虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • そろそ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/06/26(月)15:50:08 No.1071854022

    そろそろDLCだよ

    1 23/06/26(月)15:58:21 No.1071856087

    堀の要素が浅くてあっという間に本編やることなくなったけどDLCでどう変わるかな…

    2 23/06/26(月)16:03:22 No.1071857332

    まあ2弾あたりで奈落みたいなの追加するでしょ

    3 23/06/26(月)16:10:20 No.1071859154

    なんかブラボピノキオと相互コラボする事になっててわりと困惑したぞ

    4 23/06/26(月)16:19:26 No.1071861408

    トレハンもだけどなんか仁王と比べて話にあんま入れ込めなかった

    5 23/06/26(月)16:20:53 No.1071861803

    これやってて俺アイテムがどじゃーんって散らばるの好きだったんだなって気付いた タイマンの対人戦は仁王より好き

    6 23/06/26(月)16:21:58 No.1071862048

    コラボトレーラー来てるけど衣装だけかなコレ

    7 23/06/26(月)16:23:34 No.1071862473

    2周目途中で放置したままだったな

    8 23/06/26(月)16:24:13 No.1071862634

    本来ガードとかけい使い分けるデザインだったろうしそっちに振って欲しい 3週目からかけいのタイミング厳しくするとかで

    9 23/06/26(月)16:26:53 No.1071863281

    2周目入ってトロコンした所でやめてたけどもうDLCか いまはUIとか拠点とかよくなったのかなあ

    10 23/06/26(月)16:26:54 No.1071863283

    里潰れた?

    11 23/06/26(月)16:27:30 No.1071863431

    俺は武技が装備依存なのがなんか合わなかった

    12 23/06/26(月)16:29:30 No.1071863899

    シンプルにしようとしたんだろうけどあまりにシンプルになりすぎた

    13 23/06/26(月)16:30:27 No.1071864139

    >俺は武技が装備依存なのがなんか合わなかった これに加えて術もそんなにセットできないしカスタマイズし甲斐がなかったね

    14 23/06/26(月)16:31:43 No.1071864418

    化頸するのが面白いんだけど 逆に化頸できれば武技も武器種もなんでもいいからな 2周目で装備掘る意義を見出せなくて飽きた

    15 23/06/26(月)16:33:06 No.1071864739

    完全に忘れてた

    16 23/06/26(月)16:33:17 No.1071864785

    化勁はきちんと楽しかった 下手くそだからボス戦がつらくてたまらなかったけど

    17 23/06/26(月)16:33:49 No.1071864927

    チーニンの奴はとりあえずDLC全部出るまでは評価が難しい

    18 23/06/26(月)16:35:06 No.1071865230

    どうせDLCでもアホみたいに厳選祭りだしやる気しないわ…

    19 23/06/26(月)16:35:52 No.1071865415

    DLCなんかアクションにテコ入れ入らないとこれ以上は特にやり込まないで終わるなーって感じ

    20 23/06/26(月)16:37:16 No.1071865749

    武器種増えるのかな 武器種でそんなプレイフィール変わる感じでもないけど

    21 23/06/26(月)16:38:01 No.1071865926

    ズンパスで買ってるしとりあえずDLCやってみるか

    22 23/06/26(月)16:39:57 No.1071866415

    望みの武技が出るまで周回しまくるハメになるしあまり触りたくないけど折角買ったズンパスがもったいないしなぁ… 最悪DLC武器には触らずにストーリーだけ進めればいいし

