ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/06/26(月)15:20:46 No.1071846212
ぶっちゃけライダーさんの魔眼って強さ議論で過大評価されがちだよね…
1 23/06/26(月)15:21:16 No.1071846352
スレ画はセイバーさんじゃねえか!
2 23/06/26(月)15:23:18 No.1071846819
兄貴の槍より不発な気がする奴
3 23/06/26(月)15:24:22 No.1071847123
でも見ただけで相手が死にましたじゃ話にならないし…
4 23/06/26(月)15:24:56 No.1071847279
神核持ちとかになると基本レジストされるっぽいのが
5 23/06/26(月)15:26:40 No.1071847748
じわじわ石化するタイプだから体積を増やしていく敵とは相性悪いのは面白かったな
6 23/06/26(月)15:26:55 No.1071847813
討伐された逸話あるから仕方ない
7 23/06/26(月)15:27:03 No.1071847851
それでも格下殺しがすぎる隙がなさすぎてヒロインになれない
8 23/06/26(月)15:27:53 No.1071848072
カタログスペックそのままならクソ強いけど大体の場合においてスキルや宝具でレジストされるだけで 格下殺しで同格にはデバフになるんだから強くはあるだろう
9 23/06/26(月)15:27:56 No.1071848081
メドゥーサ呼びが全くしっくりこないんだもんよ
10 23/06/26(月)15:28:01 No.1071848097
>じわじわ石化するタイプだから体積を増やしていく敵とは相性悪いのは面白かったな 格好良く倒させてよ!ってなったけど死ね!ビーマ!の前置きならしょうがないか
11 23/06/26(月)15:28:08 No.1071848121
即死で足切りするためのものであってボスに有効なものではない
12 23/06/26(月)15:28:10 No.1071848132
何というか神の加護とか無い人間には強い怪物だけど英雄相手になるとどうしても不利にされるイメージ
13 23/06/26(月)15:28:55 No.1071848317
>何というか神の加護とか無い人間には強い怪物だけど英雄相手になるとどうしても不利にされるイメージ 怪物は英雄に殺される流れの古参だからな…
14 23/06/26(月)15:28:56 No.1071848322
まあ世界の伝承の中でもトップレベルで有名な魔眼だろこれ
15 23/06/26(月)15:29:01 No.1071848345
人間に強くて神や英雄に弱いのは怪物の宿命よ
16 23/06/26(月)15:29:04 No.1071848357
効かないんだろうな…って思ってたらちゃんと効かなかった 効かないで終わらないのは偉い
17 23/06/26(月)15:29:06 No.1071848362
いやまあどう考えても強いけどいざバトルすると決まらないというか決まっちゃいけないタイプのやつだから…
18 23/06/26(月)15:29:34 No.1071848500
やっぱシナリオ映えって意味でビーム系宝具が強すぎるんだよ 絵面がリンチになる軍勢系や発動即死の宝具は映えない
19 23/06/26(月)15:29:35 No.1071848505
今回は怪物と怪物殺しで相性悪すぎたのもある いやまあ英雄に弱いのは聖杯戦争で致命的かもしれん
20 23/06/26(月)15:29:36 No.1071848514
テキスト通りにそのまま受け取ると 魔力C以下を即死させられるヤバい代物だし
21 23/06/26(月)15:29:48 No.1071848583
>いやまあどう考えても強いけどいざバトルすると決まらないというか決まっちゃいけないタイプのやつだから… まあ石化なんて即死みたいなもんだからな…
22 23/06/26(月)15:30:19 No.1071848717
>やっぱシナリオ映えって意味でビーム系宝具が強すぎるんだよ バルムンクの描写小説から歪めたの絶対に許さないからな
23 23/06/26(月)15:30:30 No.1071848771
相手がこっち認識してるなら遠隔で発動できるとか便利なんだけどね
24 23/06/26(月)15:31:02 No.1071848914
>相手がこっち認識してるなら遠隔で発動できるとか便利なんだけどね 今回やってたじゃねぇか!相手が強すぎて失敗したけど
25 23/06/26(月)15:31:26 No.1071849003
映えと強さを兼ね備えたビーム系こそ最優の証
26 23/06/26(月)15:31:33 No.1071849027
魔神殺しで有名なドゥルガーがメドゥーサに負ける訳ねえ
27 23/06/26(月)15:32:37 No.1071849291
>魔神殺しで有名なドゥルガーがメドゥーサに負ける訳ねえ それはそうなんだけどもう少し手心を…
28 23/06/26(月)15:32:42 No.1071849309
最近のFGOだと一周回って圧倒的質量こそ最強になってる気がする
29 23/06/26(月)15:33:12 No.1071849452
>最近のFGOだと一周回って圧倒的質量こそ最強になってる気がする 最近というかその場に解決できる高出力いないと普通に詰む
30 23/06/26(月)15:33:35 No.1071849585
今回は普通に勝たせてもらえない聖杯戦争だったのがね… 海魔にも効かねえ女神にも効かねえ
31 23/06/26(月)15:33:40 No.1071849606
確実に一矢は報いたからいいんだ
32 23/06/26(月)15:33:55 No.1071849674
効いたらマジでやばいので効かない
33 23/06/26(月)15:33:57 No.1071849689
セイバーさんの残した剣が足止めには活用されたから…
34 23/06/26(月)15:34:20 No.1071849785
イレギュラーは置いとくにしてもマスターが外道戦法上等じゃないと色々キツい鯖だと思う
35 23/06/26(月)15:34:30 No.1071849832
所謂三竦みで普通の人間相手には無双出来そうなんだけどね
36 23/06/26(月)15:34:36 No.1071849854
魔眼系はゲームの性能でもちょっとテコ入れ欲しいところ 1ターンスタンしたからなんだよ!ってことが多すぎ
37 23/06/26(月)15:35:06 No.1071849986
一方的にマスターに魔眼ばら撒く!これね!
