虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • デプレ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/06/26(月)18:04:08 No.1071888681

    デプレ大尉によるギラ・ドーガ改(シド機)の掘り下げコラムとか普段何食ってたら思い付くの…

    1 23/06/26(月)18:06:11 No.1071889333

    fu2309414.png 前回のギンザエフに対して一気にメジャーな人が来たな ちょっと嬉しい

    2 23/06/26(月)18:06:47 No.1071889519

    デプレ大尉はたしかに教導団出身っぽい性格してるもんなぁ

    3 23/06/26(月)18:07:38 No.1071889816

    メジャー… メジャー…?

    4 23/06/26(月)18:07:41 No.1071889832

    V序盤で割と目立ってた人か

    5 23/06/26(月)18:07:51 No.1071889886

    腕に連邦マークあるのが袖付きへの意趣返しみたいだな…

    6 23/06/26(月)18:08:03 No.1071889959

    >fu2309414.png >前回のギンザエフに対して一気にメジャーな人が来たな >ちょっと嬉しい キャラオケさん!

    7 23/06/26(月)18:08:19 No.1071890057

    キャラオケの人はウッソぐらいの子供いるしまともな人だったな…

    8 23/06/26(月)18:08:52 No.1071890220

    だいたいワタリー大尉かデプレ大尉のエピソードからVガン好きになる人多いよね…

    9 23/06/26(月)18:09:29 No.1071890409

    >メジャー… >メジャー…? 最初の1クールほぼ出ずっぱりって時点でF90のおそらくどのキャラよりメジャーだぞ 下手すりゃハウゼリーよりも

    10 23/06/26(月)18:09:33 No.1071890435

    そういえば大尉なのにラゲーン基地の副司令なんだよね

    11 23/06/26(月)18:10:07 No.1071890599

    >下手すりゃハウゼリーよりも この漫画始まる前にハウゼリーを知ってた奴どれだけいるんだろ…

    12 23/06/26(月)18:10:37 No.1071890770

    fu2310019.jpg キャラオケの人の方が分かりやすい

    13 23/06/26(月)18:10:41 No.1071890796

    序盤はまだバランス感覚あったけど伯爵死んでシュラク隊出てきたあたりからタガが外れていくんだよね

    14 23/06/26(月)18:10:47 No.1071890820

    劇中でもゾロを熱く語ってたから MS語りだすと止まらなくなるタイプなんだろうな

    15 23/06/26(月)18:11:23 No.1071891008

    ギラドーガ改…シャルル機…!?

    16 23/06/26(月)18:11:36 No.1071891084

    >fu2310019.jpg サイド1で買ったお宝をこの時代まで大事にしてた

    17 23/06/26(月)18:12:39 No.1071891411

    >>fu2310019.jpg >サイド1で買ったお宝をこの時代まで大事にしてた ていうかサイド1ネタここから来てるのか!? ネタの収取すげぇな こんなたった一言のセリフすら逃さんっていう

    18 23/06/26(月)18:12:54 No.1071891494

    >劇中でもゾロを熱く語ってたから >MS語りだすと止まらなくなるタイプなんだろうな ギラドーガを熱く語る教導隊の人もいたしね

    19 23/06/26(月)18:13:19 No.1071891627

    >ギラドーガ改…シャルル機…!? この時期は連邦軍人として潜り込んでたから… 多分妹が死んでオールズモビルに帰還する

    20 23/06/26(月)18:13:25 No.1071891667

    サイド2はサイド1のロンデニオン近いから教導団の人が拠点にするにはうってつけなのかも

    21 23/06/26(月)18:14:26 No.1071892003

    まさかアニメで割と目立ってた人の口から ボッシュの名前が出るのがちょっと嬉しいんだ

    22 23/06/26(月)18:14:43 No.1071892096

    ちょっと皮肉っぽい性格でやけにMSに造詣が深くてキャラオケが趣味というデプレ大尉の特徴的な所を余す所なく回収してバランスも良い

    23 23/06/26(月)18:15:26 No.1071892321

    146年にボッシュの名前が残ってるのか…

    24 23/06/26(月)18:15:59 No.1071892482

    声もごひだしな

    25 23/06/26(月)18:16:31 No.1071892653

    >最初の1クールほぼ出ずっぱりって時点でF90のおそらくどのキャラよりメジャーだぞ >下手すりゃハウゼリーよりも ハウゼリーってここじゃ当たり前のように名前出てるけど 実際今の知名度どんだけあるんだろう

    26 23/06/26(月)18:17:01 No.1071892801

    >146年にボッシュの名前が残ってるのか… アムロの部下でロンド・ベルで鳴らした精鋭 なのにジオンに裏切って艦隊殲滅はそりゃ歴史に残る

    27 23/06/26(月)18:17:18 No.1071892881

    BS放送見てた「」には記憶に新しい人だからなデプレ大尉

    28 23/06/26(月)18:17:54 No.1071893067

    ロンドベル→第13独立→教導隊なのでロンデニオンで買ったのか シャアのロンデニオン秘密会議とか偉い人が沢山来るから めちゃくちゃ裕福なコロニーってのもさりげに補完

    29 23/06/26(月)18:18:13 No.1071893159

    146年の時点でデプレさんまだ連邦教導団なのか その7年後にはもうザンスカの基地副司令? 陣営変えたにしてはいきなり出世しまくりじゃね?

