23/06/26(月)19:47:25 やっぱ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/26(月)19:47:25 No.1071924104
やっぱガンダムと言えばコレだよなーってリアルタイムで思ったやつ
1 23/06/26(月)19:49:12 No.1071924792
何に使うつもりでこんなもん作ってたんですかね…
2 23/06/26(月)19:50:42 No.1071925401
終盤になってからすげぇ!ガンダムだ!ってなる展開が多くてなんか知らないが楽しくなる
3 23/06/26(月)19:51:26 No.1071925711
>何に使うつもりでこんなもん作ってたんですかね… 送電って書いてるだろ!?
4 23/06/26(月)19:51:40 No.1071925811
なんか見直してたら発射直前に左側だけ不自然に放電してたけど大丈夫?2射目で自爆したりしない?
5 23/06/26(月)19:51:47 No.1071925843
嫌だなあただの送電設備の事故ですよ事故
6 23/06/26(月)19:51:53 No.1071925880
要塞とか出てきてワクワクしてる
7 23/06/26(月)19:51:53 No.1071925884
>何に使うつもりでこんなもん作ってたんですかね… こういう時のためでは?
8 23/06/26(月)19:52:07 No.1071925979
必要なところに電気送ったり冥府に送ったりできる
9 23/06/26(月)19:52:39 No.1071926194
1発目は誤魔化せるけど2発目は無理だろ…
10 23/06/26(月)19:53:17 No.1071926453
ウワーッコロニーレー…いやソーラシステム!ってなった
11 23/06/26(月)19:53:27 No.1071926527
>1発目は誤魔化せるけど2発目は無理だろ… 三発までならセーフという事で…
12 23/06/26(月)19:54:31 No.1071926953
巨大要塞クワイエットゼロ!からのレーザー照射型大量破壊兵器!!で今凄くガンダムを実感してる
13 23/06/26(月)19:54:37 No.1071926995
事故で消し飛ばす予定が耐えられたのかなりまずくない?
14 23/06/26(月)19:55:07 No.1071927165
>事故で消し飛ばす予定が耐えられたのかなりまずくな まずいぜ!!!!!!!!!!
15 23/06/26(月)19:56:12 No.1071927632
絶対クワゼロの方が発射しそうな感じだったじゃん!
16 23/06/26(月)19:56:21 No.1071927690
関係者ごと全部消すつもりがMS一機に防がれたのちょっと本当にヤバい
17 23/06/26(月)19:56:25 No.1071927721
つまり次で吹き飛ばせばセーフって寸法よ!
18 23/06/26(月)19:56:43 No.1071927865
>何に使うつもりでこんなもん作ってたんですかね… >送電って書いてるだろ!? 種・種死のジェネシスだって本来の用途は星間移動のための外部推進力だったからな…… どれだけ平和的用途で造られてもこういう使い方出来ますよね?で大量殺戮兵器にされちまう
19 23/06/26(月)19:57:01 No.1071927999
もうこの件で向こうからめっちゃ突き上げくらう奴
20 23/06/26(月)19:57:07 No.1071928035
>つまり次で吹き飛ばせばセーフって寸法よ! これで議長が2発目までなら誤射!発射ァ!!!したら絶対吹く
21 23/06/26(月)19:57:24 No.1071928147
今次の電力溜めてる状態なんだよね? 次どういう名目で撃つの?
22 23/06/26(月)19:57:48 No.1071928314
明らかにベネリット潰した後の恐怖政治用だよねこれ ベネリットより邪悪だわ
23 23/06/26(月)19:58:01 No.1071928422
>今次の電力溜めてる状態なんだよね? >次どういう名目で撃つの? 巨大施設への送電
24 23/06/26(月)19:58:09 No.1071928472
事故っちゃった!って体なのに失敗したのでもう本格的に終わるしよく台詞聞いたら送電システムを隠れ蓑にして…とか言ってるから砲塔ぶっ壊す分には問題ない奴でもあるっぽい
25 23/06/26(月)19:58:25 No.1071928596
まあクワイエットゼロは消し飛ばされても文句が言えない代物ではあると思うが…
26 23/06/26(月)19:58:26 No.1071928603
というか普通に惑星間攻撃兵器ってナチュラルにアイツラ言ってるから 平和利用なんて微塵も考えてねえぞ
27 23/06/26(月)19:59:03 No.1071928876
裏で粛々とやって撃ったとき報告聞いてびっくりするふりくらいしときゃ良かったのに 撃つ時「君たち企業は大きくなりすぎた」とかニチャッちゃったのかなりマズイだろ
28 23/06/26(月)19:59:08 No.1071928912
第1射はエアリアルとエリィが命を賭して防いだ 第2射はキャリバーンとスレッタが…
29 23/06/26(月)19:59:10 ID:dZ.s5gWM dZ.s5gWM No.1071928937
ユニコーン並のスペックと証明するのにうってつけの兵器
30 23/06/26(月)19:59:14 No.1071928967
1発目は誤射だけどその射線上にレーザーを耐えうる(送電の邪魔になる)構造体が存在するからその排除しないと
31 23/06/26(月)19:59:24 No.1071929038
アドステラの人間ちょっとどころじゃなく野蛮すぎる
32 23/06/26(月)19:59:46 No.1071929178
送電システム?
33 23/06/26(月)19:59:47 No.1071929188
>第1射はエアリアルとエリィが命を賭して防いだ >第2射はキャリバーンとスレッタが… 第3射はグエルとラウダとシュバルゼッテが…
34 23/06/26(月)19:59:55 No.1071929237
そうそうそう これこれこれ ってなったけど同時に初ガンダムのご新規増えたのに こんなスコア高いガンダム要素叩きつけて大丈夫なのか?ってちょっと思った
35 23/06/26(月)19:59:59 No.1071929257
ラグランジュ間の代物だからこっから壊しに行くにしても遠すぎる
36 23/06/26(月)20:00:01 No.1071929266
第4射はチュチュパイセンが…
37 23/06/26(月)20:00:01 No.1071929268
というかこれ1回誤射ってから引責辞任する気だからなあのオッサン そのあとの戦後処理ペイル社くんよろしくねってしただけで
38 23/06/26(月)20:00:21 No.1071929421
待て 何発撃つ気だよ
39 23/06/26(月)20:00:43 No.1071929587
ガンダムのお約束ソーラレイ系が出てくるの24話で詰め込みすぎだろ
40 23/06/26(月)20:00:46 No.1071929605
火星の人たちが電気を待っているからよ…送電止まるんじゃねえぞ…!!
41 23/06/26(月)20:00:54 No.1071929668
普段インフラに使えそうなのは結構凄いと思う 壊してほしくない
42 23/06/26(月)20:01:10 No.1071929793
サイド丸ごと破壊できるのこれシンヴァツ並みに邪悪では
43 23/06/26(月)20:01:20 No.1071929871
ガンドノードも使って相殺だから次は無理だろ
44 23/06/26(月)20:01:32 No.1071929959
>壊してほしくない インフラに使う気ないんですがそれは
45 23/06/26(月)20:01:32 No.1071929960
連発しようとしたら砲身が多分逝く
46 23/06/26(月)20:01:32 No.1071929961
もっと傲慢で悪辣なネーミングがほしいよな
47 23/06/26(月)20:01:38 No.1071930020
あるなら艦隊派遣の前に一発ぶち込むべきだった
48 23/06/26(月)20:01:52 ID:dZ.s5gWM dZ.s5gWM No.1071930122
>ガンダムのお約束ソーラレイ系が出てくるの24話で詰め込みすぎだろ お約束が出てこない鉄血やAGEが駄作っていいたいの?
49 23/06/26(月)20:02:04 No.1071930216
クワゼロ貫通した後L4ごと焼くんだろ 最低だな!
50 23/06/26(月)20:02:08 No.1071930248
>あるなら艦隊派遣の前に一発ぶち込むべきだった いやまあ可能なら使いたくないだろこんな大仰なもの…
51 23/06/26(月)20:02:12 No.1071930275
>あるなら艦隊派遣の前に一発ぶち込むべきだった ベネリットのトドメに使いたいから待ってたと思われる
52 23/06/26(月)20:02:26 No.1071930400
管制だけ無力化して平和利用してほしいね
53 23/06/26(月)20:02:30 No.1071930428
やめろフェルシー!一人で破壊兵器に突っ込むなんて無茶苦茶だ!
54 23/06/26(月)20:02:32 No.1071930441
>>ガンダムのお約束ソーラレイ系が出てくるの24話で詰め込みすぎだろ >お約束が出てこない鉄血やAGEが駄作っていいたいの? お前がそう言いたいだけでは?
55 23/06/26(月)20:02:33 No.1071930450
>アドステラの人間ちょっとどころじゃなく野蛮すぎる 絶滅戦争しようや!って奴らがまだ出てきてないだけCEよりかろうじてマシ
56 23/06/26(月)20:02:34 No.1071930461
ジェネシスみたいなもんな
57 23/06/26(月)20:02:35 No.1071930471
>>ガンダムのお約束ソーラレイ系が出てくるの24話で詰め込みすぎだろ >お約束が出てこない鉄血やAGEが駄作っていいたいの? AGEは味方殺しキャノン撃ってたじゃん
58 23/06/26(月)20:02:36 No.1071930475
これにレクイエムとかメメント・モリとか名前付いてたら相当嫌だな…
59 23/06/26(月)20:02:39 No.1071930506
アイシテル ISTL だったら良かったのに…
60 23/06/26(月)20:02:42 No.1071930528
これ受け側はどんな施設でどんな仕組みなんだろ ちょっとでも受信ポイント外れたら大惨事にならない?
61 23/06/26(月)20:02:48 No.1071930575
>>壊してほしくない >インフラに使う気ないんですがそれは 今回のはインフラのためって作ってたものをあっ手が滑ったしただけだし… 今回みたいな非常時でもなけりゃさすがに製造目的通りに使うだろ
62 23/06/26(月)20:02:58 No.1071930651
>あるなら艦隊派遣の前に一発ぶち込むべきだった 現物差し押さえたかったんだろう
63 23/06/26(月)20:03:12 No.1071930775
>ガンドノードも使って相殺だから次は無理だろ そもそも多分次が撃てない
64 23/06/26(月)20:03:13 No.1071930785
使った時点で全世界からおいなんだこの大量破壊兵器は!!って追求されまくるの必至だもの
65 23/06/26(月)20:03:14 No.1071930791
>普段インフラに使えそうなのは結構凄いと思う 火星の彼方にまで電力送ってる設定とのこと
66 23/06/26(月)20:03:19 No.1071930819
>絶滅戦争しようや!って奴らがまだ出てきてないだけCEよりかろうじてマシ どうみてもこんなのこれで恐怖政治する気ないならいらないから十分野蛮だよ
67 23/06/26(月)20:03:21 No.1071930838
>これ受け側はどんな施設でどんな仕組みなんだろ >ちょっとでも受信ポイント外れたら大惨事にならない? 空想科学読本のセブンの変身思い出した
68 23/06/26(月)20:03:23 No.1071930850
>>壊してほしくない >インフラに使う気ないんですがそれは 惑星間送電システムってのはマジなんじゃねえのこれ 指向されたエネルギーだから兵器になっちゃうだけで
69 23/06/26(月)20:03:23 No.1071930856
>やめろフェルシー!一人で破壊兵器に突っ込むなんて無茶苦茶だ! 惑星間送電システムで大量殺戮なんてマジ笑えないッスからぁ!!
