虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 実は名... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/06/26(月)14:29:01 No.1071832875

    実は名作なんだ

    1 23/06/26(月)14:37:18 No.1071834871

    スレッドを立てた人によって削除されました 絶対に映画の話したい訳じゃないだろ

    2 23/06/26(月)14:39:59 No.1071835611

    エンダァァァァァァァ

    3 23/06/26(月)14:43:14 ID:8Dv6Jbhc 8Dv6Jbhc No.1071836478

    オ~~~マァァアイ~ラァ~~~ヴ

    4 23/06/26(月)14:44:07 No.1071836712

    >実は一回も観たことないんだ

    5 23/06/26(月)14:44:41 No.1071836870

    >実は観たことないなんだ

    6 23/06/26(月)14:47:47 No.1071837694

    後編だけでも観ろ

    7 23/06/26(月)14:48:27 No.1071837865

    とりあえずおっぱいは見ておいた方がいい

    8 23/06/26(月)14:55:50 No.1071839769

    観といた方がいいですよ タイタニック

    9 23/06/26(月)14:57:36 No.1071840209

    >船が沈むところからは見たんだ

    10 23/06/26(月)14:57:39 No.1071840225

    >>実は一回も観たことないんだ 金持ちの娘と貧乏人の青年が豪華客船でイチャイチャしてたら 海難事故が起きて金持ちの娘は助かって貧乏人は死んだって話

    11 23/06/26(月)14:58:28 No.1071840430

    沈むところしか興味なかったから実は先週初めて前半部分見たんだ

    12 23/06/26(月)14:58:39 No.1071840473

    若い頃のディカプリオ眩しすぎる

    13 23/06/26(月)14:59:02 No.1071840572

    タイタニック沈むってネタバレされて見る気なくなった

    14 23/06/26(月)14:59:26 No.1071840676

    レオ様はオッサンになってからの方がかっこよくない?

    15 23/06/26(月)15:00:52 No.1071841037

    >タイタニック沈むってネタバレされて見る気なくなった 史実だからしゃーねーだろ!

    16 23/06/26(月)15:01:14 No.1071841115

    プリオはブラッドダイヤモンドぐらいの頃が好き

    17 23/06/26(月)15:01:56 No.1071841276

    >金持ちの娘と貧乏人の青年が豪華客船でイチャイチャしてたら >海難事故が起きて金持ちの娘は助かって貧乏人は死んだって話 沈没するから二人共死ぬのかと思ってた

    18 23/06/26(月)15:02:10 No.1071841332

    おばあちゃんがやけにかわいい動作で宝石ポイするとこいいよね

    19 23/06/26(月)15:02:43 No.1071841475

    ライバル相手の金持ちの男が急にイケメンになる映画

    20 23/06/26(月)15:03:02 No.1071841555

    ディカプリオとブラピはやけに日本で人気あったな

    21 23/06/26(月)15:04:31 No.1071841954

    今のディカプリオ ジャック・ニコルソンみたいな人相になってる

    22 23/06/26(月)15:09:22 No.1071843280

    ドワナクローズマィアーイズ

    23 23/06/26(月)15:09:54 No.1071843438

    音程がズレてるリコーダーの音色が聞こえる…

    24 23/06/26(月)15:10:01 No.1071843472

    ディカプリオのアップだけで見てられる画面になる テレビですらそうなんだから当時劇場で見た人は脳焼かれるだろうなと思う

    25 23/06/26(月)15:11:05 No.1071843755

    この映画個人的なハイライトは昼食会のシーンだと思った

    26 23/06/26(月)15:13:31 No.1071844394

    >今のディカプリオ >ジャック・ニコルソンみたいな人相になってる オスカーがアイドルに受賞させてミーハーだって思われたら恥ずかしいし… してたので美しい路線は捨てた