    30 23/06/26(月)18:18:14 No.1071893170

    ボッシュはなんかすごい重要人物になりつつある

    31 23/06/26(月)18:18:29 No.1071893248

    >ハウゼリーってここじゃ当たり前のように名前出てるけど >実際今の知名度どんだけあるんだろう この漫画始まる前は小説読んでないとほぼ知識ないと思う

    32 23/06/26(月)18:18:55 No.1071893381

    ボッシュ機のギラドーガ改ってもしかしてギラドーガにボッシュ機のジェガンのパーツを使って改良したりしてるんだろうか

    33 23/06/26(月)18:19:04 No.1071893432

    >146年の時点でデプレさんまだ連邦教導団なのか >その7年後にはもうザンスカの基地副司令? >陣営変えたにしてはいきなり出世しまくりじゃね? ガチ党信奉者ですから…

    34 23/06/26(月)18:19:09 No.1071893459

    >ボッシュはなんかすごい重要人物になりつつある いよいよアニメのキャラの口から名前出る時点で メジャーキャラの道歩み出した感あるよな…

    35 23/06/26(月)18:20:07 No.1071893791

    まぁボッシュは初出の時点でやらかしたことはデカいからな… 第13独立部隊全滅だぜ

    36 23/06/26(月)18:20:07 No.1071893797

    つくづく出る設定がガノタ狙い撃ちすぎる

    37 23/06/26(月)18:20:10 No.1071893818

    >146年の時点でデプレさんまだ連邦教導団なのか >その7年後にはもうザンスカの基地副司令? >陣営変えたにしてはいきなり出世しまくりじゃね? そもそもザンスカのベスパってずっと連邦所属なのよ ザンスカ戦争中であっても

    38 23/06/26(月)18:21:08 No.1071894172

    >ガチ党信奉者ですから… それは未確定じゃない? ザンスカだとガチ党関係ない外来って可能性ある(タシロみたいに)

    39 23/06/26(月)18:21:59 No.1071894474

    >ザンスカだとガチ党関係ない外来って可能性ある(タシロみたいに) 今月のジャーナル最後まで読めばわかる

    40 23/06/26(月)18:23:01 No.1071894834

    なんでアメリアはロナ家そんな嫌うんだろうな? カガチはむっちゃロナ家と仲いいのに

    41 23/06/26(月)18:23:24 No.1071894976

    サイド格差ってこういう面で描写されたの初めてな気がするけど 古いほど流通ひどいとかいうわけじゃないんだな

    42 23/06/26(月)18:23:32 No.1071895025

    >>ガチ党信奉者ですから… >それは未確定じゃない? 今月号の回のラストに「我々ガチ党が~」のくだりがある

    43 23/06/26(月)18:23:57 No.1071895174

    >なんでアメリアはロナ家そんな嫌うんだろうな? 24年後も喧嘩してるからな…

    44 23/06/26(月)18:24:25 No.1071895348

    >そもそもザンスカのベスパってずっと連邦所属なのよ >ザンスカ戦争中であっても 初耳だが…

    45 23/06/26(月)18:24:28 No.1071895366

    デプレ大尉ガチ党員だとどの道タシロとファラから切られてたかもな…

    46 23/06/26(月)18:24:31 No.1071895387

    >サイド格差ってこういう面で描写されたの初めてな気がするけど >古いほど流通ひどいとかいうわけじゃないんだな カナタの話で格差の話は出てたけど こういう視点での描写は初めてかな

    47 23/06/26(月)18:25:55 No.1071895879

    >なんでアメリアはロナ家そんな嫌うんだろうな? カガチはあんま個人感情出す人間じゃないからあんま組織に反映されないのかも スペースノイドとしての感情としてはロナはこの時期嫌われてるって事なんだろうし

    48 23/06/26(月)18:26:34 No.1071896111

    そりゃ戦乱に巻き込まれたことのないサイド3・6と戦後急速的に立て直した他サイドじゃクオリティ違うわ

    49 23/06/26(月)18:27:42 No.1071896482

    ロンドベルの拠点のロンデニオンも シャアの拠点のスウィートウォーターもサイド1にあるんだな ご近所で戦ってたのか

    50 23/06/26(月)18:27:48 No.1071896521

    >スペースノイドとしての感情としてはロナはこの時期嫌われてるって事なんだろうし バビロニア戦争の顛末分からないからなんとも言えないけど 最終的に貴族の人らはそんなスペースノイドから恨まれる形で終わるのか…

    51 23/06/26(月)18:27:53 No.1071896544

    >なんでアメリアはロナ家そんな嫌うんだろうな? アメリアで絶大な支持受けてたのがマイッツナーの兄弟の方でまともに連邦議員やってたエゥーゴ系の人 今のロナ家はそちらの直系じゃないから

    52 23/06/26(月)18:28:24 No.1071896728

    ギンザエフの奥さんとかもロナ家の奴らめ!みたいな感じで言ってたっけな

    53 23/06/26(月)18:28:43 No.1071896840

    >そりゃ戦乱に巻き込まれたことのないサイド3・6と戦後急速的に立て直した他サイドじゃクオリティ違うわ でもサイド2てZ時代にはほぼ復興してんのよね サイド再編計画にも入ってないし