    23 23/06/26(月)16:47:58 No.1071868349

    呂布董卓張遼はめっちゃ楽しかった

    24 23/06/26(月)16:50:32 No.1071869005

    呂布はフィールド走り回る赤兎馬が邪魔すぎる…

    25 23/06/26(月)16:52:31 No.1071869517

    シンプルに武技はどれがなになのかわからん

    26 23/06/26(月)16:52:36 No.1071869546

    現状2周目も厳選なんてしなくてもパリィできれば困らないからなあ 仁王2ほど装備掘る楽しみも必要性も感じない

    27 23/06/26(月)16:55:23 No.1071870274

    >タイマンの対人戦は仁王より好き マジかよ…

    28 23/06/26(月)16:55:27 No.1071870297

    >現状2周目も厳選なんてしなくてもパリィできれば困らないからなあ >仁王2ほど装備掘る楽しみも必要性も感じない 武器の能力とかスキルみたいなのはどうでも良いけどせめて技は自由に使わせろって思うよ

    29 23/06/26(月)16:56:00 No.1071870428

    呂布董卓は楽しかったね 二週目はやる気にならなかった

    30 23/06/26(月)16:56:52 No.1071870628

    同日にEDF6のDLC2弾が来るからこっち優先だなあ…

    31 23/06/26(月)16:57:12 No.1071870693

    張遼はコンボの後の落雷全部化勁で受け流せるとめちゃくちゃ楽しい

    32 23/06/26(月)16:58:23 No.1071870986

    >同日にEDF6のDLC2弾が来るからこっち優先だなあ… 20周年もあるし力入れてそうだよなDLC

    33 23/06/26(月)16:59:33 No.1071871280

    呂布と董卓は好きだけど張遼嫌いだわ サンダーサーベル強すぎ隙なさすぎ

    34 23/06/26(月)16:59:55 No.1071871382

    振りが遅い武器に人権ない感じなのが辛い

    35 23/06/26(月)17:01:04 No.1071871644

    >>同日にEDF6のDLC2弾が来るからこっち優先だなあ… >20周年もあるし力入れてそうだよなDLC 追加ステージ30以上に武器100以上はDLC1と比べても大分気合入ってる感 あんまここで話すことじゃないけど

    36 23/06/26(月)17:01:32 No.1071871759

    >振りが遅い武器に人権ない感じなのが辛い ジャンプ攻撃をするんだ 鎚とか斧の気勢威力がやばいから気勢貯めて大攻撃で気勢上限と気勢がゴリっと行くの気持ちいいぞ

    37 23/06/26(月)17:01:37 No.1071871790

    トドメでムービーになるからスキップ設定にしてると孔明倒して暗転で終わるのめっちゃ味気ない 大竹さんみたいに特殊致命でよかったのに

    38 23/06/26(月)17:02:33 No.1071871998

    >トレハンもだけどなんか仁王と比べて話にあんま入れ込めなかった 主人公がなんで戦っているのかよく分からなくて終始蚊帳の外に感じたな

    39 23/06/26(月)17:04:33 No.1071872478

    武器種ごとの性能の差が歴然なくせにできることの差別化がまるでできてないのヤバい 武器を極める楽しさが全く無い あと武技システム何から何までクソ

    40 23/06/26(月)17:05:14 No.1071872638

    個人的にはキャラメイクいい感じなのに防具がいい感じなの少ないから続編出るならもっとオシャレさせて欲しい

    41 23/06/26(月)17:08:52 No.1071873460

    次回作出たら買うと思うけど士気だけは二度と出さないでほしい

    42 23/06/26(月)17:09:34 No.1071873629

    >>トレハンもだけどなんか仁王と比べて話にあんま入れ込めなかった >主人公がなんで戦っているのかよく分からなくて終始蚊帳の外に感じたな 単純に三國志としては尻切れトンボとしか言いようが無い所で本編終わっちゃってるからね… 呂布とかのキャラ付けは好きなんだけどねぇ

