23/06/26(月)18:32:33 転職し... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/26(月)18:32:33 No.1071898112
転職して土木工事の設計者になったんぬ 土木関係のお勉強したことないから設計できるか不安だったんぬ 最初に2日間研修でCADのお絵かきのお勉強と 土木工事の基礎だけお勉強したんぬ ぬあああ!!測量データ読み込んで線引っ張るだけなんぬうう!!! 入社数日の素人が書いた図面で1千万円ぐらいお金が動いてるんぬうう!!!!
1 23/06/26(月)18:33:33 No.1071898424
こわ…
2 23/06/26(月)18:36:43 No.1071899325
チェックされてOK通ってるなら問題ないんぬ
3 23/06/26(月)18:36:45 No.1071899333
誰かがチェックしてるだろう
4 23/06/26(月)18:37:22 No.1071899524
>チェックされてOK通ってるなら問題ないんぬ 本当にチェックされているんぬ?
5 23/06/26(月)18:38:46 No.1071899957
なんかここのネジおかしくない?
6 23/06/26(月)18:40:07 No.1071900401
それでおちんぎんおいくら?
7 23/06/26(月)18:40:59 No.1071900643
あー怖い怖い 絶対やりたくねえ
8 23/06/26(月)18:41:30 No.1071900794
ぬは土木公務員なんぬ 測量よくわかんないんぬ 雰囲気でやってるんぬ
9 23/06/26(月)18:42:05 No.1071900980
研修中にほんちゃんの図面描かされるわけ無いんぬなぁ
10 23/06/26(月)18:44:55 No.1071901814
ちょっとくらい間違ってても現場の人がなんとかするんぬ~
11 23/06/26(月)18:47:27 No.1071902619
作り話でよかっ あれ作り話って言ってない…?
12 <a href="mailto:s">23/06/26(月)18:51:13</a> [s] No.1071903811
①市町村のホームページとかから道路台帳をダウンロードするんぬ fu2310093.png ②お絵かきするんぬ fu2310117.png ぬあああ
13 23/06/26(月)18:51:30 No.1071903908
>2日間研修で ええ…
14 23/06/26(月)18:52:56 No.1071904379
>①市町村のホームページとかから道路台帳をダウンロードするんぬ >fu2310093.png >②お絵かきするんぬ >fu2310117.png > >ぬあああ よく分からないけどそれでいいんじゃないぬか? あとこの画像出しても問題ないんぬか?
15 23/06/26(月)18:53:26 No.1071904532
書き込みをした人によって削除されました
16 <a href="mailto:s">23/06/26(月)18:54:40</a> [s] No.1071904929
>あとこの画像出しても問題ないんぬか? 問題ないんぬ 実際の設計システムは全く違う画面なんぬ
17 23/06/26(月)18:55:23 No.1071905160
ヤバそうになったら辞めたらいいんぬ
18 23/06/26(月)18:56:05 No.1071905394
知らない誰かが怪我しようが死のうが知ったこっちゃねぇんぬ!
19 23/06/26(月)18:56:48 No.1071905612
気軽に億の金が動いてるの見るの怖いよね
20 23/06/26(月)18:57:20 No.1071905790
図面とか設計って現場のこと知り尽くしてる人がやるもんじゃないのか…
21 23/06/26(月)18:58:28 No.1071906167
測量結果が間違ってなければ別にいいんぬ 素人が入ってようが建設業とか余裕で億動くんぬ
22 23/06/26(月)18:59:22 No.1071906479
俺だって資格持ってないのに現場で溶接手伝いしてたし大丈夫だよ
23 23/06/26(月)19:00:24 No.1071906802
>図面とか設計って現場のこと知り尽くしてる人がやるもんじゃないのか… そんな人がやってる図面見たことねーんぬ ぬはかわいいけど設計は詰められるなら詰めてーんぬ
24 <a href="mailto:s">23/06/26(月)19:00:29</a> [s] No.1071906833
>図面とか設計って現場のこと知り尽くしてる人がやるもんじゃないのか… システムが自動で積算までしてくれるし 検収で先輩から修正入るから何も理解してないんぬ 裏込めとかライナーとか言われても「?」なんぬ 設計変更って美味しいんぬ?