    54 23/06/26(月)18:28:57 No.1071896941

    カガチだってハウゼリーもカロッゾもいないロナ家を指示するかどうか怪しいぞ

    55 23/06/26(月)18:28:57 No.1071896944

    バビロニアは顛末だけ決まっててロナ派と貴族派に分かれてグダって終わる

    56 23/06/26(月)18:29:26 No.1071897122

    >>そりゃ戦乱に巻き込まれたことのないサイド3・6と戦後急速的に立て直した他サイドじゃクオリティ違うわ >でもサイド2てZ時代にはほぼ復興してんのよね >サイド再編計画にも入ってないし 今度はティターンズにいじめられるから…

    57 23/06/26(月)18:30:30 No.1071897466

    今F90関連複雑になってきてない? むしろ今まで整備されてなかった感があったせいか

    58 23/06/26(月)18:30:42 No.1071897534

    >バビロニアは顛末だけ決まっててロナ派と貴族派に分かれてグダって終わる 宇宙世紀のガンダムの敵勢力が内ゲバするのは最早お約束みたいなもんだしな…

    59 23/06/26(月)18:30:50 No.1071897567

    >バビロニアは顛末だけ決まっててロナ派と貴族派に分かれてグダって終わる うわ…そこで別れちゃってるのか…

    60 23/06/26(月)18:30:59 No.1071897612

    というかクロスボーン動乱後のロナ家ってかなり怪しい集団だよね

    61 23/06/26(月)18:31:30 No.1071897769

    コラム含めて来月終了って聞いた 漫画の方はシルエット編じゃクラスター編やって欲しいなぁ

    62 23/06/26(月)18:31:54 No.1071897912

    >まぁボッシュは初出の時点でやらかしたことはデカいからな… >第13独立部隊全滅だぜ 映えあるロンドベルはあんな腐敗するなら滅べ

    63 23/06/26(月)18:32:15 No.1071898020

    >コラム含めて来月終了って聞いた >漫画の方はシルエット編じゃクラスター編やって欲しいなぁ ヴェロニカちゃん何もしてない!

    64 23/06/26(月)18:32:45 No.1071898173

    各地のザンスカール占領地は消える 本国は領主も貴族も残る

    65 23/06/26(月)18:33:55 No.1071898539

    >>そりゃ戦乱に巻き込まれたことのないサイド3・6と戦後急速的に立て直した他サイドじゃクオリティ違うわ >でもサイド2てZ時代にはほぼ復興してんのよね >サイド再編計画にも入ってないし 一年戦争の敵対サイドも全滅したわけじゃない

    66 23/06/26(月)18:34:16 No.1071898641

    >今F90関連複雑になってきてない? >むしろ今まで整備されてなかった感があったせいか 単純に元あった設定の整理してるだけよ なんか繋げってたらとんでもないことになってきてる

    67 23/06/26(月)18:34:54 No.1071898805

    ベルフさんが合間合間に極秘部隊ファステストフォーミュラの謎に触れる導入パートは なんかもう謎を知るおっさんがベルフさんに対してデレ期に入った事で全部開示されちゃったしな…

    68 23/06/26(月)18:34:55 No.1071898811

    流石に来月じゃ終わらんだろ

    69 23/06/26(月)18:35:39 No.1071899031

    >各地のザンスカール占領地は消える 最終的に170年だとサイド2だけになるんだっけ?

    70 23/06/26(月)18:36:01 No.1071899136

    >でもサイド2てZ時代にはほぼ復興してんのよね 復興したけど毒ガスやられそうになったり(エゥーゴが阻止) コロニーレーザーの試射でコロニーに大穴開けられた理 戦争被害もある

    71 23/06/26(月)18:36:27 No.1071899260

    >>各地のザンスカール占領地は消える >最終的に170年だとサイド2だけになるんだっけ? 北米は怪しいけどな… クリーン作戦の実施地が∀とGレコの時代にアメリアって国になってるのなんかありそうなんだが

    72 23/06/26(月)18:36:33 No.1071899287

    F90周辺の設定はそれぞれが好き勝手にパーツ作って放置してたものを一か所に集めたら奇跡的に完成品として組み合わさった感じ

    73 23/06/26(月)18:36:53 No.1071899369

    シャルルゲルはボッシュカラーです 接点どこよ→教導隊しかない→今ここ

    74 23/06/26(月)18:36:55 No.1071899378

    >>各地のザンスカール占領地は消える >最終的に170年だとサイド2だけになるんだっけ? その辺りはまだ分からん

    75 23/06/26(月)18:37:06 No.1071899441

    >なんかもう謎を知るおっさんがベルフさんに対してデレ期に入った事で全部開示されちゃったしな… 続けるとしてはいい年代なんだけどな フォーミュラー戦記の後でF91本編で直後にクラスターとヴォルフの話になるから

    76 23/06/26(月)18:37:44 No.1071899632

    セツルメント議会連合としてサイド2は連邦滅ぼす側になるし 北米もらい!!した可能性もある

    77 23/06/26(月)18:38:13 No.1071899793

    >>各地のザンスカール占領地は消える >最終的に170年だとサイド2だけになるんだっけ? サイド2のザンスカとサイド4のバビロニアが戦ってるって描写しかないから 具体的な設定あんまない気がする 特に話はバビロニアの方で進んでるからザンスカ側の方は全然判明してない