    43 23/06/26(月)17:09:44 No.1071873666

    戦闘はアクションゲームの中でも相当面白いと思うけどなあ 大型ボスは全部クソクソのクソで二週目やってるときはおもしろくなさの極地だったけど龍の猛襲は楽しいし

    44 23/06/26(月)17:09:46 No.1071873675

    武器の上昇量が微々たるものだからあんまり掘る意味ないんだよな

    45 23/06/26(月)17:10:27 No.1071873814

    呂布以外ほぼ無双のキャラ付けと変わらないのがなんかね 仁王くらい独自解釈して欲しかった

    46 23/06/26(月)17:10:40 No.1071873860

    DLCの導入で里が襲撃されて壊滅しましたってならないかな

    47 23/06/26(月)17:13:16 No.1071874531

    >戦闘はアクションゲームの中でも相当面白いと思うけどなあ 個人的には手触りは良いから初見のうちは楽しいんだけどアクション面を突き詰めたやり込みをやりたいかっていうとNOって感じ

    48 23/06/26(月)17:14:28 No.1071874828

    >チーニンの奴はとりあえずDLC全部出るまでは評価が難しい 仁王がDLCで本編の高評価ひっくり返って オリジンがDLCで本編の低評価ひっくり返って 仁王2が本編も良くてDLCも良いって 3パターン見事に決めてるからマジで読めない

    49 23/06/26(月)17:16:16 No.1071875288

    アクションのレスポンスは流石に一級品だと思う

    50 23/06/26(月)17:16:57 No.1071875476

    一周する分には超面白いんだけどキャラの強化具合が微妙で二周する気にはならない感じだった

    51 23/06/26(月)17:17:31 No.1071875626

    >個人的にはキャラメイクいい感じなのに防具がいい感じなの少ないから続編出るならもっとオシャレさせて欲しい 基本的に茶色いというか地味というか ここら辺は割りきって無双みたいにギラギラしたのもっと用意しても良かったかも

    52 23/06/26(月)17:17:42 No.1071875669

    ようやくNARAKAコラボも動画来たけど男の方の乳首がやたら主張してくるな…

    53 23/06/26(月)17:18:16 No.1071875815

    秀の字は喋れないのがキャラ付けになってたかわりに他のキャラが代弁してくれるし愛嬌もあったけど この主人公何考えてるのかよくわかんね…ってなった

    54 23/06/26(月)17:18:22 No.1071875841

    個人的な満足度では今のスレ画はオリジン初期よりちょい下くらい

    55 23/06/26(月)17:19:13 No.1071876043

    ビルド突き詰めたらバフ絶脈武技の流れで1万くらい出るから気持ちよくなれると思うんだけど なんかみんなやってないよねそこまで

    56 23/06/26(月)17:19:24 No.1071876088

    キャラ付けでいうと董卓は普通に大物っぽくてよかったよ

    57 23/06/26(月)17:19:28 No.1071876108

    基本鍛冶屋くらいしか行かないとはいえ里の構造は何考えてんだってなった

    58 23/06/26(月)17:20:35 No.1071876420

    仁王にしろオリジンにしろ 武器ごとの個性やスキルツリーやカスタマイズはしっかりしてたからなあ 個人的に本家ソウルと違う長所としてチーニンの売りだと思ってた

    59 23/06/26(月)17:20:42 No.1071876446

    >キャラ付けでいうと董卓は普通に大物っぽくてよかったよ いつもの腐れデブじゃなくて蒼天航路みたいな感じの貫禄ある悪漢でいいよね…

    60 23/06/26(月)17:20:55 No.1071876494

    オリジンはシナリオ割と好きだったから本編だけでも結構許せた クリアまでだと賢者が強いというか便利すぎね?ってなったけどDLC込みでその辺良くなったんだろうか

    61 23/06/26(月)17:22:02 No.1071876801

    曹操の噛ませにされがちな袁紹もなかなかいいキャラ付けだった 最後にお姫様抱っこされてたのはちょっと笑ってしまったが

    62 23/06/26(月)17:22:09 No.1071876847

    >基本鍛冶屋くらいしか行かないとはいえ里の構造は何考えてんだってなった 仁王と違って拠点のなかで色々整えるのは本家の真似事したかったのかなって あの入り口はまあうn

