マイベ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/26(月)17:44:36 No.1071882845
マイベスト武装錬金
1 23/06/26(月)17:46:53 No.1071883533
メタ貼りすぎだろ
2 23/06/26(月)17:50:58 No.1071884713
>メタ貼りすぎだろ 剣じゃどうしょうもない攻撃はメタってそれ以外には剣で全員ぶっ倒すって自信が見えるのがいいんだ
3 23/06/26(月)17:55:35 No.1071886088
基本的に身体強化とかはないもんね
4 23/06/26(月)17:56:28 No.1071886346
冷静に考えてみるとエネルギー系の攻撃ってなんだよ
5 23/06/26(月)17:56:35 No.1071886381
るろ剣のタイトルが元ネタなんだっけ
6 23/06/26(月)17:57:27 No.1071886625
アニメだとヴィクターの重力エネルギー付き攻撃も受け流してた
7 23/06/26(月)17:58:11 No.1071886842
>るろ剣のタイトルが元ネタなんだっけ 海外でのるろ剣のタイトルだね
8 23/06/26(月)17:58:29 No.1071886945
剣るろうに剣心
9 23/06/26(月)17:59:26 No.1071887223
ナパームはエネルギー系になるのかな 吸収できても周囲を高温にされて死にそうな気もするが
10 23/06/26(月)18:01:04 No.1071887733
>るろ剣のタイトルが元ネタなんだっけ 縁リブートでもある秋水がるろうに剣心由来の名前使ってるのもいいんだ あとソードとサムライとXってたしかにわかりやすいんだけど安直な単語が心の形として出てくるのが子供の頃の世界に閉じ込められてる感じで
11 23/06/26(月)18:01:35 No.1071887890
ブラボーがチョップで海とか割ってるの…なんか…エネルギーとか出てるんですかね
12 23/06/26(月)18:02:26 No.1071888164
>ブラボーがチョップで海とか割ってるの…なんか…エネルギーとか出てるんですかね 比古清十郎とか海割れそうだしブラボーも海くらい割れるだろ
13 23/06/26(月)18:02:40 No.1071888251
ただ全体で見ると武装錬金もホムンクルスも物理ばっかな気がする…
14 23/06/26(月)18:03:07 No.1071888383
ニアデスハピネスとかどうなんのかな
15 23/06/26(月)18:04:19 No.1071888744
>ただ全体で見ると武装錬金もホムンクルスも物理ばっかな気がする… 特殊能力+物理か物理だからな
16 23/06/26(月)18:05:49 No.1071889227
>ニアデスハピネスとかどうなんのかな 熱エネルギーだから受け流せるんじゃない?
17 23/06/26(月)18:06:15 No.1071889361
対人だと逆胴がガー不だからかなり強いと思うけど問題は上位陣は空飛べたりさらにヤバい遠隔攻撃あったりするところ
18 23/06/26(月)18:06:32 No.1071889442
この姉弟どっちも武装錬金の特性使いにくすぎだろ…ってなった思い出
19 23/06/26(月)18:06:51 No.1071889545
エネルギー吸収系能力は相手に触れたままにしておけば餓死か凍死に追い込めるのかとか斬りかかっても運動エネルギー消してピッタリ止まるのかとか考えちゃう スレ画は「エネルギー系」の「攻撃」しか発散できないなら大量の水ぶっかけとかで倒せるのかな… 半端な量ならマンガ的に吹き飛ばされるかな
20 23/06/26(月)18:07:39 No.1071889821
打ち合った相手の武装錬金の特性封じくらいハッタリ効かせてもよかったのではないか
21 23/06/26(月)18:08:48 No.1071890200
弱いけど防衛要員になれる
22 23/06/26(月)18:09:11 No.1071890318
>この姉弟どっちも武装錬金の特性使いにくすぎだろ…ってなった思い出 姉はホムンクルスならだいぶ強いというか便利だと思う
