23/06/26(月)13:37:53 邪魔し... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/26(月)13:37:53 No.1071819632
邪魔しないでほしいんですけど!!!!!1
1 23/06/26(月)13:38:50 No.1071819856
これ誰と会話してるの…?
2 23/06/26(月)13:41:56 No.1071820704
まあエアリアル自身にも意志が有ったとかでしょう
3 23/06/26(月)13:44:22 No.1071821378
言われてみれば生前のエリクトとルブリスは別の存在として対話してたんだから 元がルブリスであるエアリアルとも当然別なんだよな
4 23/06/26(月)13:45:19 No.1071821615
つまりルブリスAIが邪魔をした?
5 23/06/26(月)13:47:01 No.1071822044
逆にスレ画がルブリスの可能性
6 23/06/26(月)13:47:02 No.1071822053
エリクトだったと思ったらやっぱ意思あるよってなった
7 23/06/26(月)13:47:05 No.1071822066
エアリアル「そういうのよくないよ…」
8 23/06/26(月)13:49:15 No.1071822599
じゃれあいはいいけどけんかはだめだぞごす…
9 23/06/26(月)13:49:48 No.1071822721
スレッタがコックピット内で度々話してたのはエリクトじゃなくて本当にエアリアルって可能性もあるのか
10 23/06/26(月)13:50:38 No.1071822950
>スレッタがコックピット内で度々話してたのはエリクトじゃなくて本当にエアリアルって可能性もあるのか そっちはエリクトじゃないの 「みんな」って複数形だし
11 23/06/26(月)13:59:12 No.1071825205
エリクトの邪魔したのはクワイエットゼロの本体だし ミオリネがクワイエットゼロ止められたのはノートレットの仕込みだし
12 23/06/26(月)14:03:27 No.1071826328
このエリクトもエリクトコピーのうちの一人でエアリアルに転写されてるのがオリジナルのエリクトなんじゃないの
13 23/06/26(月)14:04:39 No.1071826639
この何者かの正体は最終話で明かされるんだろうか…そんな尺残ってるかな
14 23/06/26(月)14:04:41 No.1071826654
祝福が本当はエリクトでも無くルブリスAI視点からの歌詞だったならエモいな!実に!!
15 23/06/26(月)14:07:55 No.1071827521
まあエリクトの歌詞だとしたら微妙に合わないからな祝福… 別におかしいという程ではないけど
16 23/06/26(月)14:08:30 No.1071827658
>この何者かの正体は最終話で明かされるんだろうか…そんな尺残ってるかな 尺が必要な謎でもなくない?
17 23/06/26(月)14:09:09 No.1071827807
クワイエットゼロの中身が描写されてないからね エリクトの遺体でもノートレットの遺体でもルブリス君でも問題はないぞ
18 23/06/26(月)14:10:29 No.1071828131
結局なんなんですかプロローグのあれこれ 何もわからないんですけど
19 23/06/26(月)14:11:30 No.1071828380
ルブリス…お前まだそこにおったんか…?
20 23/06/26(月)14:12:27 No.1071828613
いっぱい人殺ししたり姉妹喧嘩させるためにパーメット解放したわけじゃないんだよ いい加減にしろよ 的な
21 23/06/26(月)14:19:13 No.1071830293
一部の僕が離反してケンカし出したのかと思ったけど違うの?
22 23/06/26(月)14:22:46 No.1071831192
一部の僕だったらデータストーム空間ふよふよしてるだろうから エアリアルかルブリスの中の人だと思った
23 23/06/26(月)14:44:06 No.1071836705
ゆりかごの星でスレッタの面倒見てたのはエリーではなかったって事では?