    78 23/06/26(月)18:38:47 No.1071899964

    >クリーン作戦の実施地が∀とGレコの時代にアメリアって国になってるのなんかありそうなんだが Gレコのアメリアの戦艦の形がどう見ても…

    79 23/06/26(月)18:39:55 No.1071900323

    >バビロニアは顛末だけ決まっててロナ派と貴族派に分かれてグダって終わる なんで170年にバビロニア残ってるんだよって思ったら そういう事なのか…

    80 23/06/26(月)18:40:36 No.1071900529

    万能ジョイントパーツがボッシュ

    81 23/06/26(月)18:41:17 No.1071900733

    >万能ジョイントパーツがボッシュ 3mm穴みたいな感じか

    82 23/06/26(月)18:41:42 No.1071900873

    デプレ大尉の口からボッシュの名前が出てちょっと泣いた まさか本編キャラに認知してもらっているとは

    83 23/06/26(月)18:42:20 No.1071901059

    おい待て ベルガバルスどこで鹵獲した

    84 23/06/26(月)18:43:21 No.1071901360

    >おい待て >ベルガバルスどこで鹵獲した ビギナギナ2ですら無傷で拾って来てたんだぞ 不思議だね

    85 23/06/26(月)18:44:07 No.1071901585

    >セツルメント議会連合としてサイド2は連邦滅ぼす側になるし >北米もらい!!した可能性もある そっか…ザンスカそのままセツルメントに加わる可能性あるのか

    86 23/06/26(月)18:45:59 No.1071902157

    ギナIIみたいな超レアキャラが鹵獲できるならもっとレアリティの低そうなバルスぐらい余裕で鹵獲できるだろ…

    87 23/06/26(月)18:46:01 No.1071902172

    ブッホとアナハイムとサナリィと連邦はずっ友なのはブレないコラム

    88 23/06/26(月)18:47:00 No.1071902473

    元TR計画技術者暗躍し過ぎ!!!

    89 23/06/26(月)18:47:10 No.1071902534

    これシャルル機はほぼドーベン・ウルフだけど Mk5やシルヴァバレトと含めて全部同じじゃないですかってなる感じかね

    90 23/06/26(月)18:47:25 No.1071902604

    本当に鹵獲なら初代Gジェネみたくガバガバなシステムだぜ

    91 23/06/26(月)18:47:41 No.1071902683

    >元TR計画技術者暗躍し過ぎ!!! ティターンズから資金を湯水のごとく注がれて超高級試作機作ってた過去が忘れられないんだ

    92 23/06/26(月)18:48:03 No.1071902790

    ベルガバルスはそんな入手難易度低くないのかな どんだけ数あるんだっけ?

    93 23/06/26(月)18:48:10 [ザンスカ] No.1071902824

    >ティターンズから資金を湯水のごとく注がれて超高級試作機作ってた過去が忘れられないんだ 予算は青天井でいいぜ

    94 23/06/26(月)18:48:10 No.1071902831

    >ギナIIみたいな超レアキャラが鹵獲できるならもっとレアリティの低そうなバルスぐらい余裕で鹵獲できるだろ… ダーク・タイガー隊ぐらいにしか配備されてねえよ!

    95 23/06/26(月)18:48:57 No.1071903076

    教導団が入手してるって事はカガチがハウゼリークラブの伝手で回してもらったってワケでもないだろうしな 鹵獲したのか…連邦が…

    96 23/06/26(月)18:50:03 No.1071903422

    シェルフ(紛らわしい)の専用機という訳ではなくベルガ系最終型がバルスらしいのでダークタイガー隊配備機以外も色々作ってたんだろ多分…

    97 23/06/26(月)18:50:04 No.1071903435

    >鹵獲したのか…連邦が… 量産F91やジャベリン・ジェムズガンで!? スゲェなあいつら

    98 23/06/26(月)18:50:30 No.1071903598

    いやこれ鹵獲じゃなくて譲られてるだけかな… ギラドーガ改の文面でも不思議なことが起こってるから

    99 23/06/26(月)18:51:43 No.1071903980

    ハウゼリー死んでもサイド2でロナ家支持者残ってたんだな fu2309521.jpg

    100 23/06/26(月)18:52:06 No.1071904099

    最近ボッシュ出過ぎじゃない?

    101 23/06/26(月)18:52:43 No.1071904299

    >fu2309521.jpg AMS-119ってなんだっけ?

    102 23/06/26(月)18:53:07 No.1071904421

    >最近ボッシュ出過ぎじゃない? 30年くらい寝てたから…

    103 23/06/26(月)18:53:09 No.1071904434

    >これシャルル機はほぼドーベン・ウルフだけど >Mk5やシルヴァバレトと含めて全部同じじゃないですかってなる感じかね バックパックだけじゃん…

    104 23/06/26(月)18:53:10 No.1071904438

    >AMS-119ってなんだっけ? 普通のギラ・ドーガ

    105 23/06/26(月)18:53:18 No.1071904484

    >量産F91やジャベリン・ジェムズガンで!? >スゲェなあいつら あの当時ジェムズガンジャベリンは最新鋭だよ!

    106 23/06/26(月)18:53:36 No.1071904585

    >AMS-119ってなんだっけ? ギラドーガ

    107 23/06/26(月)18:53:40 No.1071904613

    >>fu2309521.jpg >AMS-119ってなんだっけ? >fu2309414.png スレの頭の方くらい見よう!

