虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/26(月)18:19:19 ディケ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/26(月)18:19:19 No.1071893507

ディケイドコンプリートフォームいいよね.....

1 23/06/26(月)18:19:45 No.1071893681

いや…

2 23/06/26(月)18:20:22 No.1071893883

もはやシンプルにすら見える

3 23/06/26(月)18:21:26 No.1071894278

カード張り付いてるだけでシンプルだね

4 23/06/26(月)18:21:27 No.1071894279

「知っているぞ……これが俺の本当の姿だ!」

5 23/06/26(月)18:21:58 No.1071894470

ネガの世界とは

6 23/06/26(月)18:22:33 No.1071894667

動くとカッコいいじゃなく動けないカッコ悪いのがね…

7 23/06/26(月)18:23:07 No.1071894868

最強コンプリートフォームじゃん

8 23/06/26(月)18:23:12 No.1071894900

デザインはクソダサいと思ってるけど初変身回の歴代最強フォームを呼び出す戦闘スタイルに惚れたのもほんとだ

9 23/06/26(月)18:23:12 No.1071894902

姿はそこまで悪くないんだけど 肝心の必殺技が大味すぎて通常態の方がプレイバリュー高い

10 23/06/26(月)18:23:17 No.1071894933

カッコいいとかスタイリッシュとかは思わないが好きなフォームだよ

11 23/06/26(月)18:23:48 No.1071895123

チンドン屋フォーム!

12 23/06/26(月)18:23:57 No.1071895171

>ネガの世界とは ネガ音也との決着つける続編見てえ… コンプリートフォーム21で倒して欲しい…

13 23/06/26(月)18:24:38 No.1071895433

最近ディケイドがガンバライドのオリライダーの予定だったって話出てきて驚いた

14 23/06/26(月)18:24:40 No.1071895444

考えた奴は間違いなく天才

15 23/06/26(月)18:24:52 No.1071895512

カードに目を奪われてたけど結構地味なんだよな…

16 23/06/26(月)18:25:30 No.1071895737

派手に動くと何か取れたり壊れたりするんだっけか

17 23/06/26(月)18:25:44 No.1071895817

夏映画ってコンプリ出てた?

18 23/06/26(月)18:25:58 No.1071895896

ネガ音也が大ショッカーの一員とかそういう設定があればまだケータッチ持ってた説明がつくけど特にないので何も分からない

19 23/06/26(月)18:25:58 No.1071895899

なんでこれを通したんだろうな

20 23/06/26(月)18:26:06 No.1071895941

無数のトンチキデザインに慣れた今見てもキツいな…

21 23/06/26(月)18:26:27 No.1071896075

戦闘でホルダー壊されたら能力落ちるのかな

22 23/06/26(月)18:26:41 No.1071896148

遺影フォーム

23 23/06/26(月)18:26:41 No.1071896149

斬撃系の必殺技があっさり気味になりがちなのは難点

24 23/06/26(月)18:26:55 No.1071896218

>夏映画ってコンプリ出てた? 出てない Wと共闘してシャドームーン倒した

25 23/06/26(月)18:27:30 No.1071896412

ride the windがカッコよすぎる

26 23/06/26(月)18:28:36 No.1071896798

>ride the windがカッコよすぎる ディエンドのテーマってイメージがある

27 23/06/26(月)18:28:59 No.1071896955

21はアホみたいに数張りつけたせいでまだマシに見えるんだよな こっちは胴体が寂しすぎて余計に違和感しかない

28 23/06/26(月)18:29:23 No.1071897108

でも当時まだガラケー全盛期だった頃にスマホみたいにケータッチで弄っていくのは痺れたよ

29 23/06/26(月)18:29:37 No.1071897179

正直カード以外は割と真っ当に纏まってるよね

30 23/06/26(月)18:30:21 No.1071897423

コンプリートフォームのお陰でクウガからディケイドまでの順番覚えた

31 23/06/26(月)18:30:29 No.1071897459

>>ride the windがカッコよすぎる >ディエンドのテーマってイメージがある それもう一個の方じゃね?

