23/06/26(月)14:05:19 スマホ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/26(月)14:05:19 No.1071826836
スマホゲーのサービス終了情報見てると 1年で終わってるものもあれば7年で終わってるものもあるんだね…
1 23/06/26(月)14:06:04 No.1071827040
1年保たないのもある
2 23/06/26(月)14:06:49 No.1071827235
7年はそうそうないよな
3 23/06/26(月)14:06:58 No.1071827267
ハーフアニバーサリーなんて姑息な手段を取るところも増えた
4 23/06/26(月)14:07:00 No.1071827282
これガワだけ被ってたKOF?
5 23/06/26(月)14:08:41 No.1071827697
なにこれ…知らん…ってゲームがどんどん出てくる
6 23/06/26(月)14:09:19 No.1071827847
いつかは終わるものさ
7 23/06/26(月)14:11:33 No.1071828390
3年もてば大往生と言われる業界だからな ハーフアニバーサリーなんて文化もできる
8 23/06/26(月)14:12:49 No.1071828686
FFのバトロワ3回連続一位になったけど7回連続取らないと貰えない称号あってプレッシャーで出来ずにいたら終わってた
9 23/06/26(月)14:13:15 No.1071828789
サービスを維持する人員割かなきゃいけないんだからそりゃキャパあるよな
10 23/06/26(月)14:13:53 No.1071828948
やたら「」が推してたけど一年どころか半年もたなかったなとかザラにある
11 23/06/26(月)14:14:37 No.1071829128
ここでいっぱいスレが立ってるようなゲームでもいつかは終わりが来ると思うとまあそういうものだよねってなる
12 23/06/26(月)14:15:50 No.1071829422
未だに続いてるのなんでだろ…不思議だな…って思いながら俺タワーやってる
13 23/06/26(月)14:15:51 No.1071829429
オフラインゲーとまでは言わずともスチルとか画像は売ってくれねーかなと毎回思う 特にエロゲ
14 23/06/26(月)14:16:14 No.1071829527
>ハーフアニバーサリーなんて姑息な手段を取るところも増えた 七五三みたいなもんだよ
15 23/06/26(月)14:16:50 No.1071829680
エンゲージキルはいつまで走れるだろうか
16 23/06/26(月)14:17:05 No.1071829756
>オフラインゲーとまでは言わずともスチルとか画像は売ってくれねーかなと毎回思う >特にエロゲ ブラウザエロゲはたまに別プラットフォームに逃げ込んだりする場合があるから
17 23/06/26(月)14:17:31 No.1071829862
5周年越えられるのはスマホゲー全体でも数%だそうな
18 23/06/26(月)14:18:05 No.1071830015
魚の産卵かよ
19 23/06/26(月)14:18:11 No.1071830034
資本主義競争だからサービス終了するのは仕方ないけど せめてBGM だけはCDかなんかで発売してほしい 結構いい曲あるのに発売もされないしYouTubeにすら上がらない
20 23/06/26(月)14:18:28 No.1071830106
7年とかもう家庭用ハードの1世代以上の長さだ…
21 23/06/26(月)14:18:59 No.1071830232
すぐサ終させるイメージついて遊んでもらえないんじゃないのって思うとこもある
22 23/06/26(月)14:19:19 No.1071830317
幽遊白書のゲームが年末年始挟んだ3ヶ月で2つ終わってる… て言うか2つもあったんだ…
23 23/06/26(月)14:19:35 No.1071830386
>5周年越えられるのはスマホゲー全体でも数%だそうな 1%切ってる気がする
24 23/06/26(月)14:19:47 No.1071830440
海外ソシャゲだと本国でユーザーが多いから日本が多少少なくても遊べるみたいなのはある
25 23/06/26(月)14:19:53 No.1071830468
テイルズオブなんちゃらは終わる前提でみんなやってると思う
26 23/06/26(月)14:19:53 No.1071830469
1年ぐらいで終わっても楽しませて貰えば別にええの精神
27 23/06/26(月)14:20:33 No.1071830627
>ハーフアニバーサリーなんて姑息な手段を取るところも増えた キャンペーンある分にはプレイヤーは損しないんだからいいんじゃね
28 23/06/26(月)14:20:42 No.1071830666
マジで…?俺のやってるゲーム低空飛行を続けて今年でもう7年目になるんだけど何%なんだそれ
29 23/06/26(月)14:21:03 No.1071830768
メジャータイトルのソシャゲは何本も出るからどれがどれだかわからなくなる…
30 23/06/26(月)14:21:16 No.1071830817
制作物と考えると作ったもの1個で1年食えるって事自体が凄いよね
31 23/06/26(月)14:21:29 No.1071830879
>て言うか2つもあったんだ… ソシャゲはなんか同一IPでいくつも出すことに対する抵抗がないよね
32 23/06/26(月)14:22:01 No.1071831010
惰性で続けさせるジャンルとはいえ2年3年それ以上同じゲーム遊びつづけるのがおかしいんだ…
33 23/06/26(月)14:22:30 No.1071831125
俺が飽きるまでは終わるな
34 23/06/26(月)14:22:37 No.1071831155
>メジャータイトルのソシャゲは何本も出るからどれがどれだかわからなくなる… ガンダムとか数えきれないくらいある
35 23/06/26(月)14:22:42 No.1071831177
>1年ぐらいで終わっても楽しませて貰えば別にええの精神 昔なんてゲーム1タイトル買って10-30時間くらいやって終わりが主流だったしな…
36 23/06/26(月)14:22:55 No.1071831234
サ終に合わせて買い切りオフライン版出すのが当たり前の優しい世界になって欲しい
37 23/06/26(月)14:23:06 No.1071831285
メディアミックスのアニメもやったのに1年以内に死ぬゲームとかよくあるけどおつらい
38 23/06/26(月)14:23:42 No.1071831427
>マジで…?俺のやってるゲーム低空飛行を続けて今年でもう7年目になるんだけど何%なんだそれ そういう長寿なヤツってガチャとか新しいコンテンツってまだまだ出てるの?
39 23/06/26(月)14:24:17 No.1071831595
中国のソシャゲのイラストは次々とAI作成に置き換わっていると聞く それっぽい感じのイラストがあれば事足りるので まさにソシャゲにうってつけ
40 23/06/26(月)14:24:47 No.1071831722
グッズ出してくれるとこはだいぶ優しい
41 23/06/26(月)14:25:17 No.1071831860
5年超えたらもう勇退扱いでいいだろう それまでよく頑張ったよ
42 23/06/26(月)14:25:48 No.1071832006
>すぐサ終させるイメージついて遊んでもらえないんじゃないのって思うとこもある スクエニのやつ
43 23/06/26(月)14:26:38 No.1071832223
ジャンプ系はアニメがヒットしたらすぐソシャゲ出てすぐ息絶えるイメージんある
44 23/06/26(月)14:26:48 No.1071832280
バックが大手だから安心だね!とか言われてたけど同じバックのゲームが即死も即死してたからそこは全然安泰と判断する基準じゃないと思う
45 23/06/26(月)14:27:06 No.1071832362
>ジャンプ系はアニメがヒットしたらすぐソシャゲ出てすぐ息絶えるイメージんある だが未だに出ない鬼滅
46 23/06/26(月)14:27:13 No.1071832393
>ジャンプ系はアニメがヒットしたらすぐソシャゲ出てすぐ息絶えるイメージんある 個人的には即コラボに駆り出されてるイメージかな
47 23/06/26(月)14:27:18 No.1071832424
ストーリーが打ち切り同然に終わらなければ許せる
48 23/06/26(月)14:27:18 No.1071832426
仮面ライダーのソシャゲなんかも一時期出しては1~2年で畳んで新作出して~の繰り返しだったな 最近はもう他所にコラボ出張させるだけでいいんじゃないかって気づいたようだが
49 23/06/26(月)14:27:25 No.1071832466
>>マジで…?俺のやってるゲーム低空飛行を続けて今年でもう7年目になるんだけど何%なんだそれ >そういう長寿なヤツってガチャとか新しいコンテンツってまだまだ出てるの? 年1くらいでだけど新しい遊び方ができるコンテンツが追加され続けてるよ 新キャラは毎月追加されてる
50 23/06/26(月)14:27:45 No.1071832539
>>すぐサ終させるイメージついて遊んでもらえないんじゃないのって思うとこもある >スクエニのやつ セガとスクエニのゲームはもうそれでユーザーに警戒されてる気がするな 404とかそこまで悪くないのに触ってもらえすらしない
51 23/06/26(月)14:28:12 No.1071832655
>>5周年越えられるのはスマホゲー全体でも数%だそうな >1%切ってる気がする 今これでも本数減ってきてるし「」の目に入りもしないゲームなんてメチャクチャあるからそこまで悲惨じゃないと思うよ
52 23/06/26(月)14:28:26 No.1071832709
1、2年続けばペイできてるらしいし…
53 23/06/26(月)14:28:30 No.1071832718
>仮面ライダーのソシャゲなんかも一時期出しては1~2年で畳んで新作出して~の繰り返しだったな >最近はもう他所にコラボ出張させるだけでいいんじゃないかって気づいたようだが 今ってライダー集めしかない?
54 23/06/26(月)14:28:47 No.1071832804
>404とかそこまで悪くないのに触ってもらえすらしない シンクロニクルとか本当早かったもんな…
55 23/06/26(月)14:29:30 No.1071833000
パズドラとモンスト強すぎない?ナーフしろ
56 23/06/26(月)14:29:41 No.1071833060
>シンクロニクルとか本当早かったもんな… でもチェンクロ畳まなかった時点で見えてた結末である
57 23/06/26(月)14:30:00 No.1071833152
ソシャゲくらいしか現行で動いているコンテンツがないって扱いなら延命されるけども ソシャゲ以外でも動いてるコンテンツいくらでもあるIPだとあんまりソシャゲ大事にされないし…
58 23/06/26(月)14:30:20 No.1071833240
メギド72って終わったっけ?
59 23/06/26(月)14:30:27 No.1071833268
>パズドラとモンスト強すぎない?ナーフしろ やってる人からすると割りと締め上げ厳しくなってもう終わりかな…とか思うらしい 外から見ると全く死にそうにないんだが
60 23/06/26(月)14:30:32 No.1071833279
自分のやってるやつはストーリーの展開めっちゃ早いからこれ1年ぐらいで終わらせるつもりなのかな…ってなる
61 23/06/26(月)14:31:28 No.1071833488
こないだのスレでにゃんこ大戦争が10年目と知って驚いたよ
62 23/06/26(月)14:32:13 No.1071833659
パワプロアプリも結構すごい 特に何したいのかよくわからない謎アプリからそう長くは開いてないのにあの出来
63 23/06/26(月)14:32:13 No.1071833661
奴さんパチスロになってたよ
64 23/06/26(月)14:32:20 No.1071833685
長続きしてるので言うなら怪盗ロワイヤルってまだ終わってないんだっけ…
65 23/06/26(月)14:32:38 No.1071833752
趣味コラボとえっちな奏者とやりたい放題のシナリオで6年続いてるシンフォギアはえらい
66 23/06/26(月)14:32:51 No.1071833802
>>すぐサ終させるイメージついて遊んでもらえないんじゃないのって思うとこもある >セガのやつ
67 23/06/26(月)14:33:02 No.1071833858
>長続きしてるので言うなら怪盗ロワイヤルってまだ終わってないんだっけ… 2年くらい前に水プレゼントイベントやってた
68 23/06/26(月)14:33:12 No.1071833893
>メギド72って終わったっけ? まだ息はしてる
69 23/06/26(月)14:33:14 No.1071833902
10年生きてるやつは妖怪
70 23/06/26(月)14:33:17 No.1071833915
>奴さんパチスロになってたよ (どれのことだ…?)
71 23/06/26(月)14:33:34 No.1071833984
>やってる人からすると割りと締め上げ厳しくなってもう終わりかな…とか思うらしい >外から見ると全く死にそうにないんだが 最前線にいる人はいろいろ大変そうだなと思う でもユーザーの大部分って暇つぶしメインで最高難度なんて見向きもせずゆるーく遊んでるだろうし
72 23/06/26(月)14:33:41 No.1071834001
終わる理由がお金とか人気じゃない場合もあるにはあるのがな
73 23/06/26(月)14:33:47 No.1071834017
スクエニのはまだそこそこ人気あるのに畳むの!?とか言われてたやつあったもんな
74 23/06/26(月)14:33:59 No.1071834070
ちゃんと話を畳み終わってから終了してくれると嬉しい
75 23/06/26(月)14:34:16 No.1071834154
ライバルズとかあれだけ色々やってすぐ畳んだからびっくりした
76 23/06/26(月)14:34:47 No.1071834249
わりと宣伝してるソシャゲでさえ死ぬ時はあっさり死ぬのに全然広告やプレイヤー見かけないのに生きてるFANZAブラゲがあるとランニングコストの差は大事なんだなってなる
77 23/06/26(月)14:34:49 No.1071834262
流行りもののアニメのソシャゲとか絶対長生きしないだろうにどういう人が金払って遊ぶんだろうと思ってる お布施的なやつなのか…?
78 23/06/26(月)14:35:07 No.1071834336
エヴァとかあるんだろうけどあまり知らない…
79 23/06/26(月)14:35:44 No.1071834467
咲うアルスノトリアはなんでまだ終わらないんだってぐらい無駄に長続きした
80 23/06/26(月)14:35:46 No.1071834470
>奴さんパチスロになってたよ マジョマジョ良かったよね
81 23/06/26(月)14:35:47 No.1071834479
>終わる理由がお金とか人気じゃない場合もあるにはあるのがな いっぱいある それこそ昔は絵師と揉めて終わったりしてた スマホゲーですらない時代だが
82 23/06/26(月)14:35:58 No.1071834526
チョコットランドSPも仲間に入れてくれますか?
83 23/06/26(月)14:36:26 No.1071834627
>エヴァとかあるんだろうけどあまり知らない… こないだ死んだ 死亡宣告だったかもしれない
84 23/06/26(月)14:36:45 No.1071834720
コンシューマで出てるゲームシリーズのソシャゲいつの間にか死にがち
85 23/06/26(月)14:37:16 No.1071834859
>流行りもののアニメのソシャゲとか絶対長生きしないだろうにどういう人が金払って遊ぶんだろうと思ってる >お布施的なやつなのか…? ここで広告が流行った時におねがい社長をプレイした時に垣間見たんだけど どうも新ソシャゲはとりあえずプレイしてランキング一位になるのを目指す層がいる
86 23/06/26(月)14:37:23 No.1071834891
先月死んだよ fu2309639.jpg
87 23/06/26(月)14:37:23 No.1071834892
意外なやつが10年行ってるんだな…
88 23/06/26(月)14:37:28 No.1071834919
たまに何ねこれ続いてるの?!ってのもある
89 23/06/26(月)14:37:41 No.1071834975
ジャンたまのパクリなのがバレて初日サ終したのもあったな
90 23/06/26(月)14:37:47 No.1071834997
なんかフィギュア使うやつあったよなって調べたら来月終わるんか
91 23/06/26(月)14:38:22 No.1071835170
正直エバーのやつは大往生だと思うぞ 専用コントローラーとかフィギュア連動とかテレビ版の時期ならともかく今こういうことすんの?