23 23/06/26(月)18:09:56 No.1071890543
姉はゴゼン様が勝手に動いて戦ってくれるのも 特性だからそれは悪くない ダメージ肩代わりは微妙だけど…
24 23/06/26(月)18:10:05 No.1071890582
あくまでエネルギーそのままとして放出されてるものしか対応できないイメージ 例えばブレイズ・オブ・グローリーはエネルギーじゃなくて炎なので無理みたいな
25 23/06/26(月)18:10:28 No.1071890716
>>この姉弟どっちも武装錬金の特性使いにくすぎだろ…ってなった思い出 >姉はホムンクルスならだいぶ強いというか便利だと思う バスターバロンに戦部と一緒に載せたらノーリスクヒーラーになるな
26 23/06/26(月)18:10:35 No.1071890756
剣からビーム飛ばしてくる奴嫌い!で出来てるメタ装備だから遠隔攻撃は割となんとかできるんじゃない 作者が嫌いだからそういうやつ出てこないだけで
27 23/06/26(月)18:14:53 No.1071892147
黒い核鉄以外に相性いい敵が出てこない 逆に言うとあの世界の錬金術の根元対策になるよく分からん武装錬金
28 23/06/26(月)18:15:53 No.1071892456
>あとソードとサムライとXってたしかにわかりやすいんだけど安直な単語が心の形として出てくるのが子供の頃の世界に閉じ込められてる感じで 姉の方もファンシー弓矢とかわいい…?マスコットだな
29 23/06/26(月)18:19:18 No.1071893503
エネルギーなので理論上はかめはめ波も受け流せる
30 23/06/26(月)18:19:19 No.1071893511
>黒い核鉄以外に相性いい敵が出てこない >逆に言うとあの世界の錬金術の根元対策になるよく分からん武装錬金 いや重力でも光でもエネルギー判定してるからだいぶ範囲広いメタだぞ
31 23/06/26(月)18:21:51 No.1071894424
武藤以外作中メタはれそうな人間がいないので多分本当に喜んでる
32 23/06/26(月)18:22:52 No.1071894772
逆胴!肉も骨も断った…からの下りマイベスト決着かも
33 23/06/26(月)18:24:25 No.1071895350
>逆胴!肉も骨も断った…からの下りマイベスト決着かも 武装解除して核鉄で受け止めるのいいよね もいっかい武装して射出するのも
34 23/06/26(月)18:25:23 No.1071895698
>冷静に考えてみるとエネルギー系の攻撃ってなんだよ 剣だって傷つける斬撃はエネルギーだしな
35 23/06/26(月)18:26:15 No.1071896004
この能力作中だと当たり扱いなの狂いそうになる
36 23/06/26(月)18:30:30 No.1071897467
一応斗貴子さんなら手数で対処しやすい
37 23/06/26(月)18:30:49 No.1071897564
>この能力作中だと当たり扱いなの狂いそうになる 当たり扱いだっけ 大戦士長が褒めてたけど
38 23/06/26(月)18:32:18 No.1071898035
>この能力作中だと当たり扱いなの狂いそうになる 読者の大多数が「ええ…」と思った瞬間 ただあのブッ壊れの選択する武装としてはって評価な可能性がなくはない
39 23/06/26(月)18:32:31 No.1071898100
ヴィクターのメタに使うんだっけ? バロンの肩に入って能力借りてた気がする
40 23/06/26(月)18:35:00 No.1071898833
逆胴が必殺技なのは渋すぎる
41 23/06/26(月)18:35:21 No.1071898939
シルバースキンと比べてあまりにもあんまりじゃないですかね…
42 23/06/26(月)18:37:46 No.1071899647
炎とか雷も吸収できんのかな
43 23/06/26(月)18:38:13 No.1071899791
>シルバースキンと比べてあまりにもあんまりじゃないですかね… あんな最上位のぶっ壊れと比較するんじゃねえ!