    108 23/06/26(月)18:54:02 No.1071904733

    ボッシュはジオン残党でありながら人間としてのアムロレイを崇拝してて 地球圏改革に邁進する連邦議員ハウゼリーロナを支持してるからな

    109 23/06/26(月)18:54:28 No.1071904869

    シャルル良い機体乗りまくってんじゃん 最後のゲルググに満足できたのかな…

    110 23/06/26(月)18:55:02 No.1071905044

    >量産F91やジャベリン・ジェムズガンで!? >スゲェなあいつら その辺りだいたいデナンゾン・ゲーと同じスペックだから デナンシリーズでベルガシリーズの最強verを倒せるのがその時代の連邦パイロットの実力って事になるのか?

    111 23/06/26(月)18:55:14 No.1071905106

    ギラドーガ改にも火星F90みたいな取ってつけたようなトゲあったの今更知った

    112 23/06/26(月)18:55:15 No.1071905116

    ガチに党入れば他所のコロニーにも気軽に行けるよ

    113 23/06/26(月)18:55:33 No.1071905218

    >シャルル良い機体乗りまくってんじゃん >最後のゲルググに満足できたのかな… RFゲルググの時点で割といい機体な上にブッホの力でかなりパワーアップしたヤツじゃん…

    114 23/06/26(月)18:56:08 No.1071905406

    シャルル専用のRFゲルググ出力低いんだよな…

    115 23/06/26(月)18:56:14 No.1071905434

    最初のお久しぶりですと 最後のガチ党をよろしくお願いします!でしめるデプレ大尉に耐えられない

    116 23/06/26(月)18:56:22 No.1071905482

    >シャルル良い機体乗りまくってんじゃん >最後のゲルググに満足できたのかな… アレもガタイがデカい事除けば当時最新鋭のテクノロジーつぎ込んだ機体だぞ

    117 23/06/26(月)18:56:41 No.1071905581

    ベルガバルスはスペック的にはゾロアットくらい だからV劇中ジャベリンで渡り合ってた連中ならやれない事はない ゾロアットと違って数で来れないから難易度は少しは低い

    118 23/06/26(月)18:57:30 No.1071905829

    ザンスカMSのプラモもっとでないかな

    119 23/06/26(月)18:57:41 No.1071905901

    鹵獲ってそもそも別に戦って戦闘不能にする的なゲームでよくある奴に限らないからな ベルガバルス保有していた貴族軍が投降でもしたんだろ

    120 23/06/26(月)18:57:55 No.1071905976

    >ザンスカMSのプラモもっとでないかな CV「順番抜かすな!」

    121 23/06/26(月)18:58:29 No.1071906172

    当時でビームシールド使えるだけでジェムズガンとジャベリンは上澄みも上澄み

    122 23/06/26(月)18:58:29 No.1071906173

    >CV「順番抜かすな!」 いやそろそろデナンゲーのHGUCとか欲しいんだけどさ… 流石に待ちくたびれたよ…

    123 23/06/26(月)18:58:56 No.1071906325

    >CV「順番抜かすな!」 既に木星に…

    124 23/06/26(月)18:59:36 No.1071906548

    >CV「順番抜かすな!」 ZZとかのパターンもあるからないとは言い難いからな・・・

    125 23/06/26(月)18:59:47 No.1071906600

    そろそろF90FFにロリファラ出してよ

    126 23/06/26(月)18:59:50 No.1071906615

    >ベルガバルスはスペック的にはゾロアットくらい >だからV劇中ジャベリンで渡り合ってた連中ならやれない事はない >ゾロアットと違って数で来れないから難易度は少しは低い ゾロアットの本当にヤバいのはあのスペックで量産機って所だからな…

    127 23/06/26(月)19:00:00 No.1071906670

    >>ギナIIみたいな超レアキャラが鹵獲できるならもっとレアリティの低そうなバルスぐらい余裕で鹵獲できるだろ… >ダーク・タイガー隊ぐらいにしか配備されてねえよ! シェフィールドさんがガレムソンにビームシールドごと腕溶かされたヤツが流れ流れて教導団に…

    128 23/06/26(月)19:00:24 No.1071906800

    >いやそろそろデナンゲーのHGUCとか欲しいんだけどさ… わかる… 俺はゲンガオゾが滅茶苦茶ほしい

    129 23/06/26(月)19:01:01 No.1071907004

    >>CV「順番抜かすな!」 >いやそろそろデナンゲーのHGUCとか欲しいんだけどさ… >流石に待ちくたびれたよ… F91ってMS数少ないんだからちゃちゃっとやれないもんかねぇ

    130 23/06/26(月)19:01:12 No.1071907069

    ゾロアットは初手で名機作ったせいで地上専用機体がイマイチになったのが難点

    131 23/06/26(月)19:01:38 No.1071907227

    これでF90もプリクエルも連載終わると ますますCVMSのキット化のタイミングは来なくなっちゃうだろうな ていうか出すならまさに今だったのに

    132 23/06/26(月)19:01:56 [ゾリディア] No.1071907357

    >ゾロアットは初手で名機作ったせいで地上専用機体がイマイチになったのが難点 できたよ!傑作陸戦MS!

    133 23/06/26(月)19:02:15 No.1071907447

    >ていうか出すならまさに今だったのに F90のパックすら間に合ってないからなプラモ

    134 23/06/26(月)19:02:31 No.1071907537

    >ますますCVMSのキット化のタイミングは来なくなっちゃうだろうな >ていうか出すならまさに今だったのに そこでクラスターガンダムのコスモ・バビロニア戦争編が必要になるんだよ!