24 23/06/26(月)14:46:34 No.1071837385
ノートレットじゃないの いや全く根拠らしい根拠はないけどさ
25 23/06/26(月)14:46:43 No.1071837424
ルブリスが可哀想 ただ可哀想
26 23/06/26(月)14:50:04 No.1071838273
ミオママはまったく無関係だと思う クソ親父がママの名前でアカウント作って二人の共用パス使ってたっていう話で…
27 23/06/26(月)14:52:56 No.1071839026
構図的にエアリアルのツラに向かって言ってるのだと思ってた
28 23/06/26(月)14:55:20 No.1071839646
クエタにあったけど先に持ち出されてたクワゼロの重要なユニットって組み込まれたんだっけ それに関係してそう
29 23/06/26(月)14:55:47 No.1071839752
ノートレットはパメの中に溶ける機会がない
30 23/06/26(月)14:55:51 No.1071839774
みんな!がコピペエリィじゃなくてエリィとルブリスって意味だったかもしれんのか
31 23/06/26(月)14:56:06 No.1071839826
>このエリクトもエリクトコピーのうちの一人でエアリアルに転写されてるのがオリジナルのエリクトなんじゃないの 自分もこのシーン見たとき今見えてるエリーは全部リプリチャイルドでオリジナルが抵抗したのかと思った
32 23/06/26(月)14:57:06 No.1071840087
今週だけでもエリクトとビットの意思は別っぽいしなんなら外見年齢もエリクトの方が成長してるよなアレ…
33 23/06/26(月)14:57:15 No.1071840122
わからんのだ何もかも
34 23/06/26(月)14:58:47 No.1071840517
エリィ転写の前から特別なルブリスとやり取りしてたからそれじゃないかとは思うけど結局ルブリスの特殊性がわかんねえ
35 23/06/26(月)14:58:57 No.1071840545
つまりスレッタなんていらない!って言ってた僕は僕じゃないんだよ
36 23/06/26(月)14:59:21 No.1071840657
4号だったりして 根拠は全くない
37 23/06/26(月)15:00:25 No.1071840903
まあ突然バイオセンサー出てきても別にというか データストームとリンクしてた勢は魂があっちに残ってるとかでもおかしくはないわな
38 23/06/26(月)15:00:38 No.1071840969
とりあえずエアリアル一派も一枚岩では無いからな…ってことは分かった
39 23/06/26(月)15:02:01 No.1071841290
エリクト「僕が生きるには今のインフラを壊すのは仕方ない」 スレッタ「お前が生きるために今のインフラを壊すのは許されない」 妥協点無いよな最初から
40 23/06/26(月)15:02:29 No.1071841399
ダリルバルデもだけど喋らないしわざとぼかしてるだけでなんかこの世界のAI自体もちょっと独自思想してそうな動きするよね
41 23/06/26(月)15:02:33 No.1071841413
生体コードの転写技術が伝わってるなら中身が誰であっても特に不思議はないんだけどね もっとクワイエットゼロについての情報があればな…
42 23/06/26(月)15:02:40 No.1071841454
ルブリス自体がデータ化したエリクトと対話していくうちにシンギュラリティ起こして 完全な電子生命としてエリクトよりも上のスコアに達したのかね
43 23/06/26(月)15:02:42 No.1071841472
ルブリス生きとったんかワレェ!ってしたいからルブリス君でいて
44 23/06/26(月)15:03:05 No.1071841569
>エリクト「僕が生きるには今のインフラを壊すのは仕方ない」 >スレッタ「お前が生きるために今のインフラを壊すのは許されない」 >妥協点無いよな最初から 最後まで殴り合うしか無かった!
