まぁロボットに通用する風武装って難しいもんな…
47 23/06/26(月)21:31:09 No.1071972089
>外伝のプラスはBGMにインハイないの以外は文句ない出来だったな シャロン・アップルの出番はサルファまでお預けだからな
48 23/06/26(月)21:31:16 No.1071972130
ザブングルは敵の雑魚マシンもなんかすごい
49 23/06/26(月)21:31:24 No.1071972191
>まぁロボットに通用する風武装って難しいもんな… ???「我が風のランスター最大の奥義を受けよ!!」
50 23/06/26(月)21:31:57 No.1071972479
>サイバスターだけ風感なくない? なんかこう…素早く動くだろ?
51 23/06/26(月)21:32:17 No.1071972643
>>まぁロボットに通用する風武装って難しいもんな… >???「我が風のランスター最大の奥義を受けよ!!」 デェー↑ッド!ロォー↓ン!フゥーン↑!
52 23/06/26(月)21:32:39 No.1071972833
アカシックバスターは召喚した火の鳥が突っ込むだけの場合もあるからなあ
53 23/06/26(月)21:33:05 No.1071973018
サイバスターとグランゾンの戦力の比率が全く釣り合ってないんだよ
54 23/06/26(月)21:33:18 No.1071973116
サイバスターは最初風じゃなかったっぽいしな 他は最初から属性付き
55 23/06/26(月)21:33:31 No.1071973241
サイフィスが宿るようなエフェクトかかるけど性能的には何もなかった気がする
56 23/06/26(月)21:34:05 No.1071973550
αで動いたのも衝撃的だったけどα外伝の新規アニメは一気に進化してるよね
57 23/06/26(月)21:34:34 No.1071973801
>アカシックバスターは召喚した火の鳥が突っ込むだけの場合もあるからなあ F完まではそれで外伝以降は大体火鳥合体パターン
58 23/06/26(月)21:34:56 No.1071973988
>サイバスターとグランゾンの戦力の比率が全く釣り合ってないんだよ フル稼動のネオとアウェーな地上のサイバスターじゃ如何ともし難い差がね
59 23/06/26(月)21:36:01 No.1071974549
ていうかOGのサイバスターがやたら弱いだけでそれ以外はまあそこそこ強いいやスレ画は微妙だけど
60 23/06/26(月)21:36:14 No.1071974651
まさかこの後シリーズからフェードアウトするとは思わなかったし後でビアン博士だけぬっと出てきて更にびっくりした
61 23/06/26(月)21:36:19 No.1071974702
αではやたら強かった記憶ある
62 23/06/26(月)21:36:51 No.1071974979
>アカシックバスターは召喚した火の鳥が突っ込むだけの場合もあるからなあ 実際スレ画前作のアルファがそうだった気がする 個人的には外伝の纏って一緒に突っ込むのが好きだわ
63 23/06/26(月)21:37:09 No.1071975106
Xのサイバスターは間違いなく最強機体でコレだよコレ!ってなったな
64 23/06/26(月)21:37:40 No.1071975338
ランダムに滅多切りしてるように見せかけて五芒星の魔方陣になってるのがおしゃれよねこの時の乱舞の太刀
65 23/06/26(月)21:37:44 No.1071975373
>>アカシックバスターは召喚した火の鳥が突っ込むだけの場合もあるからなあ >実際スレ画前作のアルファがそうだった気がする >個人的には外伝の纏って一緒に突っ込むのが好きだわ αは魔法陣くぐったサイバスターがいきなり火の鳥になってるから違う
66 23/06/26(月)21:37:48 No.1071975403
なにか足りないと思ってたら最近参戦してるサイバスターは乱舞の太刀が無いのか
67 23/06/26(月)21:38:07 No.1071975572
秘剣!なんていうキャラかマサキ?
68 23/06/26(月)21:38:27 No.1071975733
スーファミの魔装機神だと改造次第で両方あるんだったか火の鳥だけと突撃付き
69 23/06/26(月)21:38:31 No.1071975767
サイフラッシュ…?
70 23/06/26(月)21:38:33 No.1071975801
>秘剣!なんていうキャラかマサキ? 一応剣豪の弟子だぞ
71 23/06/26(月)21:38:55 No.1071975971
>秘剣!なんていうキャラかマサキ? エーテルちゃぶ台返しお見舞いするぞ
72 23/06/26(月)21:38:57 No.1071975998
スパロボいくつかしかやってないけど 何が何でもぶっ殺してやる!みたいな因縁だったのか…
73 23/06/26(月)21:39:05 No.1071976055
α外伝のは強化前強化後のいいとこどりって感じ f84451.mp4
74 23/06/26(月)21:39:12 No.1071976123
>秘剣!なんていうキャラかマサキ? 昔から魔法剣言ってただろ!
75 23/06/26(月)21:39:14 No.1071976138
>秘剣!なんていうキャラかマサキ? ずっとエーテルちゃぶ台返ししてるじゃん
76 23/06/26(月)21:39:24 No.1071976220
>風、炎、水、大地四つの魔装機神の内サイバスターだけ何かおかしい HP回復(小)「ゆ…許された…」
77 23/06/26(月)21:39:26 No.1071976234
魔法剣!エーテルちゃぶ台返し!
78 23/06/26(月)21:39:48 No.1071976447
>秘剣!なんていうキャラかマサキ? 魔法剣エーテルちゃぶ台返しとは言うし…
79 23/06/26(月)21:40:34 No.1071976845
>スパロボいくつかしかやってないけど >何が何でもぶっ殺してやる!みたいな因縁だったのか… こうなった経緯魔装機神単体のゲームでしか見れないから大半の人がなんか仲悪いとしかわからないからな
80 23/06/26(月)21:40:55 No.1071977052
αの時は乱舞の太刀が無消費だったな
81 23/06/26(月)21:41:45 No.1071977493
>こうなった経緯魔装機神単体のゲームでしか見れないから大半の人がなんか仲悪いとしかわからないからな 長らくシュウ!てめえ!で妙につっかかってくる迷子の人って印象はあった