70 23/06/26(月)20:03:24 No.1071930866
撃たなかっただけでプラズマダイバーミサイルとかロクでもないのがあっただろAGEには
71 23/06/26(月)20:03:25 No.1071930876
艦隊が無理せず引いたのはこれで防御抜けるって判断したからなのか
72 23/06/26(月)20:03:49 No.1071931071
>>絶滅戦争しようや!って奴らがまだ出てきてないだけCEよりかろうじてマシ >どうみてもこんなのこれで恐怖政治する気ないならいらないから十分野蛮だよ いや…これはただの電力供給装置で…
73 23/06/26(月)20:03:54 No.1071931124
>お約束が出てこない鉄血やAGEが駄作っていいたいの? Gレコ省くんじゃねえよ
74 23/06/26(月)20:04:02 No.1071931180
コロニーレーザーとかソーラーシステムとか専用兵器とか非経済的だよなー!っていうのは割と好き
75 23/06/26(月)20:04:09 No.1071931239
AGEは宇宙要塞3つも出したぞ!
76 23/06/26(月)20:04:16 No.1071931289
>惑星間送電システムってのはマジなんじゃねえのこれ その送電事故ってことにするから 普段はふつうにインフラ送電に使ってるってことになるんじゃ
77 23/06/26(月)20:04:29 No.1071931368
というかいくらこいつが兵器でもクワゼロの一件を有耶無耶にするのは無理だろ…
78 23/06/26(月)20:04:36 No.1071931429
これどう考えても兵器として使っちゃダメなやつだよね?
79 23/06/26(月)20:04:47 No.1071931510
>そもそも多分次が撃てない 打てないならゴミじゃん…
80 23/06/26(月)20:04:48 No.1071931525
インフラ握りつついざって時には消し飛ばせるよ?って暗に脅してるだけなのに…
81 23/06/26(月)20:04:49 No.1071931533
しゃあっフェル神影流ペトラ・シールド!
82 23/06/26(月)20:04:54 No.1071931578
偽装してるって言っちゃってるからな
83 23/06/26(月)20:04:58 No.1071931613
うっかり事故起こしちゃった★ だからあれ壊すとフロントの電源切れによる大規模被害でるだろうしな…
84 23/06/26(月)20:04:58 No.1071931619
次回はクワイエットゼロのシールド復帰とILTS2射目のスピード勝負になるんだろうか…
85 23/06/26(月)20:05:06 No.1071931682
下手に壊せないよな 生活困る人達出てくるだろ
86 23/06/26(月)20:05:07 No.1071931701
照準ゲルドルバ
87 23/06/26(月)20:05:08 No.1071931711
>普段はふつうにインフラ送電に使ってるってことになるんじゃ 思いっきり隠れ蓑ってセリフがあるので 主砲ユニットは完全に兵器として作ってる
88 23/06/26(月)20:05:17 No.1071931783
>>お約束が出てこない鉄血やAGEが駄作っていいたいの? >Gレコ省くんじゃねえよ 名前のインパクトは凄いよねカシーバ・ミコシ
89 23/06/26(月)20:05:17 No.1071931786
実際のところクワゼロのコアから外に出てガンドノート結構撃ち落とされたエアリアルバリアでこれなので万全なら完全に弾いたかも
90 23/06/26(月)20:05:27 No.1071931857
そもそもこれで攻撃するのは本来の使用法じゃないし 打てばラグランジュポイント全体に障害が出るし そんな事故起こしたとなったら責任問題になるしで 最終手段に決まってんだろ
91 23/06/26(月)20:05:32 No.1071931893
>打てないならゴミじゃん… いや物理的じゃなくて政治的な理由で
92 23/06/26(月)20:05:32 No.1071931894
>ちょっとでも受信ポイント外れたら大惨事にならない? 左様なので無線送電システムのハードルは結局そこ 軍事転用クソ簡単だし事故っても超困る
93 23/06/26(月)20:05:40 No.1071931948
>これどう考えても兵器として使っちゃダメなやつだよね? 兵器として使ったら宇宙世紀で言うところの サイド2とサイド6あたりのコロニー群が消える
94 23/06/26(月)20:05:46 No.1071931977
>>そもそも多分次が撃てない >打てないならゴミじゃん… 2発目以降は発射する言い訳ができないってことじゃないの?
95 23/06/26(月)20:05:48 No.1071931993
>下手に壊せないよな >生活困る人達出てくるだろ 主砲部分はぶっ壊さないとこいつで連中がベネリットに成り代わるだけ
96 23/06/26(月)20:06:16 No.1071932222
>>打てないならゴミじゃん… >いや物理的じゃなくて政治的な理由で 2回目はいい感じの言い訳がね…
97 23/06/26(月)20:06:41 No.1071932371
意外とフェルシーちゃんのあのボールで機能不良起こすかも…
98 23/06/26(月)20:06:47 No.1071932415
>主砲部分はぶっ壊さないとこいつで連中がベネリットに成り代わるだけ 非常用っぽいしそんなこいつでブイブイ言わせるのかね…
99 23/06/26(月)20:06:50 No.1071932440
撃てないならエアリアル倒すためだけに出したん?ってなるから撃つんじゃない?
100 23/06/26(月)20:07:02 No.1071932539
べつに事故って事にしなくても撃っちゃってよくね? 強制執行に抵抗してるのベネリット側だし
101 23/06/26(月)20:07:08 ID:dZ.s5gWM dZ.s5gWM No.1071932583
>>お約束が出てこない鉄血やAGEが駄作っていいたいの? >Gレコ省くんじゃねえよ 尽く…
102 23/06/26(月)20:07:12 No.1071932618
インフラ連呼してるやつは 送電システムは隠れ蓑ってセリフ一切なかったことにしてる?
103 23/06/26(月)20:07:25 No.1071932716
これ作る表向きの名目が送電施設なだけではじめから兵器のつもりで作ってると思ってた
104 23/06/26(月)20:07:37 No.1071932804
バカみてーな絵面だけど当事者は結構考えた手だよね
105 23/06/26(月)20:07:37 No.1071932805
事故やミスって続くよね
106 23/06/26(月)20:07:45 No.1071932864
いいや撃っちゃえした第二射目をグエルがシュバルゼッテで不可能を可能にしちゃうんだ…
107 23/06/26(月)20:07:46 No.1071932878
問題は「ベネリットグループが」壊す事なんだよ その瞬間にクワイエットゼロ守ったベネリットが完全に議会通り越してコロニーに中指立てた完全無欠のテロ企業になる
108 23/06/26(月)20:07:58 No.1071932964
>>そもそも多分次が撃てない >打てないならゴミじゃん… 防げるやつ居るとは思わんだろう…文字通り必中必殺の攻撃だよ
109 23/06/26(月)20:08:00 No.1071932981
>これ作る表向きの名目が送電施設なだけではじめから兵器のつもりで作ってると思ってた セリフの文脈はそうでしょ送電システムは隠れ蓑ってちゃんと言ってる
110 23/06/26(月)20:08:23 No.1071933129
次回怒りに支配されたスレッタがフォトントルピードを使う!
111 23/06/26(月)20:08:26 No.1071933162
ってもクワゼロってまだ世間的には何にもしてないしギリもみ消せ…艦隊潰したのどうしよう まさにそれを送電事故って事にできる…かな…
112 23/06/26(月)20:08:42 No.1071933286
建前でも名目でもこいつは表向きは電力供給システムだからな…
113 23/06/26(月)20:09:03 No.1071933467
あなたに力を…
114 23/06/26(月)20:09:11 No.1071933517
ここからスレッタたちだスレ画を破壊したとして 別にクワイエットゼロで暴れた事実が消えるわけじゃないからオチをどうするのか
115 23/06/26(月)20:09:14 No.1071933540
>べつに事故って事にしなくても撃っちゃってよくね? >強制執行に抵抗してるのベネリット側だし デリングが議決求めてそれを議会連合艦隊の通信に収めてる時点で法治組織としては撃ったらダメ あとあのアホ議長の発言を録音してる奴が居たら一瞬で終わる
116 23/06/26(月)20:09:14 No.1071933542
エアリアル壊れちゃったけどスレッタの最終機体はキャリバーンなのか… 乗り換えあると思ってたのに
117 23/06/26(月)20:09:21 No.1071933598
魔城クワイエットゼロのあとにコレは狙ってるだろ
118 23/06/26(月)20:09:25 No.1071933624
スパロボのシナリオで使いやすい兵器きたな
119 23/06/26(月)20:09:31 No.1071933666
>建前でも名目でもこいつは表向きは電力供給システムだからな… 壊したいけど壊したら大問題ってことか
120 23/06/26(月)20:09:51 No.1071933810
>あとあのアホ議長の発言を録音してる奴が居たら一瞬で終わる 浮かない顔の真エラン…
121 23/06/26(月)20:09:56 No.1071933863
もう少し連射可能にしたら惑星間殲滅できるようになるのでは
122 23/06/26(月)20:09:57 No.1071933865
いまの所議会連合の言い分には正当性しか感じない
123 23/06/26(月)20:10:19 No.1071934020
今なら照射の副次被害出てないからまだ撃たなかった事にできるギリギリのラインなんだよね
124 23/06/26(月)20:10:20 No.1071934027
設定はおおよそガンドロワ
125 23/06/26(月)20:10:25 No.1071934064
>魔城クワイエットゼロのあとにコレは狙ってるだろ 魔女の剣(キャリバーン)は不完全です!!
126 23/06/26(月)20:10:27 No.1071934082
>主砲部分はぶっ壊さないとこいつで連中がベネリットに成り代わるだけ 今の状況を見ろ 戦争で行政が弱って起業に行政を一部委託するようになった結果 その委託先が弱った行政をナメて法律無視してめちゃくちゃするようになっちまった それがちゃんと行政が他に「違法行為で無謀働いたら処せるんだからな」ってちゃんと圧力かけれて法が機能するようになるんだからいいことだろ
127 23/06/26(月)20:10:30 No.1071934100
悪の要塞クワイエットゼロで連合の艦隊壊滅させておいて マジ許さんからなって言ったらいったん話し合お?って返してくるベネリットグループはマジで頭おかしいと思う オラッ送電事故!