38 23/06/26(月)15:35:06 No.1071849989
魔獣召喚と石化とか性能が聖杯戦争の中ボスみたいな感じだよね セイバーさん
39 23/06/26(月)15:35:40 No.1071850139
>魔獣召喚と石化とか性能が聖杯戦争の中ボスみたいな感じだよね >セイバーさん SNで見た
40 23/06/26(月)15:35:45 No.1071850163
>魔眼系はゲームの性能でもちょっとテコ入れ欲しいところ >1ターンスタンしたからなんだよ!ってことが多すぎ その1ターンで流れ変わる事も結構あるし…
41 23/06/26(月)15:35:51 No.1071850187
>魔神殺しで有名なドゥルガーがメドゥーサに負ける訳ねえ 残酷すぎるレスでダメだった
42 23/06/26(月)15:36:32 No.1071850380
スレ画ってライダークラスの中でも普通に強いほうなんだけどなんかあのクラスの上澄みってオジマンとアキレウスみたいなぶっ飛んだやつばっかだからいまいちパッとしないイメージ
43 23/06/26(月)15:36:36 No.1071850395
>最近のFGOだと一周回って圧倒的質量こそ最強になってる気がする もともと出力が最重要だよ んでその上で多少の強弱は相性とかメタで吹っ飛ばせる ただ格差がでかすぎるとマジでどうしようもないだけ
44 23/06/26(月)15:36:46 No.1071850437
最強状態でもゴルゴーンの魔眼 A++止まりだし
45 23/06/26(月)15:36:59 No.1071850484
PC版ペーパームーンなら大海魔出す前の青髭を瞬殺するルートもあっただろうに あとサクラとの魔力供給シーン
46 23/06/26(月)15:37:11 No.1071850547
海賊やコロンブスとか近世のあの辺よりは強いと思う
47 23/06/26(月)15:37:42 No.1071850712
>最強状態でもゴルゴーンの魔眼 A++止まりだし 止まりっていうか最上級じゃん
48 23/06/26(月)15:37:48 No.1071850743
>最強状態でもゴルゴーンの魔眼 A++止まりだし ティアマトの翼落とせるのはめちゃくちゃ強いよ…出力が高すぎて基本ただの熱線になってる…
49 23/06/26(月)15:37:58 No.1071850796
HF以降のキュベレイ発動のイメージ映像カッコよくてすき
50 23/06/26(月)15:38:03 No.1071850828
>魔神殺しで有名なドゥルガーがメドゥーサに負ける訳ねえ でも目から生まれたケルベロス連続召喚で時間稼ぎはさせてもらったので やられっぱなしじゃないのは良かった
51 23/06/26(月)15:38:20 No.1071850921
即死技は味方の時はどうにかして弱体化させるもんだから仕方ない…
52 23/06/26(月)15:38:35 No.1071850983
物理的破壊力のある石化ビーム出す宝具なら強かったはず
53 23/06/26(月)15:38:39 No.1071850995
>もともと出力が最重要だよ 出力というか質量 10万トンとか
54 23/06/26(月)15:38:56 No.1071851078
HFでも筋Dにレジストされるくらいだからまあメタ的に効いちゃいけないやつ
55 23/06/26(月)15:39:06 No.1071851107
>物理的破壊力のある石化ビーム出す宝具なら強かったはず それがゴルゴーンですね
56 23/06/26(月)15:39:06 No.1071851114
EXは一番上って意味じゃないぞ ステータス表記としてはAが最高でさらに条件次第で+分倍化かかる
57 23/06/26(月)15:39:10 No.1071851134
ぐだにとって初めての真名解放がクリューサーオール
58 23/06/26(月)15:39:48 No.1071851307
>海賊やコロンブスとか近世のあの辺よりは強いと思う 平均ライダーみたいなイメージあるコロンブス
59 23/06/26(月)15:40:25 No.1071851485
兄貴もルーンで魔眼防げるんだっけ
60 23/06/26(月)15:40:41 No.1071851561
>兄貴もルーンで魔眼防げるんだっけ 程度による
61 23/06/26(月)15:41:01 No.1071851645
>ぐだにとって初めての真名解放がクリューサーオール もうこれだけであらゆる鯖にマウント取れるのずるい
62 23/06/26(月)15:41:38 No.1071851812
>EXは一番上って意味じゃないぞ これを見に来た
63 23/06/26(月)15:41:55 No.1071851886
これでもライダーさんの魔眼はランクが宝石なので…
64 23/06/26(月)15:42:25 No.1071852023
魔眼ってのが有名な分弱点や返し方法も有名なのが悪いところはある
65 23/06/26(月)15:43:01 No.1071852163
>これでもライダーさんの魔眼はランクが宝石なので… 最上級が虹だったかね魔眼ランク
66 23/06/26(月)15:43:07 No.1071852187
まあどったかといったら信用されてたのはシオンさんなんだけど
67 23/06/26(月)15:43:22 No.1071852258
>平均ライダーみたいなイメージあるコロンブス イメージは仕方ないけどネームバリュー的に絶対上澄みライダーではあると思うよ
68 23/06/26(月)15:43:35 No.1071852329
お話的に石化できちゃうとそれで終わるからな 大抵理屈つけられて不発に終わる
69 23/06/26(月)15:43:44 No.1071852371
いっそアクションゲームみたいなレバガチャで復帰できる石化の方が扱いやすいまである
70 23/06/26(月)15:43:53 No.1071852411
びっくりするほどいいとこなしだった 別にイベント用意してもらえるようでよかったよかった
71 23/06/26(月)15:44:05 No.1071852477
>お話的に石化できちゃうとそれで終わるからな >大抵理屈つけられて不発に終わる バッドエンドありなら猛威を振るうんだよな
72 23/06/26(月)15:44:26 No.1071852573
>まあ世界の伝承の中でもトップレベルで有名な魔眼だろこれ 征服王とローマが伝説広めまくったからな…
73 23/06/26(月)15:44:30 No.1071852599
私はカルデアのマスターにとって初めての女と言っても過言ではないのですがあなたは?