44 23/06/26(月)18:39:32 No.1071900209
放出は受け流す以外にも何か悪いことに使えそう
45 23/06/26(月)18:40:21 No.1071900466
>>シルバースキンと比べてあまりにもあんまりじゃないですかね… >あんな最上位のぶっ壊れと比較するんじゃねえ! でも攻撃力自体は皆無だし…
46 23/06/26(月)18:41:13 No.1071900712
本人が強いから強いやつ
47 23/06/26(月)18:41:54 No.1071900927
サムライソードじゃなくてソードサムライなんだ
48 23/06/26(月)18:42:28 No.1071901095
必殺技が逆胴って渋すぎない
49 23/06/26(月)18:44:06 No.1071901574
この姉弟ネーミングおかしいのに作中の誰も突っ込まないから読んでてアレっ?ってなる
50 23/06/26(月)18:44:12 No.1071901616
シルバースキンは防御面完璧すぎる
51 23/06/26(月)18:44:17 No.1071901639
犬笛の武装錬金かな……使い手はそんなにだけどコンセプトが好き
52 23/06/26(月)18:44:47 No.1071901782
戦部さんもさ…再生はすごいけど攻撃力としてはただの槍で 広範囲を蒸発させつつほぼ死ぬことがない火渡に比べるとさ…
53 23/06/26(月)18:45:14 No.1071901924
本来はビーム攻撃とか遠距離の奴を無効化して無理やりにでも素の格闘能力のみの勝負にするみたいな能力だよね
54 23/06/26(月)18:45:38 No.1071902042
エネルギー攻撃しない相手だと本当に硬いだけの日本刀だからな
55 23/06/26(月)18:45:48 No.1071902097
シルバースキンは見た目もカッコいいのズルい
56 23/06/26(月)18:45:51 No.1071902120
>戦部さんもさ…再生はすごいけど攻撃力としてはただの槍で >広範囲を蒸発させつつほぼ死ぬことがない火渡に比べるとさ… あの武器と性能で本体が火になれるのはズルいよ
57 23/06/26(月)18:46:09 No.1071902196
誤植だったけどニアデスパピネス好きだったな
58 23/06/26(月)18:46:12 No.1071902213
>この姉弟ネーミングおかしいのに作中の誰も突っ込まないから読んでてアレっ?ってなる 意図してるのかはわかんないけど ネーミングが子供っぽくて変なのは二人のキャラ設定にマッチしてていいと思うよ
59 23/06/26(月)18:46:19 No.1071902251
ブリーチで見た
60 23/06/26(月)18:46:54 No.1071902432
>シルバースキンは見た目もカッコいいのズルい 普通にかっこいい上なんだあのオシャンティなアナザータイプ
61 23/06/26(月)18:47:08 No.1071902520
ビーム出る剣が存在しない漫画に出てしまったビーム出る剣メタっていう倒錯した構造が好き かなり無理めな理屈こねて主人公メタって事にしてるのもいい
62 23/06/26(月)18:47:20 No.1071902580
サンライトハートとバルキリースカートの名前選べる斗貴子さんでよかったな
63 23/06/26(月)18:47:22 No.1071902592
>犬笛の武装錬金かな……使い手はそんなにだけどコンセプトが好き あいつは本来は追跡能力で味方と連携取るのが強みなのに抜け駆けする性格とか狂犬モードみたいなの付いてるからあの部隊なんだろうな…
64 23/06/26(月)18:47:36 No.1071902663
ピーキーガリバー!! ヒャッホゥ!!
65 23/06/26(月)18:48:16 No.1071902861
リバースの無力化押し付けズルすぎて攻撃力皆無扱いは欺瞞だよ!
66 23/06/26(月)18:48:20 No.1071902886
>サンライトハートとバルキリースカートの名前選べる斗貴子さんでよかったな …スカート?処刑鎌?
67 23/06/26(月)18:48:35 No.1071902957
戦士長強過ぎてこれじゃホムンクルスもコソコソせざるを得ないわ
68 23/06/26(月)18:48:37 No.1071902971
円山の風船爆弾のやつの名前なんだっけ チビトキコさん化させるやつ ああいう搦手タイプの能力好き
69 23/06/26(月)18:48:43 No.1071903005
>エネルギー攻撃しない相手だと本当に硬いだけの日本刀だからな 近距離での斬り合いに持ち込めば絶対負けないって自信あるからこういう武装錬金なんだろうね…
70 23/06/26(月)18:48:51 No.1071903048
>この姉弟ネーミングおかしいのに作中の誰も突っ込まないから読んでてアレっ?ってなる バルスカもスカートじゃないのにスカートとか付いてる変な名前だし… カズキは素でセンスがおかしい
71 23/06/26(月)18:49:06 No.1071903127
ネーミングで言うと作中で無からつけたにしてはセンスヤバいと思うのはバスターバロンかな バロンどこから引っ張ってきたんだよ
72 23/06/26(月)18:49:12 No.1071903161
>ピーキーガリバー!! >ヒャッホゥ!! ガントレットはカズキになる予定だったんだっけ?
73 23/06/26(月)18:49:17 No.1071903186
>円山の風船爆弾のやつの名前なんだっけ バブルケイジ
74 23/06/26(月)18:49:38 No.1071903297
>ニアデスハピネスとかどうなんのかな 炸裂後の爆圧とか衝撃波も吸収できるんなら物理で殴られた時の運動エネルギーも吸収出来なきゃおかしいから相性悪いんじゃない?