32 23/06/26(月)18:30:52 No.1071897576

駆け抜けーろー

33 23/06/26(月)18:31:23 No.1071897733

なんだよ最強コンプリートフォームって…

34 23/06/26(月)18:31:27 No.1071897754

黒銀なのも渋い

35 23/06/26(月)18:32:08 No.1071897990

ガンバライドのスキャン全部出来た「」いる?

36 23/06/26(月)18:32:44 No.1071898164

正直顔のデザインは好きだよ

37 23/06/26(月)18:32:46 No.1071898175

重いの?可動性が悪いの?

38 23/06/26(月)18:33:40 No.1071898454

カード以外は割と正統派寄りな色合いと見た目

39 23/06/26(月)18:33:58 No.1071898556

歩く仮面ライダー図鑑っていう呼び名好き

40 23/06/26(月)18:34:34 No.1071898708

今は動けない それが運命

41 23/06/26(月)18:34:37 No.1071898715

>それもう一個の方じゃね? いやディエンドの必殺技の時にもよくride the wind流れてたイメージが

42 23/06/26(月)18:34:57 No.1071898819

マゼンタとカード無かったらアクセルフォームみたいな色だよね

43 23/06/26(月)18:37:21 No.1071899517

カードはノールックなのにケータッチは手元でポチポチすんのちょっとおイモい!

44 23/06/26(月)18:37:23 No.1071899528

デザインはそんなに嫌いじゃないが動かないのがよろしくない

45 23/06/26(月)18:38:10 No.1071899772

カードが磁石で付いてるから動くと取れるんだっけ?

46 23/06/26(月)18:40:27 No.1071900483

色がかっこいいね

47 23/06/26(月)18:41:10 No.1071900699

これとエクストリームと2年連続でロクに動けない最終フォームが続く

48 23/06/26(月)18:41:24 No.1071900767

>>それもう一個の方じゃね? >いやディエンドの必殺技の時にもよくride the wind流れてたイメージが むしろコンプリの方に海藤の曲が流れまくったイメージ

49 23/06/26(月)18:41:27 No.1071900782

>斬撃系の必殺技があっさり気味になりがちなのは難点 ちゃんと原作再現された電車斬りは避けられてるの何なの

50 23/06/26(月)18:41:27 No.1071900783

変身シークエンスは正直好き

51 23/06/26(月)18:42:04 No.1071900968

これが通るってよっぽど納期ヤバかったのか

52 23/06/26(月)18:42:04 No.1071900972

タカイタカーイ

53 23/06/26(月)18:42:10 No.1071901009

こっちは好き 続編の方は流石に盛りすぎて嫌い

54 23/06/26(月)18:42:17 No.1071901041

これの反省なのかバンバンライダー召喚してバンバンやられていくグランドジオウ

55 23/06/26(月)18:43:16 No.1071901344

>これが通るってよっぽど納期ヤバかったのか だってディケイドって最初やる予定なかったライダーだし

56 23/06/26(月)18:43:30 No.1071901404

子供はこの姿で喜ぶのか…?