92 23/06/26(月)14:38:41 No.1071835263
>ジャンたまのパクリなのがバレて初日サ終したのもあったな 麻雀にパクリとかある!?
93 23/06/26(月)14:38:41 No.1071835268
>先月死んだよ >fu2309639.jpg むしろなんでこれでGOサイン出したんだよ!
94 23/06/26(月)14:38:44 No.1071835285
ソシャゲは文字通りソーシャルなんだから 長生きしそうになくてもその瞬間話題ならやるやつはいくらでもおる
95 23/06/26(月)14:38:45 No.1071835287
見たことあるけどやらなかったゲームがあるとダメだったかーってなる https://dengekionline.com/feature/endofservice/
96 23/06/26(月)14:39:02 No.1071835361
満塁ホームランクラスのゲームなんて年1で出るかどうかだしな
97 23/06/26(月)14:39:11 No.1071835404
今遊んでるにゃんこ大戦争は10周年終わってハーフ終わったからもうすぐ11周年
98 23/06/26(月)14:39:14 No.1071835412
>たまに何ねこれ続いてるの?!ってのもある ストアで暇潰ししてると知らんゲームのアイコンに7周年!とかついてたりする
99 23/06/26(月)14:39:27 No.1071835470
スマホゲーって分野自体が10年ちょいくらいだから本当に出始めの頃のやつが生きててもまぁというかここらはネトゲに近いな…
100 23/06/26(月)14:39:36 No.1071835501
数年続いたやつは変なコンテンツ追加とか新レアリティとかやめて同じ事繰り返してればいい
101 23/06/26(月)14:40:03 No.1071835631
>数年続いたやつは変なコンテンツ追加とか新レアリティとかやめて同じ事繰り返してればいい ロマサガRSがそんな感じ ファン向けなんてそれでいいんだよ
102 23/06/26(月)14:40:17 No.1071835698
>ダメだったかーってなる レムリアは初代以外パッとしないな・・・
103 23/06/26(月)14:40:37 No.1071835772
今やってるのが7年ぐらいで順調に人減ってるから十年続いたら嬉しいけどたどり着けるかはわからない
104 23/06/26(月)14:40:56 No.1071835849
俺が始めたからメメントモリちゃんも多分すぐ死ぬ
105 23/06/26(月)14:40:57 No.1071835856
運営がデカくてもだからこそ見切り付けるのも早いという罠
106 23/06/26(月)14:41:28 No.1071835990
何で出したんだよ!?っていうのは順当に死んでいく… fu2309643.jpg
107 23/06/26(月)14:41:29 No.1071835995
自分の遊んでるソシャゲでさえもうそんなにやってんの…?ってなったりする 2017年が4年前の感覚だぜ…
108 23/06/26(月)14:41:38 No.1071836031
>見たことあるけどやらなかったゲームがあるとダメだったかーってなる >https://dengekionline.com/feature/endofservice/ ああ…ロックマン終わるのか…
109 23/06/26(月)14:41:42 No.1071836059
だいたい一年が続けられるかどうかのラインなのかね
110 23/06/26(月)14:41:51 No.1071836093
>まさにソシャゲにうってつけ 丁度fanzaエロブラゲの今事前登録中のやつに正しくそれだろって感じのやつがある ここでうんざりする程目にしたAI画像と全く同じ絵柄
111 23/06/26(月)14:42:00 No.1071836131
10年前ならまだブラゲが頑張ってる時期だからそっからアプリに切り替わっていく過程で死んだりもする
112 23/06/26(月)14:42:07 No.1071836164
知ってるIPの知らないゲームや本当に知らないゲームがいっぱい出て来て面白いな …ゲームも面白ければよかったのにね
113 23/06/26(月)14:42:18 No.1071836212
自分がメインでやってるゲームは今年めでたく8周年を迎えました
114 23/06/26(月)14:42:19 No.1071836213
アニメ系で一番長持ちしてるスマホゲー何なんだろなガンダムとかまる子みたいな長寿コンテンツは抜いて
115 23/06/26(月)14:42:29 No.1071836269
>俺が始めたからメメントモリちゃんも多分すぐ死ぬ アレ結構TVCM打ってるしそんなすぐは死なないんじゃない
116 23/06/26(月)14:42:30 No.1071836274
>>見たことあるけどやらなかったゲームがあるとダメだったかーってなる >>https://dengekionline.com/feature/endofservice/ >ああ…ロックマン終わるのか… オフライン版出るよ
117 23/06/26(月)14:42:43 No.1071836334
>中国のソシャゲのイラストは次々とAI作成に置き換わっている steamの100円ジーコもAIっぽい絵に切り替わってるぜ
118 23/06/26(月)14:43:08 No.1071836446
>何で出したんだよ!?っていうのは順当に死んでいく… >fu2309643.jpg それゲームじゃないし…
119 23/06/26(月)14:43:09 No.1071836448
マルチプレイメインだからやってる人らが一番過疎実感してるけど セルラン見ると割と元気な不思議
120 23/06/26(月)14:43:12 No.1071836466
春先に速攻で終わったやつの話題があったような…名前も覚えられなかったが
121 23/06/26(月)14:43:36 No.1071836570
モバゲーはともかくグリーは今何で食ってるのか知らない…
122 23/06/26(月)14:43:37 No.1071836572
にゃんこ大戦争はこの前エヴァコラボして週間売り上げ8億とかだったな まだまだ稼げるのすごい
123 23/06/26(月)14:43:44 No.1071836600
スクエニのソシャゲはかなり怖い
124 23/06/26(月)14:43:44 No.1071836603
>アニメ系で一番長持ちしてるスマホゲー何なんだろなガンダムとかまる子みたいな長寿コンテンツは抜いて テルマエ・ロマエなんかは2012年からやってるがその前からのもありそうだなぁ
125 23/06/26(月)14:43:48 No.1071836620
サクスペとかも終わるんだな
126 23/06/26(月)14:43:59 No.1071836666
>知ってるIPの知らないゲームや本当に知らないゲームがいっぱい出て来て面白いな >…ゲームも面白ければよかったのにね コンシューマで良くない?ってだけで序盤は結構面白いの多いと思うの
127 23/06/26(月)14:43:59 No.1071836668
好きだった妖怪惑星も急に終わったな…
128 23/06/26(月)14:44:12 No.1071836740
どこでもコラボします三銃士 エヴァ 進撃 後一つは
129 23/06/26(月)14:44:27 No.1071836807
>春先に速攻で終わったやつの話題があったような…名前も覚えられなかったが サクラなんとか
130 23/06/26(月)14:44:37 No.1071836853
サクスペはアプリあるのに平行して続ける意味あるんかとはずっと思ってた
131 23/06/26(月)14:44:43 No.1071836880
やってるソシャゲの内2つが10周年キャンペーンやってる
132 23/06/26(月)14:44:44 No.1071836890
半年は採算取れて続行可能かの第一ラインだから ひとまず半年越えられたら祝うんだ
133 23/06/26(月)14:44:53 No.1071836931
>レムリアは初代以外パッとしないな・・・ このレムリア4は信じられない程無課金お断りのゴミバランスだったからやむなしだよ 絵をL2Dで動かすとかそこそこやる気のある感じの戦闘・育成がプリコネ系ゲームだったけど 序盤から滅茶苦茶強いボスがいて勝ち目が微塵もないバランスでぶん投げた プリコネぐらいプレイヤーの母数が多ければ色々な攻略情報も出たのかもしれないけどさ…
134 23/06/26(月)14:44:54 No.1071836935
ひめがみ神楽は一年未満で終わると思ったら結構持ったな・・・ 九十九姫2とか作ろうぜDMM!
135 23/06/26(月)14:45:17 No.1071837030
スクエニでも続くやつは本当に稼いでるんだろうなって感じだ
136 23/06/26(月)14:45:23 No.1071837059
>モバゲーはともかくグリーは今何で食ってるのか知らない… 数年前に超久々にGREEインしたらランキング上位やっぱグラブルだったぞ 今は知らんけど
137 23/06/26(月)14:45:32 No.1071837094
>やってるソシャゲの内2つが10周年キャンペーンやってる それはそれでスゴい
138 23/06/26(月)14:45:35 No.1071837108
>序盤から滅茶苦茶強いボスがいて勝ち目が微塵もないバランスでぶん投げた ものすごくレムリアで納得しかない
139 23/06/26(月)14:45:52 No.1071837189
>にゃんこ大戦争はこの前エヴァコラボして週間売り上げ8億とかだったな なそ
140 23/06/26(月)14:46:00 No.1071837228
○年持てば大往生とか外野は言うけど やってた身からすればもっと続いて欲しかったとかやっと引導を渡しただけとか 大往生とは違うんだよと言いたくなる
141 23/06/26(月)14:46:07 No.1071837258
トライナリーはオフライン版出なかったな…
142 23/06/26(月)14:46:13 No.1071837279
俺がリタイヤしたFFRKとかよく続いてるな
143 23/06/26(月)14:46:18 No.1071837306
>スクエニでも続くやつは本当に稼いでるんだろうなって感じだ それくらいヒットしなかったらすぐ切られるイメージあるからね ドラクエチャンピオンズとかどうなったんだろう
144 23/06/26(月)14:46:26 No.1071837343
>好きだった妖怪惑星も急に終わったな… 何もかもが異例すぎる!
145 23/06/26(月)14:46:41 No.1071837418
パチンコ屋がコラボ費用持ってくれる連中の顔は見飽きた
146 23/06/26(月)14:46:46 No.1071837440
コラボしまくりなタイトルは 入浴剤やお菓子のパッケージからそのまんま絵が使い回されたりする
147 23/06/26(月)14:46:57 No.1071837489
ストーリーで出てきた強敵と戦うことなく終わることも日常茶飯事 寝室見たかった…
148 23/06/26(月)14:47:12 No.1071837546
鋼鉄のワルツなんかも長生きだけど知られてるかどうかわかったもんじゃねえしな
149 23/06/26(月)14:48:03 No.1071837749
>○年持てば大往生とか外野は言うけど >やってた身からすればもっと続いて欲しかったとかやっと引導を渡しただけとか >大往生とは違うんだよと言いたくなる 逆に大往生なのに煽ってくる奴もいる 外野は仕方ないわ
150 23/06/26(月)14:48:10 No.1071837787
グリーのランキング見てきたら1位ドリランドだった 15周年…15周年!?
151 23/06/26(月)14:48:12 No.1071837797
からくりサーカスのやつ終わってたのか…
152 23/06/26(月)14:48:13 No.1071837802
ゲーム開始時のコンテンツ量って大事
153 23/06/26(月)14:48:29 No.1071837877
名前をよく聞いたクァンタムマキはいつの間にか終わっていた
154 23/06/26(月)14:48:31 No.1071837891
版権の書き下ろしイラストが見れなくなるのはわりと寂しい
155 23/06/26(月)14:48:34 No.1071837908
>○年持てば大往生とか外野は言うけど >やってた身からすればもっと続いて欲しかったとかやっと引導を渡しただけとか >大往生とは違うんだよと言いたくなる いうてもう10年近くやってりゃ違法建築で土台はガタガタだし続けるのも無茶 アプリサイズは膨れ上がるし鯖の維持費も膨れ上がる
156 23/06/26(月)14:48:44 No.1071837948
今やってるソシャゲがもうすぐ10周年だけど 少なくとも盛大に祝ってガチャも回させるつもりみたいだからもう少し続きそう キリがいいところで終わるかなと思った
157 23/06/26(月)14:48:45 No.1071837958
>ジャンプ系はアニメがヒットしたらすぐソシャゲ出てすぐ息絶えるイメージんある キン肉マンのソシャゲが8年やっていてびっくり
158 23/06/26(月)14:48:46 No.1071837961
週刊連載漫画と同じというか畳み方の処理に違いあるだけで終わりは終わりだからなぁ
159 23/06/26(月)14:48:57 No.1071838011
うちのやってるソシャゲが終わらない理由は多分開発が採算より趣味でやってるからだと思ってる
160 23/06/26(月)14:49:09 No.1071838066
アニメキャプ画がそのままアイテムとかの絵になってる系はすぐ終わるんだろうなと思ったら長生きする
161 23/06/26(月)14:49:50 No.1071838227
>キン肉マンのソシャゲが8年やっていてびっくり ボイス無しなのがコストの面で大きいんだよあれは…
162 23/06/26(月)14:49:53 No.1071838235
>グリーのランキング見てきたら1位ドリランドだった >15周年…15周年!? ドリランドとか怪盗とか当時の顔だったやつはなかなか死なんな ちなみに平野の実写CMで話題になったアヴァロンはこないだ死んだ
163 23/06/26(月)14:50:08 No.1071838296
>アニメキャプ画がそのままアイテムとかの絵になってる系はすぐ終わるんだろうなと思ったら長生きする 増える水着とハロウィンとサンタ衣装
164 23/06/26(月)14:50:10 No.1071838308
触ってみたら続けかねないものを1本増やすキャパがなかったりするんだよなあ
165 23/06/26(月)14:50:11 No.1071838315
>>スクエニでも続くやつは本当に稼いでるんだろうなって感じだ >それくらいヒットしなかったらすぐ切られるイメージあるからね >ドラクエチャンピオンズとかどうなったんだろう 正直出来はうん…って感じだったけど 割とP2W気味だからか今のところ太客掴んでる
166 23/06/26(月)14:50:28 No.1071838377
マイナータイトルでも複数合わせて一つのゲームにすれば延命できるのではないかと思ったが きららファンタジアも死んだからダメか
167 23/06/26(月)14:50:54 No.1071838501
戦車道大作戦始まった時にはアニメのほうここまで引っ張られるとは思ってなかった
168 23/06/26(月)14:51:14 No.1071838589
>マイナータイトルでも複数合わせて一つのゲームにすれば延命できるのではないかと思ったが >きららファンタジアも死んだからダメか その例えならきららより富士見じゃねぇかな!