45 23/06/26(月)15:03:29 No.1071841687
>ダリルバルデもだけど喋らないしわざとぼかしてるだけでなんかこの世界のAI自体もちょっと独自思想してそうな動きするよね ダリルバルデはなんかダダッダー感がある
46 23/06/26(月)15:04:31 No.1071841955
>エリクト「僕が生きるには今のインフラを壊すのは仕方ない」 >スレッタ「お前が生きるために今のインフラを壊すのは許されない」 >妥協点無いよな最初から 兄弟喧嘩は和解できるゴールがあったけど姉妹喧嘩には無い
47 23/06/26(月)15:04:40 No.1071841997
>最後まで殴り合うしか無かった! んんんん~!姉妹の悲しき戦いなんて見ておられませんぞ~! クワイエットゼロ帯域制限! ルブリス最後の抵抗
48 23/06/26(月)15:04:42 No.1071842005
エリクトに関しては生存競争の話だからな データストーム拡散をやめろというなら死ね(MSのAIとして存在できるだけ満足しろ)って言ってるのと同じだし
49 23/06/26(月)15:04:42 No.1071842007
>逆にスレ画がルブリスの可能性 エリクトの意識なんて残ってなかったよ…オチはあんまりにもあんまりすぎる
50 23/06/26(月)15:04:43 No.1071842010
パーメットに溶けたシャディクだよ
51 23/06/26(月)15:05:52 No.1071842309
学園に戻れって言われても学園崩壊してるし フロントコア奪われたらどのみち死ぬよお姉ちゃん
52 23/06/26(月)15:06:09 No.1071842398
4号と面識もあるし4号も復活できるから筋は通る ペイルの日サロマシーンがパーメットに意識移す邪悪なマシンって事になるけど
53 23/06/26(月)15:06:36 No.1071842535
これの正体はたぶんなんでエリクトが青パメになれたのかの答えとセットだと思う
54 23/06/26(月)15:07:02 No.1071842659
>これ誰と会話してるの…? スレッタでしょ
55 23/06/26(月)15:07:39 No.1071842821
スレッタの主張は一言で言えば「人様に迷惑かけるなら死んでよ~」だよ お姉ちゃんの主張もズレてるけどなインフラ奪われた学園に押し込めるってそれ死ぬから
56 23/06/26(月)15:07:40 No.1071842829
お姉ちゃんが人殺しでルブリスが止める側になってるとしたら機械に倫理観で負けてる
57 <a href="mailto:エアリアル">23/06/26(月)15:08:04</a> [エアリアル] No.1071842932
姉妹で殺し合うなんて馬鹿じゃないの!
58 23/06/26(月)15:09:39 No.1071843364
>スレッタの主張は一言で言えば「人様に迷惑かけるなら死んでよ~」だよ >お姉ちゃんの主張もズレてるけどなインフラ奪われた学園に押し込めるってそれ死ぬから スレッタがまともすぎてエリクトもプロスペラもガキに見えてくる
59 23/06/26(月)15:09:43 No.1071843386
まあお姉ちゃん実際人殺しだし…
60 23/06/26(月)15:10:17 No.1071843549
>姉妹で殺し合うなんて馬鹿じゃないの! 別に殺し合うのが目的ではないんだけど エリクトの主張が通ればフロント(コロニー)は死ぬし 通らなければエリクトが死ぬから…
61 23/06/26(月)15:10:19 No.1071843553
>>これ誰と会話してるの…? >スレッタでしょ 見ないでレスするのやめなよ
62 23/06/26(月)15:10:30 No.1071843602
>ダリルバルデもだけど喋らないしわざとぼかしてるだけでなんかこの世界のAI自体もちょっと独自思想してそうな動きするよね あいつ完全にはっー!しょうもない決闘やってらんないっすわ! みたいに舐めててボコられてグエルの方が優秀で ふーん?お前みたいに動いてやるくらいできますけど?って最後動いてたよね多分 しっぽめっちゃ振ってる駄犬みたいな顔で
63 23/06/26(月)15:10:31 No.1071843606
>スレッタがまともすぎてエリクトもプロスペラもガキに見えてくる まあエリクトはその…精神年齢は低いんじゃないかな… プロスペラも復讐に取り憑かれて頭おかしくなってるのはそう
64 23/06/26(月)15:10:53 No.1071843705
>>スレッタの主張は一言で言えば「人様に迷惑かけるなら死んでよ~」だよ >>お姉ちゃんの主張もズレてるけどなインフラ奪われた学園に押し込めるってそれ死ぬから >スレッタがまともすぎてエリクトもプロスペラもガキに見えてくる いや自分が死ぬって話じゃなくてエリクトに死ねっていってんだから単に考えがないだけじゃない?