57 23/06/26(月)18:43:41 No.1071901466

>これの反省なのかバンバンライダー召喚してバンバンやられていくグランドジオウ やられていくのが反省って言うのよくわかんね

58 23/06/26(月)18:43:44 No.1071901483

ジオウ以降無難に格好いいのが続いてるから 一周回ってやっぱ変だな…ってなりつつある

59 23/06/26(月)18:43:52 No.1071901517

グランドジオウよりはかっこいいし

60 23/06/26(月)18:44:09 No.1071901594

>ジオウ以降無難に格好いいのが続いてるから >一周回ってやっぱ変だな…ってなりつつある 動物モチーフは固いね

61 23/06/26(月)18:44:09 No.1071901599

>これとエクストリームと2年連続でロクに動けない最終フォームが続く プトティラは真っ当過ぎて感動する

62 23/06/26(月)18:44:26 No.1071901681

>子供はこの姿で喜ぶのか…? リアタイで見てたけど普通にかっこよかったし玩具も楽しめたよ 今見返してみると…うn…

63 23/06/26(月)18:44:26 No.1071901683

>変身シークエンスは正直好き 召喚ライダーがこっち向かってる中で必死にポチポチやってるやつ好き

64 23/06/26(月)18:44:46 No.1071901777

>リアタイで見てたけど普通にかっこよかったし玩具も楽しめたよ >今見返してみると…うn… 子供っつってんだろ

65 23/06/26(月)18:44:59 No.1071901840

>グランドジオウよりはかっこいいし グランドジオウの方がかっこよくね…? ライダーの彫刻も凝ってるしシルエットもかなり変わってるし

66 23/06/26(月)18:45:19 No.1071901946

何だかんだで初回は絵面のド派手さと挿入歌が掛け合わさってうおおおおお!!!とはなるよ

67 23/06/26(月)18:45:32 No.1071902015

>カードが磁石で付いてるから動くと取れるんだっけ? うn カード面が下を向いたり勢いよく動くと外れて飛んで行く

68 23/06/26(月)18:45:42 No.1071902068

>>グランドジオウよりはかっこいいし >グランドジオウの方がかっこよくね…? >ライダーの彫刻も凝ってるしシルエットもかなり変わってるし そうかなぁ…色合い的に全部金よりメリハリのある色合いしてるスレ画の方がよくない?

69 23/06/26(月)18:45:54 No.1071902134

>>リアタイで見てたけど普通にかっこよかったし玩具も楽しめたよ >>今見返してみると…うn… >子供っつってんだろ 怒らないで聞いてほしい 14年前の作品だから当時子供で見てる成人男性がいてもなにもおかしくない

70 23/06/26(月)18:46:04 No.1071902174

グランドジオウとコンプリートフォーム比較できるかっこよさの尺度あるのか!?

71 23/06/26(月)18:46:08 No.1071902190

>>リアタイで見てたけど普通にかっこよかったし玩具も楽しめたよ >>今見返してみると…うn… >子供っつってんだろ 当時は小学生だったよ!

72 23/06/26(月)18:46:30 No.1071902303

>子供っつってんだろ ディケイドが何年前だと思ってるんだ

73 23/06/26(月)18:46:32 No.1071902322

ガキが…

74 23/06/26(月)18:46:42 No.1071902378

>14年前の作品 嘘だ…ボクを騙そうとしている……

75 23/06/26(月)18:47:18 No.1071902566

>>14年前の作品 >嘘だ…ボクを騙そうとしている…… ギーツが令和第何弾か言ってみろ

76 23/06/26(月)18:47:22 No.1071902593

ノーマルジオウの配色見てるとコイツ思い出すんだよな

77 23/06/26(月)18:47:23 No.1071902595

>当時は小学生だったよ! ガキがこんな掲示板見てんじゃ >14年前 んんんんんんんんん

78 23/06/26(月)18:47:27 No.1071902621

>14年前の作品だから当時子供で見てる成人男性がいてもなにもおかしくない だとしても14歳だしまだ子供じゃないの? 中学生くらいだろ

79 23/06/26(月)18:47:41 No.1071902684

ライザーウィーン

80 23/06/26(月)18:47:59 No.1071902778

>そうかなぁ…色合い的に全部金よりメリハリのある色合いしてるスレ画の方がよくない? スレ画地味なんだよな グランドの方がよく動くし武器召喚とかライダー召喚としても色々見せ方してるし ・・・てな感じで下げ合いになるから他のライダーと比べてこっちの方がいいとか言うのはやめような!

81 23/06/26(月)18:48:01 No.1071902787

当時から見てたら今だと26歳くらいか…

82 23/06/26(月)18:48:20 No.1071902884

カードが剥がれるせいでろくにアクションできないのはちょっと 見た目自体は嫌いじゃない

83 23/06/26(月)18:48:26 No.1071902926

ディケイドは全部乗せとかよりカメンライド使い分けてくスタイルの方が似合う

84 23/06/26(月)18:48:34 No.1071902956

カメンライドでドリームマッチしてくれるのが好きだったからこいつ出てからカメンライドほぼなくなって嫌い

85 23/06/26(月)18:48:39 No.1071902981

>だとしても14歳だしまだ子供じゃないの? >中学生くらいだろ なんで0歳でディケイド見てんだよ!?