75 23/06/26(月)18:49:50 No.1071903355
ネーミングならフェイタルアトラクションすき
76 23/06/26(月)18:49:50 No.1071903360
>ピーキーガリバー!! >ヒャッホゥ!! 正直あの巨大化攻撃は凄く好き あれ以外にできることないけど…
77 23/06/26(月)18:49:53 No.1071903377
サンライトハートも好きだけど 突き破れ!おれの武装錬金!!って言ってる頃が一番カズキらしいと思う
78 23/06/26(月)18:50:13 No.1071903481
旧サンライトハートは出現する時がカッコいいんだ 作画カロリーが鬼なのはわかる
79 23/06/26(月)18:50:16 No.1071903502
エネルギーじゃない物ってなんだろう? 固体とか全部分子間力の賜物だしエネルギー吸っちゃえば量子の雲になるのでは?
80 23/06/26(月)18:50:42 No.1071903650
>ガントレットはカズキになる予定だったんだっけ? 結構迷ってた案の一つって感じ 他にも小説の三本腕みたいなのやガントレット+ハンマーなど様々な予定があった草案が読める武装錬金♾️好評発売中!
81 23/06/26(月)18:50:59 No.1071903729
新サンライトハートも格好いいけどやっぱり巨大な得物をぶんぶん振るう格好良さはあった
82 23/06/26(月)18:51:00 No.1071903732
>突き破れ!おれの武装錬金!!って言ってる頃が一番カズキらしいと思う 普通次回予告で叫ぶべきはそっちだよね…
83 23/06/26(月)18:51:04 No.1071903751
>炸裂後の爆圧とか衝撃波も吸収できるんなら物理で殴られた時の運動エネルギーも吸収出来なきゃおかしいから相性悪いんじゃない? できたとしても吸収は刀身からしかできないので飽和攻撃されたらしぬ
84 23/06/26(月)18:51:12 No.1071903807
>作画カロリーが鬼なのはわかる 大量のヘックスを描かされまくって発狂するアシスタント
85 23/06/26(月)18:51:35 No.1071903935
>旧サンライトハートは出現する時がカッコいいんだ 組みあがって噛みつくのいいよね
86 23/06/26(月)18:51:36 No.1071903939
そういえばサムライソードXのXって剣心の傷跡からつけた物なのかな
87 23/06/26(月)18:51:43 No.1071903974
ぶっちゃけ受太刀すれば衝撃も全部受け流せるとかでもいい気がする
88 23/06/26(月)18:51:43 No.1071903978
小説版の大剣の武装錬金好き 三本腕はパクリじゃないかと不安になってトライガンの内藤泰弘に許可を取る話を含めて
89 23/06/26(月)18:51:58 No.1071904056
まぁこれで吸収したエネルギーって飾り布のエネルギー化したもののことだろうし運動エネルギーとかそこらへんは抜きで厳密には熱エネルギーとかじゃないのか? いや充分強いけど…
90 23/06/26(月)18:52:00 No.1071904073
>エネルギーじゃない物ってなんだろう? >固体とか全部分子間力の賜物だしエネルギー吸っちゃえば量子の雲になるのでは? ここでいうエネルギーはなんというかビームとかそういうエネルギーそのものが攻撃力を持つようなのを指す奴だ
91 23/06/26(月)18:52:20 No.1071904188
>新サンライトハートも格好いいけどやっぱり巨大な得物をぶんぶん振るう格好良さはあった わっきーもそこら辺葛藤あったみたいね 槍のアクション超ムズイ
92 23/06/26(月)18:52:32 No.1071904246
あの…文庫版の電子化は…
93 23/06/26(月)18:52:43 No.1071904300
>小説版の大剣の武装錬金好き >三本腕はパクリじゃないかと不安になってトライガンの内藤泰弘に許可を取る話を含めて 錬金術テーマヤバいかも!とか和月心配症過ぎる…
94 23/06/26(月)18:52:55 No.1071904374
サンライトハートはエネルギー系の武器なのか?
95 23/06/26(月)18:53:13 No.1071904457
>そういえばサムライソードXのXって剣心の傷跡からつけた物なのかな ソード! サムライ! X!
96 23/06/26(月)18:53:24 No.1071904519
>サンライトハートはエネルギー系の武器なのか? マフラーからバリバリ放出してない?