    27 23/06/26(月)15:14:05 No.1071844537

    顔はイケメンだし中身は無作法だけど賢いしローズの内面をちゃんと見ようとしてる男 そりゃ惚れるわ

    28 23/06/26(月)15:15:21 No.1071844862

    不沈艦名乗るなんて沈みますって言ってるようなもんだぜ

    29 23/06/26(月)15:16:07 No.1071845053

    まず先週のあらすじやってくれるし後半から見始めるのも悪くないよね

    30 23/06/26(月)15:16:44 No.1071845210

    みんながタイタニックを観に行く中スポーンを観に行った私だ

    31 23/06/26(月)15:17:03 No.1071845283

    曲をイントロとヨーヒーナンチャラカンチャラの部分しか思い出せない 俺はゴミだよ

    32 23/06/26(月)15:27:12 No.1071847886

    エンダーだってエンダーしか知らない人多いしそもそもエンダーって言ってないからマシだよ

    33 23/06/26(月)15:27:16 No.1071847911

    名作とは思うがよくこんな長い映画をあれだけ大勢が見たなと思ってる

    34 23/06/26(月)15:28:27 No.1071848208

    最後の沈んだ船がかつての姿になっていくシーンがめっちゃいいんですよ…

    35 23/06/26(月)15:33:08 No.1071849432

    4時間くらいあるんだっけこれ

    36 23/06/26(月)15:34:05 No.1071849720

    >名作とは思うがよくこんな長い映画をあれだけ大勢が見たなと思ってる エンタメ的に例のシーンだけ擦られてるんだと思う

    37 23/06/26(月)15:35:02 No.1071849961

    聴いといたほうがいいですよ マイ・ハート・ウィル・ゴー・オンは…!

    38 23/06/26(月)15:35:50 No.1071850184

    生き残りがいると知って俺はがっかりした…!

    39 23/06/26(月)15:36:23 No.1071850321

    衝突する直前ブリッジと機関室がなんとか回避しようと対応するシーン好き のんびりお茶飲んでた機関室に後進の信号送られたとたんいろいろ察して慌ただしく対応し始めるのが海のプロって感じで

    40 23/06/26(月)15:36:31 No.1071850375

    結構長い事歴代興行収入1位維持してたのにアバターの監督に抜かれた

    41 23/06/26(月)15:36:47 No.1071850438

    >聴いといたほうがいいですよ >マイ・ハート・ウィル・ゴー・オンは…! おっちゃんがリコーダー吹く奴でいいのか? ポヒー

    42 23/06/26(月)15:37:39 No.1071850702

    いい主題歌だよね エアロスミスのミス・ア・シング!

    43 23/06/26(月)15:38:00 No.1071850813

    氷山擦った後操舵室の全員顔面蒼白してる演技いいよね よくない

    44 23/06/26(月)15:38:03 No.1071850829

    >生き残りがいると知って俺はがっかりした…! エレンかお前は

    45 23/06/26(月)15:38:18 No.1071850909

    ジャックとローズの人物描写とラブロマンスの過程と沈没シーンをみっちりやろうとしたらまあこの長さになるよねって感じ

    46 23/06/26(月)15:38:48 No.1071851038

    車の窓が結露してて手が出てくるシーンえっちですき 一番好きなのは主よ御許に近付かんが流れながら逃げ惑う乗客のシーン

    47 23/06/26(月)15:38:51 No.1071851053

    >衝突する直前ブリッジと機関室がなんとか回避しようと対応するシーン好き >のんびりお茶飲んでた機関室に後進の信号送られたとたんいろいろ察して慌ただしく対応し始めるのが海のプロって感じで プロなら事故らないでくれ

    48 23/06/26(月)15:39:19 No.1071851173

    ドワナクローズマアーイズ

    49 23/06/26(月)15:39:52 No.1071851330

    エアロスミスは割りと1番使われない?

    50 23/06/26(月)15:39:59 No.1071851367

    楊貴妃~♪みたいなBGMしかわかんない…

    51 23/06/26(月)15:40:01 No.1071851382

    >最後の沈んだ船がかつての姿になっていくシーンがめっちゃいいんですよ… いい… いいんだけどローズ結婚して連れ添った旦那のことはいいの…?ってちょっとモヤモヤもするんですよ…!

    52 23/06/26(月)15:40:25 No.1071851488

    仮に船底に穴が空いても水密扉が水を食い止めてくれます! それに万が一の時には救命ボートだってちゃんと用意してありますから救助の船にすぐ移送できますよ!

    53 23/06/26(月)15:40:58 No.1071851635

    実は後編しか見たこと無いけど好き

    54 23/06/26(月)15:41:08 No.1071851677

    >タイタニック沈むってネタバレされて見る気なくなった むしろ何も知らずに見てただ沈没船に乗り合わせてしまった人々の群集悲劇だと気付く方が辛いぞ

    55 23/06/26(月)15:41:27 No.1071851752

    >ドワナクローズマアーイズ 開幕ハゲが演じるローズがタイタニックから環境団体向けてゴルフボール打ち込むのは名シーン

    56 23/06/26(月)15:41:50 No.1071851868

    沈み始めてから本当に面白いよね 最近はポセイドン系列のパニック映画が出なくて悲しいやっぱり金かかるからかな

    57 23/06/26(月)15:42:19 No.1071851993

    >いいんだけどローズ結婚して連れ添った旦那のことはいいの…?ってちょっとモヤモヤもするんですよ…! 一応何も聞かずに受け入れてくれた的なことは話すし…

    58 23/06/26(月)15:42:20 No.1071852000

    >仮に船底に穴が空いても水密扉が水を食い止めてくれます! 範囲が広すぎた >それに万が一の時には救命ボートだってちゃんと用意してありますから救助の船にすぐ移送できますよ! 見栄えのために降ろしたので足りない