    135 23/06/26(月)19:02:50 No.1071907653

    F90の相方はドライグだから…

    136 23/06/26(月)19:02:50 No.1071907656

    >これでF90もプリクエルも連載終わると >ますますCVMSのキット化のタイミングは来なくなっちゃうだろうな >ていうか出すならまさに今だったのに F90の方はMGでまだ展開あるけど プリクエルの方が渋いからなぁ CVMS出すならあっちが模型的に盛り上がらないと

    137 23/06/26(月)19:03:16 No.1071907786

    >ゾロアットは初手で名機作ったせいで地上専用機体がイマイチになったのが難点 ビームローターはすごい発明だと思うんだけどそれに囚われすぎたっていうか… 無理に分離とか仕込む必要なかったんじゃ…

    138 23/06/26(月)19:03:17 No.1071907788

    >できたよ!傑作陸戦MS! 乗ってるタイヤの印象の方が強いんだよ君!

    139 23/06/26(月)19:03:22 No.1071907826

    >>ますますCVMSのキット化のタイミングは来なくなっちゃうだろうな >>ていうか出すならまさに今だったのに >そこでクラスターガンダムのコスモ・バビロニア戦争編が必要になるんだよ! これF90の残りのパック(クラスター編)出すにも必須だろ…

    140 23/06/26(月)19:03:38 No.1071907931

    クロスボーン戦役やればF90三兄弟揃い踏みとかもでっち上げ放題だから是非やってくれ

    141 23/06/26(月)19:03:41 [ゲドラフ] No.1071907947

    >>できたよ!傑作陸戦MS! >乗ってるタイヤの印象の方が強いんだよ君! …

    142 23/06/26(月)19:03:44 No.1071907964

    HGUCアビゴルならすぐ出せるんと思うんだ 売れるかどうか?

    143 23/06/26(月)19:03:49 No.1071907993

    >F90の相方はドライグだから… そもそもそいつも出ねえ あんだけ目立ってたんだからキット来るかと思ったけど甘かったか

    144 23/06/26(月)19:03:52 No.1071908009

    地上専用って訳じゃないけどトムリアットはなかなかの名機では?

    145 23/06/26(月)19:04:08 No.1071908102

    >これでF90もプリクエルも連載終わると >ますますCVMSのキット化のタイミングは来なくなっちゃうだろうな >ていうか出すならまさに今だったのに 出して売れるならすぐ出すんだろうけどね…

    146 23/06/26(月)19:04:12 No.1071908131

    >ビームローターはすごい発明だと思うんだけどそれに囚われすぎたっていうか… >無理に分離とか仕込む必要なかったんじゃ… 両肩に付けるのが一番便利だと思うけど全然流行らなかった

    147 23/06/26(月)19:04:15 No.1071908150

    >HGUCアビゴルならすぐ出せるんと思うんだ >売れるかどうか? アビゴルバインはそれなりにチャンスだったと思うんだ…

    148 23/06/26(月)19:04:30 No.1071908227

    そういえばFFの方だけど ファンネルミサイル残ってるんだな

    149 23/06/26(月)19:04:30 No.1071908231

    >HGUCアビゴルならすぐ出せるんと思うんだ 旧アビゴル再販してくれるだけでいいよ

    150 23/06/26(月)19:04:31 No.1071908240

    >F90の相方はドライグだから… やっぱCVのキット出すならプリクエルが盛り上がらないとダメなんだよな

    151 23/06/26(月)19:04:50 No.1071908335

    >アビゴルバインはそれなりにチャンスだったと思うんだ… F91イマジンすら出なかったのに!?

    152 23/06/26(月)19:05:06 No.1071908425

    >地上専用って訳じゃないけどトムリアットはなかなかの名機では? それ言ったらあの時代に純地上専用MSなんていないのでは…? ガルグイユくらい?

    153 23/06/26(月)19:05:10 No.1071908450

    >>これでF90もプリクエルも連載終わると >>ますますCVMSのキット化のタイミングは来なくなっちゃうだろうな >>ていうか出すならまさに今だったのに >出して売れるならすぐ出すんだろうけどね… 今までコケてきた実績があるせいで…

    154 23/06/26(月)19:05:10 No.1071908454

    2号機Nタイプも一向に来ないで新パックの方に行ったからまだ何か隠してそうでまだまだ漫画終わらん気もする

    155 23/06/26(月)19:05:10 No.1071908456

    ビームローター装備MSのゲタとか不要で長距離移動できるってのは強みはアニメで見る分には全く映えないから辛い

    156 23/06/26(月)19:05:17 No.1071908493

    F90がこんだけ出てればRFとCBMSもちょっとぐらいでたっていいよね…

    157 23/06/26(月)19:05:19 No.1071908507

    >F90の方はMGでまだ展開あるけど >プリクエルの方が渋いからなぁ >CVMS出すならあっちが模型的に盛り上がらないと 富野展の開催記念という口実だけで生やした連載にしては異常なぐらい粘った方だし…

    158 23/06/26(月)19:05:25 No.1071908543

    これ地味にF91ガーVガーの荒らし来てない?