74 23/06/26(月)15:44:31 No.1071852604
一芸以上を持って有名になったのが英霊になるような人物だから平均的な云々の話とはやっぱ相性悪いよね
75 23/06/26(月)15:44:32 No.1071852606
>魔眼ってのが有名な分弱点や返し方法も有名なのが悪いところはある 魔眼対策にチンポ人形!
76 23/06/26(月)15:44:55 No.1071852711
>>まあ世界の伝承の中でもトップレベルで有名な魔眼だろこれ >征服王とローマが伝説広めまくったからな… 征服王がライダーさんの胸当てしてたとか
77 23/06/26(月)15:45:08 No.1071852764
メドゥーサにもたまには相手石化させてそのまま砕くくらいやってほしいよね
78 23/06/26(月)15:45:15 No.1071852797
>私はカルデアのマスターにとって初めての女と言っても過言ではないのですがあなたは? 言うか言わないかで言うとこれ言う方なんだよなこの人…
79 23/06/26(月)15:45:22 No.1071852815
個人的に平均的な強さのライダーのイメージはアレキサンダー
80 23/06/26(月)15:45:22 No.1071852816
ローマと並んで語られる征服王何なんだよ!
81 23/06/26(月)15:45:35 No.1071852870
剣:対魔力A 槍:対魔力C+ルーン 弓:対魔力D+投影 狂:12の試練 SNは術と騎に優しくないね
82 23/06/26(月)15:45:38 No.1071852882
>メドゥーサにもたまには相手石化させてそのまま砕くくらいやってほしいよね 生前はやってたし…
83 23/06/26(月)15:45:46 No.1071852915
>ぐだにとって初めての真名解放がクリューサーオール あの流れで一瞬目を移植!?ってなったから危うくスパークスランナーズハイもやるところだった
84 23/06/26(月)15:45:48 No.1071852924
>ローマと並んで語られる征服王何なんだよ! いいだろ?イスカンダルだぜ?
85 23/06/26(月)15:45:54 No.1071852954
こっそりライダーさんfate主人公に粉かけすぎじゃない?
86 23/06/26(月)15:45:56 No.1071852965
>メドゥーサにもたまには相手石化させてそのまま砕くくらいやってほしいよね 多分小さい海魔どもはそんな感じで処理してたと思う
87 23/06/26(月)15:45:56 No.1071852969
ゲイボルグで一撃必殺したら物語にならないから効かないみたいなもんだな
88 23/06/26(月)15:45:59 No.1071852981
魔眼以外強いスキルなかったっけライダーさん…?
89 23/06/26(月)15:46:04 No.1071853005
士郎 ザビ ぐだ 全員に手を付けた女
90 23/06/26(月)15:46:34 No.1071853122
>ローマと並んで語られる征服王何なんだよ! ローマ最大級の英雄と言って差し支えないカエサルの憧れの人だが
91 23/06/26(月)15:46:40 No.1071853149
>魔眼以外強いスキルなかったっけライダーさん…? 一応怪力も高ランクだけどそれ以上の怪力持ちがそこそこいるので…
92 23/06/26(月)15:46:40 No.1071853151
>征服王がライダーさんの胸当てしてたとか カップサイズ同じなのか
93 23/06/26(月)15:47:10 No.1071853275
西洋やイスラムの英雄が大体憧れてるの凄いよね征服王
94 23/06/26(月)15:47:39 No.1071853388
ライダーの特色として宝具たくさん持ってきてるというのはあるからね 魔眼も手綱もちゃんと使えば強いし
95 23/06/26(月)15:48:03 No.1071853490
実際征服王が神話マニアじゃなかったらこうまでギリシャ神話のネームバリューは高くなってなかったんじゃねぇかな
96 23/06/26(月)15:48:20 No.1071853554
待てよカルデアには姉様ズがいるからぐだには手を出してない可能性が高いだろ
97 23/06/26(月)15:48:23 No.1071853572
イスカンダルは東欧から中近東にかけて永く名将の代名詞になるようなやつだから
98 23/06/26(月)15:48:27 No.1071853587
知名度高いほど強いって設定消えたの? メドゥーサレベルで無効化されるならもう何なら効くんだよ
99 23/06/26(月)15:48:45 No.1071853666
怪力地味じゃない?