25 23/06/26(月)19:00:51 No.1071906948
本職ですけどあの…ネットに上げちゃだめなやつです… 業務で貸与した資料を漏洩する行為はダメだと仕様書とかに書いてるのでコンプライアンス教育も徹底して欲しいです…
26 23/06/26(月)19:01:02 No.1071907009
>俺だって資格持ってないのに現場で溶接手伝いしてたし大丈夫だよ 手元は資格いらないんぬ
27 23/06/26(月)19:01:54 No.1071907337
ぬは素人なのに建設現場の施工のマニュアル作ってたんぬ この基準でこの手順でやれ!って書いてたんぬ もちろん参考にした書類はあるしプロの目でチェックしてもらったけど 世の中そんなもんなんぬなー
28 23/06/26(月)19:02:25 No.1071907512
>本職ですけどあの…ネットに上げちゃだめなやつです… ネットに上がってる道路台帳から書いたんじゃないんぬ?
29 <a href="mailto:s">23/06/26(月)19:02:34</a> [s] No.1071907553
>本職ですけどあの…ネットに上げちゃだめなやつです… >業務で貸与した資料を漏洩する行為はダメだと仕様書とかに書いてるのでコンプライアンス教育も徹底して欲しいです… ぬあああ 台帳は適当にググった自治体のHPで公開されてるやつなんぬうう!! http://www.town.matsubushi.saitama.jp/www/contents/1626243487058/index.html 画面も実際のシステムとは違うんぬう!!これぬの家のパソコンなんぬう!!!
30 23/06/26(月)19:03:08 No.1071907742
ぬの会社は工場なんぬが設計はこんな感じで素人がなんとなく回してるんぬ みんなが思い浮かべる設計の仕事は開発がやってるんぬ
31 23/06/26(月)19:03:14 No.1071907773
>ぬは素人なのに建設現場の施工のマニュアル作ってたんぬ >この基準でこの手順でやれ!って書いてたんぬ >もちろん参考にした書類はあるしプロの目でチェックしてもらったけど >世の中そんなもんなんぬなー 親会社かどっかのゼネコンが雛形作って 子会社にばらまくもんじゃないの
32 <a href="mailto:s">23/06/26(月)19:03:56</a> [s] No.1071908034
>それでおちんぎんおいくら? 34で手取り25なんぬ
33 23/06/26(月)19:04:18 No.1071908165
お役所のアルバイトで似たようなことやったことあるんぬ
34 23/06/26(月)19:04:19 No.1071908173
ふんわりした感じでも回るのが建築のいいところなんぬ?
35 23/06/26(月)19:04:46 No.1071908315
大体後ろの工程でシワ寄せが行くんぬ くわばらくわばら
36 23/06/26(月)19:05:00 No.1071908389
建築と建設は違うんぬ 重要なところなんぬ
37 23/06/26(月)19:05:10 No.1071908451
>ふんわりした感じでも回るのが建築のいいところなんぬ? 回るように現場が考えるんぬ 地獄を見るんぬ
38 23/06/26(月)19:05:19 No.1071908505
>>それでおちんぎんおいくら? >34で手取り25なんぬ 円? 安くね?
39 23/06/26(月)19:05:53 No.1071908721
25BTC…
40 23/06/26(月)19:06:00 No.1071908769
>親会社かどっかのゼネコンが雛形作って >子会社にばらまくもんじゃないの そのゼネコンで作ってるんぬなー 一応ネタ元あってそれを現場ごとにカスタムしたりするんぬ
41 23/06/26(月)19:06:19 No.1071908868
道路建造物で思うんだけど海の上に立ってる橋って魔法か何かで出来ているんぬ????
42 23/06/26(月)19:06:26 No.1071908913
何かあったら責任者に責任とってもらえばいいんぬ
43 23/06/26(月)19:07:34 No.1071909283
bricsよりAutocadのほうがいいよ
44 23/06/26(月)19:08:06 No.1071909475
へーbricsCADって初めて聞いた オートデスクじゃないんだ
45 23/06/26(月)19:08:08 No.1071909483
大丈夫だぬお金なんて知らないとこで動くんぬ ぬも鳥さん吸い込んじゃって億の損害出したけど平気だったんぬ
46 23/06/26(月)19:08:13 No.1071909509
>そのゼネコンで作ってるんぬなー >一応ネタ元あってそれを現場ごとにカスタムしたりするんぬ 監督側とはいえ施工計画書の検収とか施工業者と ミーティングとかやらないんぬ?