    63 23/06/26(月)17:22:48 No.1071877032

    武技は名前わかりにくい付け替えできない大半が使えないと まあ酷かった

    64 23/06/26(月)17:22:55 No.1071877060

    怒涛のアプデでまともに遊べるだけの下地は整ったから あとはDLCでどれだけ伸びるかだなぁ

    65 23/06/26(月)17:23:05 No.1071877107

    突き詰めると色々変わってくるんだろうけどさわりの部分だけだとどの武器使ってもやること変わらんな…ってなる

    66 23/06/26(月)17:24:23 No.1071877445

    武技に関してはスキルツリー型でよかったのにね 固有武技は武将とユウジョウしたり稽古付けてもらって覚えていく感じで

    67 23/06/26(月)17:25:11 No.1071877669

    ソウルからの脱却色々やってた開発が 妙なところでソウルに寄せてるのは困惑しかなかった

    68 23/06/26(月)17:25:31 No.1071877746

    袁紹はモーションがかっこいいから好き ボスとしては悲しくなるほどに弱いが…

    69 23/06/26(月)17:25:38 No.1071877767

    正直底が浅いゲームだったのでDLCでどうするのかは気になってる

    70 23/06/26(月)17:25:57 No.1071877833

    >戦闘はアクションゲームの中でも相当面白いと思うけどなあ >大型ボスは全部クソクソのクソで二週目やってるときはおもしろくなさの極地だったけど龍の猛襲は楽しいし なんていうか基本的なところは面白いんだけど 武器も防具も着替える必要ないとか 技も強いの一個あれば十分とか そもそもデザインもモーションもバリエ少なすぎるとか とにかく底が浅いって印象だったな… あと絶脈ゲーなのにモーションがほぼ変わらんし妖怪相手は固定なのは爽快感台無し

    71 23/06/26(月)17:26:41 No.1071878026

    >どうせDLCでもアホみたいに厳選祭りだしやる気しないわ… むしろ厳選したくなるほど武器や防具に差異を出してほしいぞ

    72 23/06/26(月)17:27:01 No.1071878123

    >>トレハンもだけどなんか仁王と比べて話にあんま入れ込めなかった >主人公がなんで戦っているのかよく分からなくて終始蚊帳の外に感じたな 半蔵や藤吉郎とか猫又みたいな相棒ポジションがいないから主人公が凄く薄いのはある

    73 23/06/26(月)17:27:13 No.1071878179

    SEKIROを真似た部分と仁王から引き継いだ部分の食い合わせが悪すぎる…

    74 23/06/26(月)17:27:27 No.1071878235

    >オリジンはシナリオ割と好きだったから本編だけでも結構許せた >クリアまでだと賢者が強いというか便利すぎね?ってなったけどDLC込みでその辺良くなったんだろうか 賢者は相変わらず便利だけど他にも強い択は増えた あとDLCシナリオも良く出来てたから興味あったらやってみてほしいちょっと時間はかかるけど

    75 23/06/26(月)17:27:32 No.1071878247

    厳選云々言うなら素直にボス倒したら20個ぐらい装備落ちるようにするのが先

    76 23/06/26(月)17:27:40 No.1071878290

    >袁紹はモーションがかっこいいから好き >ボスとしては悲しくなるほどに弱いが… 終盤でマラソンしやすいボス置いてくれるのは割とありがたい

    77 23/06/26(月)17:28:00 No.1071878380

    底が浅い割にボリュームや周回要素は掘り前提なんだよな… 武器や防具もレベル製なくしたから星が一個増えても何も嬉しくないし

    78 23/06/26(月)17:28:06 No.1071878407

    最終的に大斧でゴリゴリ気勢削って絶脈決めるゲームになった

    79 23/06/26(月)17:28:10 No.1071878420

    DLCじゃなくて続編くらいにならないと劇的に変わらないだろうなって気はしてる

    80 23/06/26(月)17:28:49 No.1071878577

    とりあえず次作あるなら仁王形式のドロップアイテムはパアアアアアアって光柱に戻そうぜ!! アレないとすげえ寂しいのがよくわかった!!