100 23/06/26(月)15:48:54 No.1071853697
>知名度高いほど強いって設定消えたの? そもそもそんな設定じゃねえ
101 23/06/26(月)15:49:06 No.1071853747
ホメロス最高!ホメロス最高!
102 23/06/26(月)15:49:16 No.1071853792
昔は征服王の固有結界なんて魔眼でイチコロだぜ!とか言ってる人もいたよね
103 23/06/26(月)15:49:16 No.1071853798
冷静に考えると第5次の面子ってキャスターでもないのに魔術が結構強い奴ら多くない?
104 23/06/26(月)15:49:44 No.1071853921
>知名度高いほど強いって設定消えたの? >メドゥーサレベルで無効化されるならもう何なら効くんだよ 知名度が高いほど設定通りになるから強いってだけだよ
105 23/06/26(月)15:50:07 No.1071854014
対魔力とか言うクソスキルが悪いよ
106 23/06/26(月)15:50:22 No.1071854077
>冷静に考えると第5次の面子ってキャスターでもないのに魔術が結構強い奴ら多くない? アーチャー(魔術師) ランサー(ルーン魔術の使い手) ライダー(鮮血神殿)
107 23/06/26(月)15:50:51 No.1071854190
>昔は征服王の固有結界なんて魔眼でイチコロだぜ!とか言ってる人もいたよね 昔はレジストできるなんて情報無かったからな…
108 23/06/26(月)15:50:53 No.1071854198
ゲーム的にもそろそろ☆3のライダーさんにテコ入れして欲しい
109 23/06/26(月)15:50:56 No.1071854217
>対魔力とか言うクソスキルが悪いよ それでいてキャスターには備わってないんだよね対魔力
110 23/06/26(月)15:51:01 No.1071854243
>冷静に考えると第5次の面子ってキャスターでもないのに魔術が結構強い奴ら多くない? 小次郎くらいか全く魔術的なもの持ってないの
111 23/06/26(月)15:51:14 No.1071854308
槍兄貴はヨーロッパなら宝具いっこふえるとかはどこで出た話だったか
112 23/06/26(月)15:51:16 No.1071854316
見えなくても見られているのなら石化できる の理屈好きよ
113 23/06/26(月)15:51:42 No.1071854412
>槍兄貴はヨーロッパなら宝具いっこふえるとかはどこで出た話だったか 城と戦車が増えるんじゃなかったっけ やばいうろ覚えになってるな…
114 23/06/26(月)15:52:02 No.1071854484
対魔力って生前だと無さそうだし生きてた頃ならもっと効くやつ多かったりしない? 鯖化で強化されてる数少ない部分というか
115 23/06/26(月)15:52:05 No.1071854499
+不眠の加護だっけ?
116 23/06/26(月)15:52:16 No.1071854546
ライダーさん無法な魔眼ではあるんだけど ふじのんという前例に比べると大人しいな…って印象になる
117 23/06/26(月)15:52:29 No.1071854601
>槍兄貴はヨーロッパなら宝具いっこふえるとかはどこで出た話だったか スキルに不眠の加護が増えて宝具に戦車と城が付いてくる!
118 23/06/26(月)15:52:43 No.1071854658
あんまり派手な活躍もらえない気がする
119 23/06/26(月)15:52:56 No.1071854710
>>対魔力とか言うクソスキルが悪いよ >それでいてキャスターには備わってないんだよね対魔力 キャスタークラスになるような鯖なら自前で持ってそうではあるし…
120 23/06/26(月)15:53:06 No.1071854757
>対魔力って生前だと無さそうだし生きてた頃ならもっと効くやつ多かったりしない? そりゃそうだ 加えて生前は聖杯からの知識提供もないから知らなかったらそこでバッドエンド
121 23/06/26(月)15:53:10 No.1071854779
>対魔力って生前だと無さそうだし生きてた頃ならもっと効くやつ多かったりしない? >鯖化で強化されてる数少ない部分というか 神代だったり魔的なものとの混血だったりすると生前でも持ってると思うよ
122 23/06/26(月)15:53:19 No.1071854814
>見えなくても見られているのなら石化できる >の理屈好きよ 本来そういうものってイメージがあったので言及されて嬉しい
123 23/06/26(月)15:53:24 No.1071854830
兄貴や槍は最近はたまに当たるのに愚妹は…
124 23/06/26(月)15:53:30 No.1071854848
格で言うならそれこそ直死の源流であるバロールの魔眼とかスレ画を超える格の魔眼ではあるかもしれんが 知名度という意味ならメドゥーサの魔眼超える魔眼はないと思う
125 23/06/26(月)15:53:41 No.1071854905
>キャスタークラスになるような鯖なら自前で持ってそうではあるし… 他人の魔力に抗えない程度ならその時点で魔術線負けてる的なことだとは思う
126 23/06/26(月)15:53:58 No.1071854970
かっこいいセイバーさんもカルデアに来たら姉様たちに虐められるんだよな...
127 23/06/26(月)15:53:59 No.1071854975
だって設定通りだと強すぎて不発になるか対策されるか本人のコンディション悪いとかでナーフされるから…
128 23/06/26(月)15:54:16 No.1071855043
>かっこいいセイバーさんもカルデアに来たら姉様たちに虐められるんだよな... 本人が嬉しそうだからいいか…
129 23/06/26(月)15:54:23 No.1071855065
ティアマトにもダメージ与えたゴルゴーンはやっぱり怪物としての格が違うんだな
130 23/06/26(月)15:54:50 No.1071855182
>ティアマトにもダメージ与えたゴルゴーンはやっぱり怪物としての格が違うんだな 筋力A++は伊達じゃない
131 23/06/26(月)15:54:54 No.1071855202
ふじのんは歪曲の魔眼&千里眼だっけ 普通の人間がもっていい物か?