47 23/06/26(月)19:08:17 No.1071909535
>円? >安くね? 未経験の研修中ならまだそんなもんなんぬ
48 23/06/26(月)19:08:42 No.1071909679
>未経験の研修中ならまだそんなもんなんぬ 未経験の研修中のぬの書いた図面で動いてるんぬ…?
49 23/06/26(月)19:08:56 No.1071909758
>道路建造物で思うんだけど海の上に立ってる橋って魔法か何かで出来ているんぬ???? 基礎の上に建ってるんぬが
50 23/06/26(月)19:09:20 No.1071909897
建築もAutoCADなのか 機械の方で使ってた
51 23/06/26(月)19:09:27 No.1071909926
海の下は地面なんぬ
52 23/06/26(月)19:09:33 No.1071909968
Autocadはいいんぬが納品する際にp21形式に変換するのがめどいんぬ
53 23/06/26(月)19:10:19 No.1071910227
>Autocadはいいんぬが納品する際にp21形式に変換するのがめどいんぬ とりあえずdxfなら開けんだろ…の精神なんぬ
54 23/06/26(月)19:11:04 No.1071910480
autocadだとpdf背景にしながらなぞれてよくわからない仕事が捗る
55 23/06/26(月)19:11:17 No.1071910554
AUTOCADのライセンスってそこそこ高くなかった?
56 23/06/26(月)19:11:26 No.1071910614
橋梁は物理学の粋を集めた構造物なんぬ たまに施工業者のレベルが伴わないんぬ
57 23/06/26(月)19:12:06 No.1071910815
元々なにしてたんぬ?
58 23/06/26(月)19:12:50 No.1071911073
>本職ですけどあの…ネットに上げちゃだめなやつです… >業務で貸与した資料を漏洩する行為はダメだと仕様書とかに書いてるのでコンプライアンス教育も徹底して欲しいです… とりあえずこいつは本職だろうが良く見ることができてない危ないやつだというのはわかった
59 23/06/26(月)19:12:51 No.1071911077
うちだとIJCAD使ってる
60 23/06/26(月)19:12:54 No.1071911095
でかい鉄板で柱立てるところを区切る 水を抜く 工事する マインクラフトみたいだな
61 23/06/26(月)19:12:59 No.1071911131
建築系も無限の残業が禁止されたんぬ 来年また規制されて穏やかになるんぬ
62 23/06/26(月)19:13:26 No.1071911289
(この図面なんかおかしくないか…?)
63 23/06/26(月)19:14:35 No.1071911669
>建築系も無限の残業が禁止されたんぬ >来年また規制されて穏やかになるんぬ 弊社も残業制限対策に色々抜け穴を探してるんぬ その手間で追加人員雇ったほうが早いんぬなー
64 23/06/26(月)19:14:55 No.1071911788
たかがトレースでお給料もらえて羨ましい
65 23/06/26(月)19:14:56 No.1071911797
門外漢の質問で申し訳ないんぬが これCADで作り直さなきゃいけないものなんぬ?
66 23/06/26(月)19:15:15 No.1071911905
>>未経験の研修中ならまだそんなもんなんぬ >未経験の研修中のぬの書いた図面で動いてるんぬ…? 水や電気とかの下に設計協力で投げて物にはなるから気にするな
67 <a href="mailto:s">23/06/26(月)19:15:42</a> [s] No.1071912077
>autocadだとpdf背景にしながらなぞれてよくわからない仕事が捗る 便利なんぬ… fu2310168.png
68 23/06/26(月)19:16:22 No.1071912325
>橋梁は物理学の粋を集めた構造物なんぬ >たまに施工業者のレベルが伴わないんぬ 高速道路の工事現場見たんぬがこんな感じでたまげたんぬ 高速道路って橋なんぬ…?
69 23/06/26(月)19:16:23 No.1071912330
建築系のCADも機械設計みたいにパッと見で現場未経験者だなコイツって分かるもんなんぬ?