169 23/06/26(月)14:51:24 No.1071838632
たまにそのアニメでソシャゲを!?ってのがある
170 23/06/26(月)14:51:25 No.1071838634
やってるブラゲーのシリーズがこの前8周年迎えた ここまで来ると腐れ縁だ
171 23/06/26(月)14:51:36 No.1071838687
あんまりダラダラやって2部とか3部とかの途中で立ち行かなくなって終了!よりは本来完結予定の所でちゃんと終わらせて欲しい気持ちがある
172 23/06/26(月)14:51:51 No.1071838774
メガテンのソシャゲがまだ続いてる事に衝撃を受けた 意外と人気あるのかアレ
173 23/06/26(月)14:51:57 No.1071838792
MMOだけど20年が見えてきた 俺は老いた
174 23/06/26(月)14:51:58 No.1071838798
歌マクロスは死ぬ一年前くらいからやり始めたけど最期まで遊んでた
175 23/06/26(月)14:51:58 No.1071838802
他に稼ぐルートがあるとかパチンコ屋がケツにくっついてるとかだと売り上げ低めでも長生きするよね
176 23/06/26(月)14:52:19 No.1071838882
ドラポがまだやってるのにびっくりする ランニングコストが滅茶苦茶低いからだろうけど
177 23/06/26(月)14:52:42 No.1071838966
死亡!復活!死亡!を経験したことのある「」は多いと聞く
178 23/06/26(月)14:53:10 No.1071839090
Dia芋とかどれぐらい続くんだろ
179 23/06/26(月)14:53:29 No.1071839170
好きだったやつが終わった衝撃が未だに尾を引いていてソシャゲやる時は決してすぐに終わりそうにないやつが前提になりつつある
180 23/06/26(月)14:53:29 No.1071839172
そろそろ終わるなって覚悟してたら新章が始まった
181 23/06/26(月)14:53:30 No.1071839174
モバゲーのガンダムロワイヤルとか未だにやってる人とかもいるからおそろしい
182 23/06/26(月)14:53:30 No.1071839175
歌マクロスも曲数に限りあったのによく続いたよなあれ…
183 23/06/26(月)14:53:38 No.1071839210
ある程度行ったらもう一生続くんじゃないのってなる
184 23/06/26(月)14:54:03 No.1071839316
原作で登場人物少なすぎて低レアにオリキャラ詰め込まれてるやつはうん…ってなる
185 23/06/26(月)14:54:07 No.1071839330
>終わる理由がお金とか人気じゃない場合もあるにはあるのがな 運営がほぼワンマン状態で限界が来て終了ってのはあったな…
186 23/06/26(月)14:54:15 No.1071839359
>マイナータイトルでも複数合わせて一つのゲームにすれば延命できるのではないかと思ったが >きららファンタジアも死んだからダメか 続いた方でしょきらファンは
187 23/06/26(月)14:54:16 No.1071839362
>うちのやってるソシャゲが終わらない理由は多分開発が採算より趣味でやってるからだと思ってる 古いタイトルは割り切って新人研修の場にしてますって企業のインタビュー見たことある 長いことやってるとマニュアル蓄積されてるし効率化されてるから丁度いいみたいな
188 23/06/26(月)14:54:17 No.1071839363
>歌マクロスも曲数に限りあったのによく続いたよなあれ… かなり頑張って映画までの虚無期間を繋いでくれたから感謝しかない あと衣装が凄かった
189 23/06/26(月)14:54:20 No.1071839379
>たまにそのアニメでソシャゲを!?ってのがある たまどころかしょっちゅう…
190 23/06/26(月)14:54:38 No.1071839452
魔女兵器は課金しまくったけど即終了して辛い気持ちになったのでそれ以来はサブスク課金ぐらいになった
191 23/06/26(月)14:54:53 No.1071839524
ゆるキャンでゲームを!?
192 23/06/26(月)14:55:08 No.1071839597
どんなアニメのソシャゲでさえエッチなキャラが次第に増えていくのは正直でいいと思います
193 23/06/26(月)14:55:15 No.1071839628
長続きしてるソシャゲのユーザーをこっちに引っ張りたいのかな? って感じが出てた新作ソシャゲが二作も死んだ
194 23/06/26(月)14:55:28 No.1071839680
モバマス11年で終わったけどあと2、3年もすりゃデレステも同じ年数なんだよな…
195 23/06/26(月)14:55:35 No.1071839698
グリー版が死んでアプリになって気づけば6年経つやつをずっとやってる
196 23/06/26(月)14:55:37 No.1071839709
多分中国で売れてるからなんだろうけど日本であんまり流行らないスマホ本格アクションがしっかり続いてくれてて嬉しい 俺たちはおこぼれでゲームをやっている
197 23/06/26(月)14:55:42 No.1071839728
ブラゲは長寿しかいないからよ https://suc.au-chronicle.jp/web/officials/index
198 23/06/26(月)14:55:49 No.1071839757
>たまにそのアニメでソシャゲを!?ってのがある カイジのやつは目眩がした
199 23/06/26(月)14:55:50 ID:7Y69gObQ 7Y69gObQ No.1071839767
削除依頼によって隔離されました 一生懸命悪い頭捻ってつまんないレス捻出してるガチガイジIQ28の2has 坊がレスする毎に巻き込まれてお前の母親にも癌細胞一欠片増殖する呪い招来祈願^^ お前がレスする毎にお前の母親に癌細胞一欠片増殖する祈願^^ お前がレスする毎にお前の母親に癌細胞一欠片増殖する祈願^^ お前がレスする毎にお前の母親に癌細胞一欠片増殖する祈願^^ お前がレスする毎にお前の母親に癌細胞一欠片増殖する祈願^^ お前がレスする毎にお前の母親に癌細胞一欠片増殖する祈願^^ お前がレスする毎にお前の母親に癌細胞一欠片増殖する祈願^^ お前がレスする毎にお前の母親に癌細胞一欠片増殖する祈願^^ お前がレスする毎にお前の母親に癌細胞一欠片増殖する祈願^^ お前がレスする毎にお前の母親に癌細胞一欠片増殖する祈願^^ お前がレスする毎にお前の母親に癌細胞一欠片増殖する祈願^^ お前がレスする毎にお前の母親に癌細胞一欠片増殖する祈願^^ お前がレスする毎にお前の母親に癌細胞一欠片増殖する祈願^^ お前がレスする毎にお前の母親に癌細胞一欠片増殖する祈願^^ お前がレスする毎にお前の母親に癌細胞一欠片増殖する祈願^^
200 23/06/26(月)14:55:54 No.1071839784
FGO近々完結するんかと数年前思ったのに今は終わらせる気ないなこれ?ってなってる
201 23/06/26(月)14:56:14 No.1071839870
とっくに終わったゲームなのに常にスレ立ってたりする
202 23/06/26(月)14:56:34 No.1071839945
>とっくに終わったゲームなのに常にスレ立ってたりする トライナリー…
203 23/06/26(月)14:56:45 No.1071839996
今初めてちゃんとやってる奴はもうすぐ3周年行けそうで嬉しい
204 23/06/26(月)14:56:56 No.1071840045
>たまにそのアニメでソシャゲを!?ってのがある G123で事前登録受付中!
205 23/06/26(月)14:56:57 No.1071840047
怪盗ロワイヤル…釣りスタ…ドリランド…農園ホッコリーナ…金髪クロニクルUSA… お前たちは今どこで戦っている…
206 23/06/26(月)14:56:59 No.1071840057
5年前の俺はfgoのストーリー2023年には完結してサ終してるだろ…と思っていた なんか…終わらねえな…
207 23/06/26(月)14:57:09 No.1071840094
FANZAのブラゲーとかそろそろ終わるかな~って思いながら続けてるけどなかなか終わらないもんだな花騎士とかオトフロとか
208 23/06/26(月)14:57:10 No.1071840099
>カイジのやつは目眩がした なんか一時期スレ立ってたけど仕様の穴を突いて荒稼ぎできたんだっけ?
209 23/06/26(月)14:57:18 No.1071840130
ラクガキキングダムが楽しそうだったのに一瞬で終わってしまった…
210 23/06/26(月)14:57:25 No.1071840156
>ゆるキャンでゲームを!? デッキ構築型ローグライクキャンプかと思ってたら違った・・・
211 23/06/26(月)14:57:28 No.1071840169
アプリに移行し始めた時期のタイトルでも10年とか行ってるんだからそのちょっと後からの奴らもすぐ10周年だ…
212 23/06/26(月)14:57:32 No.1071840192
>FGO近々完結するんかと数年前思ったのに今は終わらせる気ないなこれ?ってなってる アプリとしての設計は限界越えてるだろうからまあ完結はするんじゃない 次の話もするくらいだし
213 23/06/26(月)14:57:33 No.1071840193
そりゃ完結させて第三部始めるよりは引き延ばした方がいいもんな…
214 23/06/26(月)14:57:35 No.1071840200
>オフラインゲーとまでは言わずともスチルとか画像は売ってくれねーかなと毎回思う >特にエロゲ 東方キャノンボールの収録曲を早く解放してくれと思う
215 23/06/26(月)14:57:35 No.1071840202
fgoが終わると本気で考えてた奴いないだろ
216 23/06/26(月)14:57:39 No.1071840230
>>カイジのやつは目眩がした >なんか一時期スレ立ってたけど仕様の穴を突いて荒稼ぎできたんだっけ? 実にカイジしてる
217 23/06/26(月)14:57:43 No.1071840245
>>キン肉マンのソシャゲが8年やっていてびっくり >ボイス無しなのがコストの面で大きいんだよあれは… キャラ3400体くらいいるのになんとかなるのはその辺がデカいんだろうな
218 23/06/26(月)14:57:47 No.1071840272
また盗まれてるー!?の人まだ盗まれてるのかな…
219 23/06/26(月)14:58:05 No.1071840353
>G123で事前登録受付中! G123の時点でかなり死臭がする…
220 23/06/26(月)14:58:11 No.1071840373
FGOは売上も未だに伸びてるし終わるに終わらせられないんだろうな
221 23/06/26(月)14:58:21 No.1071840399
>>たまにそのアニメでソシャゲを!?ってのがある >G123で事前登録受付中! クソァ!
222 23/06/26(月)14:58:23 No.1071840406
>怪盗ロワイヤル…釣りスタ…ドリランド…農園ホッコリーナ…金髪クロニクルUSA… >お前たちは今どこで戦っている… 全部生きてる…
223 23/06/26(月)14:58:39 No.1071840477
>また盗まれてるー!?の人まだ盗まれてるのかな… みたいなリバイバルCM見てみたいな
224 23/06/26(月)14:58:42 No.1071840493
>とっくに終わったゲームなのに常にスレ立ってたりする 俺も大好きなソシャゲだったしまだアンインストールしてないけど それでも何でそこまで?って思ってるスレはある
225 23/06/26(月)14:58:44 No.1071840504
ステータスの桁がヤバいガンダムのブラゲーあったけどあれは終わったんだっけ?
226 23/06/26(月)14:58:47 No.1071840516
コロナのここ2、3年で年月感覚がぶっ壊れたというかそんな前だったっけみたいになってるもの多い…
227 23/06/26(月)14:58:59 No.1071840552
>キャラ3400体くらいいる なそ
228 23/06/26(月)14:59:04 No.1071840578
>ラクガキキングダムが楽しそうだったのに一瞬で終わってしまった… マネタイズ出来る要素が無さすぎる 素直にCSで出しとけばよかったのに… 企画通らなかったのはわかるけどさ
229 23/06/26(月)14:59:05 No.1071840582
>金髪クロニクルUSA イメージしたまんまのやつ出てきて笑った
230 23/06/26(月)14:59:40 No.1071840712
>そりゃ完結させて第三部始めるよりは引き延ばした方がいいもんな… ちなみにチェンクロは第一部完!したらアクティブ半減したそうだ
231 23/06/26(月)14:59:55 No.1071840771
>ラクガキキングダムが楽しそうだったのに一瞬で終わってしまった… 今名前聞いて存在を思い出した すまない…
232 23/06/26(月)15:00:10 No.1071840851
戦国IXAはスクエニの大当たりだよなサービス年数考えても
233 23/06/26(月)15:00:22 No.1071840895
ソシャゲかは微妙に違うけどハッカドールよく続いたもんだな
234 23/06/26(月)15:00:26 No.1071840908
ゲームの出来の良し悪しに関わらず一区切りついたら離れる人は出てくるしね
235 23/06/26(月)15:00:29 No.1071840928
そういえば突然ソシャゲっぽいガワを搭載したみんはやってどうなったんだろう
236 23/06/26(月)15:00:30 No.1071840935
>>そりゃ完結させて第三部始めるよりは引き延ばした方がいいもんな… >ちなみにチェンクロは第一部完!したらアクティブ半減したそうだ なそ にん
237 23/06/26(月)15:00:52 No.1071841039
マンキンもあっという間に
238 23/06/26(月)15:01:01 No.1071841066
東方CBっていうゲームシステム以外はかなり良かったやつがあってえ…
239 23/06/26(月)15:01:08 No.1071841094
>ゲームの出来の良し悪しに関わらず一区切りついたら離れる人は出てくるしね 惰性でやってる層なんかはやめるきっかけ欲してる人もいそうだしな
240 23/06/26(月)15:01:15 No.1071841123
コロプラ会社としてはさておきプレイヤーとしてはとりあえず続けてくれるのはありがたいと思ってる
241 23/06/26(月)15:01:28 No.1071841170
ブラゲ壊滅とDMM出現で滅ぶかと思ったら意外にゲームもってんなハンゲ https://casualgame.hange.jp/
242 23/06/26(月)15:01:30 No.1071841174
>なそ >にん 当時ちゃんとストーリー完結させるゲーム珍しかったので蛇足は見たくねぇと思ったんだと思う
243 23/06/26(月)15:01:54 No.1071841265
もっとだらだら続けてくと思ったらわりと引き際わきまえてたきらファン
244 23/06/26(月)15:01:57 No.1071841280
>マンキンもあっという間に ふんばりクロニクル終わってたんだ…
245 23/06/26(月)15:01:59 No.1071841287
公式ヒが定期メンテbotと化したら覚悟する
246 23/06/26(月)15:02:09 No.1071841329
ハンゲって今mixiとくっついたんだっけ
247 23/06/26(月)15:02:14 No.1071841346
>FGOは売上も未だに伸びてるし終わるに終わらせられないんだろうな きのこが2年か3年ぐらいで落ち着いて月姫の作業に入れると思ってた的な発言してた気がする
248 23/06/26(月)15:02:20 No.1071841367
ガチャでやらかすのは、方泡アプリの方が多数
249 23/06/26(月)15:02:27 No.1071841390
毎日100連ガチャ無料!で2,3年振りに復帰したゲームのメインストーリー進めたら普通に先が気になる話だった 課金はしない
250 23/06/26(月)15:02:39 No.1071841449
>ソシャゲかは微妙に違うけどハッカドールよく続いたもんだな スマートニュースが成功しててなんとも DeNAってそれに限らず目の付け所はいいけどその後が物凄く下手なんだよな…
251 23/06/26(月)15:02:55 No.1071841532
スクエニは足切りまでの判断がやたら早い気がするけど実はそうでもないんだっけ
252 23/06/26(月)15:02:59 No.1071841543
サイゲはそろそろ新作とかだしてくるんだろうか
253 23/06/26(月)15:03:41 No.1071841729
dゲーム死ぬのはちょっと意外だった
254 23/06/26(月)15:03:44 No.1071841741
FGOは新実装☆5鯖でも使い所あるかなぁ…ってのが増えてきた所に限界を感じなくもない
255 23/06/26(月)15:03:50 No.1071841763
スクエニは足切りというより何か始めたらその分何か終らせる印象
256 23/06/26(月)15:03:54 No.1071841783
10年近いゲームでアイコンがなかなかスタイリッシュで珍しい画風なんだけど 実際始めると古くさい絵柄にエロゲ塗りで新規が詐欺だ!ってなってる 周年終わったら多分アイコン元の絵柄に戻るから…
257 23/06/26(月)15:03:57 No.1071841794
>FGOは売上も未だに伸びてるし終わるに終わらせられないんだろうな 海外で売れちゃうとな 日本ソシャゲは海外目指さないから市場が狭くて弱いって言われるけどうまくやったな
258 23/06/26(月)15:04:00 No.1071841807
>もっとだらだら続けてくと思ったらわりと引き際わきまえてたきらファン まあゲーム内の主力で中心に据えられてる作品の連載終了が増えたら流石にもう…って感じだよね 一章メインで今でも連載してるのゆゆ式とキルミーくらいじゃないの
259 23/06/26(月)15:04:04 No.1071841818
少しだけ触ってすぐ新しいゲームに行く人もいっぱいいるんだろうな
260 23/06/26(月)15:04:04 No.1071841820
そんなチェンクロも来月で10周年だ…
261 23/06/26(月)15:04:11 No.1071841856
>スクエニは足切りというより何か始めたらその分何か終らせる印象 椅子取りゲームシステムってよく言うね
262 23/06/26(月)15:04:16 No.1071841884
ラクキンはこのおっさんとか誰?って気持ちが強かった 俺はただラクガキできればよかったんだが…
263 23/06/26(月)15:04:33 No.1071841967
FGOはペース的には来年の年末辺りが二部のラストになると思われる
264 23/06/26(月)15:04:40 No.1071841998
>ガチャでやらかすのは、方泡アプリの方が多数 人が少ないから燃えないんだよね お知らせで告知してたキャラが入ってなかったって石全返還したことあった
265 23/06/26(月)15:04:52 No.1071842056
あんまり詳しくないんだけど一年そこらで終わるソシャゲってメインストーリーみたいなのはきちんと完結してるの?