132 23/06/26(月)15:54:54 No.1071855205
神代の連中はたいてい生前のほうが強い 特に鯖だとデメリットばっかの神性が効果出る
133 23/06/26(月)15:55:06 No.1071855245
槍兄貴はホロウでめちゃくちゃかっこよくゲイボルグ当ててるし…
134 23/06/26(月)15:55:39 No.1071855382
>筋力A++は伊達じゃない そこで筋力の話!?
135 23/06/26(月)15:55:47 No.1071855430
extraでも対策知らないとゲイボルクで殺しにくるし...
136 23/06/26(月)15:55:49 No.1071855435
>ライダーさん無法な魔眼ではあるんだけど >ふじのんという前例に比べると大人しいな…って印象になる ふじのんの魔眼も今回みたいな女神とか相手なら弾かれるのかな
137 23/06/26(月)15:55:49 No.1071855437
>ふじのんは歪曲の魔眼&千里眼だっけ >普通の人間がもっていい物か? ダメだけど
138 23/06/26(月)15:55:52 No.1071855451
>ふじのんは歪曲の魔眼&千里眼だっけ >普通の人間がもっていい物か? まるで直死はOKみたいに仰る
139 23/06/26(月)15:56:07 No.1071855520
>ティアマトにもダメージ与えたゴルゴーンはやっぱり怪物としての格が違うんだな 完全版だからな
140 23/06/26(月)15:56:10 No.1071855534
>槍兄貴はホロウでめちゃくちゃかっこよくゲイボルグ当ててるし… 相討ちな上に相手魔術師じゃん… ゲイボルグが一番活躍してるのは間違いなくプリヤ
141 23/06/26(月)15:56:36 No.1071855650
そういやラニの心臓抜き取るのもやってたっけ
142 23/06/26(月)15:56:37 No.1071855655
>extraでも対策知らないとゲイボルクで殺しにくるし... いやぁ無銘のローアイアスで防ぐのはゲーム的にも再現的にも最高でしたね…
143 23/06/26(月)15:56:40 No.1071855669
メドゥーサ自体はダーティな戦法もokしてくれそうだしマスター狙いで英雄は基本逃げで戦えば聖杯戦争も勝てそうよね 大したことない鯖なら石化か普通に殴り殺せばいい
144 23/06/26(月)15:56:40 No.1071855671
ゴルゴーンなら今回の劣化海魔程度は余裕だっただろうな
145 23/06/26(月)15:56:50 No.1071855703
>普通の人間がもっていい物か? 宝具換算すると対界宝具になるだけだし…
146 23/06/26(月)15:56:56 No.1071855725
>そういやラニの心臓抜き取るのもやってたっけ やってたね
147 23/06/26(月)15:57:11 No.1071855785
人間が持ってて良いラインの魔眼ってどれだよ
148 23/06/26(月)15:57:12 No.1071855794
神話通りなら見なければいいし鏡で跳ね返されるはずなのにそういうところは気にしないのね
149 23/06/26(月)15:57:34 No.1071855888
おへーちゃんの魔眼って宝石ランクぐらいだっけ? そもそも魔眼の等級どんなだったか忘れたけど
150 23/06/26(月)15:57:34 No.1071855891
>人間が持ってて良いラインの魔眼ってどれだよ 千里眼
151 23/06/26(月)15:57:38 No.1071855907
>人間が持ってて良いラインの魔眼ってどれだよ オフェリア
152 23/06/26(月)15:57:46 No.1071855939
一応生前はゼウスの息子であるペルセウスくんも盾無しだと石化してたようなので 素で防げるやつはそう多くなかったと思うよ生前は
153 23/06/26(月)15:58:12 No.1071856044
>>人間が持ってて良いラインの魔眼ってどれだよ >オフェリア クク
154 23/06/26(月)15:58:13 No.1071856051
SNでも神秘もクソもないエミヤがある程度レジストしてるから本当にカタログスペックだけの魔眼
155 23/06/26(月)15:58:17 No.1071856071
ふじのんもうっかり魔眼を通してチンポ見るとダメージ食らうのかな
156 23/06/26(月)15:58:21 No.1071856091
歪曲とかよりよっぽどやべーだろオフェリアの魔眼
157 23/06/26(月)15:58:50 No.1071856201
>>人間が持ってて良いラインの魔眼ってどれだよ >オフェリア クク…俺との絆だ
158 23/06/26(月)15:58:52 No.1071856211
>人間が持ってて良いラインの魔眼ってどれだよ 一般人やるなら予測の未来視くらいじゃない?
159 23/06/26(月)15:59:02 No.1071856252
エミヤにも結構効く程度なのがすごいなんとも言えない関化の魔眼
160 23/06/26(月)15:59:06 No.1071856265
>神話通りなら見なければいいし鏡で跳ね返されるはずなのにそういうところは気にしないのね 実際鏡で跳ね返すはメイヴのチーズ特効くらいには効くんじゃね? ただ状況的にそれやれるシチュに今までなってないだけで
161 23/06/26(月)15:59:10 No.1071856282
>SNでも神秘もクソもないエミヤがある程度レジストしてるから本当にカタログスペックだけの魔眼 神話で暴れた時はゴルゴーン状態だったろうし
162 23/06/26(月)15:59:24 No.1071856341
関化の魔眼!?