86 23/06/26(月)18:48:42 No.1071903001

グランドは金一色でまとまってはいる コンプリートも銀マゼンタは格好いいけどカードがカラフルすぎて

87 23/06/26(月)18:48:50 No.1071903044

当時小3で嘘予告流れた後スーパー1世代の親父とライダー好きの中1の兄貴と一緒に今の何!?ってなった記憶

88 23/06/26(月)18:49:24 No.1071903222

グランドジオウはタイタンソードとフルボトルバスターの二刀流が欲張りすぎて好き

89 23/06/26(月)18:49:25 No.1071903230

>コンプリートも銀マゼンタは格好いいけどカードがカラフルすぎて もう少しマゼンタ要素強くしてもいいかもしれん

90 23/06/26(月)18:49:57 No.1071903392

カッコイイ担当は激情態がいるから

91 23/06/26(月)18:50:13 No.1071903484

当時見てたっていうか内容についてあーだこーだ言えるくらいの年齢だったやつはもれなく30過ぎてるよ!

92 23/06/26(月)18:50:22 No.1071903546

召喚ダブル必殺技ももっとちゃんと撃てたら良かったんだけど大体ビームとかで済ませるからなぁ

93 23/06/26(月)18:51:17 No.1071903828

>ディケイドは全部乗せとかよりカメンライド使い分けてくスタイルの方が似合う ジオウのディケイドのゴーストが3人粋な計らいだろ?が個人的には解像度100%だった

94 23/06/26(月)18:51:20 No.1071903850

レジェンドのコピー呼び出して好き放題戦わせるグランドジオウはディエンドと被ってるけど必殺技砲台だったコンプリートの反省生かしてる

95 23/06/26(月)18:51:29 No.1071903903

最終フォーム呼べるのはいいけど大半がそれっぽい色付いた斬撃飛ばすだけなのが残念

96 23/06/26(月)18:51:54 No.1071904030

全部盛りにしてもブレイド最強フォームって成功した前例があるのにこれをお出ししてくる勇気

97 23/06/26(月)18:52:51 No.1071904348

平成ライダーって大抵全部盛りじゃない?

98 23/06/26(月)18:52:52 No.1071904356

グランドジオウは変身音が反則 戦果はまるで振るわんが

99 23/06/26(月)18:52:52 No.1071904362

ネオディケイドライバーと21買ったけど活躍があんまりすぎた

100 23/06/26(月)18:52:55 No.1071904375

変身シーン好き

101 23/06/26(月)18:53:31 No.1071904555

>平成ライダーって大抵全部盛りじゃない? 色んな力使い分けますなんて全部まとめて使えます以外に進化ルート無いし

102 23/06/26(月)18:53:53 No.1071904677

>グランドジオウは変身音が反則 >戦果はまるで振るわんが 設定的にはわからんでもないけどあの変身音貰って転がされ枠は本当にもったいないと思った

103 23/06/26(月)18:53:55 No.1071904686

>ネオディケイドライバーと21買ったけど活躍があんまりすぎた 追加ライダー1人も使わないってどういうことなの...

104 23/06/26(月)18:54:17 No.1071904815

ディケイドって通常体でも強さがコロコロ変わるからあんま最強形態になる必要ないんだよな

105 23/06/26(月)18:54:30 No.1071904883

キングフォームも欲を言えばもっと全部のカード能力使えるやつ使ってほしかった

106 23/06/26(月)18:54:51 No.1071904974

役者も受け入れるのに数年もかかった

107 23/06/26(月)18:55:30 No.1071905207

要らぬ心配だけど平成令和がキリ良く繋げられただけに次の元号が心配

108 23/06/26(月)18:57:17 No.1071905773

>キングフォームも欲を言えばもっと全部のカード能力使えるやつ使ってほしかった ブレイドはキングがどうとかじゃなくそもそも一部のカード以外使われなさすぎる…

109 23/06/26(月)18:57:51 No.1071905955

グランドは奥野君が俺のてんこもりフォームはかっこよくてよかったーって言うぐらいにはかっこいいぞ

110 23/06/26(月)18:57:57 No.1071905992

でも滅茶苦茶ライブ感あったよ良い意味でも悪い意味でも

111 23/06/26(月)18:58:58 No.1071906336

記憶より肩から胸にかけてのピンクのフォトフレームしょぼいな…

112 23/06/26(月)18:59:23 No.1071906487

グランドジオウはちょっとタッチ召喚が無法すぎる

113 23/06/26(月)18:59:35 No.1071906542

>要らぬ心配だけど平成令和がキリ良く繋げられただけに次の元号が心配 令 和 するか…

114 23/06/26(月)18:59:52 No.1071906627

もっと金ぴかにしようぜ

115 23/06/26(月)19:00:42 No.1071906904

おでこのインディアンポーカーがね…

116 23/06/26(月)19:01:12 No.1071907066

>おでこのインディアンポーカーがね… 伸ばすか…

117 23/06/26(月)19:01:41 No.1071907240

振り返ると最強がてんこ盛りフォームって少ない?