97 23/06/26(月)18:53:35 No.1071904576
>ガントレットはカズキになる予定だったんだっけ? ビジュアルが被ったから遠慮した同時期のアニメってスクライドのことだろうか
98 23/06/26(月)18:53:41 No.1071904623
旧サンライトハートはコマに納めようとすると画角が制限されまくるというしょうがない理由があるからな
99 23/06/26(月)18:53:58 No.1071904711
>錬金術テーマヤバいかも!とか和月心配症過ぎる… 大分前のインタビューでるろ剣時代のあれこれはもう若気の至り過ぎて本当にひどいみたいなこと言ってたしモチーフ被りとか気にはしてると思う まぁそれはそれとしてフェイタルアトラクションとかネーミングそのままもってくるけど
100 23/06/26(月)18:54:01 No.1071904726
体力無限のホムンクルスとはいえ30人に分裂して1人でも残せばそこからまた増えるムーン30だかがインチキすぎる
101 23/06/26(月)18:54:10 No.1071904779
和月がビーム斬撃嫌いだから作中評価高いけど 和月がビーム斬撃嫌いだからそんな敵出てこないからハズレに見えるやつ
102 23/06/26(月)18:54:20 No.1071904827
再殺編から急激に人気落ちて打ち切られた感じするけどやっぱ化け物との闘いから人同士の内ゲバはダメなのかな…進撃ですらあそこで読むのやめたって意見割と見るし‥‥
103 23/06/26(月)18:55:07 No.1071905063
>体力無限のホムンクルスとはいえ30人に分裂して1人でも残せばそこからまた増えるムーン30だかがインチキすぎる 月牙の武装錬金サテライト30!カッコいいよね…嘘武器なんだが…
104 23/06/26(月)18:55:31 No.1071905208
エネルギー抜きにせよあの巨大なサンライトハートのチャージを受け止められるのはゴリラというほかない
105 23/06/26(月)18:55:39 No.1071905249
>再殺編から急激に人気落ちて打ち切られた感じするけどやっぱ化け物との闘いから人同士の内ゲバはダメなのかな…進撃ですらあそこで読むのやめたって意見割と見るし‥‥ というかパピヨンからそれを上回る最強のヴィクターやってそれ超えてくる人間の敵がインパクト薄いし… しかし戦部戦やちっちゃい斗貴子さんの功績忘れておらん…
106 23/06/26(月)18:55:55 No.1071905333
そういえばサンライトハートのヒラヒラってもしかして獣の槍のアレ…?
107 23/06/26(月)18:56:05 No.1071905391
>>錬金術テーマヤバいかも!とか和月心配症過ぎる… >大分前のインタビューでるろ剣時代のあれこれはもう若気の至り過ぎて本当にひどいみたいなこと言ってたしモチーフ被りとか気にはしてると思う >まぁそれはそれとしてフェイタルアトラクションとかネーミングそのままもってくるけど 内藤先生といいこの界隈そこら辺の匙加減が未だにわからねえ…
108 23/06/26(月)18:56:23 No.1071905487
>大分前のインタビューでるろ剣時代のあれこれはもう若気の至り過ぎて本当にひどいみたいなこと言ってたしモチーフ被りとか気にはしてると思う この口で再筆ムミョーイ一回ゲッターにしようとしたのいい根性過ぎる
109 23/06/26(月)18:56:36 No.1071905555
>そういえばサンライトハートのヒラヒラってもしかして獣の槍のアレ…? それは一般的な槍の装飾じゃ
110 23/06/26(月)18:56:43 No.1071905587
布はかっこいいから仕方ねえんだ
111 23/06/26(月)18:56:58 No.1071905674
サテライト30はアナザースキンリバースで分身封じられるみたいだけど29人倒すまでは自前なの本当にイカれてる
112 23/06/26(月)18:56:59 No.1071905677
>そういえばサンライトハートのヒラヒラってもしかして獣の槍のアレ…? どっちかと言うと仮面ライダーとかのヒーローのマフラーじゃないかな
113 23/06/26(月)18:57:02 No.1071905699
>しかし戦部戦やちっちゃい斗貴子さんの功績忘れておらん… ブラボー戦大好き
114 23/06/26(月)18:57:13 No.1071905750