163 23/06/26(月)15:59:32 No.1071856370
おへーちゃんの魔眼なんてブリュンヒルデレベルの鯖が私にIFなんて存在しねーんだよクソボケがって気合いを込めれば弾けるレベルだし… つよすぎ
164 23/06/26(月)15:59:34 No.1071856382
>関化の魔眼!? なんや!?
165 23/06/26(月)15:59:46 No.1071856428
>SNでも神秘もクソもないエミヤがある程度レジストしてるから本当にカタログスペックだけの魔眼 赤原礼装って聖骸布だから実は対魔力詐欺みたいなところあったような
166 23/06/26(月)15:59:57 No.1071856475
カタログスペック通りの強い魔眼みせてください
167 23/06/26(月)15:59:57 No.1071856476
>関化の魔眼!? 智一か俊彦か
168 23/06/26(月)15:59:58 No.1071856486
>つよすぎ どっちも強すぎる…
169 23/06/26(月)16:00:01 No.1071856501
>エミヤにも結構効く程度なのがすごいなんとも言えない関化の魔眼 エミヤの外套が加護付きだっけ
170 23/06/26(月)16:00:03 No.1071856509
>SNでも神秘もクソもないエミヤがある程度レジストしてるから本当にカタログスペックだけの魔眼 あれは実は双剣で対魔力上がってる
171 23/06/26(月)16:00:24 No.1071856591
>カタログスペック通りの強い魔眼みせてください アルクの魔眼がそうだよ
172 23/06/26(月)16:00:28 No.1071856611
>あれは実は双剣で対魔力上がってる 便利すぎる
173 23/06/26(月)16:00:49 No.1071856691
橙子さんの魔眼も持ってこよう
174 23/06/26(月)16:00:54 No.1071856708
一般人に許される範囲なら目とか関係なく過去も未来も予言できるおばあちゃんとか…
175 23/06/26(月)16:01:04 No.1071856759
>おへーちゃんの魔眼なんてブリュンヒルデレベルの鯖が私にIFなんて存在しねーんだよクソボケがって気合いを込めれば弾けるレベルだし… >つよすぎ キリ様より強いからな…
176 23/06/26(月)16:01:19 No.1071856814
首切られた後だけど原典じゃアトラスとか神も石化するからな 完全に怪物化してる頃だとマジでヤバイ
177 23/06/26(月)16:01:27 No.1071856851
マスター狙いで行けば今回レジスト出来そうなのいなかったのに
178 23/06/26(月)16:01:29 No.1071856860
オフェリアのは無茶な使い方した結果アカン奴と目あっちゃっただけで通常運用の範囲なら真っ当に強いだけだと思う
179 23/06/26(月)16:01:49 No.1071856947
おへーちゃんは通常の聖杯戦争だとマスター単騎で鯖一体拘束できるのがヤバすぎる しかも対魔力Bのブリュンヒルデにも効く
180 23/06/26(月)16:01:57 No.1071856971
>>昔は征服王の固有結界なんて魔眼でイチコロだぜ!とか言ってる人もいたよね >昔はレジストできるなんて情報無かったからな… そんな設定あったっけ?
181 23/06/26(月)16:02:07 No.1071857013
というかギリシャ英雄は毒とか病気とか呪いに普通に弱い
182 23/06/26(月)16:02:14 No.1071857039
おへーちゃんもライダーさんも魔眼のランクは同じだから 鯖の中でも強い奴らがなんとかすればなんとかなるレベルだし同時に鯖にも普通に通じるレベルと考えるとバランスは取れてるんだ
183 23/06/26(月)16:02:21 No.1071857062
>首切られた後だけど原典じゃアトラスとか神も石化するからな >完全に怪物化してる頃だとマジでヤバイ むしろ首取られて盾にされた後の方が活躍してるまであるんじゃねーの
184 23/06/26(月)16:02:44 No.1071857154
>鯖の中でも強い奴らがなんとかすればなんとかなるレベル ここがもうハイレベルなんすよ…
185 23/06/26(月)16:02:57 No.1071857233
アルクのって黄金だっけ?
186 23/06/26(月)16:03:06 No.1071857264
>というかギリシャ英雄は毒とか病気とか呪いに普通に弱い 戦って敗死しましただと他の英雄との格付けになっちゃうからな だからヒュドラ毒のパンツ履かせるね…
187 23/06/26(月)16:03:09 No.1071857279
イスカンダルには絶対勝てるって思われてたけどそんなことはなかった
188 23/06/26(月)16:03:21 No.1071857325
ライバーさんは1番オシャレだから好き
189 23/06/26(月)16:03:24 No.1071857342
>昔は征服王の固有結界なんて魔眼でイチコロだぜ!とか言ってる人もいたよね これ今でも大半は石化できるんじゃないの? なんか抵抗できる要素王の軍勢にあったっけ
190 23/06/26(月)16:03:40 No.1071857409
筋Dはまあ五次に挑むにあたっていろんなメタ仕込んでるとは思う 仕込んだうえでも刺しボルグはだめ.