    81 23/06/26(月)17:29:07 No.1071878657

    孫策のストーリーでのあの扱いはマジで何したかったの? 呉の三馬鹿はまあただの調整不足として

    82 23/06/26(月)17:29:22 No.1071878726

    武技ガチャだけはどうにもダメだ 武器種ヨシ揃えヨシでも武技がカスだともう使い物にならないし

    83 23/06/26(月)17:29:30 No.1071878759

    >最終的に大斧でゴリゴリ気勢削って絶脈決めるゲームになった 重い武器使えるようになると軽い武器使う気起きんよな

    84 23/06/26(月)17:29:42 No.1071878806

    まあ三国志全体でみたら孫権以外オマケみたいなもんだし

    85 23/06/26(月)17:29:47 No.1071878826

    新武器追加ってあるけど個性とかあるのかな…

    86 23/06/26(月)17:30:17 No.1071878947

    あんま比較するのもなんだけど これやって満たされない気持ちを埋めるために仁王2本編クリアで終わってたのDLC入れつつ最初からやり直したらやっぱ面白えわ…ってドハマリした やっぱスキルツリーと装備レベル大事だって でもモーション覚えた雑魚相手なら圧倒できる化勁システムは良いものだった

    87 23/06/26(月)17:30:25 No.1071878981

    早いか遅いかの2種なんだよねこのゲームの武器種

    88 23/06/26(月)17:30:35 No.1071879023

    ズンパス買っちゃってるからなんだかんだでやる 文句は尽きないけど楽しいゲームではあった

    89 23/06/26(月)17:30:59 No.1071879122

    >新武器追加ってあるけど個性とかあるのかな… 来るか…トンファー…!

    90 23/06/26(月)17:31:15 No.1071879194

    デイワンゲーパスなのにそういうのなかった仁王より遥かに話題にならなかったのは驚き

    91 23/06/26(月)17:31:20 No.1071879217

    結局最初のボス弱体化したのかよ!

    92 23/06/26(月)17:31:27 No.1071879239

    仁王2だと刀使ってたからこっちのシンプルさに物足りなさ感じてしまうのは結構ある 別物だと割り切るべきなのはわかるんだけど

    93 23/06/26(月)17:31:27 No.1071879241

    >まあ三国志全体でみたら孫権以外オマケみたいなもんだし 于吉と唯一と言ってもいいほど直接因縁あるキャラだろうが なんだあの雑な処理は

    94 23/06/26(月)17:31:31 No.1071879256

    青龍偃月刀でぴょんぴょんしてたらいいじゃん!て思ってたけど だんだん着地を狩られるようになったんで空中かけいください

    95 23/06/26(月)17:31:36 No.1071879280

    大槌をぶっ刺すのだけはマジでなんで?って感じのモーションだった

    96 23/06/26(月)17:31:52 No.1071879348

    ソウルシールドと比べて化勁が強すぎる

    97 23/06/26(月)17:32:03 No.1071879389

    ゲーパスゲーパス煽ってるやつらってゲハの同類でゲームやってないでしょ

    98 23/06/26(月)17:32:21 No.1071879476

    タイマンって言ったのに乱入してくる孫パパとか調整前の三馬鹿が酷すぎて 開発には熱烈な孫呉アンチがいるのではないか

    99 23/06/26(月)17:32:39 No.1071879543

    ステージの作りはチーニンの良くないところがぶり返してたな…

    100 23/06/26(月)17:33:08 No.1071879675

    ステージっていうか旗がね…

    101 23/06/26(月)17:33:16 No.1071879711

    >タイマンって言ったのに乱入してくる孫パパとか調整前の三馬鹿が酷すぎて >開発には熱烈な孫呉アンチがいるのではないか アンチ疑うならそこよりも孫策にスポットあたった次のシーンにはもう死亡展開来るところとかで感じろや!