128 23/06/26(月)20:10:33 No.1071934122
>いまの所議会連合の言い分には正当性しか感じない 法治主義としてはアウトだよ
129 23/06/26(月)20:10:34 No.1071934132
一応表向きの使い方も出来ないと完成後に実は大量破壊兵器でしたー!驚いた?で誤魔化さないといけなくなるし…
130 23/06/26(月)20:10:42 No.1071934191
この手の太陽光を利用したビーム兵器をソーラレイっていうのガンダムだけなんだね 知らなかった
131 23/06/26(月)20:10:59 No.1071934321
>いまの所議会連合の言い分には正当性しか感じない ベネリットが力持ちすぎたから潰したい ベネリットはクワイエットゼロという大量破壊兵器持ってますなんなら艦隊血祭に上げました ベネリットは治安維持のためにスペーシアンの子供を戦火に晒しました 全部あってるから困るね
132 23/06/26(月)20:11:01 No.1071934337
>スパロボのシナリオで使いやすい兵器きたな スパロボだと他作品のやつにするかもしれない ジェネシスとかカイラスギリーとか
133 23/06/26(月)20:11:02 No.1071934344
まぁあの突然出てきた議会連合の知らないおっさんと知らないおばさんのやりとり録音されてるんだろうな…
134 23/06/26(月)20:11:04 No.1071934355
見た目が巨大悪の要塞だから絶対に悪い!で話進んでるけどそもそもクワゼロが目指す世界がどういうものかもまるでわからんしなんでスレッタや皆が命がけで止めてるのかもいまいちピンとこないまま大砲が発射されエリクトが消えてしまった…
135 23/06/26(月)20:11:20 No.1071934479
>壊したいけど壊したら大問題ってことか ……まあスペースデブリでも命中して壊れれば仕方がありませんなぁ? いやぁ宇宙は怖い!
136 23/06/26(月)20:11:27 No.1071934540
>浮かない顔の真エラン… 今まで扱い雑だった癖にいきなり担ぎ上げられたらそりゃ嫌な顔の1つくらいする 現に椅子すら用意されてないからな…
137 23/06/26(月)20:11:28 No.1071934545
>壊したいけど壊したら大問題ってことか 惑星間送電システムって名目だったはずだから実際に送電に使ってるかはちょっと怪しいけどもね
138 23/06/26(月)20:11:58 No.1071934794
兵器認定されて電力供給システムとして使えなくなると困るのは議会も同じだからあくまでも事故ってことにしたいんだろ
139 23/06/26(月)20:12:00 No.1071934809
>まるでわからんしなんでスレッタや皆が命がけで止めてるのかもいまいちピンとこないまま大砲が発射されエリクトが消えてしまった… そもそもエリクトはクワゼロで人殺す気なんかねえのに スレッタが突っかかって来るから困ってる感すごかった
140 23/06/26(月)20:12:06 No.1071934840
>>壊したいけど壊したら大問題ってことか >惑星間送電システムって名目だったはずだから実際に送電に使ってるかはちょっと怪しいけどもね 言い訳のためにはちょっと使うんじゃないかね
141 23/06/26(月)20:12:07 No.1071934843
>デリングが議決求めてそれを議会連合艦隊の通信に収めてる時点で法治組織としては撃ったらダメ >あとあのアホ議長の発言を録音してる奴が居たら一瞬で終わる 散々一方的に暴れた後にやっぱ話し合いで解決しようやは通らんだろ プロスペラも対外的にはベネリットの人間だぞ
142 23/06/26(月)20:12:17 No.1071934922
物語的に締まらないけどお互いに適当なところで手打ちにするしかなくない?
143 23/06/26(月)20:12:31 No.1071935026
>>壊したいけど壊したら大問題ってことか >惑星間送電システムって名目だったはずだから実際に送電に使ってるかはちょっと怪しいけどもね 名目上でも送電システムって扱いな以上普段から使っとかないと怪しまれそうじゃない?
144 23/06/26(月)20:12:33 No.1071935034
まあ送電するシステムもあるんだろ 送電も出来るけどメインは惑星間攻撃
145 23/06/26(月)20:12:35 No.1071935054
4BBAからしても復興先がないからもう議会に手を貸すメリットなくなっちゃった
146 23/06/26(月)20:12:37 No.1071935073
>そもそもクワゼロが目指す世界がどういうものかもまるでわからんし 実演したのに分からんとか言われても >なんでスレッタや皆が命がけで止めてるのかもいまいちピンとこないまま お母さんが大勢殺したのにそれを止めようと思う気持ちが分からないってなんで??
147 23/06/26(月)20:12:58 No.1071935223
>スパロボのシナリオで使いやすい兵器きたな 最終話の二つ前でクワゼロやって その次の話でスレ画爆破して そっちに気を取られてる間にクワゼロがデビルガンダムに取り込まれて最終話 これね!
148 23/06/26(月)20:12:59 No.1071935234
>物語的に締まらないけどお互いに適当なところで手打ちにするしかなくない? ダブスタとシャディクと真エラン様頑張って…
149 23/06/26(月)20:13:01 No.1071935253
筋書きとしちゃやったぞシャディク大勝利!
150 23/06/26(月)20:13:06 No.1071935294
>>スパロボのシナリオで使いやすい兵器きたな >スパロボだと他作品のやつにするかもしれない >ジェネシスとかカイラスギリーとか コズミック・イラとアドステラ食い合わせ悪くない?と思ったけど過激化したアーシアンがブルコスはそれっぽくあるな…
151 23/06/26(月)20:13:13 No.1071935340
>今まで扱い雑だった癖にいきなり担ぎ上げられたらそりゃ嫌な顔の1つくらいする >現に椅子すら用意されてないからな… ミオリネみたいに俺がこの後始末すんのぉ?みたいな気分になってそう
152 23/06/26(月)20:13:15 No.1071935363
言い分はわかる だからこそ今回は取る手段が超アウトで台無しなのよな議会連合
153 23/06/26(月)20:13:18 No.1071935391
>物語的に締まらないけどお互いに適当なところで手打ちにするしかなくない? 締まらないって停戦ってそういうものじゃないの?
154 23/06/26(月)20:13:18 No.1071935392
>惑星間送電システムって名目だったはずだから実際に送電に使ってるかはちょっと怪しいけどもね デザインした寺岡さんが 「火星の向こう、遥か彼方の開発拠点まで電力を供給します」 って説明してるから送電やってるみたい
155 23/06/26(月)20:13:21 No.1071935417
>そもそもエリクトはクワゼロで人殺す気なんかねえのに >スレッタが突っかかって来るから困ってる感すごかった エリクト本人が言ってただろ エリクト本人はそのつもりは無いけどそんなの誰も信じられないしお母さんは他の人たちを消すのに躊躇しないって
156 23/06/26(月)20:13:25 No.1071935445
完全に兵器なのかっていうと民生用途としても十全に使えるんだろうし 送電施設なのはうそで実は兵器でしたじゃなくて 兵器にも転用できるようにちょっと過剰な仕様つけた送電施設ですってくらいの感じなんだろうな
157 23/06/26(月)20:13:25 No.1071935454
ベネリットの悪の巨大要塞 宇宙議会連合製の惑星間破壊兵器 …どっちもどっちじゃねえかな!
158 23/06/26(月)20:13:34 No.1071935517
>お母さんが大勢殺したのにそれを止めようと思う気持ちが分からないってなんで?? そういう事言ってるのではなくクワゼロのデータストーム空間で生きることになる当のエリクトにはそんな事する気は一切ないってことだ
159 23/06/26(月)20:13:39 No.1071935560
>>まるでわからんしなんでスレッタや皆が命がけで止めてるのかもいまいちピンとこないまま大砲が発射されエリクトが消えてしまった… >そもそもエリクトはクワゼロで人殺す気なんかねえのに >スレッタが突っかかって来るから困ってる感すごかった ママは邪魔するなら殺すけどねーとは一応言ってたからな… エリクトの言ってることが正しいとしてもあんま放置できない
160 23/06/26(月)20:14:17 No.1071935824
>コズミック・イラとアドステラ食い合わせ悪くない?と思ったけど過激化したアーシアンがブルコスはそれっぽくあるな… かなりの資金ある組織と絞られまくってレジスタンスが宇宙から資金援助貰ってるのは食い合わせ悪すぎない?
161 23/06/26(月)20:14:23 No.1071935896
>>物語的に締まらないけどお互いに適当なところで手打ちにするしかなくない? >締まらないって停戦ってそういうものじゃないの? そりゃそういうものだけど 最終回に大人たちが政治的話し合いをするだけで終わるとも思えないじゃん?
162 23/06/26(月)20:14:38 No.1071936008
>ベネリットの悪の巨大要塞 >宇宙議会連合製の惑星間破壊兵器 >…どっちもどっちじゃねえかな! アーシアンも地下に超兵器埋めてるんだろ!?
163 23/06/26(月)20:14:43 No.1071936053
>ベネリットの悪の巨大要塞 >宇宙議会連合製の惑星間破壊兵器 >…どっちもどっちじゃねえかな! つまり対消滅させて丸く収めよう
164 23/06/26(月)20:14:51 No.1071936113
>>ベネリットの悪の巨大要塞 >>宇宙議会連合製の惑星間破壊兵器 >>…どっちもどっちじゃねえかな! >アーシアンも地下に超兵器埋めてるんだろ!? ルブリス!
165 23/06/26(月)20:14:55 No.1071936148
>そういう事言ってるのではなくクワゼロのデータストーム空間で生きることになる当のエリクトにはそんな事する気は一切ないってことだ 目的に殺すことが含まれてないだけで実際に殺してるのに分からんって言われても困るぞ
166 23/06/26(月)20:14:56 No.1071936162
>そういう事言ってるのではなくクワゼロのデータストーム空間で生きることになる当のエリクトにはそんな事する気は一切ないってことだ エリクト本人にその気はなくとも運用するお母さんの方はその気満々だから
167 23/06/26(月)20:15:00 No.1071936193
>今まで扱い雑だった癖にいきなり担ぎ上げられたらそりゃ嫌な顔の1つくらいする >現に椅子すら用意されてないからな… このタイミングでの担ぎ上げってまあいざというときの切り捨て要員だよって言われてるようなもんだしな
168 23/06/26(月)20:15:00 No.1071936198
文句言いたいがために自分の理解力の無さを露呈する姿は哀れだな…
169 23/06/26(月)20:15:04 No.1071936216
残存艦隊もいるのに1発防がれたから停戦なんてやるわけないだろ 無人機群が壊滅した今がチャンスだ!死ね!
170 23/06/26(月)20:15:06 No.1071936225
>名目上でも送電システムって扱いな以上普段から使っとかないと怪しまれそうじゃない? そういうのが必要になる時代に備えての実験機って雰囲気を名目から受けるから 実際にインフラに使う必要もそんなに濃くないとは思うんだよね ただここまでの大出力じゃない奴は普通に使われてるんだろうなって感じのリアリティライン
171 23/06/26(月)20:15:07 No.1071936235
>火星の向こう、遥か彼方の開発拠点 火星よりさらに先ってなると木星で開拓やってるってことかな つまりここで壊すと後に木星の人らが恨んでくる
172 23/06/26(月)20:15:18 No.1071936332
ろくな勢力がいねえ!
173 23/06/26(月)20:15:19 No.1071936348
スレ画とクワゼロが合体したらサテライトシステムが完成するんだから仲よくすればいいのに
174 23/06/26(月)20:15:20 No.1071936349
何がベネリットの大量破壊兵器だ! 奴らのこのとんでもない送電システムの方が遥かに大量破壊兵器じゃないか!