118 23/06/26(月)19:02:34 No.1071907556

>>おでこのインディアンポーカーがね… >伸ばすか… (連なるセイバーリバイスギーツ)

119 23/06/26(月)19:04:04 No.1071908087

>振り返ると最強がてんこ盛りフォームって少ない? ビルドとジオウと連続でインパクトが強いのがきただけで見返すと少ないよね…

120 23/06/26(月)19:05:07 No.1071908426

>振り返ると最強がてんこ盛りフォームって少ない? 緩く定義したら8人くらい?

121 23/06/26(月)19:06:47 No.1071909018

>グランドジオウはちょっとタッチ召喚が無法すぎる もっと初登場みたいな演出やってほしかった ただのライダー召喚と変わらないのは味気ない

122 23/06/26(月)19:07:02 No.1071909096

グランドはあの見た目で劇中そんな勝ち星ないとか扱いがなぁ

123 23/06/26(月)19:07:12 No.1071909155

ビルドジーニアスって見た目以外そこまでてんこ盛り感なくない?

124 23/06/26(月)19:07:33 No.1071909281

>>グランドジオウはちょっとタッチ召喚が無法すぎる >もっと初登場みたいな演出やってほしかった >ただのライダー召喚と変わらないのは味気ない そんなことする合成の時間も(高岩さんの)余裕もない

125 23/06/26(月)19:07:36 No.1071909299

>ビルドジーニアスって見た目以外そこまでてんこ盛り感なくない? 一応ダイヤとかは出してるけどまあそんぐらいね

126 23/06/26(月)19:07:38 No.1071909310

>令 >和 >するか… ワイプが被りそう

127 23/06/26(月)19:08:04 No.1071909456

>グランドはあの見た目で劇中そんな勝ち星ないとか扱いがなぁ ただなぁオーマジオウとどっちが最強のデザインかと言われるとオーマかなぁって

128 23/06/26(月)19:08:34 No.1071909627

グランドの話はやめようぜ… 好きだけどディケイドのスレだし…

129 23/06/26(月)19:08:41 No.1071909670

ぶっちゃけグランドについてはス氏による"オーマジオウもどき"呼ばわりが全てだし

130 23/06/26(月)19:08:57 No.1071909765

21に比べたらグランドはかっこいい

131 23/06/26(月)19:09:03 No.1071909797

グランドジオウ初戦はあれ下手すると映画並みの予算飛ばない?って見てて思った

132 23/06/26(月)19:09:17 No.1071909874

>正直カード以外は割と真っ当に纏まってるよね >当時見てたっていうか内容についてあーだこーだ言えるくらいの年齢だったやつはもれなく30過ぎてるよ! 今20半ばだけど当時夏未完にはキレたぞ!

133 23/06/26(月)19:10:18 No.1071910224

ディケイドライバーは大ショッカー産だけどケータッチはなんなの…なんでネガの世界に埋まってたの…

134 23/06/26(月)19:10:50 ID:TXEeRpiM TXEeRpiM No.1071910407

>動くとカッコいいじゃなく動けないカッコ悪いのがね… 翌年の方がその点は駄目では?