    102 23/06/26(月)17:33:16 No.1071879713

    >タイマンって言ったのに乱入してくる孫パパとか調整前の三馬鹿が酷すぎて >開発には熱烈な孫呉アンチがいるのではないか 呉はそういう事する

    103 23/06/26(月)17:33:17 No.1071879721

    仁王の武器毎に構え3種類と武技と派生技があるのに慣れちゃうと…ね

    104 23/06/26(月)17:33:18 No.1071879730

    これから語られていくだろうけどそもそも三国擁立すらしてないっていう

    105 23/06/26(月)17:33:27 No.1071879771

    >タイマンって言ったのに乱入してくる孫パパとか調整前の三馬鹿が酷すぎて >開発には熱烈な孫呉アンチがいるのではないか この恥知らずどもがよぉ…って思っちゃうよね…

    106 23/06/26(月)17:33:32 No.1071879789

    士気システムはなあ…

    107 23/06/26(月)17:34:10 No.1071879945

    士気は難易度調整の邪魔にしかなってねえ

    108 23/06/26(月)17:34:19 No.1071879987

    士気システム嫌いって敵が強くて嫌なの?敵が弱くて嫌なの?

    109 23/06/26(月)17:34:22 No.1071880001

    >仁王の武器毎に構え3種類と武技と派生技があるのに慣れちゃうと…ね そもそもこのゲーム一つの要素を2つの武器にわけた?ってくらい似たりよったりだし… あと序盤のしょぼい武器がどんどん派手になってく楽しみがないのも物足りない

    110 23/06/26(月)17:34:31 No.1071880051

    堅パパは偽物が玉璽持ってくのを本物が野心丸出しにしたと思われがちなのも悪いよ

    111 23/06/26(月)17:34:34 No.1071880071

    このシリーズに対人侵入システムやっぱいらんな…って思った

    112 23/06/26(月)17:34:44 No.1071880120

    玉璽も押し付けやがってよぉ…

    113 23/06/26(月)17:34:56 No.1071880172

    >ゲーパスゲーパス煽ってるやつらってゲハの同類でゲームやってないでしょ 発売前はゲーパスあるのに買うやつは~みたいなの見たけど 発売後はそんなの居なくない?

    114 23/06/26(月)17:35:04 No.1071880209

    >士気システム嫌いって敵が強くて嫌なの?敵が弱くて嫌なの? 強いも弱いも士気の乱高下でガバガバになるところ

    115 23/06/26(月)17:35:16 No.1071880256

    >士気システム嫌いって敵が強くて嫌なの?敵が弱くて嫌なの? 結局のところ装備強くても士気の差ひっくりかえすほどじゃないのが嫌

    116 23/06/26(月)17:35:20 No.1071880278

    たぶん真剣にアンチの存在疑うべきは袁術の方

    117 23/06/26(月)17:35:24 No.1071880293

    結局三国志としては官渡までしかやってないよね?