266 23/06/26(月)15:04:54 No.1071842060
チェンクロ爺様は後輩が不甲斐ないせいで死なせてもらえないから…
267 23/06/26(月)15:04:57 No.1071842074
サ終してもリクなしで絵師がたまに描いてくれるようなエロブラゲあるよね具体的にはブレガなんだけど 画集出してくれ…
268 23/06/26(月)15:05:05 No.1071842116
>少しだけ触ってすぐ新しいゲームに行く人もいっぱいいるんだろうな MMO全盛期と流れ一緒だな
269 23/06/26(月)15:05:08 No.1071842133
>東方CBっていうゲームシステム以外はかなり良かったやつがあってえ… 東方ソシャゲのハードルを上げるだけ上げて死んでいったの酷い その立ち絵と200曲くらいある完全書き下ろしBGMの数々をさっさと売れといいたい
270 23/06/26(月)15:05:25 No.1071842189
俺のやってるソシャゲ本物の限定詐欺やったけど全く燃えなかったな
271 23/06/26(月)15:05:28 No.1071842205
>サイゲはそろそろ新作とかだしてくるんだろうか ワーフリ畳み始めたけどあれ開発だか運営だかは子会社なんだっけ
272 23/06/26(月)15:05:31 No.1071842218
鉄血は始まると思ってなかった
273 23/06/26(月)15:05:41 No.1071842260
当たり前だが短期売り逃げするつもりの粗製乱造品と気合い入れて作り込んだ奴でぜんぜん話変わるよね 前者が一年保ったらそこそこ良い往生たが後者が一年保たないのは悲惨
274 23/06/26(月)15:05:42 No.1071842266
DOAといえば格ゲーなのかエロバレーなのかわからなくなってくる年月
275 23/06/26(月)15:05:44 No.1071842273
離れて久しいから今の環境を知らないんだけど あの苦行みてえな古戦場でずっとサービス続いてるグラブルはすげえなって
276 23/06/26(月)15:05:48 No.1071842291
>少しだけ触ってすぐ新しいゲームに行く人もいっぱいいるんだろうな ウマ娘初期だけガッツリ遊んでやめた人は少女賢いと思う 1番楽しい時期を遊び尽くせたわけだし
277 23/06/26(月)15:05:49 No.1071842293
何でこのゲーム続いてんだろうって思いながら6年やってる
278 23/06/26(月)15:06:05 No.1071842380
人がいないと炎上しないからな
279 23/06/26(月)15:06:08 No.1071842390
>そんなチェンクロも来月で10周年だ… チェンクロモンスト10年パズドラ11年か… いや長生きしすぎじゃろ
280 23/06/26(月)15:06:12 No.1071842416
takt op. まもなくサービスイン!
281 23/06/26(月)15:06:19 No.1071842452
>FGOは新実装☆5鯖でも使い所あるかなぁ…ってのが増えてきた所に限界を感じなくもない でも性能で回してる感じしないからなぁ 強化来たら化ける!みたいな賭けしてるのも見なくはないが
282 23/06/26(月)15:06:19 No.1071842453
信頼がないと金突っ込まないからさらにサ終が加速するスクエニ現象
283 23/06/26(月)15:06:20 No.1071842458
DDは未だログインガチャで急に入れなくなるらしくな
284 23/06/26(月)15:06:20 No.1071842459
>>サイゲはそろそろ新作とかだしてくるんだろうか >ワーフリ畳み始めたけどあれ開発だか運営だかは子会社なんだっけ 子会社だね シテイルは新作開発中なのが分かってる
285 23/06/26(月)15:06:29 No.1071842499
スキンやコーデで回収するタイプのソシャゲで死んだやつってある?
286 23/06/26(月)15:06:29 No.1071842500
任天堂はド安定なのか全然サ終が無いな
287 23/06/26(月)15:06:31 No.1071842515
>少しだけ触ってすぐ新しいゲームに行く人もいっぱいいるんだろうな パターンわかると飽きるんだ俺…
288 23/06/26(月)15:06:46 No.1071842574
>あんまり詳しくないんだけど一年そこらで終わるソシャゲってメインストーリーみたいなのはきちんと完結してるの? 結末すら書かれないで終わりのやつもあれば打ち切りみたいな形でも一応終わらせるやつはある https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1708/30/news119.html
289 23/06/26(月)15:06:54 No.1071842624
ひ、ひだまり
290 23/06/26(月)15:07:01 No.1071842653
サイゲ新しいIP計画はあるだろうけどそれがゲームとして形になるのはいつやら ウマ娘は5年かかった
291 23/06/26(月)15:07:06 No.1071842670
やはり性欲に訴えかけるのが大事というわけだね?
292 23/06/26(月)15:07:06 No.1071842671
天華百剣諦めきれない残党はまだちょくちょく見る
293 23/06/26(月)15:07:16 No.1071842713
>でも性能で回してる感じしないからなぁ 人に寄らねぇ? 俺今年テスカしか回してねえや ククルカンは強いけどあんな狂ったタップ数で周回したくない
294 23/06/26(月)15:07:17 No.1071842717
まさか戦車道大作戦がこんなに長生きするとは…
295 23/06/26(月)15:07:32 No.1071842785
>あんまり詳しくないんだけど一年そこらで終わるソシャゲってメインストーリーみたいなのはきちんと完結してるの? 以前はそのまま放り投げるのが多かったと思うけど最近は打ち切り漫画みたいに一応の決着を付けるゲームが増えてる気はする
296 23/06/26(月)15:07:34 No.1071842802
近年スクエニとセガは警戒されまくってるように感じる
297 23/06/26(月)15:07:40 No.1071842823
艦これだってまだ続いてるんだし各ジャンル一世を風靡したやつは大体続いてる気はする
298 23/06/26(月)15:07:45 No.1071842852
>天華百剣諦めきれない残党はまだちょくちょく見る よく知らんのだが公式も動いてなかったっけあれ
299 23/06/26(月)15:07:50 No.1071842865
ハンゲの一覧見てりっくじあーすお前死んでなかったのかってなった
300 23/06/26(月)15:07:51 No.1071842867
Fgoはゲーム部分おまけでシナリオが本体みたいな所あるからちょっと特殊な例になってる気がする…
301 23/06/26(月)15:08:07 No.1071842949
ネトゲよりか寿命は短いねって感じ ネトゲは初期の化け物の寿命が永遠来ない
302 23/06/26(月)15:08:07 No.1071842950
https://twitter.com/RX_105XI/status/1672778902715113474
303 23/06/26(月)15:08:13 No.1071842969
>スキンやコーデで回収するタイプのソシャゲで死んだやつってある? エロブラゲでガチャなしでそれやって即効死んだのならある
304 23/06/26(月)15:08:41 No.1071843102
多くの版権ソシャゲは粗製乱造だから即死でもそんなに影響無いけどオリジナルだったり版元とガッツリ組んでるのはコケるのだいぶ苦しそうなイメージ
305 23/06/26(月)15:08:58 No.1071843181
今度出る栄冠ナインのアプリ色々マネタイズ方法はありそうだけどどうなるかなとちょっと気になってる
306 23/06/26(月)15:09:10 No.1071843221
>>スキンやコーデで回収するタイプのソシャゲで死んだやつってある? >エロブラゲでガチャなしでそれやって即効死んだのならある 何で稼ぐ算段だったんだ…?
307 23/06/26(月)15:09:17 No.1071843256
広告見てもどんなゲームか全く分からんのに気になってしまうやつとかある
308 23/06/26(月)15:09:19 No.1071843267
ソシャゲ色々やってきたけどいまだにゲーム部分で使わないキャラを引いて愛でるって感覚が理解できない
309 23/06/26(月)15:09:27 No.1071843305
>俺今年テスカしか回してねえや >ククルカンは強いけどあんな狂ったタップ数で周回したくない めっちゃ性能以外で決めとるじゃん!
310 23/06/26(月)15:09:33 No.1071843329
最後にイラスト集とか出してくれるゲーム好き
311 23/06/26(月)15:09:35 No.1071843342
スレ画終わったのか…
312 23/06/26(月)15:09:42 No.1071843382
パッと見で他の企画で作ってたゲームシステムを流用したんだなってわかるソシャゲは死ぬ
313 23/06/26(月)15:09:48 No.1071843413
ハガレンのやつ出来はいいと思うんだけど盛り上がりを感じられねえ サーバー分けすぎたせいか
314 23/06/26(月)15:09:51 No.1071843426
>後者が一年保たないのは悲惨 今年に入って損切り一か月終了あったもんな・・・
315 23/06/26(月)15:09:58 No.1071843456
サイゲって東リベかなんかでソシャゲ作ってるんじゃなかったっけ…
316 23/06/26(月)15:09:59 No.1071843461
5年以上続いたら胸を張って見送ってやれ
317 23/06/26(月)15:09:59 No.1071843465
>3年もてば大往生と言われる業界だからな >ハーフアニバーサリーなんて文化もできる 1つのゲームを2年も3年も遊んだりできる層はごく一部だし 年数経つほど最新ゲームより見劣りする部分増えてくるから それ以上の寿命は開発時点では基本的に見込んでないと思う 人気出た結果長寿運営になってるゲームも大抵古臭くなっちゃってるし
318 23/06/26(月)15:09:59 No.1071843468
>めっちゃ性能以外で決めとるじゃん! FGOにおけるタップ数と宝具演出時間は周回性能だぞ?
319 23/06/26(月)15:10:12 No.1071843524
>DOAといえば格ゲーなのかエロバレーなのかわからなくなってくる年月 総売上はもう追い越してたりするんだろうか…
320 23/06/26(月)15:10:24 No.1071843584
初日に触ってだめだこりゃってなったオバロのソシャゲがまだ続いてるから俺にはよくわからん世界だ
321 23/06/26(月)15:10:26 No.1071843588
>めっちゃ性能以外で決めとるじゃん! あのゲーム宝具の秒数とタップ数も周回のための性能だから
322 23/06/26(月)15:10:35 No.1071843626
ブラクロのソシャゲはCM結構流してたけどプレイしてる「」いるかい?
323 23/06/26(月)15:10:37 No.1071843632
即死した聖剣アプリのムックが未実装でーただらけで
324 23/06/26(月)15:10:50 No.1071843684
>Fgoはゲーム部分おまけでシナリオが本体みたいな所あるからちょっと特殊な例になってる気がする… なんだチェンクロか
325 23/06/26(月)15:11:09 No.1071843770
8周年で低空飛行ゲーなんだけどこの前の周年生放送で1900人もきててびっくりしたいいとこ500人だと思ってたのにうそでしょ まあ発表されたのはインフレに次ぐインフレだったんだが…
326 23/06/26(月)15:11:10 No.1071843773
>ハガレンのやつ出来はいいと思うんだけど盛り上がりを感じられねえ >サーバー分けすぎたせいか ああいうゲーム性ちょっとやる分にはいいけど長期だと段々だれてくるんだよね…
327 23/06/26(月)15:11:12 No.1071843777
人の少ないゲームは広く薄く稼ぐことが出来ないんだからガチャみたいに一人から数万かっぱぐしかねぇんだよ! 一着数万のスキン出したとしてホイホイ買いますかあなた
328 23/06/26(月)15:11:55 No.1071843966
>今度出る栄冠ナインのアプリ色々マネタイズ方法はありそうだけどどうなるかなとちょっと気になってる 名将甲子園みたいにデッキシステムなんじゃないかと踏んでる
329 23/06/26(月)15:12:00 No.1071843993
>なんだチェンクロか 実際参考にしてたらしいから似てるところ結構あるよね
330 23/06/26(月)15:12:10 No.1071844029
ラスピリは凄く綺麗に終わって丁重に葬ってもらったけど時々まだ恋しくなる
331 23/06/26(月)15:12:10 No.1071844032
プリコネは5年やってるの考えたら頑張ってるんだな 海外版が先に終わったけど
332 23/06/26(月)15:12:12 No.1071844044
死ぬほど当たり前だけど原作つきは元ネタ知らないとやる気しない すげぇ宣伝されててもやる気にならない
333 23/06/26(月)15:12:26 No.1071844100
プロセカやってたから同系列らしいバンドリもやったけど同系列だけにUIちょっと古くない?ってなったんだけどそれに限らず五年くらいやってるソシャゲって古くない?ってならないのだろうか
334 23/06/26(月)15:12:29 No.1071844117
ラスオリ続くといいなぁ… 公式ヒでお金ないです!って言うとは流石に思わなかったぞ
335 23/06/26(月)15:12:36 No.1071844150
戦艦少女は絶対死ぬだろと思いながらやってる
336 23/06/26(月)15:12:45 No.1071844185
見えていた地雷だったサムライなんちゃら…
337 23/06/26(月)15:12:45 No.1071844186
ユナフロ3周年が見えてきたけど何で生きてるのかわからない
338 23/06/26(月)15:12:47 No.1071844195
>任天堂はド安定なのか全然サ終が無いな ドクターマリオワールドがひっそり終わったりマリオカートツアーの課金要素が一部廃止になったりはしてる
339 23/06/26(月)15:12:48 No.1071844200
>死ぬほど当たり前だけど原作つきは元ネタ知らないとやる気しない >すげぇ宣伝されててもやる気にならない でも意外と原作知らないけどやってますみたいな層も多いんだよな…
340 23/06/26(月)15:12:50 No.1071844211
呪術廻戦のゲームはまだ出てないんだろうか
341 23/06/26(月)15:13:02 No.1071844274
基本的にここで話題に上がる時点でかなりの上澄みなパターンが多い
342 23/06/26(月)15:13:09 No.1071844319
https://gamebiz.jp/news/category/22 明日は我が身
343 23/06/26(月)15:13:30 No.1071844389
>死ぬほど当たり前だけど原作つきは元ネタ知らないとやる気しない >すげぇ宣伝されててもやる気にならない アニメはすっげぇ楽しんだけど続きはソシャゲで!のパターンが心底つらい シンフォギアとかアサルトリリィとか
344 23/06/26(月)15:13:41 No.1071844440
同じゲーム性で何年も続く方が不思議だからな
345 23/06/26(月)15:13:56 No.1071844493
>ラスオリ続くといいなぁ… >公式ヒでお金ないです!って言うとは流石に思わなかったぞ 課金周りにまともな商品を置け
346 23/06/26(月)15:14:06 No.1071844546
>あのゲーム宝具の秒数とタップ数も周回のための性能だから ステラの演出変更で文句言われてたけど消滅演出も同時にやってて結果変わってないの好き
347 23/06/26(月)15:14:09 No.1071844557
ドラクエとFEとロマサガは何やかんやで順調ね
348 23/06/26(月)15:14:27 No.1071844632
任天堂とサイゲが手を組んだ超盤石なソシャゲがサ終する訳ない そんなふうに思っていた時期がありました
349 23/06/26(月)15:14:55 No.1071844755
ノルネちゃんの奴も一年もたなかったな… まあ半年経たないうちに会社変わってその際にノルネシステム消えたから実質その時死んだようなもんだったが
350 23/06/26(月)15:14:56 No.1071844760
ドゥルガーが弱くもないけど強くもないからFGO恒例の「新素材周回させるためにやたら強い鯖」がドゥルガーなのか警戒してる
351 23/06/26(月)15:15:06 No.1071844806
>同じゲーム性で何年も続く方が不思議だからな そうは言うがゲーム性が劇的に変わるソシャゲってあまりなくない?