65 23/06/26(月)15:11:00 No.1071843739
>スレッタがまともすぎてエリクトもプロスペラもガキに見えてくる 僕赤ちゃんだからよく分からない
66 23/06/26(月)15:11:15 No.1071843791
>>スレッタがまともすぎてエリクトもプロスペラもガキに見えてくる >まあエリクトはその…精神年齢は低いんじゃないかな… >プロスペラも復讐に取り憑かれて頭おかしくなってるのはそう 自分の生き死にに精神年齢関係ないだろ
67 23/06/26(月)15:11:33 No.1071843868
エリクト気軽に殺すしスレッタより精神年齢は低い感じするよね ゆりかごのエアリアルと合わない感じするけど大元が別に存在するならしっくりくる
68 23/06/26(月)15:11:54 No.1071843960
ライフラインの奪いあいはやめて
69 23/06/26(月)15:12:54 No.1071844232
エリクトは命が掛かってんだから譲れるわけない クワゼロ止まる=エリクトに諦めろっていってるのにそこの解決策に触れないスレッタのほうに違和感がある
70 23/06/26(月)15:12:57 No.1071844246
f84423.mp4
71 23/06/26(月)15:13:40 No.1071844437
関係ねえよ死んでるんだから迷惑かけずに地獄に行け!
72 23/06/26(月)15:14:04 No.1071844535
>エリクトは命が掛かってんだから譲れるわけない >クワゼロ止まる=エリクトに諦めろっていってるのにそこの解決策に触れないスレッタのほうに違和感がある 文明崩壊させない解決策があるなら プロスペラがとっくにやってんじゃねえか?
73 23/06/26(月)15:14:24 No.1071844617
スレッタの主張ってプロスペラに対してはエリクトを諦めろで済むけど エリクトに対しては成仏しろだから受けいられない …盾になって成仏したわ
74 23/06/26(月)15:14:27 No.1071844630
エリィが可哀想よねえ!?
75 23/06/26(月)15:15:00 No.1071844772
>>エリクトは命が掛かってんだから譲れるわけない >>クワゼロ止まる=エリクトに諦めろっていってるのにそこの解決策に触れないスレッタのほうに違和感がある >文明崩壊させない解決策があるなら >プロスペラがとっくにやってんじゃねえか? だからそれなら >関係ねえよ死んでるんだから迷惑かけずに地獄に行け! っていうべき なんか綺麗事いってるのが違和感
76 23/06/26(月)15:15:08 No.1071844816
最近ずっとエリクト呼びだから最後にありがとうエアリアルって言ってあげて欲しい
77 23/06/26(月)15:15:18 No.1071844847
亡霊が生き返るために生者を犠牲にして良いのかって話だから… 亡者的にはやりたいよね
78 23/06/26(月)15:15:45 No.1071844956
>スレッタの主張ってプロスペラに対してはエリクトを諦めろで済むけど >エリクトに対しては成仏しろだから受けいられない >…盾になって成仏したわ あそこはちょっと都合がよすぎて笑う
79 23/06/26(月)15:15:52 No.1071844987
エリクト スレッタのお友達襲ったらもう戻れなくなるからデータストーム下げるルプ
80 23/06/26(月)15:16:07 No.1071845054
パーメットに代わる不思議粒子があればそっちでどうにかする事も出来たのにな…
81 23/06/26(月)15:16:12 No.1071845074
綺麗事で留めてるのは優しさというか スレッタに迷惑かけすぎだし
82 23/06/26(月)15:16:29 No.1071845142
>亡霊が生き返るために生者を犠牲にして良いのかって話だから… >亡者的にはやりたいよね 亡者としては譲る理由がないんだよね そこに言葉を尽くすのはむしろ残酷だ
83 23/06/26(月)15:16:35 No.1071845163
スレッタはエリクトからどうしたいのか何も聞いてないからずっとエアリアルとして一緒に居てほしいと思ってるだろ
84 23/06/26(月)15:17:04 No.1071845292
>スレッタはエリクトからどうしたいのか何も聞いてないからずっとエアリアルとして一緒に居てほしいと思ってるだろ 喋るお人形でいてくださいはあまりにちょっと
85 23/06/26(月)15:17:07 No.1071845302
エリクトはエアリアルの中なら生きられる けどデータストーム広げない限りずっとそこの中 スレッタは学園で生きられるけど学園残ってもいずれ卒業しないとだし クワゼロがデータストーム広げたら学園も終わり
86 23/06/26(月)15:17:39 No.1071845430
>あそこはちょっと都合がよすぎて笑う 「」は孤児だったか
87 23/06/26(月)15:18:17 No.1071845586
そもそもエリクトがなんなのが知ったのもつい最近の話だし こんなことがなければ穏便な手段でエリクトを助ける方法探してたんじゃね?