    159 23/06/26(月)19:05:48 No.1071908695

    >F90の方はMGでまだ展開あるけど >プリクエルの方が渋いからなぁ >CVMS出すならあっちが模型的に盛り上がらないと 何故か出来悪いHGUC流用するヴァイタル

    160 23/06/26(月)19:05:53 No.1071908722

    >これ地味にF91ガーVガーの荒らし来てない? 判断が遅い

    161 23/06/26(月)19:05:55 No.1071908740

    >>アビゴルバインはそれなりにチャンスだったと思うんだ… >F91イマジンすら出なかったのに!? 逆にアレで出なけりゃHGUCアビゴルなんて無理だろ…

    162 23/06/26(月)19:06:06 No.1071908805

    >>>これでF90もプリクエルも連載終わると >>>ますますCVMSのキット化のタイミングは来なくなっちゃうだろうな >>>ていうか出すならまさに今だったのに >>出して売れるならすぐ出すんだろうけどね… >今までコケてきた実績があるせいで… 下手にロボ魂で出したばっかりに

    163 23/06/26(月)19:06:26 No.1071908907

    >F91イマジンすら出なかったのに!? あれもHGUCの評判の悪さのせいだったのかもな

    164 23/06/26(月)19:06:43 No.1071908989

    >何故か出来悪いHGUC流用するヴァイタル 30周年だったのに…なんで…?

    165 23/06/26(月)19:06:52 No.1071909041

    >>F90の方はMGでまだ展開あるけど >>プリクエルの方が渋いからなぁ >>CVMS出すならあっちが模型的に盛り上がらないと >富野展の開催記念という口実だけで生やした連載にしては異常なぐらい粘った方だし… ああああそれでF91のプラモ売ってたのか!

    166 23/06/26(月)19:07:15 No.1071909175

    >ああああそれでF91のプラモ売ってたのか! 今更過ぎる!

    167 23/06/26(月)19:07:34 No.1071909284

    臭いレスには黙delだぞ

    168 23/06/26(月)19:07:46 No.1071909353

    >>何故か出来悪いHGUC流用するヴァイタル >30周年だったのに…なんで…? F91の30周年はなんか渋かったな Vガンは大丈夫かな

    169 23/06/26(月)19:08:07 No.1071909479

    >F91イマジンすら出なかったのに!? BFTのクロボンの方は出まくってたな…

    170 23/06/26(月)19:08:11 No.1071909505

    そもそもプリクエルは人物の前日譚メインでMSでないんだよ!面白いけど

    171 23/06/26(月)19:08:16 No.1071909532

    シャルルRFゲルググの武装物足りなくない?

    172 23/06/26(月)19:08:46 No.1071909702

    >そういえばFFの方だけど >ファンネルミサイル残ってるんだな Gカスタムに搭載予定って書いてあったからMSA-0120が使えるのもまあ妥当かと

    173 23/06/26(月)19:08:49 No.1071909724

    いやF90のスレでなんで突然アビゴルバインがどうのって話が出てくんだ 流石におかしいわ

    174 23/06/26(月)19:09:49 No.1071910055

    >いやF90のスレでなんで突然アビゴルバインがどうのって話が出てくんだ >流石におかしいわ HGUCアビゴルが欲しいってレスがあったからだろ?

    175 23/06/26(月)19:10:53 No.1071910427

    >HGUCアビゴルが欲しいってレスがあったからだろ? まずその時点でこのスレと関係無くね…?

    176 23/06/26(月)19:12:22 No.1071910915

    ドライグはちょっとプラモ欲しいな ワンチャンあるかと思ったけどどうなんだろう

    177 23/06/26(月)19:12:27 No.1071910947

    >>HGUCアビゴルが欲しいってレスがあったからだろ? >まずその時点でこのスレと関係無くね…? まず >ザンスカMSのプラモもっとでないかな このレスが発端じゃないか?

    178 23/06/26(月)19:12:58 No.1071911120

    >>ザンスカMSのプラモもっとでないかな >このレスが発端じゃないか? まずこれがこのスレと関係なくね?

    179 23/06/26(月)19:13:42 No.1071911372

    >まずこれがこのスレと関係なくね? 脈絡もないしな

    180 23/06/26(月)19:14:03 No.1071911487

    夕方はおかしいのいるからね まぁスルーして話続けよう

    181 23/06/26(月)19:14:05 No.1071911504

    デプレ大尉の話してるんだから別にそこまで遠い訳でも無いだろ…

    182 23/06/26(月)19:14:30 No.1071911642

    記事書いてるのがザンスカールの人だし…

    183 23/06/26(月)19:14:41 No.1071911703

    >ドライグはちょっとプラモ欲しいな >ワンチャンあるかと思ったけどどうなんだろう クラスターに対抗する更に強化したドライグをクラスター編で出そう!