70 <a href="mailto:s">23/06/26(月)19:16:43</a> [s] No.1071912462
>元々なにしてたんぬ? エアコンの営業なんぬ
71 23/06/26(月)19:16:58 No.1071912559
ぬだって資格なしに溶接しまくってたんぬ フォーク無免で乗り回してたんぬ 世の中ってそういうもんなんぬなー!
72 23/06/26(月)19:17:04 No.1071912596
無限残業編の経験がないと本体では使い物にならないんぬ
73 23/06/26(月)19:17:18 No.1071912694
設計が図面作って終わりなら世話ねーんぬ
74 23/06/26(月)19:17:23 No.1071912732
>>元々なにしてたんぬ? >エアコンの営業なんぬ oh…お前なら現職もいけるよ
75 23/06/26(月)19:17:32 No.1071912793
>ぬだって資格なしに溶接しまくってたんぬ おい待てぇ
76 23/06/26(月)19:17:37 No.1071912836
エアコンがゼネコンになったんぬ…
77 23/06/26(月)19:17:47 No.1071912901
でも掘ってみないと配管分からないでしょ?
78 23/06/26(月)19:18:00 No.1071912998
>エアコンの営業なんぬ お、ォゥ…
79 23/06/26(月)19:18:24 No.1071913149
jwcadとか聞いたことないようなcadを未だに使ってるところはヤバいんぬな~
80 23/06/26(月)19:18:39 No.1071913251
エアコンの営業ってそんなやばいんぬ?
81 23/06/26(月)19:18:49 No.1071913322
いいよね資格講習で妙に手慣れた兄ちゃんたち
82 23/06/26(月)19:19:05 No.1071913426
>jwcadとか聞いたことないようなcadを未だに使ってるところはヤバいんぬな~ お役所ヤバいんぬ!?
83 23/06/26(月)19:19:42 No.1071913660
ぬも特に資格とかないけど大企業様向けに在庫管理システムをプログラムしたんぬ ぬがいなくなった後誰が保守メンテナンスしてるか気になるんぬ
84 <a href="mailto:s">23/06/26(月)19:19:49</a> [s] No.1071913707
>でも掘ってみないと配管分からないでしょ? マンホールとハンドホールとバルブピットがあるから位置はだいたいわかるんぬ 上下水 ガス 電力 通信に埋設物調査して図面もらうんぬ 道路の形状が当時と現況で全然違うとかはお手上げなんぬ
85 23/06/26(月)19:19:50 No.1071913711
空調設備だけは二度としたくない
86 23/06/26(月)19:20:08 No.1071913823
>無限残業編の経験がないと本体では使い物にならないんぬ 悪しき伝説なんぬ…若い世代に伝えてはダメなんぬ…
87 23/06/26(月)19:20:30 No.1071913977
>建築系のCADも機械設計みたいにパッと見で現場未経験者だなコイツって分かるもんなんぬ? 少なくとも所長と次席にはすぐバレる 下手すると巡回中に職人にもバレて煽られる 職人は後で所長からジュース貰える
88 <a href="mailto:s">23/06/26(月)19:20:51</a> [s] No.1071914115
>エアコンの営業ってそんなやばいんぬ? なぜ…ぬはメンテ部署じゃないのに 冷凍機油の交換作業をしているんぬ…?ってなったのがきっかけなんぬ
89 23/06/26(月)19:20:57 No.1071914163
>jwcadとか聞いたことないようなcadを未だに使ってるところはヤバいんぬな~ 軽くて無料で使えるから古いところで使われてるんぬ…
90 23/06/26(月)19:22:05 No.1071914557
>建築系のCADも機械設計みたいにパッと見で現場未経験者だなコイツって分かるもんなんぬ? おまえ配管どないなっとんじゃボケェみたいのが
91 23/06/26(月)19:23:03 No.1071914904
>>あとこの画像出しても問題ないんぬか? >問題ないんぬ >実際の設計システムは全く違う画面なんぬ ちゃんと配慮しててえらい!