    59 23/06/26(月)15:44:12 No.1071852502

    ほぼ全滅したのかと思ってたけど3分の1くらいは生き残ってたんだね

    60 23/06/26(月)15:44:27 No.1071852577

    船員がフラグになる台詞しか喋ってねえ

    61 23/06/26(月)15:44:56 No.1071852712

    こいつらが車ギシギシやったから沈んだ

    62 23/06/26(月)15:45:10 No.1071852770

    序盤のタイタニックがどういう経緯で沈んだかってよりによって現場にいたローズに説明する場面 老ローズ「大迫力のCGと効果音で説明ありがと」 でふふってなる

    63 23/06/26(月)15:45:49 No.1071852933

    ヒットした後続編制作中みたいな話聞いた記憶あるんだけど

    64 23/06/26(月)15:46:09 No.1071853025

    >ほぼ全滅したのかと思ってたけど3分の1くらいは生き残ってたんだね 3分の1しか乗れない救命艇とかクソっすよね

    65 23/06/26(月)15:46:23 No.1071853075

    タイタニック2が作られる

    66 23/06/26(月)15:46:29 No.1071853101

    前編後編で分けて何の問題もないくらい前後で雰囲気が違う

    67 23/06/26(月)15:47:00 No.1071853235

    デカプリオ助けに行くときにヒロインが船員さん殴ったら血がめっちゃ出ててそれを笑った記憶がある

    68 23/06/26(月)15:47:07 No.1071853262

    >ヒットした後続編制作中みたいな話聞いた記憶あるんだけど 続編ってなにするんだよ 海底から魚人となったディカプリオが街でも襲うのか

    69 23/06/26(月)15:47:27 No.1071853337

    退屈になってませんか?って感じでアクションとセックスも混ぜる

    70 23/06/26(月)15:47:28 No.1071853344

    あのタイタニックが帰って来た!

    71 23/06/26(月)15:47:45 No.1071853411

    >こいつらが車ギシギシやったから沈んだ 特命係長かよ

    72 23/06/26(月)15:47:55 No.1071853459

    >海底から魚人となったディカプリオが街でも襲うのか アンダーザシー歌いながら魚たちと踊ったっていいだろうがよ

    73 23/06/26(月)15:48:12 No.1071853524

    >あのタイタニックが帰って来た! と思ったらまた沈没~~~~~!?

    74 23/06/26(月)15:48:14 No.1071853532

    >あのタイタニックが帰って来た! 今度は戦争だ!

    75 23/06/26(月)15:48:27 No.1071853586

    ディカプリオが沈むとこよりラストの時計台のシーンのが泣ける

    76 23/06/26(月)15:48:35 No.1071853617

    (予告編で全部見せる)

    77 23/06/26(月)15:48:59 No.1071853714

    シャークタイタニック

    78 23/06/26(月)15:49:16 No.1071853793

    タイタニック-再沈- タイタニック-リバース- フライングタイタニック

    79 23/06/26(月)15:49:17 No.1071853802

    以前「」が貼った段ボール箱で坂道を下ってる子供がそのまま飛び立つ動画に ヨオオオオォォォヒィィィの曲合わせたらめちゃくちゃ面白かったが俺には動画編集のスキルは無かった

    80 23/06/26(月)15:49:43 No.1071853908

    登場人物全員死ぬのは知ってる

    81 23/06/26(月)15:49:51 No.1071853948

    氷山を下手に避けてカスるからあんなことになった 正面衝突したほうがまだ被害は少なかったというのはなるほどなと思ったけどそっちはそっちですげえ被害でそう

    82 23/06/26(月)15:49:58 No.1071853974

    ちゃんとセックスしてるやつ録画して何回もシコってた

    83 23/06/26(月)15:50:05 No.1071854005

    >あのタイタニックが帰って来た! ゴーストバスターズで見たな

    84 23/06/26(月)15:50:29 No.1071854107

    >登場人物全員死ぬのは知ってる 死なねえよ!?