175 23/06/26(月)20:15:21 No.1071936362
>>ベネリットの悪の巨大要塞 >>宇宙議会連合製の惑星間破壊兵器 >>…どっちもどっちじゃねえかな! >つまり対消滅させて丸く収めよう 宇宙のパワーが弱まったので地球が暴れるぞ!
176 23/06/26(月)20:15:26 No.1071936404
アーシアンはガンダム量産してたからな…
177 23/06/26(月)20:15:29 No.1071936427
兵器の存在を秘匿しておくこと自体はなんも不自然はないから 変な言い訳しないでデリングの意見なんか無視して撃てばよかった 事故に見せかける必要も無いよ
178 23/06/26(月)20:15:43 No.1071936531
>>今まで扱い雑だった癖にいきなり担ぎ上げられたらそりゃ嫌な顔の1つくらいする >>現に椅子すら用意されてないからな… >このタイミングでの担ぎ上げってまあいざというときの切り捨て要員だよって言われてるようなもんだしな 忍耐力 SSSSSSSSSS
179 23/06/26(月)20:15:45 No.1071936548
きちんと説明しない方が悪い
180 23/06/26(月)20:15:47 No.1071936563
>つまりここで壊すと後に木星の人らが恨んでくる スパロボで絡めやすい設定来たな…
181 23/06/26(月)20:15:56 No.1071936634
>奴らのこのとんでもない送電システムの方が遥かに大量破壊兵器じゃないか! だから建前では送電衛星になってる
182 23/06/26(月)20:16:04 No.1071936687
議会連合のお上もベネリットグループ全体も根腐れした組織に変わりはないからできれば共倒れしてくれた方がいいっちゃいい 戦争シェアリングは破綻目前だからスペーシアンもどの道今の方向からは脱却せざるを得ないしな
183 23/06/26(月)20:16:09 No.1071936718
真エランもこっから担ぎ上げられたところでベネリットグループのやらかしはペイル社だって元々所属していた会社なんで公的にはともかく世間に無関係ゾーン決められるかは別だからな…
184 23/06/26(月)20:16:11 No.1071936731
>>火星の向こう、遥か彼方の開発拠点 >火星よりさらに先ってなると木星で開拓やってるってことかな >つまりここで壊すと後に木星の人らが恨んでくる ナデシコと繋がったな…
185 23/06/26(月)20:16:16 No.1071936764
破壊しないなら完全体クワゼロでスコア8すればいいわけだ
186 23/06/26(月)20:16:19 No.1071936782
まだキャリバーンは箒ブースターとビームランチャーとサーベルしか使ってないからな… 次回の戦闘できっとすごい力が!
187 23/06/26(月)20:16:23 No.1071936815
2期放送前の予習で放送したガンダムたちが今になって効いてきた
188 23/06/26(月)20:16:23 No.1071936817
マジで同じ穴のムジナとしか言いようがないと思う
189 23/06/26(月)20:16:24 No.1071936827
>ママは邪魔するなら殺すけどねーとは一応言ってたからな… >エリクトの言ってることが正しいとしてもあんま放置できない 実際邪魔しにきた議会連合艦隊は壊滅しててお母さんとエリクトのキルスコアは数千は行ってそうなのでスレッタとしては死んででも止めたいのは十分わかるよね
190 23/06/26(月)20:17:11 No.1071937185
>次回の戦闘できっとすごい力が! イデオンソードのbgmが!
191 23/06/26(月)20:17:18 No.1071937231
>だから建前では送電衛星になってる 建前というか本来はマジでちゃんとした送電施設なんだと思う 議長の口ぶり的にそんな大事なインフラを勝手にこっそり星間兵器に転用してる
192 23/06/26(月)20:17:30 No.1071937302
>スレ画とクワゼロが合体したらサテライトシステムが完成するんだから仲よくすればいいのに
193 23/06/26(月)20:17:32 No.1071937321
ラグランジュポイント内の他の施設とかにも悪影響あるっぽいから撃つのに躊躇するし撃っちゃったら責任問題やばいのはわかる
194 23/06/26(月)20:17:34 No.1071937335
残ってるエアリアルビットとキャリバーンを繋いでクワゼロの中に入れてスコア8使えばなんとかなるかな
195 23/06/26(月)20:17:34 No.1071937337
>まだキャリバーンは箒ブースターとビームランチャーとサーベルしか使ってないからな… >次回の戦闘できっとすごい力が! ちょうどそこにエアリアルの遺したビットが
196 23/06/26(月)20:17:45 No.1071937436
>実演したのに分からんとか言われても いや威力は見せたけどそれを使って最終的にどういう社会目指すのかは全然わからないままじゃない?
197 23/06/26(月)20:17:52 No.1071937485
>>スレ画とクワゼロが合体したらサテライトシステムが完成するんだから仲よくすればいいのに ふたなりにみえた
198 23/06/26(月)20:17:54 No.1071937499
>議長の口ぶり的にそんな大事なインフラを勝手にこっそり星間兵器に転用してる この世界クソ大掛かりなものを個人がこっそり作れすぎる…
199 23/06/26(月)20:18:03 No.1071937579
>>火星の向こう、遥か彼方の開発拠点 火星への送電もしてるならぶっ壊すと火星の人らも恨んでくるな
200 23/06/26(月)20:18:07 No.1071937610
ジェネシス程頑丈ではなさそう
201 23/06/26(月)20:18:09 No.1071937625
>2期放送前の予習で放送したガンダムたちが今になって効いてきた 1期中盤には温度差で風邪引かない?って言われてた頃が懐かしい… 2期前にはこれもしかして先輩方のあくらつな部分全部やるんじゃと言われてて本当にやりやがったけど
202 23/06/26(月)20:18:25 No.1071937735
>建前というか本来はマジでちゃんとした送電施設なんだと思う >議長の口ぶり的にそんな大事なインフラを勝手にこっそり星間兵器に転用してる 本来の送電先がヤシマ作戦みたいに急に大規模停電起こったりするのかな マジふざけんなよ…
203 23/06/26(月)20:18:33 No.1071937791
最低だよバスク・オム…
204 23/06/26(月)20:18:46 No.1071937896
>ジェネシス程頑丈ではなさそう あれ電力たっぷりなPS装甲だもの
205 23/06/26(月)20:18:51 No.1071937923
でもねぇ… お母さんはエリーのおうち作りたいだけなのにいきなり殺意増し増しでやって来た強盗共に正当防衛しただけよ?
206 23/06/26(月)20:18:55 No.1071937961
>>>火星の向こう、遥か彼方の開発拠点 >火星への送電もしてるならぶっ壊すと火星の人らも恨んでくるな 火星ネズミに恨まれたってどうせ大した事出来ないからどうでもいいだろ
207 23/06/26(月)20:18:56 No.1071937965
大規模マイクロ波送電システムが大量破壊兵器になりうるのはSFあるあるなんだけどね
208 23/06/26(月)20:19:04 No.1071938030
>最低だよバスク・オム… 実際あのニチャしてたおっさんはバスクとかジャミトフぽじだろう
209 23/06/26(月)20:19:11 No.1071938072
>>議長の口ぶり的にそんな大事なインフラを勝手にこっそり星間兵器に転用してる >この世界クソ大掛かりなものを個人がこっそり作れすぎる… デリングはベネリットって大組織の金の横領だ …多分議長はラグランジュ1のお金で建造したコレをお借りした
210 23/06/26(月)20:19:24 No.1071938156
>いや威力は見せたけどそれを使って最終的にどういう社会目指すのかは全然わからないままじゃない? どんな社会目指すもなにも 法的な正当性が一切ないまま威力見せたらそれはもうテロだし悪だよ
211 23/06/26(月)20:19:28 No.1071938191
壊したらスパロボだと木星帝国とかヴァース帝国なんかがキレる展開作れるな
212 23/06/26(月)20:19:31 No.1071938214
>2期前にはこれもしかして先輩方のあくらつな部分全部やるんじゃと言われてて本当にやりやがったけど それに水星独自のあくらつ部分もたっぷりだからな
213 23/06/26(月)20:19:38 No.1071938271
艦隊派兵は議会の議決だけど こんな兵器の使用を議長の独断で行っていいわけがねぇんだ デリングとクワゼロさえ殺せりゃうやむやにできると踏んだんだろうけど
214 23/06/26(月)20:19:43 No.1071938295
クワゼロを余裕で覆うレベルのレーザーを発射する星間攻撃兵器もそれをなんとか防ぎ切るエアリアルとガンドノード軍団も両方怖いよ なんなのアドステラ…
215 23/06/26(月)20:19:44 No.1071938302
鋼鉄の7人読んでると誤射って言い訳が厳しいどころかよく狙えたなってレベルの超ピンポイントスナイプだな…ってなる
216 23/06/26(月)20:19:50 No.1071938342
>…多分議長はラグランジュ1のお金で建造したコレをお借りした マジふざけんなよ…
217 23/06/26(月)20:19:53 No.1071938362
>大規模マイクロ波送電システムが大量破壊兵器になりうるのはSFあるあるなんだけどね それこそガンダムでもマイクロウェーブ湖にあてて大爆発させてるしな
218 23/06/26(月)20:20:00 No.1071938424
わざわざ水星に採掘に行く技術力あるし火星はまあ余裕で進出してるよなとは
219 23/06/26(月)20:20:10 No.1071938494
スターゲイザーを加速させる為のビームが戦艦を一撃で落とせたりもしましたね…
220 23/06/26(月)20:20:18 No.1071938550
太陽系大停電の発生でスペーシアン弱体化
221 23/06/26(月)20:20:29 No.1071938648
>>>議長の口ぶり的にそんな大事なインフラを勝手にこっそり星間兵器に転用してる >>この世界クソ大掛かりなものを個人がこっそり作れすぎる… >デリングはベネリットって大組織の金の横領だ >…多分議長はラグランジュ1のお金で建造したコレをお借りした 札束バトルじゃん…
222 23/06/26(月)20:20:37 No.1071938700
私が ガンダムを壊して 自己満足! 戦争シェアリングして 大儲け! その金で クワイエット・ゼロ!! デリング・レンブランです よろしく
223 23/06/26(月)20:20:38 No.1071938705
>艦隊派兵は議会の議決だけど >こんな兵器の使用を議長の独断で行っていいわけがねぇんだ >デリングとクワゼロさえ殺せりゃうやむやにできると踏んだんだろうけど 出来るわけないから責任取るって本人も言ってるんだよ ベネリット完全に潰す為だけの捨て身の作戦
224 23/06/26(月)20:20:46 No.1071938758
>>…多分議長はラグランジュ1のお金で建造したコレをお借りした >マジふざけんなよ… どっちも絶対戦争シェアリングで地球から絞った金で作ったんだろうな
225 23/06/26(月)20:20:51 No.1071938803
クワゼロといえばミオリネ母の管理者アカウントあったけど ミオリネ母とのとまみこもしかして知り合いなのでは? ミオリネ母クワゼロ作ったはいいけどシステムに必要なスコア6にする方法持ってなかったぽいし
226 23/06/26(月)20:20:53 No.1071938822
>札束バトルじゃん… アーシアンはマジでキレていい
227 23/06/26(月)20:21:25 No.1071939071
>>札束バトルじゃん… >アーシアンはマジでキレていい じゃあ…俺たちの作った兵器で戦うかい?