135 23/06/26(月)19:11:07 No.1071910493

ネガの世界で敵ライダーをその作品の最終フォーム返り討ちにするのはかなり好きよ

136 23/06/26(月)19:11:50 ID:TXEeRpiM TXEeRpiM No.1071910740

>>夏映画ってコンプリ出てた? >出てない Wと共闘してシャドームーン倒した 忘れんな出てたろ

137 23/06/26(月)19:13:10 No.1071911202

書き込みをした人によって削除されました

138 23/06/26(月)19:14:13 No.1071911554

>>動くとカッコいいじゃなく動けないカッコ悪いのがね… >翌年の方がその点は駄目では? あれは動けないかっこいい

139 23/06/26(月)19:14:59 No.1071911811

グランド最強フォーム扱いなのにドライブの1怪人にタイマンで勝ち目ないのやばいだろあれ

140 23/06/26(月)19:16:12 No.1071912268

>グランド最強フォーム扱いなのにドライブの1怪人にタイマンで勝ち目ないのやばいだろあれ 再登場とは言え映画ボスだぞ!?

141 23/06/26(月)19:17:01 No.1071912571

>再登場とは言え映画ボスだぞ!? いや周年記念ライダーの最強フォームなのにどんよりの回答手段が無いのやばいなって

142 23/06/26(月)19:17:18 No.1071912695

>>グランドジオウは変身音が反則 >>戦果はまるで振るわんが >設定的にはわからんでもないけどあの変身音貰って転がされ枠は本当にもったいないと思った オーマフォームが変身もファイトスタイルもシンプルに格好いいから尚更辛い

143 23/06/26(月)19:17:32 No.1071912796

>再登場とは言え映画ボスだぞ!? 超重加速もしてないクソ舐めプではあるけどね

144 23/06/26(月)19:17:43 No.1071912876

なんでディケイドコンプリートのスレでグランドの悪かったところを話したいのかわからん

145 23/06/26(月)19:18:00 No.1071912996

>なんでディケイドコンプリートのスレでグランドの悪かったところを話したいのかわからん コンプリダサい言われたのが悔しかったんでしょ

146 23/06/26(月)19:18:16 No.1071913102

>なんでディケイドコンプリートのスレでグランドの悪かったところを話したいのかわからん スレの流れがそうなったから以上の理由ある?

147 23/06/26(月)19:18:34 ID:TXEeRpiM TXEeRpiM No.1071913219

たまには思い出してあげてください ゴースト平成魂

148 23/06/26(月)19:18:36 No.1071913231

じゃあ21の話しようか…

149 23/06/26(月)19:18:53 No.1071913355

チェイスに勝てないウォズゲイツ パラドックスに勝てないジオウ

150 23/06/26(月)19:19:15 No.1071913489

>たまには思い出してあげてください >ゴースト平成魂 纏まりがいいと埋もれてしまう典型例 媒体が媒体なのもあるが

151 23/06/26(月)19:19:30 No.1071913564

>スレの流れがそうなったから以上の理由ある? 流れと言われても突然グランドよりかっこいいってレスからグランド下げが始まったようにしか見えん…

152 23/06/26(月)19:19:44 No.1071913674

オーマジオウとヒーロー戦記どっちが強いんだろう

153 23/06/26(月)19:19:44 No.1071913676

21は発表の時はみんな大盛りあがりだったから…

154 23/06/26(月)19:19:49 No.1071913704

>じゃあ21の話しようか… もういいやめろー

155 23/06/26(月)19:20:02 No.1071913795

グランドジオウは勝ってないのもあれだけどフルの変身シーンが初回のみなのも寂しい せめて映画でもう1回くらいやってくれよ!

156 23/06/26(月)19:20:06 No.1071913807

中々出ない真骨彫センチュリー21

157 23/06/26(月)19:20:13 No.1071913868

>コンプリダサい言われたのが悔しかったんでしょ グランドと比較してもなんも変わらんのに…

158 23/06/26(月)19:20:18 No.1071913897

>流れと言われても突然グランドよりかっこいいってレスからグランド下げが始まったようにしか見えん… 初っ端からコンプリート下げしてるスレなんだから今更である

159 23/06/26(月)19:20:36 No.1071914019

この見た目で凄え強いのが好きだったから21は… 冬映画の全員最強フォームにするシーン好き

160 23/06/26(月)19:21:11 No.1071914249

>初っ端からコンプリート下げしてるスレなんだから今更である グランドはスレ画と一切関係ないぞ?