    85 23/06/26(月)15:50:32 No.1071854120

    出航する時の曲がとても良いんだ

    86 23/06/26(月)15:50:34 No.1071854130

    トリプルヘッドタイタニック!

    87 23/06/26(月)15:50:53 No.1071854199

    なんか斧持って鎖だったか扉だったか叩き割るところだけ妙に覚えてる

    88 23/06/26(月)15:51:11 No.1071854291

    ヒットしたわりに2が出なかったな

    89 23/06/26(月)15:52:00 No.1071854474

    >>あのタイタニックが帰って来た! >今度は戦争だ! つまり引き上げたタイタニックを宇宙戦艦に改造して…

    90 23/06/26(月)15:52:06 No.1071854512

    >登場人物全員死ぬのは知ってる OPでババアヒロイン出てくるだろ!

    91 23/06/26(月)15:52:41 No.1071854649

    むしろ生き残れる人がいるからこそ譲るってドラマが生まれたわけだし…

    92 23/06/26(月)15:52:42 No.1071854652

    登場人物みんな結構薄着でのんびりしてるけどほんとに寒かったんですか?

    93 23/06/26(月)15:52:50 No.1071854678

    例の沈没船みたいなしょうもない事で放送中止にならなくて本当に良かった

    94 23/06/26(月)15:53:39 No.1071854896

    サメは!サメは出てくるの?

    95 23/06/26(月)15:53:45 No.1071854919

    タイタニックネード!

    96 23/06/26(月)15:53:51 No.1071854945

    思い出そうとするとポセイドンアドベンチャーとごっちゃになる

    97 23/06/26(月)15:53:58 No.1071854973

    お次は何だ

    98 23/06/26(月)15:54:21 No.1071855058

    >例の沈没船みたいなしょうもない事で放送中止にならなくて本当に良かった むしろ警鐘になるかもしれんしな…

    99 23/06/26(月)15:54:29 No.1071855102

    予告しか見たことなかったから現代の話でか本編がほぼ過去の回想シーンだったのに驚いた

    100 23/06/26(月)15:54:38 No.1071855135

    後編のもう死ぬとなった時人はどう過ごすのかってのをそれぞれ描くパートが好きなんだ

    101 23/06/26(月)15:54:54 No.1071855201

    劇場でこれ前後編ぶっ続けだったの?

    102 23/06/26(月)15:55:14 No.1071855277

    >ヒットしたわりに2が出なかったな 良いネタ出てきたから大慌てで作ってるんじゃない?

    103 23/06/26(月)15:55:21 No.1071855304

    冒頭の部分で水圧のこととか色々注意してるし…

    104 23/06/26(月)15:55:22 No.1071855307

    ドントルックアップはクレジット流れるまでデカプリオだって気づけなかったよ…

    105 23/06/26(月)15:55:32 No.1071855352

    まあ途中で寝るよね

    106 23/06/26(月)15:55:41 No.1071855391

    >劇場でこれ前後編ぶっ続けだったの? そうだよ

    107 23/06/26(月)15:57:02 No.1071855743

    シンタイタニックがもうあるんだよな

    108 23/06/26(月)15:57:26 No.1071855842

    前後編っていうかテレビが勝手に分けてるだけじゃ

    109 23/06/26(月)15:57:52 No.1071855963

    続編はディカプリオが実は記憶喪失になって生きてて従軍看護婦になったローズとWW1の戦場で再会するって構想があったらしい

    110 23/06/26(月)15:57:53 No.1071855967

    人が落ちいくシーンだけ妙に覚えてる

    111 23/06/26(月)15:59:02 No.1071856249

    >続編はディカプリオが実は記憶喪失になって生きてて従軍看護婦になったローズとWW1の戦場で再会するって構想があったらしい ほらきた!

    112 23/06/26(月)16:00:04 No.1071856513

    闘魂祭り四番勝負第一弾! 地獄の深海デスマッチ!タイタニック!