これ一つで戦えってなるとよっぽど剣の腕に自信ないと…ってなるけど複数の武装錬金詰めるバスターバロンにはほぼ確定枠だわってなるから当たり評価も頷ける
115 23/06/26(月)18:57:21 No.1071905796
>そういえばサンライトハートのヒラヒラってもしかして獣の槍のアレ…? 槍の飾り布は別に獣の槍の専売特許じゃなくて歴史的についてるもんだよ
116 23/06/26(月)18:57:24 No.1071905812
バスターバロン作戦でリタイアしたブラボーの代わりに収まるぐらいには一部に対して無敵なんだよね シルバースキン相手でも逆銅二連とかやれば理論上は抜けそうだな
117 23/06/26(月)18:57:26 No.1071905816
>そういえばサンライトハートのヒラヒラってもしかして獣の槍のアレ…? 単純に漫画は一枚絵の連続だから動きの流れが分かりやすくなるようだいたい飾り布をつけることになる
118 23/06/26(月)18:57:42 No.1071905909
ピンポメタ能力の刀が当たり枠だし作中に出てこないレベルのクソ雑魚武装錬金もあるのかな
119 23/06/26(月)18:58:36 No.1071906213
>ピンポメタ能力の刀が当たり枠だし作中に出てこないレベルのクソ雑魚武装錬金もあるのかな ルリヲヘッドとかヘルメスドライブとかアンダーグラウンドサーチライト当たっても一人じゃどうしようもねぇ
120 23/06/26(月)18:58:39 No.1071906233
戦部戦はマジで面白かったな
121 23/06/26(月)18:58:53 No.1071906313
サンライトハートはメカデザ本職の神宮司デザインだから滅茶苦茶格好良いんだけどそりゃ作画カロリーでゲロ吐くわ
122 23/06/26(月)18:58:55 No.1071906322
ヴィクター戦で機能するくらいだから能力はガチだよね タイマンに勝てないとだけど
123 23/06/26(月)18:59:11 No.1071906412
エンバーミングでもカミナリマフラー出てきたし師匠のマントもアレだし先生の好みなんだろう
124 23/06/26(月)18:59:17 No.1071906446
>これ一つで戦えってなるとよっぽど剣の腕に自信ないと…ってなるけど複数の武装錬金詰めるバスターバロンにはほぼ確定枠だわってなるから当たり評価も頷ける ヴィクターのエナドレ無効化は偉すぎる…
125 23/06/26(月)18:59:19 No.1071906461
>ピンポメタ能力の刀が当たり枠だし作中に出てこないレベルのクソ雑魚武装錬金もあるのかな 文庫版のおまけだけど戦闘本能が足りないヤツの武装錬金は格好だけで武器にもならんゴミってヤツがあったな
126 23/06/26(月)18:59:19 No.1071906463
>ピンポメタ能力の刀が当たり枠だし作中に出てこないレベルのクソ雑魚武装錬金もあるのかな モーターギアはギリッギリの水準だと思う
127 23/06/26(月)18:59:19 No.1071906466
布と初期サンライトハートの組み合わせはかっこいいんだけど 明らかに画面内に収めるのにめちゃくちゃ苦労してるのがわかるのが……
128 23/06/26(月)18:59:32 No.1071906526
歳考えたらマジで強いと思う弟 カズキはいろいろ特殊だし
129 23/06/26(月)19:00:00 No.1071906668
>>ピンポメタ能力の刀が当たり枠だし作中に出てこないレベルのクソ雑魚武装錬金もあるのかな >モーターギアはギリッギリの水準だと思う 便利だけど火力内無い枠に見えてヴィクターにダメージ入るから十分強いよ…
130 23/06/26(月)19:00:24 No.1071906798
十字槍の高速自動回復の攻略法は普通に感心した記憶がある 人間じゃ無理でしょってなるけど
131 23/06/26(月)19:00:32 No.1071906848
>布と初期サンライトハートの組み合わせはかっこいいんだけど >明らかに画面内に収めるのにめちゃくちゃ苦労してるのがわかるのが…… どっかでうしとらは改めてすげーわ…って語ってた気がする
132 23/06/26(月)19:00:34 No.1071906866
>歳考えたらマジで強いと思う弟 >カズキはいろいろ特殊だし 何を隠そうオレは色んなことの達人!