228 23/06/26(月)20:21:26 No.1071939074
そもそも4BBAの告げ口からクワイエットゼロへ強制介入したから それがひっくり返されたらタカ派の議会連合は正当性を失くす
229 23/06/26(月)20:21:26 No.1071939077
>>>…多分議長はラグランジュ1のお金で建造したコレをお借りした >>マジふざけんなよ… >どっちも絶対戦争シェアリングで地球から絞った金で作ったんだろうな つーかスペーシアンの金は基本的に戦争シェアリングの稼ぎよ …たまったもんじゃねえなぁ
230 23/06/26(月)20:21:42 No.1071939182
使わない管理者アカウントそのままにしてたら利用されてシステム掌握されるとか馬鹿みたいじゃないですか
231 23/06/26(月)20:21:46 No.1071939219
プロスペラがいい魔法使いになって魔法でパパっと解決とか
232 23/06/26(月)20:21:49 No.1071939236
あー 送電システムの誤射でコントロールできなくなったクワイエットゼロが議会連合の本拠地に向かっちゃったよ このままだとぶつかっちゃうねー
233 23/06/26(月)20:21:53 No.1071939275
>出来るわけないから責任取るって本人も言ってるんだよ >ベネリット完全に潰す為だけの捨て身の作戦 まぁ引退するだけで絶対美味い汁は啜るつもりだっただろうが…
234 23/06/26(月)20:21:54 No.1071939279
>どっちも絶対戦争シェアリングで地球から絞った金で作ったんだろうな 議会連合はそもそも戦争シェアリングに反対してて参加してないのに?
235 23/06/26(月)20:22:07 No.1071939381
クワイエットゼロがエアリアルありきで建造されてた時点でプロスペラとデリングはズブズブよ 10年単位で付き合いあるんじゃないあいつら
236 23/06/26(月)20:22:07 No.1071939388
ベネリットどころかL4全域に被害が及ぶって話だから学園も当然消し炭になるんだ
237 23/06/26(月)20:22:08 No.1071939396
議長が善人か悪人かはともかく 引責辞任なり責任を取る気があるだけだいぶマシに思える
238 23/06/26(月)20:22:09 No.1071939397
>クワゼロといえばミオリネ母の管理者アカウントあったけど そういえばアカウントあったということは モロにあれ(要塞クワゼロ)の開発にめっちゃ関わってたってことか…
239 23/06/26(月)20:22:26 No.1071939524
ワシが娘の会社に投資したポケットマネーが汚い金みたいに言うじゃん
240 23/06/26(月)20:22:28 No.1071939533
画像は送電施設に強めの出力持たせてもまぁ負荷かかった時の為に設計に余裕持たせてるだけ全力運転は想定してないよとか言い訳の余地はなんぼでもあると思うけど クワゼロはマジでどうやってこっそり建造したんだろうな…
241 23/06/26(月)20:22:28 No.1071939539
>>どっちも絶対戦争シェアリングで地球から絞った金で作ったんだろうな >議会連合はそもそも戦争シェアリングに反対してて参加してないのに? 連合はそうだろうけどあのソーラシステムは議会連合の持ち物じゃないっぽいから…
242 23/06/26(月)20:22:31 No.1071939560
>使わない管理者アカウントそのままにしてたら利用されてシステム掌握されるとか馬鹿みたいじゃないですか のとまみこ開発者じゃないからアカウント消す権限なかっただけなんでは
243 23/06/26(月)20:22:49 No.1071939662
>そもそも4BBAの告げ口からクワイエットゼロへ強制介入したから >それがひっくり返されたらタカ派の議会連合は正当性を失くす このままだとペイルも裏切った意味がないから虐殺するしかないんですよね
244 23/06/26(月)20:22:52 No.1071939690
>まぁ引退するだけで絶対美味い汁は啜るつもりだっただろうが… 草生やしたような口調で責任取るって言ってたからな 何ならスケープゴートの選定ぐらい済んでそうな
245 23/06/26(月)20:22:53 No.1071939698
>クワゼロを余裕で覆うレベルのレーザーを発射する星間攻撃兵器もそれをなんとか防ぎ切るエアリアルとガンドノード軍団も両方怖いよ エ エ エ リ リ リ ククク エリクトクリエ ククク リ リ リ エ エ エ
246 23/06/26(月)20:22:54 No.1071939708
2射目をシャディクが不可能を可能に…してクワイエットゼロ同期エクスキャリバーンソードで発射装置ぶった斬るよ
247 23/06/26(月)20:22:54 No.1071939712
>ワシが娘の会社に投資したポケットマネーが汚い金みたいに言うじゃん 薄汚い金だよ!
248 23/06/26(月)20:22:57 No.1071939731
>アドステラの人間ちょっとどころじゃなく野蛮すぎる ごめんなさいこの手の兵器が出て来なかったガンダムってマジでこれまで一作も無いんですよ
249 23/06/26(月)20:23:14 No.1071939845
>使わない管理者アカウントそのままにしてたら利用されてシステム掌握されるとか馬鹿みたいじゃないですか パスワードそのままにしとくわけねえだろはそうだね…ってなったけどそっちのアカウントはそのままなのか…ってなった 何だろう管理者アカウントは消せない設定とかなのかな…
250 23/06/26(月)20:23:17 No.1071939870
まぁ行政が捨て身ででもこんなもん使わざるを得ないことやらかしてるベネリットが悪いよー
251 23/06/26(月)20:23:18 No.1071939881
>>使わない管理者アカウントそのままにしてたら利用されてシステム掌握されるとか馬鹿みたいじゃないですか >のとまみこ開発者じゃないからアカウント消す権限なかっただけなんでは まるでビルドダイバーズのヒリみたいな…
252 23/06/26(月)20:23:26 No.1071939940
色々雑だなぁと思いつつ ガンダムってそういえばこういう感じだったかと思い直した 色々自分の中で変にガンダムを祭り上げてた
253 23/06/26(月)20:23:49 No.1071940088
それじゃあジェタークとかが調子悪いってのも高くて売れないって想像とか他企業グループ強くなってるって言葉通りじゃなくてピンハネ…
254 23/06/26(月)20:23:52 No.1071940112
>何だろう管理者アカウントは消せない設定とかなのかな… あれ残してたの100%ダブスタだもん 上位権限持ちでしょ
255 23/06/26(月)20:23:55 No.1071940128
>クワゼロはマジでどうやってこっそり建造したんだろうな… 最初の登場シーンとラグランジュ2って話から 月の裏に暗礁宙域みたいなのがあって そこで作ってた感じじゃないかな
256 23/06/26(月)20:23:59 No.1071940162
>何だろう管理者アカウントは消せない設定とかなのかな… まるでWindowsみたいだぁ
257 23/06/26(月)20:24:01 No.1071940180
コロニーレーザーに宇宙要塞にガンダムみたいな頭の悪さで好き
258 23/06/26(月)20:24:02 No.1071940187
議会連合も腹が黒いちゃ黒いんだけど このアニメの騒動は95%くらいベネリットの関係者が起こしてるからベネリット潰しはそらそうとしか思えない
259 23/06/26(月)20:24:03 No.1071940193
>>アドステラの人間ちょっとどころじゃなく野蛮すぎる >ごめんなさいこの手の兵器が出て来なかったガンダムってマジでこれまで一作も無いんですよ 引き金が軽い!
260 23/06/26(月)20:24:05 No.1071940221
>ワシが娘の会社に投資したポケットマネーが汚い金みたいに言うじゃん 己の娘の会社すら金で買えると思い上がった愚か者!
261 23/06/26(月)20:24:19 No.1071940310
ベネリットグループの暴走である事には一切の間違いがない つーか大本は総裁のデリングの野望そのものだけどこれ終わった後クワイエットゼロちゃんと解体してくれますよね…?
262 23/06/26(月)20:24:31 No.1071940377
>パスワードそのままにしとくわけねえだろはそうだね…ってなったけどそっちのアカウントはそのままなのか…ってなった >何だろう管理者アカウントは消せない設定とかなのかな… PCよくわからんし…これ一個しかなくて業者も呼びにくいところにあるのにに変に弄って動かなくなったら嫌すぎるじゃん…
263 23/06/26(月)20:24:33 No.1071940392
お母さんテストパイロットだからセキュリティホールのことはよくわからないの
264 23/06/26(月)20:24:39 No.1071940445
>つーかスペーシアンの金は基本的に戦争シェアリングの稼ぎよ 儲け出るの兵器産業だけな上に宇宙開発費捻出に回されてるって話だから一般人には恩恵薄いような… なんなら地球じゃ産出されないパーメットだけでも十分利益にはなるだろうし
265 23/06/26(月)20:24:59 No.1071940577
>ベネリットグループの暴走である事には一切の間違いがない >つーか大本は総裁のデリングの野望そのものだけどこれ終わった後クワイエットゼロちゃんと解体してくれますよね…? 解体する必要ある?
266 23/06/26(月)20:25:07 No.1071940626
>議会連合も腹が黒いちゃ黒いんだけど >このアニメの騒動は95%くらいベネリットの関係者が起こしてるからベネリット潰しはそらそうとしか思えない 大量虐殺になりかねないのはさておき まぁベネリット潰すのはごもっともだし 再建プラントしてペイル社が協力するのも凄くごもっとも
267 23/06/26(月)20:25:13 No.1071940666
>>>アドステラの人間ちょっとどころじゃなく野蛮すぎる >>ごめんなさいこの手の兵器が出て来なかったガンダムってマジでこれまで一作も無いんですよ >引き金が軽い! あっちょっと送電する❤
268 23/06/26(月)20:25:15 No.1071940672
>>>アドステラの人間ちょっとどころじゃなく野蛮すぎる >>ごめんなさいこの手の兵器が出て来なかったガンダムってマジでこれまで一作も無いんですよ >引き金が軽い! 引き金の軽さも他作品にもっと軽いのがね…
269 23/06/26(月)20:25:19 No.1071940687
>>ベネリットグループの暴走である事には一切の間違いがない >>つーか大本は総裁のデリングの野望そのものだけどこれ終わった後クワイエットゼロちゃんと解体してくれますよね…? >解体する必要ある? 遺しといたらガサツにまたオーバーライド起きるんだよ!
270 23/06/26(月)20:25:25 No.1071940736
>これ終わった後クワイエットゼロちゃんと解体してくれますよね…? 「押収する」とは言ってたけど「解体する」とは言ってないなそういえば…
271 23/06/26(月)20:25:29 No.1071940761
デリングのセンチメンタリズム的にも理屈としても別にミオ母のアカウント積極的に消す理由がないしな あいつにそういうのあるかちょっと未だに分からんけど
272 23/06/26(月)20:25:30 No.1071940767
>つーか大本は総裁のデリングの野望そのものだけどこれ終わった後クワイエットゼロちゃんと解体してくれますよね…? あれ自体は通信インフラ拠点としても使えるんじゃね? ガンドノードアンテナ広げりゃデータストームで包める想定なんだし
273 23/06/26(月)20:25:33 No.1071940794
>お母さんテストパイロットだからセキュリティホールのことはよくわからないの 一応研究員じゃん!