191 23/06/26(月)16:03:42 No.1071857416
>人間が持ってて良いラインの魔眼ってどれだよ 妖精眼のおかげで素敵な方と出会えました
192 23/06/26(月)16:03:47 No.1071857433
>イスカンダルには絶対勝てるって思われてたけどそんなことはなかった イスカンダルは不当に低く見られ過ぎなのだ
193 23/06/26(月)16:03:52 No.1071857462
超遠距離から狙い撃ちなら魔眼の範囲から逃れられたりするんだっけ?
194 23/06/26(月)16:04:07 No.1071857527
>妖精眼のおかげで素敵な方と出会えました (どいつだ…?)
195 23/06/26(月)16:04:11 No.1071857548
おへーちゃんはレフボムから生存するのも無理だったみたいな事言ってたからな…
196 23/06/26(月)16:04:18 No.1071857585
石化するならどうせならギリシャ彫刻みたいにして欲しい
197 23/06/26(月)16:04:23 No.1071857614
>イスカンダルには絶対勝てるって思われてたけどそんなことはなかった 後から出た設定だけど配下に魔術担当もいるしな
198 23/06/26(月)16:04:28 No.1071857639
>アルクのって黄金だっけ? アルクは黄金 姫アルクになったり朱い月は最高ランクの虹
199 23/06/26(月)16:04:34 No.1071857664
設定だけなら魔力Cのイスカンダルは石化するとしか読めないんだけどなんかひっくり返す要素あったっけ
200 23/06/26(月)16:04:38 No.1071857685
本編だとはいギフトで反転してるので効きませーんされたけど毒が死因の英雄って史実にも伝承にもめっちゃ多いし静謐ちゃんって割と刺さる相手多いのかな実は
201 23/06/26(月)16:04:46 No.1071857717
>筋Dはまあ五次に挑むにあたっていろんなメタ仕込んでるとは思う >仕込んだうえでも刺しボルグはだめ. 基本性能が高い上死因だから無理だな…
202 23/06/26(月)16:04:53 No.1071857742
>超遠距離から狙い撃ちなら魔眼の範囲から逃れられたりするんだっけ? まさに今回そのシチュだったじゃねぇか!
203 23/06/26(月)16:05:09 No.1071857824
>おへーちゃんはレフボムから生存するのも無理だったみたいな事言ってたからな… 無限の可能性が有れば成立させられるけど可能性ないとピックアップしようがないからな…
204 23/06/26(月)16:05:13 No.1071857839
なんかエミヤとクーフーリンの因縁は未だに擦られるよね…
205 23/06/26(月)16:05:38 No.1071857956
>本編だとはいギフトで反転してるので効きませーんされたけど毒が死因の英雄って史実にも伝承にもめっちゃ多いし静謐ちゃんって割と刺さる相手多いのかな実は 静謐ちゃんはまず召喚直後からマスターの耐毒性能確認してくるのを何とかしない事には
206 23/06/26(月)16:05:40 No.1071857961
>設定だけなら魔力Cのイスカンダルは石化するとしか読めないんだけどなんかひっくり返す要素あったっけ テラでの自分じゃ征服王に勝ち目ないよ発言
207 23/06/26(月)16:05:43 No.1071857974
>設定だけなら魔力Cのイスカンダルは石化するとしか読めないんだけどなんかひっくり返す要素あったっけ ゼウスパワーで無効にできる
208 23/06/26(月)16:05:45 No.1071857985
>なんかエミヤとクーフーリンの因縁は未だに擦られるよね… ☻
209 23/06/26(月)16:05:52 No.1071858014
>なんかエミヤとクーフーリンの因縁は未だに擦られるよね… 特定の嗜好を持つ女性からの絶大な支持がある
210 23/06/26(月)16:05:55 No.1071858024
刺しボルグは心臓刺されたくらいで死ななければ問題ないので筋Dが貧弱なのがいけない
211 23/06/26(月)16:06:04 No.1071858067
逆転の布石にはなったから歴代でもむしろ活躍した方では?
212 23/06/26(月)16:06:14 No.1071858110
>なんかエミヤとクーフーリンの因縁は未だに擦られるよね… 腐ったお姉様はそれ目当てに型月追ってるから仕方ない
213 23/06/26(月)16:06:16 No.1071858117
なんか誤字の鯖は四次の鯖より軒並み格上って設定見た気がするけど「」の四方山話だったか公式資料だか忘れちゃった
214 23/06/26(月)16:06:24 No.1071858144
征服王はゼウスでムキムキになってるから…
215 23/06/26(月)16:06:24 No.1071858147
>なんかエミヤとクーフーリンの因縁は未だに擦られるよね… 運命の夜だしな
216 23/06/26(月)16:06:26 No.1071858157
>刺しボルグは心臓刺されたくらいで死ななければ問題ないので筋Dが貧弱なのがいけない インドの大英雄クラスの話を持ってこないでください!!!