    184 23/06/26(月)19:14:55 No.1071911795

    >デプレ大尉の話してるんだから別にそこまで遠い訳でも無いだろ… そこから突然プラモ欲しいにはならんだろ

    185 23/06/26(月)19:15:37 No.1071912046

    >そこから突然プラモ欲しいにはならんだろ F90のスレなんだからプラモ欲しいって話になっても F90関連かF91関連のプラモってなるのが自然だよな

    186 23/06/26(月)19:16:17 No.1071912294

    >そこから突然プラモ欲しいにはならんだろ 問題は欲しいって話の後に出ない不遇みたいな流れにしたがってる所だろうし おそらくそれが目的のレスに見える

    187 23/06/26(月)19:16:41 No.1071912452

    >まずこれがこのスレと関係なくね? そこからF91V叩き臭いレス連投なのがまず怪しい

    188 23/06/26(月)19:17:24 No.1071912741

    >>そこから突然プラモ欲しいにはならんだろ >F90のスレなんだからプラモ欲しいって話になっても >F90関連かF91関連のプラモってなるのが自然だよな >デプレ大尉の話してるんだから別にそこまで遠い訳でも無いだろ…

    189 23/06/26(月)19:17:56 No.1071912977

    ボッシュやシャルルや火星軍やゼブラゾーンやガレムソンは出したのに デス・ガンズ隊や連邦軍きってのサイヤ人やナメックコロニーが一度も出ないまま終わるなんてあんまりだよ…

    190 23/06/26(月)19:18:01 No.1071913007

    >>そこから突然プラモ欲しいにはならんだろ >問題は欲しいって話の後に出ない不遇みたいな流れにしたがってる所だろうし >おそらくそれが目的のレスに見える サイキッカーのレス

    191 23/06/26(月)19:18:35 No.1071913223

    >F90のスレなんだからプラモ欲しいって話になっても >F90関連かF91関連のプラモってなるのが自然だよな ベルガバルス欲しいとかって流れなら分かるんだけどね

    192 23/06/26(月)19:18:51 No.1071913337

    このしつこさはやっぱなんかありそう 触れない方がいい

    193 23/06/26(月)19:19:30 No.1071913568

    >ベルガバルス欲しいとかって流れなら分かるんだけどね 実際欲しいな…

    194 23/06/26(月)19:20:53 No.1071914133

    RFドムとズゴックが先だろ

    195 23/06/26(月)19:21:34 No.1071914400

    F90の残りパックの特にアルファベット最後の方は 既存設定でもほぼ謎だから漫画連携必須だよな… Xとか確実にクロボン絡みだろうし

    196 23/06/26(月)19:22:22 No.1071914660

    >F90の残りパックの特にアルファベット最後の方は >既存設定でもほぼ謎だから漫画連携必須だよな… >Xとか確実にクロボン絡みだろうし XWZはクラスター絡みでXはGアーマーという設定が

    197 23/06/26(月)19:22:38 No.1071914764

    いっその事XYZはクラスターの漫画をリメイクしてくれてもいいんだ デスガンズは無かったことにしてくれてもいい

    198 23/06/26(月)19:23:06 No.1071914924

    みなさん忘れてないでしょうか? あんなに活躍しているNパックのMGがまだだと言う事を

    199 23/06/26(月)19:23:14 No.1071914983

    打ち間違えたXYZがクラスター絡み

    200 23/06/26(月)19:23:40 No.1071915138

    こんなに好評ならクラスター編やって欲しいわ…

    201 23/06/26(月)19:23:41 No.1071915153

    >あんなに活躍しているNパックのMGがまだだと言う事を それよりマジでA最後になりそうなのどうなってんの

    202 23/06/26(月)19:24:40 No.1071915543

    この前宇宙上がったはずなのにウィンターシーズン到来!に合わせて急遽地球に戻って スキー板履いてスノードムを虐殺し始めるベルフさんの辺りちょっと力技過ぎるよな…

    203 23/06/26(月)19:24:45 No.1071915560

    Nもだけど地味にノーマルカラーの2号機も出てないよね まあF90IIのパーツを1号機に着ければいいんだけど

    204 23/06/26(月)19:24:52 No.1071915618

    来月本当に終わっちゃうのか…?

    205 23/06/26(月)19:25:31 No.1071915866

    F90のパックが最近新作年1になってて辛い 計算では5年で走りきれる予定だったのに

    206 23/06/26(月)19:25:44 No.1071915943

    >スキー板履いてスノードムを虐殺し始めるベルフさんの辺りちょっと力技過ぎるよな… まあ元々雪山とスノードムいたからCタイプ出すならあそこしかねえよなとは皆思ってたよ…

    207 23/06/26(月)19:28:23 No.1071916946

    >>そもそもザンスカのベスパってずっと連邦所属なのよ >>ザンスカ戦争中であっても >初耳だが… ちょっと間違ってるな あくまで連邦のサイド2駐留軍を吸収してベスパが出来たって流れだったはず

    208 23/06/26(月)19:29:49 No.1071917468

    >F90のパックが最近新作年1になってて辛い >計算では5年で走りきれる予定だったのに 完全に引き伸ばしに入ってるのは好評な証拠だろう

    209 23/06/26(月)19:30:21 No.1071917671

    >F90のパックが最近新作年1になってて辛い >計算では5年で走りきれる予定だったのに 出るだけありがたいし完走ほぼ内定だからむしろ嬉しさしか無いぞ じっくり楽しもう

    210 23/06/26(月)19:31:26 No.1071918074

    >>何故か出来悪いHGUC流用するヴァイタル >30周年だったのに…なんで…? マジな話するとHGUCF91はちょっとの改修で直るレベルじゃないんだよ 新作まるまる作った方がコストとして安いくらい

    211 23/06/26(月)19:32:03 No.1071918306

    流石にここまで来て残りのパックは出ませんなんて事はないだろうからな もう折返し越えてるし

    212 23/06/26(月)19:32:42 No.1071918541

    しばらくは栄養摂取がプリクエルだけになるけど あれ話が進んでるんだかどうだかさっぱり分からんなぁ…