133 23/06/26(月)19:00:36 No.1071906872
プラスの方は明らかに絵の迫力落ちてるからな… でもアニメだと違うのかな
134 23/06/26(月)19:00:47 No.1071906926
普通に人殺すことに躊躇なくて逆胴実用レベルで撃ってくるのはマジでヤバいよ…
135 23/06/26(月)19:01:09 No.1071907047
エンゼル御前は今見ると結構おつらいというかあれが精神の具現化で出るの幼少期が不遇だからだよな…
136 23/06/26(月)19:01:54 No.1071907340
>文庫版のおまけだけど戦闘本能が足りないヤツの武装錬金は格好だけで武器にもならんゴミってヤツがあったな ピーキーガリバーが微妙なラインだな…デカくて重くて一応は強いんだけどそれで終わりだし…
137 23/06/26(月)19:01:56 No.1071907349
槍の飾り布は手元を隠して動きを見切られないようにとか血が伝って滑らないようにとかいくつか実用上の説があった気がする
138 23/06/26(月)19:02:07 No.1071907411
>エンゼル御前は今見ると結構おつらいというかあれが精神の具現化で出るの幼少期が不遇だからだよな… 分裂症みたいなもんだよねあれ…
139 23/06/26(月)19:02:42 No.1071907600
>布と初期サンライトハートの組み合わせはかっこいいんだけど >明らかに画面内に収めるのにめちゃくちゃ苦労してるのがわかるのが…… そしてそこに左右にでっかい鷲尾を一つまみ
140 23/06/26(月)19:03:15 No.1071907776
この姉弟本当に幸せになってほしい おくすりをだせ!じゃないんだよ
141 23/06/26(月)19:03:31 No.1071907888
>モーターギアはギリッギリの水準だと思う 自由自在チャクラム!ってだけなら普通の武器使えばいいんでは…?ってなりかねない だがしかしモーターギアは足に装着して高速飛行移動が可能となるのだ!
142 23/06/26(月)19:03:41 No.1071907944
>十字槍の高速自動回復の攻略法は普通に感心した記憶がある >人間じゃ無理でしょってなるけど だからパピヨンのバトルは大体面白いんだよな… ドクトルバタフライ戦も人間だと無理だしあれ
143 23/06/26(月)19:03:55 No.1071908025
>便利だけど火力内無い枠に見えてヴィクターにダメージ入るから十分強いよ… 逆に素手でポキポキ折られるバルキリースカートと合わせて展開上の都合じゃない…?という気がするんだあれ
144 23/06/26(月)19:04:12 No.1071908130
逆胴をあんな一撃必殺技みたいに描写出来るのはるろ剣でただの平突きを牙突にまでした和月の実力を感じる
145 23/06/26(月)19:04:19 No.1071908174
姉弟戦は本当に序盤の強敵って感じで好きだし面白い
146 23/06/26(月)19:04:58 No.1071908372
なんか持ってしまったばっかりに人体構造すら怪しくなってるブレイズオブグローリーはどうなんだろうなあれ…
147 23/06/26(月)19:05:06 No.1071908422
ニアデスハピネスがすごい応用が効くから面白い戦闘になるんだよね
148 23/06/26(月)19:05:13 No.1071908469
>エンバーミングでもカミナリマフラー出てきたし師匠のマントもアレだし先生の好みなんだろう アメコミに脳焼かれてるからな…
149 23/06/26(月)19:05:25 No.1071908544
バタフライの方も見た目ほぼニアハピと同じで中身別物なのよく出来てて好き
150 23/06/26(月)19:05:51 No.1071908712
完全に戦闘用能力の弟と比べても姉の武装錬金は闘争本能低い方よね というか弟強すぎる
151 23/06/26(月)19:06:25 No.1071908899
>完全に戦闘用能力の弟と比べても姉の武装錬金は闘争本能低い方よね >というか弟強すぎる 結婚相手は守らなければいけないものだからな
152 23/06/26(月)19:06:35 No.1071908957
逆胴を核鋼で受けた!?は何度見てもカズキンの胴が破裂して核鋼がポーンって刀で押し出されるだろこれって思考が湧いてしまう
153 23/06/26(月)19:06:44 No.1071909005
>バタフライの方も見た目ほぼニアハピと同じで中身別物なのよく出来てて好き 武装錬金は元となる兵器のチョイスがいいよね チャフと黒色火薬が戦う
154 23/06/26(月)19:06:59 No.1071909079
弟の方も別にエネルギー攻撃自体にトラウマも思い入れもないだろうし世の中どうしようもないことがあるってことへの絶望とかハンデがない普通の人生への憧れとかの現れだよねあれ…
155 23/06/26(月)19:07:09 No.1071909140
負けることはないけど勝つこともない的な?