217 23/06/26(月)16:06:38 No.1071858212
>腐ったお姉様はそれ目当てに型月追ってるから仕方ない というか自分も嫌いじゃないし
218 23/06/26(月)16:06:42 No.1071858232
弓槍やめろ
219 23/06/26(月)16:06:48 No.1071858267
>逆転の布石にはなったから歴代でもむしろ活躍した方では? カルデアのマスターが初めて手に取った剣ですからね
220 23/06/26(月)16:06:56 No.1071858296
テラだと石化ループ出来るから一対一なら対戦最強だ
221 23/06/26(月)16:07:00 No.1071858313
四次のイスカンダルはマスターがアレだしな…
222 23/06/26(月)16:07:15 No.1071858366
ライノールとライバーさんは別ルートで活躍するよ知ってるんだからこの感じ
223 23/06/26(月)16:07:16 No.1071858370
>四次のイスカンダルはマスターがアレだしな… 二世のレス
224 23/06/26(月)16:07:18 No.1071858379
刺しボルクって不意打ちされたら反撃はしたけど結局カルナさんも死んでたような…
225 23/06/26(月)16:07:37 No.1071858455
>なんか誤字の鯖は四次の鯖より軒並み格上って設定見た気がするけど「」の四方山話だったか公式資料だか忘れちゃった 聖杯戦争で一番平均値高いのは5次って話だよ セイバーランサーギルヘラクレスに魔術師だと最高峰の若奥様と謎の農民なので間違いではない
226 23/06/26(月)16:07:43 No.1071858479
もうエミヤの弱点はゲイボルグって逸話補正入ってそう
227 23/06/26(月)16:07:49 No.1071858502
実際ギリシャの怪物の魔力がゼウスの加護で弾かれちゃいますと言われるとそれもそっかぁ…って感じではある
228 23/06/26(月)16:08:20 No.1071858639
たまには食らったら即死が活躍するシナリオも出して欲しい
229 23/06/26(月)16:08:26 No.1071858671
>もうエミヤの弱点はゲイボルグって逸話補正入ってそう 誰がその逸話語り継ぐんだよ!
230 23/06/26(月)16:08:34 No.1071858700
>実際ギリシャの怪物の魔力がゼウスの加護で弾かれちゃいますと言われるとそれもそっかぁ…って感じではある 石化するゼウスは面白すぎる
231 23/06/26(月)16:08:38 No.1071858725
>>もうエミヤの弱点はゲイボルグって逸話補正入ってそう >誰がその逸話語り継ぐんだよ! お姉様方
232 23/06/26(月)16:08:43 No.1071858757
ゲイボルグって肉体が屈強すぎてそもそも槍が刺さらない相手だとどうなるんだろう
233 23/06/26(月)16:08:44 No.1071858759
やろうと思えば必殺仕事人してる鯖じゃないふじのんでもやれるよなあの宝具…
234 23/06/26(月)16:08:48 No.1071858781
即死級の技ってほぼ不発になるよな
235 23/06/26(月)16:08:49 No.1071858783
カイニスと絡ませられない鯖って言われててダメだったライダーさん
236 23/06/26(月)16:08:54 No.1071858807
>>もうエミヤの弱点はゲイボルグって逸話補正入ってそう >誰がその逸話語り継ぐんだよ! 遠坂姉妹…?
237 23/06/26(月)16:08:55 No.1071858810
>たまには食らったら即死が活躍するシナリオも出して欲しい オケアノスのアークとか...
238 23/06/26(月)16:08:57 No.1071858820
>たまには食らったら即死が活躍するシナリオも出して欲しい 理性あり試練ヘラクレスを活躍させるよりかはまだ現実的だな!
239 23/06/26(月)16:09:02 No.1071858843
>なんか誤字の鯖は四次の鯖より軒並み格上って設定見た気がするけど「」の四方山話だったか公式資料だか忘れちゃった セイバーアーチャーの時点でボロ負けなのはいいのか
240 23/06/26(月)16:09:06 No.1071858856
実はイスカはメドゥーサの顔が描かれた鎧を魔除けに着ていたなんて話があったり
241 23/06/26(月)16:09:23 No.1071858930
>たまには食らったら即死が活躍するシナリオも出して欲しい トラオムで触れたら即倒が大活躍したよ
242 23/06/26(月)16:09:26 No.1071858951
>ゲイボルグって肉体が屈強すぎてそもそも槍が刺さらない相手だとどうなるんだろう けつなあな確定
243 23/06/26(月)16:09:33 No.1071858964
>たまには食らったら即死が活躍するシナリオも出して欲しい ──これがモノを殺すっていうことだ
244 23/06/26(月)16:09:47 No.1071859019
とはいえ王の軍勢自体は魔眼で大目に見て2割レジストしたところで他が石化したら結界崩壊するだろうし宝具以外の基礎スペックがそこまで違うのかイスカンダルとメドゥーサって
245 23/06/26(月)16:10:06 No.1071859096
>カイニスと絡ませられない鯖って言われててダメだったライダーさん ああ…貴女は…(笑)が洒落にならん
246 23/06/26(月)16:10:12 No.1071859131
>即死級の技ってほぼ不発になるよな バンバン決まっちゃお話にならんからな! それこそ真名解放にめっちゃ手順が要る代わりに出せさえすれば即死ってのでもない限り
247 23/06/26(月)16:10:24 No.1071859170
>とはいえ王の軍勢自体は魔眼で大目に見て2割レジストしたところで他が石化したら結界崩壊するだろうし宝具以外の基礎スペックがそこまで違うのかイスカンダルとメドゥーサって テラだと宝具でもなんでもないただの剣でアルテラを正面から押した
248 23/06/26(月)16:10:27 No.1071859182
>ゲイボルグって肉体が屈強すぎてそもそも槍が刺さらない相手だとどうなるんだろう 刺さった結果が先にあるから関係ない筈 まあストーリーじゃ当たらないけど
249 23/06/26(月)16:10:35 No.1071859214
勝敗は別にしても正直ガチ神霊でもない征服王が 石化の魔眼完全レジスト出来る訳ないと思う…