92 23/06/26(月)19:23:37 No.1071915119
JW使う人多い印象があるけどそれで食ってるなら専門のCAD使えよと言いたくなる
93 23/06/26(月)19:23:49 No.1071915206
>冷凍機油の交換作業をしているんぬ…?ってなったのがきっかけなんぬ エアコン設置のダンピングフリマアプリがCMしてるぐらいだしぬ…
94 23/06/26(月)19:24:05 No.1071915300
cadに出す金すらないような職場は将来性が…
95 23/06/26(月)19:24:06 No.1071915307
建設系で働けば気づくんぬ… この仕事けっこう適当んぬ…
96 23/06/26(月)19:24:18 No.1071915396
こないだ東◯ガスの現場行ったら 道路法と道交法の違いを理解してない監督が来やがったんぬ 「それは〇〇条で~」とかそらんじてる風に会話してたんぬが それは道交法ではなく道路法なんぬ…
97 23/06/26(月)19:24:59 No.1071915664
業界によってはAutoCADで賄えない機能があるから結構いろいろソフトがあるんぬなー
98 23/06/26(月)19:25:27 No.1071915839
>なぜ…ぬはメンテ部署じゃないのに >冷凍機油の交換作業をしているんぬ…?ってなったのがきっかけなんぬ その判断は正しい メンテ部署だったけど正気じゃねえわ
99 23/06/26(月)19:25:47 No.1071915956
AutoCADでマクロ使えるようになると世界変わるぞ
100 23/06/26(月)19:26:02 No.1071916050
>JW使う人多い印象があるけどそれで食ってるなら専門のCAD使えよと言いたくなる とはいえCADはちょっと高すぎるなアフターサポートも含めて
101 23/06/26(月)19:26:58 No.1071916401
空調設備やってて現場仕事もやってたなら大体どこでもやっていけるよ…
102 23/06/26(月)19:27:00 No.1071916411
>少なくとも所長と次席にはすぐバレる >下手すると巡回中に職人にもバレて煽られる >職人は後で所長からジュース貰える 素人煽ったご褒美なんぬ…?
103 23/06/26(月)19:27:14 No.1071916507
数ヶ月か数年後くらいに ここの柱やら壁がおかしいんぬ! 設計段階で間違ってたんぬ ってことになるんぬ?
104 23/06/26(月)19:27:28 No.1071916601
まあAutoCADは基本操作とレイヤがわかってればなんとでもなるんぬ レイアウトが汚い?気にすんぬ
105 23/06/26(月)19:27:52 No.1071916741
AutoCADなら座標系をきちんと指定してやるんぬ excelで座標管理してコマンドラインに貼り付けるだけで作業効率が10倍は違うんぬ
106 23/06/26(月)19:27:59 No.1071916786
資格なんてあっても昇進に関わるか否かくらいで 実業務は主任技術者がいるならOKくらいのガバガバくらいでしかないんだ
107 23/06/26(月)19:28:07 No.1071916838
本家は高いのはよく知ってるから分かるけど せめて潰しが効くようにAutoCAD互換系のソフトにはしてほしいんぬな
108 23/06/26(月)19:28:27 No.1071916973
>素人煽ったご褒美なんぬ…? 設計したは良いが作れない代物をお出しされる前に止める事が出来たから…
109 23/06/26(月)19:29:31 No.1071917357
トマソンは現場の判断で回避できるんぬな
110 23/06/26(月)19:30:15 No.1071917632
電子納品対応なんだから意識してレイヤ管理とか線種管理してほしいんぬ!!! Defpointで描いてるのに印刷に反映されないんですけおおお!!11!!っていう 程度の低い質問には飽き飽きしたんぬううう!!!
111 23/06/26(月)19:31:27 No.1071918081
建設系と運送がセットでお亡くなりになりそうんぬ 外国人も減ってきたし若者は来ないんぬ…
112 23/06/26(月)19:31:46 No.1071918202
かわいいcadおぺがどんどんあつまる
113 23/06/26(月)19:31:57 No.1071918277
いいよねめちゃくちゃ狭いとこに穴開けの指定されてんの 入るわけ無いだろ!
114 23/06/26(月)19:32:41 No.1071918536
コア抜きここでいいんですね? いいんぬいいんぬー!
115 23/06/26(月)19:33:48 No.1071918952
>コア抜きここでいいんですね? >いいんぬいいんぬー! 主筋ぶち抜く未来しか見えない
116 23/06/26(月)19:35:35 No.1071919590
鉄筋探査しろ 無筋?なわけねーだろうが!