352 23/06/26(月)15:15:07 No.1071844807
>見えていた地雷だったサムライなんちゃら… ググってみたけどサムライライジングくらいしか出てこないがこれでいいのか? ちょっと古すぎて知らんけど…
353 23/06/26(月)15:15:09 No.1071844819
スクエニの百合のやつは興味あるけどどうせすぐサ終するんだろうと思ってDLしなかったな
354 23/06/26(月)15:15:24 No.1071844875
アプリになれない ストーンオーシャン
355 23/06/26(月)15:15:24 No.1071844876
>アニメはすっげぇ楽しんだけど続きはソシャゲで!のパターンが心底つらい >シンフォギアとかアサルトリリィとか アニメの後に次の時系列のソシャゲ…をすっ飛ばして結末を描いてソシャゲのキャラも出たブルリフ!
356 23/06/26(月)15:15:30 No.1071844900
バンナムとかスクエニはIP強すぎ問題
357 23/06/26(月)15:15:34 No.1071844916
>実際参考にしてたらしいから似てるところ結構あるよね きのこが社長にやってみろと言われてやったら面白くて乗り気になったのは竹箒日記だっけか
358 23/06/26(月)15:15:35 No.1071844922
>ノルネちゃんの奴も一年もたなかったな… >まあ半年経たないうちに会社変わってその際にノルネシステム消えたから実質その時死んだようなもんだったが あれだけ「」がスレ立ててても消える時はそんなもんなのか…
359 23/06/26(月)15:15:56 No.1071845000
>基本的にここで話題に上がる時点でかなりの上澄みなパターンが多い でもそれすげぇ早さで死ぬのと隣り合わせだぞ
360 23/06/26(月)15:15:56 No.1071845001
>ステラの演出変更で文句言われてたけど消滅演出も同時にやってて結果変わってないの好き 演出カッコよくしつつ秒数据え置きは大変そうだよね 狂ランスロットに至っては短縮されてる…
361 23/06/26(月)15:16:01 No.1071845026
>スクエニの百合のやつは興味あるけどどうせすぐサ終するんだろうと思ってDLしなかったな スクエニのソシャゲは本当にすぐ死ぬからな
362 23/06/26(月)15:16:13 No.1071845075
基本ソシャゲって途中からやっても先頭に一生追いつけないから 全く関わらないかサービス開始から付き合うかの二択になってる
363 23/06/26(月)15:16:17 No.1071845093
>>任天堂はド安定なのか全然サ終が無いな >ドクターマリオワールドがひっそり終わったりマリオカートツアーの課金要素が一部廃止になったりはしてる マリオとソシャゲは相性悪いんだろうけどそれでも続いているのは運営の腕とブランド力が凄いんだよな
364 23/06/26(月)15:16:25 No.1071845119
>そうは言うがゲーム性が劇的に変わるソシャゲってあまりなくない? そら変えられないもの だからそんなに長い寿命は見込まれてないんよ
365 23/06/26(月)15:16:27 No.1071845126
ちょっと前からちょくちょくスレ立つようになったC21もまあまあ長寿だよね
366 23/06/26(月)15:16:34 No.1071845159
最初期のソシャゲが死んでないのはランニングコストが相当低いのかな…
367 23/06/26(月)15:16:44 No.1071845207
>近年スクエニとセガは警戒されまくってるように感じる エラゲはやってるけどかなり厳しそう
368 23/06/26(月)15:16:51 No.1071845232
>スクエニの百合のやつは興味あるけどどうせすぐサ終するんだろうと思ってDLしなかったな ゲーム始まる前から舞台化が決まってるのとかどういう金の流れなんだろうなって思う
369 23/06/26(月)15:16:52 No.1071845236
ここで話題に上がるけどここですらあんまりレスつかないソシャゲは警戒する
370 23/06/26(月)15:17:00 No.1071845269
FGOがいよいよクライマックスだ!からの奏章は正直引き伸ばし感凄くて肩透かしを食らったのは間違いない
371 23/06/26(月)15:17:01 No.1071845276
アニメのソシャゲは思ってたよりも長持ちしてるのが多い オーバーロードのやつまだ生きてる…
372 23/06/26(月)15:17:02 No.1071845278
一年半リリース遅れて明後日スタートのタクトオーパスどうなるんだろ サ終になるのもあれば今から出てくるのもあって面白いもんだけど
373 23/06/26(月)15:17:02 No.1071845280
>任天堂とサイゲが手を組んだ超盤石なソシャゲがサ終する訳ない >そんなふうに思っていた時期がありました それでも10年も続いたなら大生上だろ
374 23/06/26(月)15:17:03 No.1071845284
>基本的にここで話題に上がる時点でかなりの上澄みなパターンが多い 名前出しても誰も食い付かないし…
375 23/06/26(月)15:17:10 No.1071845323
ツムツムなんてスレ立ってるの見たことないし廃れてんだろうなー!
376 23/06/26(月)15:17:12 No.1071845327
ゲームが稼ぎの主体じゃない作品は作っては潰しのほうが効率いいのかもな ガンダムとかあそこらへん
377 23/06/26(月)15:17:13 No.1071845335
逆に世間の人気に反してここじゃ大してスレ立たないゲーム山ほどあるし まずオタ向けゲーじゃないとここじゃろくにスレ立たない
378 23/06/26(月)15:17:14 No.1071845339
>>天華百剣諦めきれない残党はまだちょくちょく見る >よく知らんのだが公式も動いてなかったっけあれ 原作支部がグッズ展開やG'sコンテンツの方で動いててソシャゲ垢はゲーム閉めてから何故か金認証マーク取得してる
379 23/06/26(月)15:17:15 No.1071845343
>そうは言うがゲーム性が劇的に変わるソシャゲってあまりなくない? なんか急に音ゲーが生えてきたりする
380 23/06/26(月)15:17:16 No.1071845351
エラゲ1年続くかなぁ
381 23/06/26(月)15:17:28 No.1071845391
SNKで言うとここでも1ミリも話題になった事なかったけど なんで続いてたのかわからないメタスラアタックもついに終わってて逆に驚いた
382 23/06/26(月)15:17:42 No.1071845437
つ、ツムツム…
383 23/06/26(月)15:17:47 No.1071845455
>アニメの後に次の時系列のソシャゲ…をすっ飛ばして結末を描いてソシャゲのキャラも出たブルリフ! ソシャゲの開発遅れてるから先にコンシューマ出したのか順番自体は予定通りなのかよくわからないやつ
384 23/06/26(月)15:17:50 No.1071845467
>明後日スタート クラシック好きなのもあって動向追ってたはずなのに知らなかったそんなの…
385 23/06/26(月)15:17:53 No.1071845481
>ここで話題に上がるけどここですらあんまりレスつかないソシャゲは警戒する 数人で回してるんだろうな…みたいなタイトルのスレ割とあるよね
386 23/06/26(月)15:18:12 No.1071845563
俺のやってるやつは好調だけど今見えてる話の分だけでも片付けようとしたら後10年は必要に見える それだけ開発がやる気あるということでユーザーとしては嬉しいことではあるんだが
387 23/06/26(月)15:18:21 No.1071845602
>一年半リリース遅れて明後日スタートのタクトオーパスどうなるんだろ アニメ良かったからとりあえず落としてご祝儀課金はしようと思ってる アニメ本当に何度も見た…
388 23/06/26(月)15:18:42 No.1071845683
一番そのゲームの勢いがわかるのは公式生放送の視聴者数な気がしてきた
389 23/06/26(月)15:18:44 No.1071845697
スクエニのソシャゲってFFなんたらみたいなのひたすら作ってはサ終してるイメージしかない
390 23/06/26(月)15:18:50 No.1071845720
>それでも10年も続いたなら大生上だろ 三年くらいで終わった奴だろ
391 23/06/26(月)15:18:52 No.1071845724
スクエニは普通なら死なないのまでサクサク死ぬからほんとにやばい でも全部ほぼ外れてるカプコンよりはいいんだ…
392 23/06/26(月)15:18:58 No.1071845748
>FGOがいよいよクライマックスだ!からの奏章は正直引き伸ばし感凄くて肩透かしを食らったのは間違いない 奏章1が面白かったからまあいいんだけどさあ!というところはある
393 23/06/26(月)15:19:03 No.1071845777
逆に長続きしたソシャゲはキチンとストーリー完結してるのが多い? それとも打ち切りエンドみたいなのが多い?
394 23/06/26(月)15:19:09 No.1071845800
>つ、ツムツム… アクティブユーザー660万人の怪物きたな…
395 23/06/26(月)15:19:24 No.1071845857
>つ、ツムツム… ちょっとディズニーツムツムが強すぎる
396 23/06/26(月)15:19:46 No.1071845950
ディズニーは反則だからダメ
397 23/06/26(月)15:19:57 No.1071846006
>>一年半リリース遅れて明後日スタートのタクトオーパスどうなるんだろ >アニメ良かったからとりあえず落としてご祝儀課金はしようと思ってる >アニメ本当に何度も見た… アニメの出来良すぎての延期だから待ったけど旬を逃した感は強いよね
398 23/06/26(月)15:20:00 No.1071846018
>>ここで話題に上がるけどここですらあんまりレスつかないソシャゲは警戒する >数人で回してるんだろうな…みたいなタイトルのスレ割とあるよね ウマとかブルアカとかFGOとかはともかくスレ立てしてるのって大体数人じゃねぇかな…
399 23/06/26(月)15:20:07 No.1071846043
ストーリー完結自体はするけどまだ続くようなソシャゲは ストーリー完結と同時にサービス終了しないからずるずる新章始まってしまうんだよ
400 23/06/26(月)15:20:16 No.1071846088
>でも全部ほぼ外れてるカプコンよりはいいんだ… 山程キャラ抱えてるのになんか異様なまでにソシャゲだけヘタだよねカプコン
401 23/06/26(月)15:20:17 No.1071846096
>アクティブユーザー660万人の怪物きたな… なそ にん
402 23/06/26(月)15:20:24 No.1071846114
トゥーンブラストね
403 23/06/26(月)15:20:25 No.1071846122
プロスピツムツムあたりはずっと終わらなそう
404 23/06/26(月)15:20:28 No.1071846135
タクトオーパスは原作にスマホゲー負け続きの広井王子が入ってるのが不安要素ではある
405 23/06/26(月)15:20:33 No.1071846158
>ほぼ外れてるカプコン ユーロヒストリア復活してくれねえかな・・・
406 23/06/26(月)15:20:50 No.1071846235
>FGOがいよいよクライマックスだ!からの奏章は正直引き伸ばし感凄くて肩透かしを食らったのは間違いない クライマックス前に長年放置してた伏線拾ってくわ!って感じの期間に思える 白桜パール居るなら黒桜ドゥルガー・カーリー絶対来るだろとか彼氏面の正体とか 最近そのキャラの個別エンドか?みたいな幕間が昔の人気キャラにどんどん追加されてるのも含めて
407 23/06/26(月)15:20:59 No.1071846269
TEPPAN
408 23/06/26(月)15:21:03 No.1071846295
幼女戦記ってどうなったっけ
409 23/06/26(月)15:21:22 No.1071846376
モンストパズドラプロスピあたりがずっとスレ立ってたりしないんだから世間の人気とスレなんて関係ないよ
410 23/06/26(月)15:21:32 No.1071846420
タクトオーパス楽しみにしてはいるけど広井王子って過去の人すぎて集客力無いと思う
411 23/06/26(月)15:21:45 No.1071846463
グラブルとかFGOとか当時話題席巻してたゲームも俺の周りだとあんまり話見なくなったな まだ人気あるのは分かるし続けてる人自体もいるんだがなんというか皆黙々と遊んでて騒がなくなった
412 23/06/26(月)15:21:45 No.1071846464
プロスピはガチャからおっさんしか出てこないゲームなのにおっさんにウケてるの冷静に考えたら凄いことな気がする
413 23/06/26(月)15:21:45 No.1071846465
>タクトオーパスは原作にスマホゲー負け続きの広井王子が入ってるのが不安要素ではある サクラ大戦には絡んでたん?