161 23/06/26(月)19:21:22 No.1071914325

>中々出ない真骨彫センチュリー21 真骨彫センチュリーマジでほしい

162 23/06/26(月)19:21:44 No.1071914445

コンプリート叩きスレでついでにグランドジオウが叩かれただけの話なのにグランドジオウのときだけ興奮しすぎでしょ君

163 23/06/26(月)19:21:55 No.1071914509

>>初っ端からコンプリート下げしてるスレなんだから今更である >グランドはスレ画と一切関係ないぞ? 一切ではないような?

164 23/06/26(月)19:22:11 No.1071914601

初変身のスライドでマーク押していく流れならまだそんなに悪い気はしないけど次回から一つ一つポチポチ行くから変身前からカッコ悪い

165 23/06/26(月)19:22:30 No.1071914722

気持ちよくコンプリート叩いてたのに僕の大好きなジオウが叩かれて発狂

166 23/06/26(月)19:22:36 No.1071914750

いつか坂本監督が演出するコンプリが見てみたい フォーゼマグネットステイツがいけるならこいつもいけるはず

167 23/06/26(月)19:22:41 No.1071914779

>一切ではないような? ジオウだと純粋なコンプリートとは関係ないしな

168 23/06/26(月)19:22:57 No.1071914865

ディケイドはねぇ!物語がありませんよ!

169 23/06/26(月)19:23:58 No.1071915257

>コンプリート叩きスレでついでにグランドジオウが叩かれただけの話なのにグランドジオウのときだけ興奮しすぎでしょ君 好きだしそりゃ言いたくなるわ グランドだせぇスレならまだわかるけど

170 23/06/26(月)19:25:13 No.1071915741

>いつか坂本監督が演出するコンプリが見てみたい >フォーゼマグネットステイツがいけるならこいつもいけるはず けーわが夏みかん拘束してツムリがディケイド復活願えばいける!

171 23/06/26(月)19:25:17 No.1071915773

叩きスレで他のライダーは叩かないでくださいとか主張してもアホにしか見えないんだわ

172 23/06/26(月)19:25:23 No.1071915815

グランドジオウもコンプリートも平成ライダーのトンチキな部分を可視化したみたいなビジュアルだから大好き

173 23/06/26(月)19:26:02 No.1071916047

コンプリートフォーム21はいつでもスレ画に戻せるように嵩増し部分が本当に嵩増し以外の何者でもないのが酷い

174 23/06/26(月)19:26:15 No.1071916112

ディケイドとジオウはどっちかの話してりゃ大体もう片方もセットで出て来るし グランドジオウの話すりゃまあ大体本編で転がされてたねって話題は出るよね位にしか思わんかったな

175 23/06/26(月)19:26:53 ID:TXEeRpiM TXEeRpiM No.1071916366

刃イパー・シャイニング・ブラスター・アームド・サバイブ・キング・ライジング・エンペラー・スーパークライマックスには興奮したもんよ その後の戦闘短すぎ!

176 23/06/26(月)19:27:03 No.1071916430

>叩きスレで他のライダーは叩かないでくださいとか主張してもアホにしか見えないんだわ そもそも叩きスレなんか?

177 23/06/26(月)19:27:04 No.1071916436

興奮してるのはどっちだ…

178 23/06/26(月)19:27:08 No.1071916464

激情態暴れっぷりとか後年の客演で通常ディケイドは好きになったけど こっちは無理だな

179 23/06/26(月)19:27:13 No.1071916496

ディケイドもジオウも親元が白倉P作品だからまあ仕方無いでしょう

180 23/06/26(月)19:27:22 No.1071916557

グランド→オーマジオウの前座 コンプリート→激情態の前座

181 23/06/26(月)19:27:52 No.1071916742

コンプリート初登場はカッコ良いとは思った 3人目がはー…殺されんのか俺みたいな雰囲気で突っ込んできたとこ以外は あとの話ではなんか全部横に並んで謎遠距離攻撃で食傷だった

182 23/06/26(月)19:28:13 ID:TXEeRpiM TXEeRpiM No.1071916872

ディエンドコンプリ「21にならないかな」

183 23/06/26(月)19:28:17 No.1071916904

>>叩きスレで他のライダーは叩かないでくださいとか主張してもアホにしか見えないんだわ >そもそも叩きスレなんか? いいよねというスレ文で1レス目消さないのはまぁ…