    113 23/06/26(月)16:02:02 No.1071856988

    ランボー2とかがああなるんだからタイタニック2があってもいいよな

    114 23/06/26(月)16:02:06 No.1071857005

    まあスレ画の監督がガチで描くWW1はちょっと見てみたいが…

    115 23/06/26(月)16:02:29 No.1071857097

    >人が落ちいくシーンだけ妙に覚えてる 落ちていく途中で鉄か何かに身体を打ちつける人でヒッとなる

    116 23/06/26(月)16:02:45 No.1071857163

    逆にアルマゲドンは思い出補正で名作だと思ってたけど久々に金ローで見たら酷かった

    117 23/06/26(月)16:02:45 No.1071857165

    カチンコチンになったのを介錯したのに生きてた!するのか

    118 23/06/26(月)16:03:31 No.1071857369

    >逆にアルマゲドンは思い出補正で名作だと思ってたけど久々に金ローで見たら酷かった 主題歌が強い強すぎる

    119 23/06/26(月)16:03:38 No.1071857395

    深海から浮上させたタイタニックに潜んでいた巨大な深海生物の鮫が大暴れしてまたタイタニックが沈む話か…

    120 23/06/26(月)16:04:11 No.1071857540

    >続編はディカプリオが実は記憶喪失になって生きてて従軍看護婦になったローズとWW1の戦場で再会するって構想があったらしい キャプテン・アメリカかな

    121 23/06/26(月)16:04:27 No.1071857633

    タイタニックを襲う謎の巨大生物!

    122 23/06/26(月)16:04:42 No.1071857699

    沈没した船から竜の置物を回収して無敵のステルスを作る話で行こう

    123 23/06/26(月)16:05:17 No.1071857861

    ジャンゴの悪役やってるディカプリオ好きだよ 良い老け方してるよね

    124 23/06/26(月)16:05:23 No.1071857882

    変に整合性とか考えず未来から来たローズが救うとかの方がトンデモ続編としてまだ割り切れるかな…

    125 23/06/26(月)16:06:13 ID:8nIM8/Ok 8nIM8/Ok No.1071858102

    スレッドを立てた人によって削除されました 2has 坊の高卒バカ母親に子宮頸癌 発症して死ぬ様に呪い 2has 坊の高卒バカ母親に子宮頸癌 発症して死ぬ様に呪い 2has 坊の高卒バカ母親に子宮頸癌 発症して死ぬ様に呪い 2has 坊の高卒バカ母親に子宮頸癌 発症して死ぬ様に呪い 2has 坊の高卒バカ母親に子宮頸癌 発症して死ぬ様に呪い 2has 坊の高卒バカ母親に子宮頸癌 発症して死ぬ様に呪い 2has 坊の高卒バカ母親に子宮頸癌 発症して死ぬ様に呪い 2has 坊の高卒バカ母親に子宮頸癌 発症して死ぬ様に呪い 2has 坊の母親に子宮頸癌 発症して死ぬ様に呪い 2has 坊の母親に子宮頸癌 発症して死ぬ様に呪い 2has 坊の母親に子宮頸癌 発症して死ぬ様に呪い 2has 坊の母親に子宮頸癌 発症して死ぬ様に呪い 2has 坊の母親に子宮頸癌 発症して死ぬ様に呪い 2has 坊の母親に子宮頸癌 発症して死ぬ様に呪い 2has 坊の母親に子宮頸癌 発症して死ぬ様に呪い

    126 23/06/26(月)16:08:56 No.1071858813

    タイタニックでディカプリオに興味持った人にザ・ビーチで困惑させる

    127 23/06/26(月)16:11:25 No.1071859446

    iceberg, right ahead!からの流れが何度も見たくなる

    128 23/06/26(月)16:14:11 No.1071860113

    沈まないはずだろ?って言ってる偉い人に鉄でできてる以上沈みますよ!ってキレる船員のセリフがやたら印象に残ってる

    129 23/06/26(月)16:15:16 No.1071860400

    >沈まないはずだろ?って言ってる偉い人に鉄でできてる以上沈みますよ!ってキレる船員のセリフがやたら印象に残ってる お望み通り朝刊のトップ記事になりますな

    130 23/06/26(月)16:16:09 No.1071860626

    救命ボートが足りないのはケチったり景観を気にしたりってのも強い理由なんだろうけど一番は絶対沈まないって信じ切ってるからなのが酷い

    131 23/06/26(月)16:17:08 No.1071860853

    >タイタニックでディカプリオに興味持った人にザ・ビーチで困惑させる そしてザ・ビーチクを見せてさらにアホにする

    132 23/06/26(月)16:17:16 No.1071860890

    政略結婚の相手が一緒に行った船旅で売れない画家と浮気セックスして船が沈んで 結婚相手を探すも死んだ画家の名前で救助名簿書いて逃げられた実業家の悲劇

    133 23/06/26(月)16:20:59 No.1071861828

    キャルちゃんが何したってんだよ… ってくらい可哀想になる いやまあ妻相手の態度とかひどいのはそうだが…