    118 23/06/26(月)17:36:00 No.1071880427

    なんか違うなで仁王2に行って戻ってこれなくなった人が多いであろう作品

    119 23/06/26(月)17:36:14 No.1071880496

    一番気に入ってるのビジュアル面かもしれない 無双シリーズほどゴテゴテしてないのがいい

    120 23/06/26(月)17:36:25 No.1071880546

    パリィからバシバシ絶脈取るゲームならトドメのバリエーション欲しかったなあってのはほんとそう 仁王というよりニンジャガの文脈だけど

    121 23/06/26(月)17:37:04 No.1071880728

    こっちはこっちで結構光るところは感じたよ なんだかんだ武将との絆とかも結構好きだったし

    122 23/06/26(月)17:37:04 No.1071880731

    ゴテゴテしてないけど基本地味か汚いのも極端すぎて…

    123 23/06/26(月)17:37:14 No.1071880774

    仁王みたいに2で化けるさきっと

    124 23/06/26(月)17:37:22 No.1071880804

    袁術は普通に当たらない攻撃してくるのがいっそ哀れ

    125 23/06/26(月)17:37:24 No.1071880811

    どういう方向性で伸ばしていくんだろうな… 正直トレハン要素邪魔に関してるからアクション特化でいってほしい

    126 23/06/26(月)17:37:49 No.1071880930

    一時間触るだけなら十分名作だと思う そこからだんだんあれ…?なんか武器全然変わらないぞ…ってなってく

    127 23/06/26(月)17:38:06 No.1071880996

    色々装備あるけどおっぱいでかくてほどよく鎧着てる関羽装備がお気に入りですよろしくお願いします

    128 23/06/26(月)17:38:06 No.1071880998

    なんだかんだ楽しめるゲームだよ

    129 23/06/26(月)17:38:20 No.1071881059

    地味なのは良いけど汚いというかボロボロの古着みたいなのしかないんだよね

    130 23/06/26(月)17:38:22 No.1071881068

    >パリィからバシバシ絶脈取るゲームならトドメのバリエーション欲しかったなあってのはほんとそう オリジンが全ボス固有モーションあったからこっちもトドメのモーション期待してた

    131 23/06/26(月)17:38:25 No.1071881089

    仁王もそうだしワイハーもそうだけど衣装デザインそろそろ外注しません?

    132 23/06/26(月)17:38:36 No.1071881141

    >仁王みたいに2で化けるさきっと それを本当に期待したい その前にローニンだけど

    133 23/06/26(月)17:38:56 No.1071881234

    >なんだかんだ武将との絆とかも結構好きだったし むしろそこ一番適当じゃなかった? なんか居たから一緒に行きました手柄はそいつのものになりますばっかで

    134 23/06/26(月)17:38:57 No.1071881237

    カケイして強攻撃だけでいいゲームなのはよろしくなかったな やっぱ特殊カウンターほしかった

    135 23/06/26(月)17:39:20 No.1071881334

    ドロ率上げるために自分を弱くするのはなんか違うわ

    136 23/06/26(月)17:39:27 No.1071881370

    ニンジャガの頃の昔からチーニンって 色んな武器で色んなことが出来るってのが強みだったから 何かのアクションシステム一つに収束させるのって 強み全部台無しにしてしまうんだと思う

    137 23/06/26(月)17:39:34 No.1071881396

    張遼のアクション超格好いいんだけど なんだそこクソダサウイングは

    138 23/06/26(月)17:39:35 No.1071881403

    仁王2の大嶽丸のとどめ演出が最高だっただけにラストはちょっと残念だった 三国志としてはこれからだが

    139 23/06/26(月)17:39:39 No.1071881423

    >どういう方向性で伸ばしていくんだろうな… >正直トレハン要素邪魔に関してるからアクション特化でいってほしい 色んな調整からアクションおもしれえなという理由でアクションゲーム遊んでほしいという意図が見える なんかトレハンしたい層からはめちゃくちゃ叩かれてるけど…