414 23/06/26(月)15:21:49 No.1071846480
>一番そのゲームの勢いがわかるのは公式生放送の視聴者数な気がしてきた 3000行ったり行かなかったりで3年以上保ったのは上出来だったかなと思ってる
415 23/06/26(月)15:21:53 No.1071846493
アニメ系のソシャゲってどうやってキャラ供給すんのっていう思いがいつもある やっぱバージョン違いで溢れさすんかな
416 23/06/26(月)15:22:00 No.1071846519
ロックマンエグゼがコレクション売れたから何かしら動かせそうな気はするがカプコンくんソシャゲはヘタクソだからなぁ…
417 23/06/26(月)15:22:13 No.1071846583
個人的はリンバスカンパニーを推しててぇ… 万人受けはしないのは分かってる
418 23/06/26(月)15:22:22 No.1071846605
>そうは言うがゲーム性が劇的に変わるソシャゲってあまりなくない? 知ってるのだとトイズドライブは大胆に戦闘システム変えてきた imgでやってたやつは俺以外に見た事ないが…
419 23/06/26(月)15:22:26 No.1071846626
SNSとかで空気なのに周年放送やると数万とか集まる謎のソシャゲもたまにある
420 23/06/26(月)15:22:45 No.1071846686
>ロックマンエグゼがコレクション売れたから何かしら動かせそうな気はするがカプコンくんソシャゲはヘタクソだからなぁ… ロックマンソシャゲあるだろ
421 23/06/26(月)15:22:54 No.1071846719
>>>https://dengekionline.com/feature/endofservice/ >>ああ…ロックマン終わるのか… >オフライン版出るよ 何やかんやでめちゃくちゃ金突っ込んだけど 自分たちの課金がオフライン版に繋がったと思うと物凄い救われた気分になるので もっと各社はサ終時にオフライン版出して欲しい…
422 23/06/26(月)15:22:55 No.1071846723
>広井王子って過去の人すぎて集客力無いと思う サクライグノラムスはどうなりましたかって話だな・・・
423 23/06/26(月)15:23:00 No.1071846746
アニメ系はひたすら原作キャラの衣装違いが何十着も増えていくのもあれば ひたすらソシャゲオリキャラが増えていくのもあるから…
424 23/06/26(月)15:23:00 No.1071846752
>個人的はリンバスカンパニーを推しててぇ… >万人受けはしないのは分かってる 海外も強いしド安定だろあれ
425 23/06/26(月)15:23:06 No.1071846782
>ロックマンソシャゲあるだろ 終わるんだよ!!!
426 23/06/26(月)15:23:10 No.1071846791
生放送とかの勢いに反してRTキャンペーンになると露骨に勢い萎むエロバレーはいっそ清々しくて好き そんなに自分がスケベなゲームやってるのを知られるのが恥ずかしいのか!
427 23/06/26(月)15:23:12 No.1071846796
10年続くのはマジやべぇ
428 23/06/26(月)15:23:23 No.1071846842
そうだねの数で人口がわかるマイナーソシャゲのスレ
429 23/06/26(月)15:23:34 No.1071846897
「ソシャゲ本体の開発が遅れててアニメ版が好き勝手やったらなんか名作アニメできて変にバズった」みたいな現象 最近ちょいちょいあるけど初速の期待だけ高まった後お出しされたゲーム自体がショボくて立ち消えが多い気がする
430 23/06/26(月)15:23:42 No.1071846933
>SNSとかで空気なのに周年放送やると数万とか集まる謎のソシャゲもたまにある ゲーム内で交流できたりすると表に出てこなかったりするしな…
431 23/06/26(月)15:23:43 No.1071846940
ツムツムも色々種類があるからな… 物語ツムツムは1年半ぐらいはやってたか
432 23/06/26(月)15:23:59 No.1071847022
パニグレ流行らせてください…
433 23/06/26(月)15:24:09 No.1071847068
アイギスは半年後には10周年だな…よう続くわ
434 23/06/26(月)15:24:12 No.1071847077
常にストーリーとかコンテンツとか供給されてるソシャゲじゃないと人気でもここではスレ立たないイメージ
435 23/06/26(月)15:24:28 No.1071847141
音ゲーの根幹部分をガッツリ変えたり数年単位で時系列が進んだりするナナシスは凄いことするなこのゲーム…ってなった
436 23/06/26(月)15:24:30 No.1071847151
>「ソシャゲ本体の開発が遅れててアニメ版が好き勝手やったらなんか名作アニメできて変にバズった」みたいな現象 >最近ちょいちょいあるけど初速の期待だけ高まった後お出しされたゲーム自体がショボくて立ち消えが多い気がする 2期やってブーストもう一回かけろ
437 23/06/26(月)15:24:31 No.1071847160
アニメ放送してからすぐにリリースした陰の実力者は偉いな アニメ終わってから半年後にぐらいにスタートした奴は触る気無くなるから
438 23/06/26(月)15:24:50 No.1071847242
ギスもお花も強いよな… アレももう10年近いよね?
439 23/06/26(月)15:24:54 No.1071847264
俺のやってるのはもうほぼ俺しかスレ立ててない
440 23/06/26(月)15:25:04 No.1071847300
>https://dengekionline.com/feature/endofservice/ たまに熱心にスレ立ててた「」がいた幻獣契約クリプトラクト…お前終わってたのか…
441 23/06/26(月)15:25:15 No.1071847361
リンバスは本国できっちり受けてるから日本で続く程度に利益出てりゃいいよ
442 23/06/26(月)15:25:17 No.1071847371
俺ステとか一人でスレ立てしてただろうし…
443 23/06/26(月)15:25:40 No.1071847466
もう誰も覚えてなさそうだけどミリ姫好きだったんだ… 復活は無理だろと思ってたし案の定即死したけど 資料集出してくれたのは今も感謝してるよ…
444 23/06/26(月)15:25:51 No.1071847527
ぶっちゃけ立てば話したいけど自分では立てたくないって「」は多い気がする
445 23/06/26(月)15:25:53 No.1071847533
やってる「」がいるかは知らないけど俺がやってる駅メモってゲームは今年で9周年だ もっともランニングコストがクソ安いから続けられてるってのもあるけど
446 23/06/26(月)15:25:53 No.1071847534
広井が悪いというより今日び広井を担げばイケると思ってる陣営のセンスの方が不安になったよサクライグノラムスの件
447 23/06/26(月)15:25:53 No.1071847538
ギスは今年で10年だね
448 23/06/26(月)15:26:05 No.1071847585
ひぐらしソシャゲまだ生きてるんだな ようやっとる
449 23/06/26(月)15:26:07 No.1071847605
>そうだねの数で人口がわかるマイナーソシャゲのスレ 3人くらいしかいないな…って分かる時はある
450 23/06/26(月)15:26:07 No.1071847609
モンストも地味にスピンオフ出しまくってるよね
451 23/06/26(月)15:26:08 No.1071847611
>俺のやってるのはもうほぼ俺しかスレ立ててない 常にスレ立ててる担当者がいるから他にスレ立てる人が生まれる習慣がなくなる悪循環だよ
452 23/06/26(月)15:26:19 No.1071847654
>>ロックマンエグゼがコレクション売れたから何かしら動かせそうな気はするがカプコンくんソシャゲはヘタクソだからなぁ… >ロックマンソシャゲあるだろ 9月に終わるぞ!しかしオフライン版も出る! まぁロックマンはロックマンIP(エグゼを除く)を引っ張っていたプロデューサーの1人が カプコンやめたのも大きいかもしれん…
453 23/06/26(月)15:26:20 No.1071847659
fu2309722.jpg 版権ものだと安定しててすげえってなるのがこれ
454 23/06/26(月)15:26:25 No.1071847682
>一年半リリース遅れて明後日スタートのタクトオーパスどうなるんだろ >サ終になるのもあれば今から出てくるのもあって面白いもんだけど 流石に1年半はいくらアニメの評価高くても無理だろもう…
455 23/06/26(月)15:26:30 No.1071847694
>>「ソシャゲ本体の開発が遅れててアニメ版が好き勝手やったらなんか名作アニメできて変にバズった」みたいな現象 >>最近ちょいちょいあるけど初速の期待だけ高まった後お出しされたゲーム自体がショボくて立ち消えが多い気がする >2期やってブーストもう一回かけろ んな体力ある会社そうそうないんだよ
456 23/06/26(月)15:26:37 No.1071847729
>アニメ放送してからすぐにリリースした陰の実力者は偉いな >アニメ終わってから半年後にぐらいにスタートした奴は触る気無くなるから 昔俺が行った株主総会でアニメの出来が悪いせいでうちのソシャゲはコケたとレスポンチバトル始めたソシャゲがあったな… そのソシャゲリリース思いっきり遅れてたからどの口が言うんだよと
457 23/06/26(月)15:26:43 No.1071847759
XDIVEはまあまあ続いてオフライン版出るから成功の部類なんだろうな 平均寿命っぽいし
458 23/06/26(月)15:26:45 No.1071847765
>広井が悪いというより今日び広井を担げばイケると思ってる陣営のセンスの方が不安になったよサクライグノラムスの件 あれはなんというかゲームもそうだけど宣伝周りがな
459 23/06/26(月)15:26:46 No.1071847777
>「ソシャゲ本体の開発が遅れててアニメ版が好き勝手やったらなんか名作アニメできて変にバズった」みたいな現象 >最近ちょいちょいあるけど初速の期待だけ高まった後お出しされたゲーム自体がショボくて立ち消えが多い気がする 好き勝手やったわけじゃなくて予定通りだったんだけどアニメやってた時はスレ完走するくらい盛り上がってたのに ゲーム始まった途端にスレ伸びなくなり立つ頻度も下がりで大体内容察した
460 23/06/26(月)15:27:15 No.1071847907
>タクトオーパス楽しみにしてはいるけど広井王子って過去の人すぎて集客力無いと思う まさに広井王子の名前前面に出して宣伝してたサクライグノラムスが歴史に残るレベルの大失敗したからな…
461 23/06/26(月)15:27:18 No.1071847919
>俺ステとか一人でスレ立てしてただろうし… やってないけどスレは好きだった
462 23/06/26(月)15:27:25 No.1071847948
>>少しだけ触ってすぐ新しいゲームに行く人もいっぱいいるんだろうな >パターンわかると飽きるんだ俺… 日課が合わないとダメだわ
463 23/06/26(月)15:27:34 No.1071847980
サクライグノラムスはPが1番足引っ張ってる
464 23/06/26(月)15:27:37 No.1071847995
鬼滅のソシャゲリリースしていたら今でも続いていただろうに
465 23/06/26(月)15:27:43 No.1071848024
>常にストーリーとかコンテンツとか供給されてるソシャゲじゃないと人気でもここではスレ立たないイメージ だって話すことねーんだもん ツムツムとかロイヤルマッチとか話すことないっしょ
466 23/06/26(月)15:27:55 No.1071848080
>サクライグノラムス 今これはじめて聞いたんだけど2ヶ月ってマジかよ
467 23/06/26(月)15:28:06 No.1071848110
俺ステのコラは好きだったよ
468 23/06/26(月)15:28:15 No.1071848151
>俺ステとか一人でスレ立てしてただろうし… ところがなあれ二人くらいは立ててるやついたんだ 被って消してた
469 23/06/26(月)15:28:22 No.1071848185
エンゲージ(キス)キルはタイアップソシャゲだけどそこそこ調子良いとは聞く
470 23/06/26(月)15:28:39 No.1071848258
◯◯ステって略称見るとまるステを思い出す
471 23/06/26(月)15:28:40 No.1071848263
ゲームプロデューサーの身内日記みたいな漫画が投稿されてたゲームってなんだっけ
472 23/06/26(月)15:28:43 No.1071848274
アニメうまく行ったのにゲームは失敗したのだとラピスリライツが思い浮かぶ
473 23/06/26(月)15:28:58 No.1071848330
>ゲームプロデューサーの身内日記みたいな漫画が投稿されてたゲームってなんだっけ >>サクライグノラムス
474 23/06/26(月)15:28:58 No.1071848331
>ゲームプロデューサーの身内日記みたいな漫画が投稿されてたゲームってなんだっけ それがサクライ
475 23/06/26(月)15:28:59 No.1071848339
>ゲームプロデューサーの身内日記みたいな漫画が投稿されてたゲームってなんだっけ それこそサクライグラノムスじゃなかったか
476 23/06/26(月)15:29:01 No.1071848346
>ゲームプロデューサーの身内日記みたいな漫画が投稿されてたゲームってなんだっけ サクライグノラムス
477 23/06/26(月)15:29:02 No.1071848352
>少しだけ触ってすぐ新しいゲームに行く人もいっぱいいるんだろうな お気に入り1.2本は長くやって他はすぐ切るってのが大多数な気がする 新作出るたびにやるゲーム増やしてたら時間がいくらあっても足りねえ
478 23/06/26(月)15:29:07 No.1071848369
>ゲームプロデューサーの身内日記みたいな漫画が投稿されてたゲームってなんだっけ >サクライグノラムス
479 23/06/26(月)15:29:07 No.1071848382
>ちょっと前からちょくちょくスレ立つようになったC21もまあまあ長寿だよね あれ何年だ…10年以上やってない?
480 23/06/26(月)15:29:09 No.1071848391
タクトオーパスがアニメ再放送とかやらずにリリースするのが不安すぎる 出来良かったんだしすりゃあいいのに…
481 23/06/26(月)15:29:11 No.1071848401
>被って消してた 今ゲラゲラ笑ってる
482 23/06/26(月)15:29:21 No.1071848447
キチガイ5連サクライ
483 23/06/26(月)15:29:31 No.1071848486
正直死ぬと思ってたのにしぶとく生きてるソシャゲとしてはハチナイかなあ
484 23/06/26(月)15:29:31 No.1071848490
>サクライグノラムス そもそもタイトルが覚えにくいんですけお!
485 23/06/26(月)15:29:31 No.1071848491
エーテルゲイザーだっけ あれの話題全然見ないのなんか意外だ ちらっと見た動画は悪くなさそうだったから
486 23/06/26(月)15:29:32 No.1071848495
書き込みをした人によって削除されました
487 23/06/26(月)15:29:34 No.1071848502
>>俺ステとか一人でスレ立てしてただろうし… >ところがなあれ二人くらいは立ててるやついたんだ >被って消してた ウソでしょ…
488 23/06/26(月)15:29:35 No.1071848509
サービス終了するとめんどくさいのもハッスルするからめんどくさい まともにやってないのにいっちょかみしに来るんじゃないよ…
489 23/06/26(月)15:29:35 No.1071848510
サクライ被りすぎ
490 23/06/26(月)15:29:47 No.1071848580
サクライノゲームデハナイデス
491 23/06/26(月)15:29:50 No.1071848599
>タクトオーパスがアニメ再放送とかやらずにリリースするのが不安すぎる あれアニメなんかあったの…
492 23/06/26(月)15:30:11 No.1071848689
>鬼滅のソシャゲリリースしていたら今でも続いていただろうに アニメ登場キャラしか実装出来なさそうだから微妙なところ
493 23/06/26(月)15:30:17 No.1071848709
>正直死ぬと思ってたのにしぶとく生きてるソシャゲとしてはハチナイかなあ マー君が頑張って布教しないと…
494 23/06/26(月)15:30:18 No.1071848714
タクトオーパスがどうしてもオクトパストラベラーっぽい単語に見える あれのソシャゲはレベリングがつらすぎて辞めた… 何が悲しくてドラクエのはぐれメタル狩りをソシャゲでやらにゃならんのだ
495 23/06/26(月)15:30:19 No.1071848718
>エーテルゲイザーだっけ >あれの話題全然見ないのなんか意外だ >ちらっと見た動画は悪くなさそうだったから 3Dモデルのクオリティはかなり凄いしモーションもしっかりしてるんだけどちょっと無個性だとは思う
496 23/06/26(月)15:30:29 No.1071848762
原作読んでても誰こいつ…?ってなるようなキャラ出してたのなんかあったよね
497 23/06/26(月)15:30:30 No.1071848767
>あれアニメなんかあったの… MAPPA/MAD HOUSEのリッチな奴あるよ!