274 23/06/26(月)20:25:40 No.1071940846
>色々雑だなぁと思いつつ >ガンダムってそういえばこういう感じだったかと思い直した >色々自分の中で変にガンダムを祭り上げてた リアリティラインを下げるためにベネリットグループ本社をもっとズムシティ公王庁みたいにしておくべきだったか…
275 23/06/26(月)20:25:50 No.1071940927
よしスペーシアンとアーシアンの代表で決闘して色々決めるシステム導入しよう
276 23/06/26(月)20:26:05 No.1071941020
まあベネリットを消し飛ばせば割と纏まることはまとまると思う
277 23/06/26(月)20:26:19 No.1071941136
>リアリティラインを下げるためにベネリットグループ本社をもっとズムシティ公王庁みたいにしておくべきだったか… お禿様「恥ずかしいものがそのまま世に出てしまった」
278 23/06/26(月)20:26:21 No.1071941146
>ガンドノードアンテナ広げりゃデータストームで包める想定なんだし 中継器の機能持ったモビルスーツ型ガンビット配置するって 威嚇じゃねえのか
279 23/06/26(月)20:26:21 No.1071941150
>引き金が軽い! ごめんなさいこの手の兵器の引き金が軽くなかったガンダムマジで一作も無いんですよ
280 23/06/26(月)20:26:25 No.1071941176
>遺しといたらガサツにまたオーバーライド起きるんだよ! オーバーライドするにはエリクトを作り出さないと やるなよベルメリアさん
281 23/06/26(月)20:26:28 No.1071941195
>>色々雑だなぁと思いつつ >>ガンダムってそういえばこういう感じだったかと思い直した >>色々自分の中で変にガンダムを祭り上げてた >リアリティラインを下げるためにベネリットグループ本社をもっとズムシティ公王庁みたいにしておくべきだったか… 急に悪の巨大兵器二つも出てきたら十分だよぉ
282 23/06/26(月)20:26:32 No.1071941217
やべーなこれ クワゼロ完全にぶっ壊さないと議長の人らも利用する気なんじゃ…
283 23/06/26(月)20:26:38 No.1071941267
>引き金の軽さも他作品にもっと軽いのがね… 第七次宇宙戦争と比べたら全シリーズ児戯に等しいもんな…
284 23/06/26(月)20:26:39 No.1071941275
最終話で滅茶苦茶パロディ詰め込んでくる予感がする
285 23/06/26(月)20:26:41 No.1071941285
ミオママのアカウントってことはわかった でもパスワードがママ愛してる?ママのママってこと?
286 23/06/26(月)20:26:41 No.1071941293
つーかあの時の状況って ベネリットグループが悪の要塞クワイエットゼロ持ち出してきて議会連合の艦隊に打撃与えました! ベヘリットグループ内の人間がクワイエットゼロの電源落として「電源切ったので今までの悪事も全部チャラにして許してください」って言ってきた 電源切っただけでクワイエットゼロそのものは無傷だし所有も相変わらずベネリットグループのまま って状態だからな 通るわけねーだろそんなの!?
287 23/06/26(月)20:26:45 No.1071941334
>引き金の軽さも他作品にもっと軽いのがね… 惑星間送電システムはねえ!持ってて嬉しいコレクションじゃないんですよ!!使わなきゃ!!! ただASは割とCE一歩手前ぐらいの憎み合い方してるよね
288 23/06/26(月)20:26:47 No.1071941347
>>つーか大本は総裁のデリングの野望そのものだけどこれ終わった後クワイエットゼロちゃんと解体してくれますよね…? >あれ自体は通信インフラ拠点としても使えるんじゃね? >ガンドノードアンテナ広げりゃデータストームで包める想定なんだし 今回みたいなオーバーライドテロを防ぐためには解体しておかないと万が一がある デリングは壊さないし再利用出来たらするだろうなとも思う
289 23/06/26(月)20:26:56 No.1071941413
>引き金の軽さも他作品にもっと軽いのがね… 民度が高いって言われてるWと00とかリーブラ砲とメメントモリバンバンぶっ放してたよね
290 23/06/26(月)20:27:07 No.1071941504
>やべーなこれ >クワゼロ完全にぶっ壊さないと議長の人らも利用する気なんじゃ… 現状そこまで考えてるかはともかくあるなら使うよ絶対
291 23/06/26(月)20:27:16 No.1071941563
デリングとかヴィムとかサリウスの服に棘とか付けておくべきだった
292 23/06/26(月)20:27:16 No.1071941565
フラッシュシステムみたいなの期待してただけにがっかりだったよね
293 23/06/26(月)20:27:21 No.1071941599
議会連合って戦争シェアリングで潤ってる企業フロント間の調停役だから戦争シェアリングの反対なんかしてなくない?雑誌とかで設定出たの?
294 23/06/26(月)20:27:22 No.1071941605
>>引き金の軽さも他作品にもっと軽いのがね… >惑星間送電システムはねえ!持ってて嬉しいコレクションじゃないんですよ!!使わなきゃ!!! >ただASは割とCE一歩手前ぐらいの憎み合い方してるよね 送電システムとしてだけ使ってろよぉ!
295 23/06/26(月)20:27:24 No.1071941622
エリーの居場所もさ 取り敢えずコロニー一つ分くらい包み込めば十分じゃないですかね…
296 23/06/26(月)20:27:25 No.1071941636
ガンダムは毎回新参のガノタが最近の作品はどうこうって過去作知らずに愚痴るからな
297 23/06/26(月)20:27:28 ID:1rWJ/32k 1rWJ/32k No.1071941661
削除依頼によって隔離されました 2has 坊を産んだ知恵遅れ顔の頭も顔も悪いバカまんこは呪われて癌発症して地獄に落ちるけど子宮頸癌の抗癌剤治療は無駄だからさっさと死んで楽になればって伝えといてね~(^^) 2has 坊に癌進行する呪い 2has 坊に癌進行する呪い 2has 坊に癌進行する呪い 2has 坊に癌進行する呪い 2has 坊に癌進行する呪い 癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌になれ癌になれ癌になれ癌になれ癌になれ癌になれ癌になれ癌になれ癌になれ癌になれ癌になれ癌になれ癌になる癌になる呪い癌になる呪い癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌お前お前お前お前お前お前お前お前 2has 坊の低所得ガイジの両親 2has 坊の生きる意味無いガイジ両親 2has 坊の癌になって死ぬ両親 2has 坊の呪われて癌発症する両親 2has 坊の抗癌剤治療でなけなしの貯金が0になる癌両親 2has 坊の癌家族 2has 坊の癌になる遺伝子癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌発症発症発症発症発症発症癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌呪われた呪われた呪われた呪われた呪われたかわいそうかわいそうかわいそうかわいそう死ね死ね死ね死ね死ね死ね
298 23/06/26(月)20:27:29 No.1071941673
>つーかあの時の状況って >ベネリットグループが悪の要塞クワイエットゼロ持ち出してきて議会連合の艦隊に打撃与えました! >ベヘリットグループ内の人間がクワイエットゼロの電源落として「電源切ったので今までの悪事も全部チャラにして許してください」って言ってきた >電源切っただけでクワイエットゼロそのものは無傷だし所有も相変わらずベネリットグループのまま >って状態だからな >通るわけねーだろそんなの!? 違う タイミング的には「これから切るんで勘弁してください」だ …通るかバーカ!
299 23/06/26(月)20:27:34 No.1071941710
>ミオママのアカウントってことはわかった >でもパスワードがママ愛してる?ママのママってこと? 愛してる ママより だからミオリネに向けたメッセージだよ!
300 23/06/26(月)20:27:36 No.1071941723
>解体する必要ある? 世界征服装置だから存在自体跡形も消さないとマズイ 詳細でまわるとパーメット使用機器への忌避感が広まって最悪文明後退しかねない
301 23/06/26(月)20:27:37 No.1071941736
>第七次宇宙戦争と比べたら全シリーズ児戯に等しいもんな… あの世界はガンダム以外と比べてもヤベーよ…
302 23/06/26(月)20:27:40 No.1071941759
>惑星間送電システムはねえ!持ってて嬉しいコレクションじゃないんですよ!!使わなきゃ!!! >ただASは割とCE一歩手前ぐらいの憎み合い方してるよね スペーシアンとアーシアンに交流があってアーシアンがスペーシアンの養子になれる世界が? 何言ってんのお前
303 23/06/26(月)20:27:53 No.1071941860
気軽に引き金引いた結果人間絶滅しかけましたみたいな世界もホイホイあるからそこまで行ってないだけアドステラは民度高い方
304 23/06/26(月)20:27:58 No.1071941885
>愛してる ママより >だからミオリネに向けたメッセージだよ! アメリカ語はさっぱりなんだ!
305 23/06/26(月)20:28:00 No.1071941906
>議会連合って戦争シェアリングで潤ってる企業フロント間の調停役だから戦争シェアリングの反対なんかしてなくない?雑誌とかで設定出たの? 反対どころか戦争シェアリングに対して何考えてるかも不明
306 23/06/26(月)20:28:17 No.1071942048
ここはシャディク隊の散りどころ
307 23/06/26(月)20:28:21 No.1071942079
>デリングとかヴィムとかサリウスの服に棘とか付けておくべきだった ヴィムはザビ家の服絶対似合うよな…
308 23/06/26(月)20:28:25 No.1071942112
>ごめんなさいこの手の兵器の引き金が軽くなかったガンダムマジで一作も無いんですよ フォトントルピードも軽いお試し感覚でえらいことになってたな…
309 23/06/26(月)20:28:26 No.1071942121
自ら侵入者潰しに動いたりロケットパンチしたり お母さんちょっと武闘派すぎない…?
310 23/06/26(月)20:28:29 No.1071942136
>民度が高いって言われてるWと00とかリーブラ砲とメメントモリバンバンぶっ放してたよね それらの兵器握ってるのは一般人じゃなくて 過激派軍人とかテロリスト(WF)とかだからね
311 23/06/26(月)20:28:47 No.1071942262
AGEってコロニーレーザーみたいなのあったよね?
312 23/06/26(月)20:28:47 No.1071942267
>最終話で滅茶苦茶パロディ詰め込んでくる予感がする スイカバーか…
313 23/06/26(月)20:28:50 No.1071942283
マイクロウェーブ送電施設にサテライトキャノンつけたような感じたけど威力は控えめだったな
314 23/06/26(月)20:29:14 No.1071942444
精々バグでコロニー一つを虐殺したくらいのF91民度高すぎだろ
315 23/06/26(月)20:29:21 No.1071942505
>気軽に引き金引いた結果人間絶滅しかけましたみたいな世界もホイホイあるからそこまで行ってないだけアドステラは民度高い方 この世界物語開始前にドローン戦争で絶滅戦争した後なんで正直…
316 23/06/26(月)20:29:24 No.1071942528
>マイクロウェーブ送電施設にサテライトキャノンつけたような感じたけど威力は控えめだったな ラグランジュ4全域に被害が及ぶレベルだから全然控えめじゃない...