    140 23/06/26(月)17:39:55 No.1071881491

    敵の種類少ないせいで周回がきっつい その上八割方クエ埋めないと章解放されないし

    141 23/06/26(月)17:40:09 No.1071881543

    >なんかトレハンしたい層からはめちゃくちゃ叩かれてるけど… 半端に混ぜるから…

    142 23/06/26(月)17:40:28 No.1071881633

    >ドロ率上げるために自分を弱くするのはなんか違うわ わかる…敵が強くなるのは良いんだけどね

    143 23/06/26(月)17:40:38 No.1071881681

    2あるならとりあえずUI周りとか拠点や倉庫周りはしっかり作って欲しい

    144 23/06/26(月)17:41:01 No.1071881806

    仁王にかけい足すだけで良かった説はある

    145 23/06/26(月)17:41:12 No.1071881845

    今のところ揃え効果頑張って集めても劇的なほどに強くなる感じないのがね たまにこのビルド強いぜ!って見ても結局ラスボスは地道に削っている感じだし

    146 23/06/26(月)17:41:18 No.1071881869

    トレハンは仁王に任せて一周に全力注いだゲーム作ってほしい

    147 23/06/26(月)17:41:26 No.1071881921

    >張遼のアクション超格好いいんだけど >なんだそこクソダサウイングは フサリア騎兵が元ネタなんだろうけどなぜ張遼…?ってなった

    148 23/06/26(月)17:41:40 No.1071881998

    >色んな調整からアクションおもしれえなという理由でアクションゲーム遊んでほしいという意図が見える >なんかトレハンしたい層からはめちゃくちゃ叩かれてるけど… ちげぇよそこに絞るならトレハン要素捨てに行かないと駄目なのになぜか半端に残すから旨味がなにもないのにトレハン前提の周回とかになってるのがちぐはぐなんだよ あと掘り要素無くしました武器や防具のバリエーション少ないですはただの手抜きにしか感じない

    149 23/06/26(月)17:42:20 No.1071882204

    士気の影響は敵の攻撃力だけぐらいで良かったと思う

    150 23/06/26(月)17:42:31 No.1071882254

    トレハン要素薄味だけどあんまり装備ゲーにすると今度はアクションゲーとしての純度が下がるっていう

    151 23/06/26(月)17:42:52 No.1071882352

    どんな装備も士気下げたらゴミだからな…

    152 23/06/26(月)17:43:22 No.1071882500

    >トレハンは仁王に任せて一周に全力注いだゲーム作ってほしい 多分ローニンがそうなる

    153 23/06/26(月)17:43:22 No.1071882501

    術が使えなくなることと掘りが完全に相反してて馬鹿野郎ってなったよ

    154 23/06/26(月)17:44:09 No.1071882713

    そもそもアクションゲー特化にしてもそれほど… パリィして殴る以上の戦略性ねえ

    155 23/06/26(月)17:44:11 No.1071882722

    アクションも正直仁王より窮屈な感じするのよね キャンセル手段がないのと化勁に重き置きすぎなので

    156 23/06/26(月)17:44:45 No.1071882909

    むしろ装備強化すると強くなりすぎでしょと思ってるんだけど 于吉とかソロでやると1回絶脈入れるだけでいきなり死ぬし 装備が強くなりすぎてゲー無になっちゃってる

    157 23/06/26(月)17:45:00 No.1071882978

    >アクションも正直仁王より窮屈な感じするのよね >キャンセル手段がないのと化勁に重き置きすぎなので 化勁しかやることなくてスキルツリーが無くてやる事も増えないからだと思う

    158 23/06/26(月)17:45:12 No.1071883041

    >パリィして殴る以上の戦略性ねえ これはずっと感じてた

    159 23/06/26(月)17:45:33 No.1071883127

    装備集めも士気高いままできるようになったのはよかったよ

    160 23/06/26(月)17:45:57 No.1071883236

    >装備が強くなりすぎてゲー無になっちゃってる 士気の話なんで…

    161 23/06/26(月)17:46:30 No.1071883404

    とりあえず言われすぎてもう何にも言われなくなったけど 箇条書きステージ選択はやる気なさすぎで専門学校の卒業制作レベル

    162 23/06/26(月)17:46:57 No.1071883557

    可能性を感じる分チグハグな部分が目についてつい文句が出ちゃう…

    163 23/06/26(月)17:47:12 No.1071883617

    ちゃんと仁王2を下敷きにするだけで完成度違ったろうにな