117 23/06/26(月)19:36:54 No.1071920081
パパんぬの本棚にラーメン橋の本があって何味なんぬ?って幼い頃思ってたんぬ 施工から設計やらもしていた本職だったんぬ!
118 23/06/26(月)19:38:13 No.1071920532
CADオペ募集で入った会社だけどいつの間にかというか気づいたら設計諸々までやらされたんぬ おかげさんで知識は吸収できたし資格も取れておちんちんアップで結果オーライだったんぬ
119 23/06/26(月)19:39:13 No.1071920888
CADおぺにす…の求人見たら派遣ばっかりなんだけどなんなの…
120 23/06/26(月)19:39:14 No.1071920890
AUTOCADはDo ityourselfでも使ってたな 細々不満はあるけどマイクロソフトオフィスライクな操作性は取っ付きやすいよね
121 23/06/26(月)19:39:18 No.1071920924
マジで現場では落書きみたいな図面が来るから役所と協議して現場代理人がイチから作り直したりする どうして作るべき構造物が私有地にメリ込んでいるんですか?
122 23/06/26(月)19:40:21 No.1071921305
未経験で手取り25万円って額面30万円以上はありそうだし上々な気がするんぬ
123 23/06/26(月)19:40:31 No.1071921363
何かあったらきゃーどうしようって答えるんぬ
124 23/06/26(月)19:41:36 No.1071921797
図面は引けるけど3Dは全く出来ないマン!
125 23/06/26(月)19:43:41 No.1071922623
3D-CADでICT用の図面作ってるけどやってることはZ値追加するだけの簡単なポリゴンだこれ
126 23/06/26(月)19:43:58 No.1071922746
>何かあったらきゃーどうしようって答えるんぬ 定例会でもう一度聞きたい …すぞ
127 23/06/26(月)19:44:01 No.1071922769
>jwcadとか聞いたことないようなcadを未だに使ってるところはヤバいんぬな~ 職業訓練でいったとこで暇つぶしに操作マニュアル作らされた覚えがあるんぬ~
128 23/06/26(月)19:44:32 No.1071922969
山形ラーメンってどんなラーメンなんぬ? しょうゆ?みそ?
129 23/06/26(月)19:45:28 No.1071923333
CATIAv5とAutoCADしか触った事無いんぬ
130 23/06/26(月)19:45:59 No.1071923544
アイツBestCADとExtrend武蔵の事をバカにしやがった!
131 23/06/26(月)19:46:01 No.1071923554
これ設計図なんぬ!って渡された分厚い設計図は建物とぜんぜん変わるんぬ というか設計図通りに作ると成立しないんぬ! 設計屋は遊びか?…すぞ?
132 23/06/26(月)19:46:37 No.1071923798
スレぬみたいな仕事やりたい…羨ましいな… どんな感じで探したの
133 23/06/26(月)19:46:51 No.1071923877
とーしろーが触る分にはFusion360面白いんぬ
134 23/06/26(月)19:47:50 No.1071924283
設計屋の送ってきたゴミがゴミなのはまだいい 測量屋が出してきた4級基準点がゴミだったという合わせ技を食らうと死ぬ
135 23/06/26(月)19:47:57 No.1071924322
武蔵使ってる建設会社まあまあ多いと思うけど…
136 23/06/26(月)19:49:35 No.1071924947
>武蔵使ってる建設会社まあまあ多いと思うけど… ウチの周り全部AutoCADかA納図になって肩身が狭すぎる
137 23/06/26(月)19:50:41 No.1071925393
建築構造設計だけどjwなんぬ どうせ施工図は一から起こしてると思うんぬ
138 <a href="mailto:s">23/06/26(月)19:51:55</a> [s] No.1071925897
>スレぬみたいな仕事やりたい…羨ましいな… >どんな感じで探したの 知り合いのツテなんぬ
139 23/06/26(月)19:52:43 No.1071926222
>ウチの周り全部AutoCADかA納図になって肩身が狭すぎる トータルで見るとデキスパートのあるA納図なんだろうけどA納図自体はgm
140 23/06/26(月)19:53:49 No.1071926662
機械系だからiCADとNX触ってるんぬ NXわからん機能多すぎなんぬ…
141 23/06/26(月)19:53:55 No.1071926701
>知り合いのツテなんぬ ぬああああああ羨ましいいんぬううううう!!!!!