317 23/06/26(月)20:29:35 No.1071942613
>マイクロウェーブ送電施設にサテライトキャノンつけたような感じたけど威力は控えめだったな 周囲にも被害出るよって話があるからアレがほぼ周り無傷で消えたのが異常なんだよ
318 23/06/26(月)20:29:47 No.1071942685
>自ら侵入者潰しに動いたりロケットパンチしたり >お母さんちょっと武闘派すぎない…? 乗り込んでくる奴らの中に仇もいるからというのはありそう
319 23/06/26(月)20:29:52 No.1071942716
>この世界物語開始前にドローン戦争で絶滅戦争した後なんで正直… 絶滅戦争なんて設定無いけど
320 23/06/26(月)20:29:53 No.1071942719
オペレーター「艦長 議会連合本部から秘匿通信のコールです。」 議長「ラグランジュ1が所有する惑星間レーザー送電システムあれを使用してもらいたい。」 司令「デリングの要求した特別総会は?」 議長「そんな要求は受け取っていないよ。 送電システムを隠れみのに開発している惑星間攻撃兵器 今回はどうやら それが誤作動を起こしてしまった。」 司令「あれを使えば「ベネリット」どころかラジュランジュ4全域に被害を及ぼします。 その責任は誰が…。」 議長「もちろん我々が取る。 議会連合の失態を受けラジュランジュ1の自治政府および有志ある企業群が復興を先導することになるだろう。」 ニューゲン「調停後のグループ取締は弊社からとお約束いただきましたから。」
321 23/06/26(月)20:29:57 No.1071942758
ママンが自分で動いてんのは単純に人がいないだけだと思う…
322 23/06/26(月)20:29:58 No.1071942764
一回データストームの出力落ちたのはなんだったん?
323 23/06/26(月)20:30:02 No.1071942795
>>デリングとかヴィムとかサリウスの服に棘とか付けておくべきだった >ヴィムはザビ家の服絶対似合うよな… 制服じゃなくてホントにマント羽織ってるグエル 襟までピッチリ閉めて指で前髪クルクルしているラウダ
324 23/06/26(月)20:30:05 No.1071942811
>お母さんちょっと武闘派すぎない…? 母は強しよ
325 23/06/26(月)20:30:09 No.1071942851
>愛してる ママより >だからミオリネに向けたメッセージだよ! よく考えたらクワゼロの停止コード入れたらミオリネへのメッセージ表示するようにしてるってどういうつもりなんだミオママ デリングが暴走してミオリネが止めることになるかもとか想定してたのか
326 23/06/26(月)20:30:21 No.1071942929
スレッタが使う側じゃないんかいって思った
327 23/06/26(月)20:30:26 No.1071942975
隙あらばCEが種が言う子種好きなんだろうけど死んでほしいな
328 23/06/26(月)20:30:30 No.1071943008
>議会連合って戦争シェアリングで潤ってる企業フロント間の調停役だから戦争シェアリングの反対なんかしてなくない?雑誌とかで設定出たの? 戦争シェアリングそのものはデリング発案のベネリットの事業でそれにほか企業が参画してる感じの状況で 作中の描写だと 議会連合はベネリットが戦争シェアリング行うためにやってる治安維持法の悪用とかに「そういう使い方できるわけねーだろ!違法だかんな!?」って文句は言ってる
329 23/06/26(月)20:30:34 No.1071943040
>司令「あれを使えば「ベネリット」どころかラジュランジュ4全域に被害を及ぼします。 これ食い止めたエアリアルとガンドノード最強じゃん
330 23/06/26(月)20:30:36 No.1071943053
>一回データストームの出力落ちたのはなんだったん? エアリアルがなんかしたのかな
331 23/06/26(月)20:30:44 No.1071943117
>通るわけねーだろそんなの!? 幾つかのフロントごと消し飛ばすのはやり過ぎだよ!
332 23/06/26(月)20:30:47 No.1071943135
>襟までピッチリ閉めて指で前髪クルクルしているラウダ お前は元からやけに宇宙世紀濃度高いんだよ!
333 23/06/26(月)20:31:05 No.1071943267
>議長「もちろん我々が取る。 >議会連合の失態を受けラジュランジュ1の自治政府および有志ある企業群が復興を先導することになるだろう。」 >ニューゲン「調停後のグループ取締は弊社からとお約束いただきましたから。」 実際そうなるだろうし 割と真っ当じゃないか?議長 悪の枢軸みたいな趣だったが
334 23/06/26(月)20:31:05 No.1071943268
>マイクロウェーブ送電施設にサテライトキャノンつけたような感じたけど威力は控えめだったな クワゼロより余裕で極太のレーザーが控えめ…?
335 23/06/26(月)20:31:06 No.1071943281
>AGEってコロニーレーザーみたいなのあったよね? レーザーはちょっと覚えがないけどコロニーデストロイヤーって文字通りコロニー破壊用の兵器なら出てくる
336 23/06/26(月)20:31:07 No.1071943288
>ママンが自分で動いてんのは単純に人がいないだけだと思う… デリングの庇護にあるだけで別に大した人望も人脈もないからな ヴァナディース被害者の繋がりはありそうだけど味方はマジでいない
337 23/06/26(月)20:31:31 No.1071943465
>>襟までピッチリ閉めて指で前髪クルクルしているラウダ >お前は元からやけに宇宙世紀濃度高いんだよ! ハァーッ!!落ちろ水星女ァ!!
338 23/06/26(月)20:32:12 No.1071943753
グエルとラウダは何だったんだろう 一方その頃感が半端ない
339 23/06/26(月)20:32:15 No.1071943780
今までのシリーズで艦隊とか吹っ飛ばすくらいの威力しかない大量破壊兵器界隈で ラグランジュポイントの一体巻き込むって明言されてるあたり シリーズ中で上位の兵器だろ
340 23/06/26(月)20:32:16 No.1071943788
>AGEってコロニーレーザーみたいなのあったよね? 最終決戦の舞台なのに何故か名前を覚えてもらえないラ・グラミスだな
341 23/06/26(月)20:32:25 No.1071943863
プロスペラの目的からして協力してる奴らはなんなの…?って感じする
342 23/06/26(月)20:32:35 No.1071943938
ここからガンドアームは人類の発展に使える技術なのよに持ってけるか疑問になるくらい兵器として都合が良すぎる…
343 23/06/26(月)20:32:37 No.1071943943
>グエルとラウダは何だったんだろう >一方その頃感が半端ない ただの兄弟喧嘩よ?
344 23/06/26(月)20:32:40 No.1071943964
コロニーレーザーじゃないけど要塞から収束ビーム打つやつはあったなAGE
345 23/06/26(月)20:32:40 No.1071943965
そういやプラモにあった赤目エアリアルってどこでつかうんだろ...
346 23/06/26(月)20:32:43 No.1071943986
>No.1071942719 草生やしてるような台詞だったけどよく見たらレーザー貸してくれたとこが復興主導して 失態は議会連合持ちってあの議会連合の人割と覚悟してやってたんだな
347 23/06/26(月)20:32:57 No.1071944095
>グエルとラウダは何だったんだろう >一方その頃感が半端ない 片付けてなかったイベントの清算
348 23/06/26(月)20:32:58 No.1071944101
>そういやプラモにあった赤目エアリアルってどこでつかうんだろ... もう……ネ
349 23/06/26(月)20:33:08 No.1071944177
>プロスペラの目的からして協力してる奴らはなんなの…?って感じする データストーム塗れにしてパーメットに依存しない生活をっていう過激派じゃね
350 23/06/26(月)20:33:10 No.1071944196
>AGEってコロニーレーザーみたいなのあったよね? フラムごとガンダム倒そうとして失敗したやつあったねそういえば
351 23/06/26(月)20:33:14 No.1071944219
>そういやプラモにあった赤目エアリアルってどこでつかうんだろ... ゲームで見れる機会とかあったらいいっすね
352 23/06/26(月)20:33:28 No.1071944316
>プロスペラの目的からして協力してる奴らはなんなの…?って感じする 21年前の生き残りとか?
353 23/06/26(月)20:33:30 No.1071944329
>よく考えたらクワゼロの停止コード入れたらミオリネへのメッセージ表示するようにしてるってどういうつもりなんだミオママ クワゼロ完成する頃デリング死んでるかもなぁだったら面白いんだが
354 23/06/26(月)20:33:30 No.1071944332
>ラグランジュポイントの一体巻き込むって明言されてるあたり >シリーズ中で上位の兵器だろ 被害想定のわりにむしろビーム細いなとは思った 纏ってる荷電粒子による電磁波障害でそれこそ送電システムから何からダウンするみたいな被害なのかもだが
355 23/06/26(月)20:33:39 No.1071944392
>草生やしてるような台詞だったけどよく見たらレーザー貸してくれたとこが復興主導して >失態は議会連合持ちってあの議会連合の人割と覚悟してやってたんだな 違うよ責任はとる(後任は同じ部門から出す)っていうよくあるポーズだよ
356 23/06/26(月)20:33:44 No.1071944441
ママがやろうとしてるのは完全な私闘だし 表向きの名分も用意してないけど クワイエットゼロでママに付いてる人間はどういう誰なんだとか…
357 23/06/26(月)20:33:44 No.1071944444
>グエルとラウダは何だったんだろう >一方その頃感が半端ない 姉妹の喧嘩に兄弟喧嘩を重ねて仲良く新製品の販促をした
358 23/06/26(月)20:33:44 No.1071944446
>>No.1071942719 >草生やしてるような台詞だったけどよく見たらレーザー貸してくれたとこが復興主導して >失態は議会連合持ちってあの議会連合の人割と覚悟してやってたんだな 私怨は混じってるにせよベネリットが滅ぶべきウンコなのは公然の事実だからな 辞めた後も天下りなりなんなりは出来るだろうけど痛みはある
359 23/06/26(月)20:33:56 No.1071944543
単なる送電設備の事故です 照準来るってラジュランジュ4一体が吹き飛びました
360 23/06/26(月)20:34:05 No.1071944599
>>草生やしてるような台詞だったけどよく見たらレーザー貸してくれたとこが復興主導して >>失態は議会連合持ちってあの議会連合の人割と覚悟してやってたんだな >違うよ責任はとる(後任は同じ部門から出す)っていうよくあるポーズだよ 天下りの構えなのかい?