184 23/06/26(月)19:28:59 No.1071917180

>初変身のスライドでマーク押していく流れならまだそんなに悪い気はしないけど次回から一つ一つポチポチ行くから変身前からカッコ悪い 玩具で再現できないシークエンスはね……

185 23/06/26(月)19:29:00 No.1071917186

嘘予告の夏映画見たかった 今なら普通にやってただろうな

186 23/06/26(月)19:29:06 No.1071917221

21のせいでこっみ地味じゃね?ってなるのひどくね

187 23/06/26(月)19:30:05 No.1071917561

>いいよねというスレ文で1レス目消さないのはまぁ… いやダサいって感想持つのも不思議じゃないし消すのは神経質すぎる

188 23/06/26(月)19:30:08 No.1071917580

Wエクストリームは設定からしてかっこいいし動く必要ないのもイカすと思う 反則だけども

189 23/06/26(月)19:30:08 No.1071917582

>21のせいでこっみ地味じゃね?ってなるのひどくね 地味に見えるのは平成二期の最終フォームが派手なのもあると思う 相対的に地味というか

190 23/06/26(月)19:30:54 No.1071917897

カード挿れてガシャッとするアクションが好きだからコンプリはうーn

191 23/06/26(月)19:31:19 No.1071918033

>いやダサいって感想持つのも不思議じゃないし消すのは神経質すぎる じゃあグランドダサいし弱いねって感想がライダースレで出てきただけって流せばいいじゃん 神経質だな

192 23/06/26(月)19:31:56 No.1071918271

正直グランドだけじゃなくて他最強フォームの話してもいいならいいんだけどコンプリがだせぇって流れでやるのもなんか嫌だなとは思う していいなら存分に好きなところ話すけど…

193 23/06/26(月)19:31:58 No.1071918279

>カード挿れてガシャッとするアクションが好きだからコンプリはうーn ケータッチが正直ダサい

194 23/06/26(月)19:33:05 No.1071918681

でも腰の横に移動したカードリーダーは好きだよ

195 23/06/26(月)19:33:43 No.1071918919

>でも腰の横に移動したカードリーダーは好きだよ スライドさせる動きはかっこいいよね

196 23/06/26(月)19:36:53 No.1071920077

ぶっちゃけグランドもコンプリも割とダメなデザインというか やっぱオーマジオウや激情態の方が遥かに格好いいし…

197 23/06/26(月)19:37:37 No.1071920314

グランド負けてるけどリベンジ率も結構高いよ アナザージオウⅡとアナザードライブも後々勝ってるし ただまぁオーマジオウとアナザーディケイドは相手が悪い…

198 23/06/26(月)19:38:24 No.1071920592

>嘘予告の夏映画見たかった >今なら普通にやってただろうな あれ経由して劇場版ならもやしの立ち位置が割と納得できる流れになりそうだったのが残念

199 23/06/26(月)19:38:52 No.1071920773

>ぶっちゃけグランドもコンプリも割とダメなデザインというか >やっぱオーマジオウや激情態の方が遥かに格好いいし… それはまぁ否定できない ただインパクトという意味ではコンプリもオーマもいいと思う

200 23/06/26(月)19:38:54 No.1071920790

グランドはデザインも割と好きだわ 平成最後のてんこ盛りとしての説得力!って感じで格好いいとかとはまあ違うけど

201 23/06/26(月)19:39:53 No.1071921141

>グランドはデザインも割と好きだわ >平成最後のてんこ盛りとしての説得力!って感じで格好いいとかとはまあ違うけど まぁ顔面にライダーってついてるし今更なところはある でもシルエットとかライダーの縁取りとか豪華感は好きなんよな

202 23/06/26(月)19:41:11 No.1071921638

グランドの豪華感はかなり好き

203 23/06/26(月)19:42:09 No.1071922011

そもそもグランドは出る時期が遅い しかも一時海東に盗まれるし

204 23/06/26(月)19:42:56 No.1071922326

まぁ最後のてんこ盛りお祭り感はあるなグランド 変身音声もこれ以上ねえだろってぐらいやかましいし

205 23/06/26(月)19:43:51 No.1071922690

グランドは本編終了後は暴れまくってて変身したら勝ち確みたいな立ち位置になってるの好き

↑Top