498 23/06/26(月)15:30:32 No.1071848782
FANZAの長寿組はよく生きてるな…ってのもちらほらある エロ特化強いな…と思うこともある
499 23/06/26(月)15:30:37 No.1071848798
サクライは櫻井で覚えろ
500 23/06/26(月)15:30:53 No.1071848876
流星ワールドアクターはスタッフめっちゃ気合入れてたのに ユーザーが上手くつかなかったな… ゲームが重すぎたのもあるかもしれんが
501 23/06/26(月)15:31:05 No.1071848920
まず今どき広井王子って看板になるか?っていう
502 23/06/26(月)15:31:07 No.1071848929
エデンズリッターが生き残ったのは誰も予想できなかったと思う
503 23/06/26(月)15:31:08 No.1071848933
>原作読んでても誰こいつ…?ってなるようなキャラ出してたのなんかあったよね 幽遊白書とか…?
504 23/06/26(月)15:31:08 No.1071848937
ダダサバイバーとかスレこそ滅多に立たないけどやってる「」そこそこいるよね…
505 23/06/26(月)15:31:10 No.1071848950
>モンストも地味にスピンオフ出しまくってるよね 新しいやつは絵ヨシ!ボイスヨシ!なんだけど肝心のゲームがなんかこう…だらつく…
506 23/06/26(月)15:31:14 No.1071848963
ハチナイはアニメ・漫画化してるから大成功の部類 そろそろ10年経つんじゃない
507 23/06/26(月)15:31:14 No.1071848964
>サービス終了するとめんどくさいのもハッスルするからめんどくさい >まともにやってないのにいっちょかみしに来るんじゃないよ… その場その場の騒ぎにたかってマウントと承認欲求満たすだけのハエのくせに一端の口きくなよ! って言いたくなる
508 23/06/26(月)15:31:20 No.1071848980
>アニメ登場キャラしか実装出来なさそうだから微妙なところ 衣装違いで擦れや
509 23/06/26(月)15:31:26 No.1071849006
アニメ先行でやって後からゲーム始まるような奴はせめてリリースする直前に再放送とかすればいいのにって ラピスリライツ見てて思った
510 23/06/26(月)15:31:27 No.1071849009
>原作読んでても誰こいつ…?ってなるようなキャラ出してたのなんかあったよね そういうの多すぎてわからん… パッと思いつくのは幽白
511 23/06/26(月)15:31:31 No.1071849018
3Dアクション系は徐々に出てきてる分埋もれていってる感じはある
512 23/06/26(月)15:31:32 No.1071849026
ギスはゲーム性が唯一無二だから… TDやりたい人にはそれで良いんだ
513 23/06/26(月)15:31:35 No.1071849037
>鬼滅のソシャゲリリースしていたら今でも続いていただろうに 東方がコケたから企画立ち消えになったとかなん? でも当時出したとしても鬼側に大してメンツいなかったからなぁ むしろキャラ出揃った今の方が出すチャンスなのでは
514 23/06/26(月)15:31:48 No.1071849093
>ソシャゲ色々やってきたけどいまだにゲーム部分で使わないキャラを引いて愛でるって感覚が理解できない Live 2Dや3Dモデルあれば分かりやすくない?
515 23/06/26(月)15:31:49 No.1071849097
>『FF11』冒険者たちの再会を支援する“FFXI ReFriender”がサービス終了 サービスの終了は間違い無いけど毛色違いすぎません?
516 23/06/26(月)15:31:50 No.1071849102
お城は一回死んで復活して今何年目だ エロ無しで地味に凄いと思ってる もうやれてないけど
517 23/06/26(月)15:32:01 No.1071849138
>>エーテルゲイザーだっけ >>あれの話題全然見ないのなんか意外だ >>ちらっと見た動画は悪くなさそうだったから >3Dモデルのクオリティはかなり凄いしモーションもしっかりしてるんだけどちょっと無個性だとは思う 3Dアクションって客層が被りすぎてる上に今更本格的に他のゲームに乗り換えるとかしないからな…
518 23/06/26(月)15:32:06 No.1071849156
>原作読んでても誰こいつ…?ってなるようなキャラ出してたのなんかあったよね キン肉マンとかこんな感じむしろオリキャラじゃないけど本編に出てないキャラも出る
519 23/06/26(月)15:32:17 No.1071849207
>流星ワールドアクターはスタッフめっちゃ気合入れてたのに >ユーザーが上手くつかなかったな… >ゲームが重すぎたのもあるかもしれんが そもそもまずエロゲで出してその続きをエロブラゲでやるってのがね エロゲの方好きな人は普通にエロゲで続編出してほしかっただろうし
520 23/06/26(月)15:32:17 No.1071849209
マーベラスはあのプロデューサーにキレて良いと思うよ
521 23/06/26(月)15:32:18 No.1071849214
パックマン99終わっちゃうのか…結構面白かったんだけど人いなかったなあ
522 23/06/26(月)15:32:27 No.1071849257
>エデンズリッターが生き残ったのは誰も予想できなかったと思う 内容自体は需要あったとは思う 最初のメンテラッシュは死んだと思った
523 23/06/26(月)15:32:32 No.1071849273
構想〇年!みたいな売り文句のやつはソシャゲハード関わらず早くコケる傾向にある気がする
524 23/06/26(月)15:32:44 No.1071849327
>>原作読んでても誰こいつ…?ってなるようなキャラ出してたのなんかあったよね >幽遊白書とか…? 多分これだわググってダメだった
525 23/06/26(月)15:32:45 No.1071849332
>サービス終了するとめんどくさいのもハッスルするからめんどくさい >まともにやってないのにいっちょかみしに来るんじゃないよ… しがみついてたゾンビだからこそわかる愚痴とか末期の思い出語るのは正直好き
526 23/06/26(月)15:33:06 No.1071849424
開始前ちょくちょく立ってたセガのディストピアみたいなソシャゲ始まってるの?
527 23/06/26(月)15:33:08 No.1071849435
>サクライグノラムスはどうなりましたかって話だな・・・ あれは広井よりゲーム性やキモいプロデューサーの方が問題だったと思う
528 23/06/26(月)15:33:09 No.1071849438
>構想〇年!みたいな売り文句のやつはソシャゲハード関わらず早くコケる傾向にある気がする INFINITY SOULS…
529 23/06/26(月)15:33:13 No.1071849463
>そういうの多すぎてわからん… >パッと思いつくのは幽白 まあ「」ならわかるんだろうけどからくりもローリングアームズ中田とか普通覚えてねぇよ
530 23/06/26(月)15:33:15 No.1071849475
ハエであることは否定しないけど俺は死体蹴りのような真似はしたことないよ 本気で悲しんでる「」のリアクションを見たいだけで…
531 23/06/26(月)15:33:22 No.1071849514
>鬼滅のソシャゲリリースしていたら今でも続いていただろうに 縁壱が壊れキャラになってそう
532 23/06/26(月)15:33:24 No.1071849522
今は崩壊と原神あるし3Dアクションでアレに太刀打ちすんのキツくね…?
533 23/06/26(月)15:33:30 No.1071849554
>開始前ちょくちょく立ってたセガのディストピアみたいなソシャゲ始まってるの? 始まってる セルラン見るに1年持たないと思う
534 23/06/26(月)15:33:34 No.1071849573
色々と検索しててヒーローカンターレがまだ日本でサービス続いてることに衝撃を受けた 神乃塔のアニメ2期が終わったら流石に終わるか…?
535 23/06/26(月)15:33:38 No.1071849591
>しがみついてたゾンビだからこそわかる愚痴とか末期の思い出語るのは正直好き 終わったからこそ言えるあの時は~みたいなのはいいよね…
536 23/06/26(月)15:33:40 No.1071849605
>開始前ちょくちょく立ってたセガのディストピアみたいなソシャゲ始まってるの? スレ画がころころ変わるからまぁよく見ないとわからん
537 23/06/26(月)15:33:42 No.1071849615
>>>原作読んでても誰こいつ…?ってなるようなキャラ出してたのなんかあったよね >>幽遊白書とか…? >多分これだわググってダメだった 「読んでて」って部分でほぼわかってたんじゃねえのかよ!?
538 23/06/26(月)15:33:45 No.1071849622
>FANZAの長寿組はよく生きてるな…ってのもちらほらある >エロ特化強いな…と思うこともある デタリキ今でもやってるけど新しく始まったシャングリラドライブと客層が被りそう (アニメ調のフル3Dモデリングのエロが売り) だから頑張って欲しい…
539 23/06/26(月)15:33:54 No.1071849668
3Dアクション系は差別化に苦戦してる印象がある
540 23/06/26(月)15:34:08 No.1071849736
ラピスリライツなんかいきなりキャラ大人数いて巨額が動いてそうな感じだったけどゲームのリリース遅れて悲しいことになってたな…
541 23/06/26(月)15:34:12 No.1071849759
スマホで本格アクションは疲れる…
542 23/06/26(月)15:34:13 No.1071849764
ついこないだ特殊性癖のスレでこんなのあったよってサ終済みのゲームお出しされてめちゃくちゃ辛かった
543 23/06/26(月)15:34:13 No.1071849767
>しがみついてたゾンビだからこそわかる愚痴とか末期の思い出語るのは正直好き やってたからこそできる一種の葬式だよなあれ…
544 23/06/26(月)15:34:26 No.1071849809
ドラゴボはキャラ数自体はそんなに多くないけど続いているぜ?
545 23/06/26(月)15:34:29 No.1071849825
>>鬼滅のソシャゲリリースしていたら今でも続いていただろうに >縁壱が壊れキャラになってそう どうせ薄着の蟲や恋が最強になるゾ
546 23/06/26(月)15:34:38 No.1071849864
>開始前ちょくちょく立ってたセガのディストピアみたいなソシャゲ始まってるの? 4月から始まってるよ
547 23/06/26(月)15:34:55 No.1071849931
>>しがみついてたゾンビだからこそわかる愚痴とか末期の思い出語るのは正直好き >終わったからこそ言えるあの時は~みたいなのはいいよね… これ火葬場で親族が談笑しているみたいで好き
548 23/06/26(月)15:35:04 No.1071849971
>ラピスリライツなんかいきなりキャラ大人数いて巨額が動いてそうな感じだったけどゲームのリリース遅れて悲しいことになってたな… リアルイベントを前提にしてたところをコロナ入ったのが致命傷だった
549 23/06/26(月)15:35:08 No.1071849999
ドラクエのソシャゲはどれも滅茶苦茶強いな… サービス前はボロクソに言われてたチャンピオンズも好調みたいだしネットのソシャゲ有識者様はチンカスしかいないんだな…
550 23/06/26(月)15:35:11 No.1071850008
>3Dアクション系は差別化に苦戦してる印象がある スタレやらのリッチなモデリングで出して当たり前…みたいな傾向は正直あんまり良くないと思う 開発費がどんどんやばくなる
551 23/06/26(月)15:35:26 No.1071850074
ハチナイで3年生がちゃんと卒業していなくなるの学生ものソシャゲで初めて見た
552 23/06/26(月)15:35:27 No.1071850078
>お城は一回死んで復活して今何年目だ 7年目だね 今年のアニバでついにやながーと立花山が揃って絢爛verになった
553 23/06/26(月)15:35:31 No.1071850096
エラゲやりたいなら今寿命が1秒ごとに削れてる状態だからすぐやったほうがいいぞ 即死するゲームでは1日だって貴重品だ
554 23/06/26(月)15:35:32 No.1071850100
まぁ性能盛られた周年実装キャラに縁壱が選ばれることはないだろうし…
555 23/06/26(月)15:35:33 No.1071850104
>スマホで本格アクションは疲れる… タップする指に力入るし痛くなる…
556 23/06/26(月)15:35:35 No.1071850111
逆に5年以上続いてたものが終了する時の理由の方が気になる
557 23/06/26(月)15:35:35 No.1071850119
>スマホで本格アクションは疲れる… ライフアフターやってみたけどやっとれん 黙々と素材集めて何か作るの楽しい!するなら別にスマホゲーでやる必要もない
558 23/06/26(月)15:35:41 No.1071850146
銀英伝の奴でビッテンフェルトの水着が出てたの好きだよ
559 23/06/26(月)15:35:43 No.1071850150
>キモいプロデューサーの方が問題 そういうPが担ぎ出してくるのが広井なんだしょうがないんだ
560 23/06/26(月)15:35:47 No.1071850174
強い…ラピスリライツは強いぞ!の印象しかねぇ
561 23/06/26(月)15:36:07 No.1071850242
>銀英伝の奴でビッテンフェルトの水着が出てたの好きだよ 字面だけで笑える
562 23/06/26(月)15:36:22 No.1071850314
家元でネタにしているけど今だに続いているガルパン怖いわ
563 23/06/26(月)15:36:23 No.1071850322
お城プロジェクトが7年目はびびるな… あれ寝室あったっけ?
564 23/06/26(月)15:36:25 No.1071850338
エラゲはむしろ提携メーカーからの推しが妙に強くてちょっと困惑する ナムコもタイトーもいっぱい宣伝してくれる…!!
565 23/06/26(月)15:36:30 No.1071850370
金出せるユーザーの数に対してリリースされるソフト数多過ぎない?
566 23/06/26(月)15:36:33 No.1071850382
立ち上げからホーム画面へのロードが長いだけでもうログインする気しなくなる
567 23/06/26(月)15:36:44 No.1071850432
日本の3Dアクションソシャゲは差別化以前にパイがそもそも超小さいんだよ そんでエーテルゲイザーはスマホでしか遊べないんだからもう
568 23/06/26(月)15:37:07 No.1071850522
>金出せるユーザーの数に対してリリースされるソフト数多過ぎない? だからこんな大半が1年程度しか持たないような状況になってるのだ
569 23/06/26(月)15:37:25 No.1071850628
>お城プロジェクトが7年目はびびるな… >あれ寝室あったっけ? 無い ただきちんと遊べるTD系って割と貴重だからそれである程度人がいるんだ
570 23/06/26(月)15:37:27 No.1071850635
>逆に5年以上続いてたものが終了する時の理由の方が気になる 違法建築につぐ違法建築でデータが膨れ上がり鯖維持費もバカにならなくなったため 全キャラに声をつけるのもままならなかったのにこれ以上はもう無理と説明された
571 23/06/26(月)15:37:30 No.1071850655
>家元でネタにしているけど今だに続いているガルパン怖いわ ランニングコストめちゃくちゃ低そうだから保ってんのかなあれ
572 23/06/26(月)15:37:31 No.1071850659
戦艦少女Rってまだ続いてるの?