361 23/06/26(月)20:34:06 No.1071944609
>草生やしてるような台詞だったけどよく見たらレーザー貸してくれたとこが復興主導して >失態は議会連合持ちってあの議会連合の人割と覚悟してやってたんだな むしろ後片付けを押し付けて楽隠居する気マンマンなのでは
362 23/06/26(月)20:34:08 No.1071944630
>そういやプラモにあった赤目エアリアルってどこでつかうんだろ... 初期案トランザムみたいな感じだったのかなあの赤目…
363 23/06/26(月)20:34:22 No.1071944724
最終回付近なのに何でこんなにスレッタの話でないんだ
364 23/06/26(月)20:34:25 No.1071944744
>>議長「もちろん我々が取る。 >>議会連合の失態を受けラジュランジュ1の自治政府および有志ある企業群が復興を先導することになるだろう。」 >>ニューゲン「調停後のグループ取締は弊社からとお約束いただきましたから。」 >実際そうなるだろうし >割と真っ当じゃないか?議長 >悪の枢軸みたいな趣だったが ペイルの相談役見たいなポジに収まる気だったんじゃねえかな想像だけど
365 23/06/26(月)20:34:28 No.1071944764
サテライトキャノンはDXがコロニーレーザー並の極太ビーム撃ったりしてるから引き合いに出しちゃダメだ
366 23/06/26(月)20:34:32 No.1071944795
>天下りの構えなのかい? むしろ地獄送りだろ
367 23/06/26(月)20:34:37 No.1071944828
>>プロスペラの目的からして協力してる奴らはなんなの…?って感じする >21年前の生き残りとか? 魔女を1人見たら10人はいると思え
368 23/06/26(月)20:34:50 No.1071944928
ミオリネ新総裁が責任取ってぶっ壊してくれるのかな?くらいに思ってたら なんか引っ込んだはずのデリング出てきて地球はボロボロで限界だけど企業統治体制まだ行けます!クワゼロの電源落とすだけ落とすんで諸々の余罪も含めてこの介入の正当性あるかもっかい会議してくんない!? って反省の欠けらも無い様子だったのがほんとひどい
369 23/06/26(月)20:35:01 No.1071945007
>草生やしてるような台詞だったけどよく見たらレーザー貸してくれたとこが復興主導して ただのキックバックの仄めかしじゃねぇか
370 23/06/26(月)20:35:01 No.1071945010
前任者のアカウント残しとくなや!
371 23/06/26(月)20:35:03 No.1071945021
>最終回付近なのに何でこんなにスレッタの話でないんだ 立て続けにクソデカ兵器が出ればこうもなろう
372 23/06/26(月)20:35:04 No.1071945033
>最終回付近なのに何でこんなにスレッタの話でないんだ まぁワァワァやってただけだし…
373 23/06/26(月)20:35:09 No.1071945089
こんなもん誤射ったら普段なら総辞職もんだろって問題な気がするぞ… 今は1回なら暗黙の了解で許されるかもしれんが
374 23/06/26(月)20:35:11 No.1071945101
>>最終話で滅茶苦茶パロディ詰め込んでくる予感がする >スイカバーか… スレッタがエリクトの霊体引き連れて魔女箒アタックした後地球に落下するクワイエットゼロ押し返してパーメット細胞に取り込まれたミオリネに愛の告白してパーメットランザムバーストで全裸対話してなんかメタル化してなんやかんやで私には帰る場所があるんだ…こんなに嬉しいことはない……でエンドするんだ…
375 23/06/26(月)20:35:15 No.1071945133
>最終回付近なのに何でこんなにスレッタの話でないんだ おおよそやりきったしやっぱ操縦技術おかしかったわアイツってぐらいはもう話し尽くしたからまぁ
376 23/06/26(月)20:35:19 No.1071945167
>最終回付近なのに何でこんなにスレッタの話でないんだ よく頑張ったからあとは無理せずミオリネと結婚してくれ!もうそれだけでいい!!
377 23/06/26(月)20:35:21 No.1071945189
>ここからガンドアームは人類の発展に使える技術なのよに持ってけるか疑問になるくらい兵器として都合が良すぎる… アンチドートで機能停止させられたりオーバーライドで乗っ取ったり乗っ取られたり 兵器としてどうとか以前の問題があるように見える…
378 23/06/26(月)20:35:37 No.1071945321
>こんなもん誤射ったら普段なら総辞職もんだろって問題な気がするぞ… >今は1回なら暗黙の了解で許されるかもしれんが 宇宙世紀なら10発ぐらいまでは事故で済むぞ
379 23/06/26(月)20:35:44 No.1071945373
>最終回付近なのに何でこんなにスレッタの話でないんだ だってスレッタ最後の活躍って次だろうし…
380 23/06/26(月)20:35:57 No.1071945465
21年間でパイロットの安全性は欠片も向上してないからな 特大のゴミ
381 23/06/26(月)20:36:04 No.1071945502
取り敢えずガンド技術は封印すべきだよねもう
382 23/06/26(月)20:36:05 No.1071945512
>>ママンが自分で動いてんのは単純に人がいないだけだと思う… >デリングの庇護にあるだけで別に大した人望も人脈もないからな >ヴァナディース被害者の繋がりはありそうだけど味方はマジでいない 頼みの綱のベルに色々やらせて裏切られた所から失敗してるもんな
383 23/06/26(月)20:36:11 No.1071945562
>最終回付近なのに何でこんなにスレッタの話でないんだ コロニーレーザーのスレでスレッタの話するかい…?
384 23/06/26(月)20:36:31 No.1071945692
>21年間でパイロットの安全性は欠片も向上してないからな >特大のゴミ imgじゃ光のギャルになってるのが驚きだぜ
385 23/06/26(月)20:36:35 No.1071945724
>取り敢えずガンド技術は封印すべきだよねもう そしてまた第二第三のベルメリアおばさんが産まれるぞ
386 23/06/26(月)20:36:36 No.1071945730
>だってスレッタ最後の活躍って次だろうし… あと何が残ってるんだ ママへパンチか
387 23/06/26(月)20:36:38 No.1071945744
>21年間でパイロットの安全性は欠片も向上してないからな >特大のゴミ ベルメリア「パイロットの中枢神経に耐性持たせればいいよ」
388 23/06/26(月)20:36:38 No.1071945748
>21年間でパイロットの安全性は欠片も向上してないからな >特大のゴミ その21年間ガンダムの研究全く出来てなかったんだから仕方ないだろ
389 23/06/26(月)20:36:49 No.1071945814
アド・ステラのガンダムはマジで呪いというのがこれ以上なく当てはまる最悪のクソ兵器だもんな…
390 23/06/26(月)20:36:52 No.1071945852
>取り敢えずガンド技術は封印すべきだよねもう ペトラが動かないのだ…
391 23/06/26(月)20:37:03 No.1071945917
風向きババアはマジでここに来てなんで余計な欲目を出したかなぁ 他の家がボロボロな今普通にやっても強権握れるだろ
392 23/06/26(月)20:37:07 No.1071945950
ガンド技術をいくら弾圧してもプロスぺラやベルメリアが溢れるだけだぞ 余計酷いことになる
393 23/06/26(月)20:37:14 No.1071945997
>その21年間ガンダムの研究全く出来てなかったんだから仕方ないだろ こっそりしてたろ! その結果最新鋭ガンダムですらああなんだから
394 23/06/26(月)20:37:45 No.1071946227
>>ここからガンドアームは人類の発展に使える技術なのよに持ってけるか疑問になるくらい兵器として都合が良すぎる… >アンチドートで機能停止させられたりオーバーライドで乗っ取ったり乗っ取られたり >兵器としてどうとか以前の問題があるように見える… どんだけ不利でもデカいスコア出したら全部乗っ取ってひっくり返せるのクソ技術すぎるな…
395 23/06/26(月)20:37:49 No.1071946255
介入しにきた艦隊潰した時点で 今更介入の正当性なんか言ってる場合じゃない 抵抗した事自体がもう介入に正当性を持たせてるよ デリングのいうことはめちゃくちゃ
396 23/06/26(月)20:37:55 No.1071946306
コアを潰されたシュバルゼッテが次回ガンダムの新しい一歩を示すよ!
397 23/06/26(月)20:37:56 No.1071946313
一回ガンドフォーマットでこんな事出来るって見せられたらエリクトとクワゼロをもう一度やり始める奴絶対出るよね…
398 23/06/26(月)20:38:01 No.1071946354
>>その21年間ガンダムの研究全く出来てなかったんだから仕方ないだろ >こっそりしてたろ! >その結果最新鋭ガンダムですらああなんだから 分かった 大々的に研究しろってことだな
399 23/06/26(月)20:38:20 No.1071946488
>>>最終話で滅茶苦茶パロディ詰め込んでくる予感がする >>スイカバーか… >スレッタがエリクトの霊体引き連れて魔女箒アタックした後地球に落下するクワイエットゼロ押し返してパーメット細胞に取り込まれたミオリネに愛の告白してパーメットランザムバーストで全裸対話してなんかメタル化してなんやかんやで私には帰る場所があるんだ…こんなに嬉しいことはない……でエンドするんだ… なんか静かですねぇミオリネさん ええ、学園に残ってる生徒は私達地球寮の人間だけだもの まっもうそんなのどうでもいいですけどね! 上機嫌ね そりゃそうですよ!皆助かったし、お母さんも頑張ってたし!私も頑張らないと!!
400 23/06/26(月)20:38:21 No.1071946498
俺未だにガンド技術の兵器以外の使い道にピンと来てないんだけど 医療用ロボなんてガンドいらなくね?クワゼロにいたハロにやらせとけよ
401 23/06/26(月)20:38:25 No.1071946536
そういやあのおでこのコアってあそこじゃないとダメなんだろうか...
402 23/06/26(月)20:38:27 No.1071946543
>コアを潰されたシュバルゼッテが次回ガンダムの新しい一歩を示すよ! 乗るな乗せるな
403 23/06/26(月)20:38:39 No.1071946643
>一回ガンドフォーマットでこんな事出来るって見せられたらエリクトとクワゼロをもう一度やり始める奴絶対出るよね… 子供攫ってパーメット漬けにするマッドサイエンティストか…
404 23/06/26(月)20:38:43 No.1071946674
被害のない空間にぶっぱするならともかく L4壊滅させる事故発射を2回もやったらそれだけで統治能力に大きな疑問符つけられるぜ ベネリット以外にも企業グループはあるしな
405 23/06/26(月)20:38:44 No.1071946682
>俺未だにガンド技術の兵器以外の使い道にピンと来てないんだけど >医療用ロボなんてガンドいらなくね?クワゼロにいたハロにやらせとけよ プロローグでやってたろ!?
406 23/06/26(月)20:38:47 No.1071946700
次はこれ破壊しに行って終わりかと思ってたけど結構距離あるんだっけ
407 23/06/26(月)20:38:51 No.1071946726
>こんなもん誤射ったら普段なら総辞職もんだろって問題な気がするぞ… >今は1回なら暗黙の了解で許されるかもしれんが 地球から搾取する体制そのものはあったとはいえ一応長らく地球側も維持できてた状態だったのに ベネリットの戦争シェアリングのせいでめちゃくちゃ衰退加速してるしなぁ そういう面も含めてベネリットいま他のスペーシアン企業からも全方位からヘイト向けられてる四面楚歌のパブリックエネミー状態だから 1発だけなら事故ってことにして事故起こしたやつが責任とったらそれですんじゃうと思う 2発目はわからん…
408 23/06/26(月)20:38:53 No.1071946748
>そういやあのおでこのコアってあそこじゃないとダメなんだろうか... シェルユニットの一個潰されただけだしどうせ直るだろ
409 23/06/26(月)20:39:16 No.1071946930
ペイルは風向き全然来ないね…