156 23/06/26(月)19:07:56 No.1071909404
20年近く経って今更早坂姉弟の考察見てなるほどなぁと思うことになるとは思わんかった
157 23/06/26(月)19:08:53 No.1071909740
作者の人そこまで考えて…そうだな
158 23/06/26(月)19:09:55 No.1071910093
そういや銃器系の武装錬金持ちの奴っていたっけ?
159 23/06/26(月)19:10:07 No.1071910161
>そういや銃器系の武装錬金持ちの奴っていたっけ? 主人公
160 23/06/26(月)19:10:54 No.1071910431
>分裂症みたいなもんだよねあれ… それもあるし戦う術として出てくるのが第三者の手助けってのが大分過去を反映してるなって
161 23/06/26(月)19:11:03 No.1071910478
>そういや銃器系の武装錬金持ちの奴っていたっけ? 無限弾バズーカの人
162 23/06/26(月)19:11:24 No.1071910597
剣によって立つ!って覚悟の現れではあるだろうけど そういうマイナス思考まではどうかなあ
163 23/06/26(月)19:11:25 No.1071910601
ロケットランチャーかなんかの武装錬金で無限弾倉って能力があったような
164 23/06/26(月)19:12:10 No.1071910845
この武装錬金使い手が強いから強能力っぽく見えてるだけだな?ってのが結構ある
165 23/06/26(月)19:12:13 No.1071910870
ブレイズオブグローリーもナパーム弾だから一応銃器か?
166 23/06/26(月)19:13:01 No.1071911137
潜水艦だか戦艦の武装錬金あったよね
167 23/06/26(月)19:13:02 No.1071911140
>この武装錬金使い手が強いから強能力っぽく見えてるだけだな?ってのが結構ある シルバースキンとか常人だと火力ゼロだからな…
168 23/06/26(月)19:13:10 No.1071911209
>この武装錬金使い手が強いから強能力っぽく見えてるだけだな?ってのが結構ある シルバースキンなんて素手で海割れる奴じゃなきゃただの亀だしな
169 23/06/26(月)19:13:20 No.1071911258
>弟の方も別にエネルギー攻撃自体にトラウマも思い入れもないだろうし世の中どうしようもないことがあるってことへの絶望とかハンデがない普通の人生への憧れとかの現れだよねあれ… その上でズルさえなければ絶対に俺が勝つのに!っていう闘争本能の現れが自分を有利にする能力がついてないソードサムライXだと思う
170 23/06/26(月)19:13:31 No.1071911311
バスターバロンに搭載された時はヴィクターのやつは受け流せなかったよね確か
171 23/06/26(月)19:13:39 No.1071911357
>>そういや銃器系の武装錬金持ちの奴っていたっけ? >主人公 回転式拳銃の武装錬金ガンブレイズウェストいいよね僕も大好きだ!
172 23/06/26(月)19:13:52 No.1071911432
>この武装錬金使い手が強いから強能力っぽく見えてるだけだな?ってのが結構ある 主人公からして突進力がブースト出来るクソデカ槍だからな カズキンのムチャで柔軟な性格でギリギリ扱えてるけど
173 23/06/26(月)19:15:06 No.1071911847
銃系はジェノサイドサーカスくらいか?
174 23/06/26(月)19:15:08 No.1071911865
>この武装錬金使い手が強いから強能力っぽく見えてるだけだな?ってのが結構ある 完全に本人の運用が強いだけの斗貴子さん
175 23/06/26(月)19:15:20 No.1071911941
こう…吸収にキャパとかは…
176 23/06/26(月)19:15:31 No.1071911999
火力無補正の能力は大抵使い手がヤバい 激戦も雑魚が使ったらただなぶり殺しにされて終わるだろあれ
177 23/06/26(月)19:15:42 No.1071912079
吸収したエネルギーを別エネルギーに転換できねぇかなぁ
178 23/06/26(月)19:16:06 No.1071912212
>こう…吸収にキャパとかは… 吸収と同時に散らして放出してるので無いデース
179 23/06/26(月)19:16:07 No.1071912219
>こう…吸収にキャパとかは… 放出してるし……
180 23/06/26(月)19:16:23 No.1071912328
>こう…吸収にキャパとかは… そのまま放出するのだありません
181 23/06/26(月)19:16:42 No.1071912459
受け止めて放出だから純粋に刀としての切れ味のみで戦ってるんだよね……