573 23/06/26(月)15:37:53 No.1071850762
>立ち上げからホーム画面へのロードが長いだけでもうログインする気しなくなる 立ち上げ前にえらい長い読み込み時間があって その読み込み時間乗り越えてタイトル画面をクリックするとホーム画面へ至るけど タイトル画面放置し過ぎると固まってまた読み込みし直しになるブラゲは3日で辞めた
574 23/06/26(月)15:37:54 No.1071850773
公式の宣伝でサブゲーとして遊べる!って言っちゃってるのは物悲しさを感じる
575 23/06/26(月)15:37:55 No.1071850782
結局ガチャ回せなくなるとやらなくなるんでガチャ設計が1番重要かもしれん
576 23/06/26(月)15:37:58 No.1071850801
>銀英伝の奴でビッテンフェルトの水着が出てたの好きだよ あれゲーム性結構好きだったな
577 23/06/26(月)15:37:59 No.1071850808
>>逆に5年以上続いてたものが終了する時の理由の方が気になる >違法建築につぐ違法建築でデータが膨れ上がり鯖維持費もバカにならなくなったため >全キャラに声をつけるのもままならなかったのにこれ以上はもう無理と説明された ワンオペの限界とかの理由も悲しい
578 23/06/26(月)15:38:05 No.1071850841
それでもみんな出し続けるのは受けた時には今でも相応のリターンがあるからだろうし…
579 23/06/26(月)15:38:07 No.1071850856
>スマホで本格アクションは疲れる… その点ロックマンソシャゲは最初からゲーミングコントローラーやPS4コントローラーを Bluetoothで繋げて遊んでね!って口酸っぱく言ってたから良かった ほぼロックマンの操作だったよ…それこそスマホでやるのを考慮してないって思えるぐらい 精密動作要求する場面もあった…消える足場を連続で飛び乗らせたりね
580 23/06/26(月)15:38:18 No.1071850911
銀英伝のソシャゲの話聞く度にノイエじゃねえのかよってなる
581 23/06/26(月)15:38:19 No.1071850916
>>立ち上げからホーム画面へのロードが長いだけでもうログインする気しなくなる >立ち上げ前にえらい長い読み込み時間があって >その読み込み時間乗り越えてタイトル画面をクリックするとホーム画面へ至るけど >タイトル画面放置し過ぎると固まってまた読み込みし直しになるブラゲは3日で辞めた 2000年の話ですか?
582 23/06/26(月)15:38:28 No.1071850955
>逆に5年以上続いてたものが終了する時の理由の方が気になる 設計基盤が古くてサービス続行が困難とか
583 23/06/26(月)15:38:28 No.1071850956
>ランニングコストめちゃくちゃ低そうだから保ってんのかなあれ コンテンツ自体にパチンコ屋付いてるから強い
584 23/06/26(月)15:38:36 No.1071850987
>ただきちんと遊べるTD系って割と貴重だからそれである程度人がいるんだ あと御城はDMMブラゲ三姉妹の中でも随一の難しさが需要満たしていると思う
585 23/06/26(月)15:38:42 No.1071851002
>ただきちんと遊べるTD系って割と貴重だからそれである程度人がいるんだ にゃんこも同じ感じ?
586 23/06/26(月)15:38:47 No.1071851031
DMMで十分な利益は出てたけど運営1人でやるのはもう無理で終了したやつあったよね…
587 23/06/26(月)15:38:52 No.1071851057
ガチャって悪い文明だとは思うけど稼ぐには手っ取り早いよね…
588 23/06/26(月)15:38:52 No.1071851059
>家元でネタにしているけど今だに続いているガルパン怖いわ 本当に怖いのは最終章のペースなんだよね
589 23/06/26(月)15:38:55 No.1071851074
ポプマスで動く担当見たかったなあ
590 23/06/26(月)15:38:57 No.1071851081
>>ラピスリライツなんかいきなりキャラ大人数いて巨額が動いてそうな感じだったけどゲームのリリース遅れて悲しいことになってたな… >リアルイベントを前提にしてたところをコロナ入ったのが致命傷だった ここ数年はそんな感じで跳ねずに消えてったアイドル系コンテンツいっぱいあったな… ゲームじゃないけど電音部とかコロナなければもうちょい滑り出し良かったろうに
591 23/06/26(月)15:39:02 No.1071851099
スマホゲー最近steamにも来るので携帯性度外視な操作性でも一向にかまわんってなってるのかしら
592 23/06/26(月)15:39:11 No.1071851137
>スタレやらのリッチなモデリングで出して当たり前…みたいな傾向は正直あんまり良くないと思う >開発費がどんどんやばくなる でもソシャゲって元々単価高い傾向にあるしこのくらいはやって貰わないとって感じある ローポリでも2Dでも良いんだけど動きや見栄えを良くするなら結局金かかると思うし安直に低コストなのを高く売り付けてくるようなのは歓迎し難い
593 23/06/26(月)15:39:17 No.1071851161
>公式の宣伝でサブゲーとして遊べる!って言っちゃってるのは物悲しさを感じる でもサブゲーでも気向いたらお金入れてくれるからね 最初に触ってないとそれすら可能性ねぇんだ
594 23/06/26(月)15:39:34 No.1071851244
ドラクエのソシャゲはほぼヒット作しかないのにFFはあんまりパッとしないのは何故なんだ RKが微ヒットしたくらい?
595 23/06/26(月)15:39:36 No.1071851256
>それでもみんな出し続けるのは受けた時には今でも相応のリターンがあるからだろうし… というかやっぱり買い切りで出してリターンをもらうほうが厳しい 突き詰めるとそもそもお金かけてゲームなんて作ってもしょうがないよって悲しい話になる
596 23/06/26(月)15:39:46 No.1071851301
mmoも似たようなもんだけど 終了決まってデモ運動とかやってるのあったな
597 23/06/26(月)15:39:48 No.1071851308
3Dアクションとかそういうのやるならスマホは無理…って感じだ そういうので言うとCSで出来るようにしたりSteamで出来るようにしたりしてるのは一個先んじてるな
598 23/06/26(月)15:39:57 No.1071851354
>構想〇年!みたいな売り文句のやつはソシャゲハード関わらず早くコケる傾向にある気がする 半年続くかも判らない業界で 構想◯年の面白い要素を十全に発揮できるわけないからな 大抵溜めの段階でそのままユーザーいなくなって終わる
599 23/06/26(月)15:39:58 No.1071851360
ゼルダのパクりだと叩かれたけど大人気な原神
600 23/06/26(月)15:40:06 No.1071851396
それまでのゲームの進化史をここ10年に濃縮したような感じだからな…
601 23/06/26(月)15:40:08 No.1071851414
xdiveは控えめに言ってもやばいソシャゲだったけどなんか完走できてしまった
602 23/06/26(月)15:40:19 No.1071851458
>家元でネタにしているけど今だに続いているガルパン怖いわ 人気キャラを推せる運営こそあるべき姿 それ以外も出せって気持ちもわかるけれども
603 23/06/26(月)15:40:25 No.1071851486
>金出せるユーザーの数に対してリリースされるソフト数多過ぎない? それに加えてユーザーの使えるスマホの容量にも限界があるからパイの奪い合いが熾烈だよね
604 23/06/26(月)15:40:26 No.1071851497
ソシャゲじゃないけどmhfなんかも古いエンジンの違法建築が限界すぎてやめましたって言ってたな
605 23/06/26(月)15:40:28 No.1071851499
プリコネそろそろ終わりそうだな
606 23/06/26(月)15:40:39 No.1071851556
運営が弛んでる時はトラックで本社に突っ込めばいいんだ
607 23/06/26(月)15:40:40 No.1071851557
>XDIVEはまあまあ続いてオフライン版出るから成功の部類なんだろうな >平均寿命っぽいし カプコンが全く干渉しなかったのがいい方向に働いたな
608 23/06/26(月)15:40:42 No.1071851566
リアル連動イベントを前提にしたゲームはコロナで大打撃を受けてるから本当に時期が悪かったとしか言いようがない ラピスリも出るのがもう少し早ければ…
609 23/06/26(月)15:40:55 No.1071851621
>ゼルダのパクりだと叩かれたけど大人気な原神 興味持ってやってみて実際面白かったんだけどガチャのあまりの渋さに心折れてやめた… 最高レアを見ないふりすりゃ楽しめるんだろうけどさ
610 23/06/26(月)15:41:22 No.1071851730
>スタレやらのリッチなモデリングで出して当たり前…みたいな傾向は正直あんまり良くないと思う >開発費がどんどんやばくなる あれはそもそも中国で買い切りゲームなんて出しても割られて終わりって事情があるからしょうがねえわ
611 23/06/26(月)15:41:27 No.1071851758
カプコンはソシャゲ下手過ぎる印象がかなり強い
612 23/06/26(月)15:41:28 No.1071851760
アクションソシャゲ何個か触ってる身としては操作性は別に難しく感じないんだよなぁ… なんであんな操作性駄目みたいなこと言われてるのか理解出来ない
613 23/06/26(月)15:41:37 No.1071851809
>カプコンが全く干渉しなかったのがいい方向に働いたな エクスプロアとライダーズ最後まで残ってたやってたけど本当に酷い運営だった…
614 23/06/26(月)15:41:44 No.1071851841
死を看取るつもりだけとぷよクエは流石にもう長くないな…という気がしている
615 23/06/26(月)15:41:47 No.1071851853
そこそこ知られてるゲームが終わる時は嬉々としてサ終のスレを立てる奴が出てきてそれに野次馬が集まったりもするからなんとも言えない気分になる
616 23/06/26(月)15:41:49 No.1071851860
ガルパンは描き下ろしイラストが供給され続けるっていうキャラ物としては正しい運営されてるから… 家元人気はともかく
617 23/06/26(月)15:41:53 No.1071851883
>日本の3Dアクションソシャゲは差別化以前にパイがそもそも超小さいんだよ >そんでエーテルゲイザーはスマホでしか遊べないんだからもう Yostarがやってるからギリギリなんとかなった感があるなエーテルゲイザーは
618 23/06/26(月)15:41:57 No.1071851894
CSなんてユーザー側がいくらお布施したくてもせいぜいソフト本体とシーズンパスくらいにしか課金できないからな… あとは公式がグッズ出してくれればって程度で
619 23/06/26(月)15:42:09 No.1071851947
中華ゲーは要求スペックが厳しい代わりにエミュ公認が多い
620 23/06/26(月)15:42:10 No.1071851954
>>家元でネタにしているけど今だに続いているガルパン怖いわ >人気キャラを推せる運営こそあるべき姿 >それ以外も出せって気持ちもわかるけれども 家元でも娘の四分の一程度だ
621 23/06/26(月)15:42:17 No.1071851986
この手のスレでモンハン女子かわいいおすすめしてて気になったけど結局やらなかったな
622 23/06/26(月)15:42:28 No.1071852036
売れないキャラゴリ押しして終わったら本末転倒だからな
623 23/06/26(月)15:42:32 No.1071852059
まあパクリとか言われても続けてれば個性が見えてくるからなぁ… 個人的にミの字好きじゃないけど素直に凄い会社だとは思うよ
624 23/06/26(月)15:42:34 No.1071852061
>ドラクエのソシャゲはほぼヒット作しかないのにFFはあんまりパッとしないのは何故なんだ >RKが微ヒットしたくらい? 元の作品に格差があるのに何でも何もないだろ
625 23/06/26(月)15:43:14 No.1071852220
ドラクエはヒットの裏でサービス終了してるやつもかなりあるからどれが長生きするかの見極めも大事だ…
626 23/06/26(月)15:43:16 No.1071852231
操作の上手い下手というか適性はっきり出るようなのがスマホじゃあんま求められてないからどこもキャラに重きを置いた作品になるんだろうし…
627 23/06/26(月)15:43:27 No.1071852280
ソシャゲの方でダイナモが謎の活躍してたのは聞いた
628 23/06/26(月)15:43:27 No.1071852285
>カプコンはソシャゲ下手過ぎる印象がかなり強い イクシオンサーガを産んだCOG部門がちょっとね・・・
629 23/06/26(月)15:43:30 No.1071852299
FFは名前だけ売った君が王だの奴が1番だったまであるんじゃないの?
630 23/06/26(月)15:43:31 No.1071852307
>銀英伝の奴でビッテンフェルトの水着が出てたの好きだよ 女性キャラが…女性キャラが少ない…!
631 23/06/26(月)15:43:42 No.1071852356
操作性良くないって言ってる人の中にはカメラ操作上手く出来ない人も結構いる スマホゲームだと仕方ないけど
632 23/06/26(月)15:43:58 No.1071852436
>操作の上手い下手というか適性はっきり出るようなのがスマホじゃあんま求められてないからどこもキャラに重きを置いた作品になるんだろうし… 凝ったゲームシステムにしたらしたで触るの面倒とか言われるからな…
633 23/06/26(月)15:44:06 No.1071852480
>xdiveは控えめに言ってもやばいソシャゲだったけどなんか完走できてしまった 死後の買い切り版のリリース決定してるしカプコンソシャゲの中じゃ一番まともじゃないかこれ 運営カプコンじゃないけど
634 23/06/26(月)15:44:09 No.1071852488
>そこそこ知られてるゲームが終わる時は嬉々としてサ終のスレを立てる奴が出てきてそれに野次馬が集まったりもするからなんとも言えない気分になる まずサ終スレ自体が荒らしが立てて対立煽りするってことが殆どだしな… たまにちゃんと語りたくてしっかり管理してくれる人が立てると嘘みたいに平和だし
635 23/06/26(月)15:44:11 No.1071852496
マーベルフューチャーファイトっていう未だ生きてる3Dアクションゲーム
636 23/06/26(月)15:44:12 No.1071852501
ガデテルはパッドでやってるけどスマホだとやりにくいだろうなと思う
637 23/06/26(月)15:44:14 No.1071852514
いつのまにか終わってたけどドクターマリオってどんな感じだったの?
638 23/06/26(月)15:44:18 No.1071852527
やっぱソシャゲ1つ作るのってかなりの金掛かるもんなのかね?
639 23/06/26(月)15:44:26 No.1071852574
>カプコンはソシャゲ下手過ぎる印象がかなり強い そりゃあCSゲーメーカーはどこも本腰入れてやらないから下手だよ
640 23/06/26(月)15:44:51 No.1071852685
>ドラクエのソシャゲはほぼヒット作しかないのにFFはあんまりパッとしないのは何故なんだ >RKが微ヒットしたくらい? FFを追ってる人に比べてDQを追ってる人とソシャゲの親和性が高すぎる だからDQに色々近い面あるポケマスが滑ったのはマジでびっくりした
641 23/06/26(月)15:44:54 No.1071852701
>xdiveは控えめに言ってもやばいソシャゲだったけどなんか完走できてしまった ナビゲーターの子が味方シグマウィルスごとデリートして精神が壊れたエンドだったけど まぁよくストーリー締めたよな…第二部に始められる土台作ったけど終わってしまった… アンジュ限定水着を出しなさいよ!!!!!!
642 23/06/26(月)15:45:00 No.1071852727
>>銀英伝の奴でビッテンフェルトの水着が出てたの好きだよ >女性キャラが…女性キャラが少ない…! 男女関係なく銀英伝のファンは別に提督連中より女性キャラ目当てにしてやらないし! 新規ファンを獲得するようなコンテンツでもねぇ!
643 23/06/26(月)15:45:02 No.1071852738
>イクシオンサーガを産んだCOG部門がちょっとね・・・ 社員に犬がいるとかCAPCOMを潰す為に送り込まれたスパイとか言われててダメだった