88 23/06/26(月)15:18:44 No.1071845694
エルノラのやり方に縛られてるエリクトを放っておけないし エルノラのこともお母さんだから助けたいしで その為にはまずクワイエットゼロ止めないとって話だから…
89 23/06/26(月)15:18:59 No.1071845753
>そもそもエリクトがなんなのが知ったのもつい最近の話だし >こんなことがなければ穏便な手段でエリクトを助ける方法探してたんじゃね? 技術者であるプロスペラを上回れるわけないだろう
90 23/06/26(月)15:20:01 No.1071846020
僕は勝手にデータストーム広げるからスレッタは学園帰れよも 要は「スレッタは死んでよ~」って意味にならねえ? だってデータストーム広がったら学園ごと死ぬし
91 23/06/26(月)15:20:03 No.1071846032
データストーム状態だとエリクトよりパーメットスコア上げないとパーメット機器問答無用で死ぬから スレッタからしたら全世界データストームなんて 容認出来ない
92 23/06/26(月)15:20:15 No.1071846087
娘を平等に愛せって話ならビットに入ってる姉妹の為にも拡張は譲れない
93 23/06/26(月)15:20:31 No.1071846148
ぶっちゃけ説得できなかったから都合良くビーム飛んできてラッキーだったな
94 23/06/26(月)15:20:35 No.1071846165
>だってデータストーム広がったら学園ごと死ぬし なんで?
95 23/06/26(月)15:20:49 No.1071846226
そもそも本来ならクワゼロは前兆に気づかれることなく全世界オーバーライドする予定だったから穏便だったんだよ(結果の影響はともかく) シャディクにめちゃくちゃ邪魔されたけど
96 23/06/26(月)15:21:20 No.1071846369
>僕は勝手にデータストーム広げるからスレッタは学園帰れよも >要は「スレッタは死んでよ~」って意味にならねえ? >だってデータストーム広がったら学園ごと死ぬし 死ぬかどうかはわからんぞ 実際エリクトは全生命殺す気はないといってる
97 23/06/26(月)15:21:25 No.1071846389
>>だってデータストーム広がったら学園ごと死ぬし >なんで? フロントのインフラが死ぬからだ
98 23/06/26(月)15:22:01 No.1071846528
思ったよりエリクトが生に執着したガキだった なんか達観してて狂った親に付き合ってるのかと思ってた
99 23/06/26(月)15:22:05 No.1071846534
>>>だってデータストーム広がったら学園ごと死ぬし >>なんで? >フロントのインフラが死ぬからだ EMPじゃないんだから意図して止めなきゃいいだけでしょ
100 23/06/26(月)15:22:38 No.1071846661
クワゼロ内部でパーメット機器が死ぬのは防御のためにエリクトがそうやってるからで死なないようにもできるよ ミサイル反転してたでしょ
101 23/06/26(月)15:22:58 No.1071846736
>思ったよりエリクトが生に執着したガキだった >なんか達観してて狂った親に付き合ってるのかと思ってた それゆえに妥協点がないんだけどな
102 23/06/26(月)15:23:00 No.1071846748
>思ったよりエリクトが生に執着したガキだった >なんか達観してて狂った親に付き合ってるのかと思ってた 仕方ねえだろガキなんだから 遊びで殺す残りの姉妹よりはマシ
103 23/06/26(月)15:23:02 No.1071846763
クワゼロっていう狂った計画に便乗してやったことだからどっちがどうなんて答え出ないよ
104 23/06/26(月)15:23:26 No.1071846862
データストーム環境だとまず問答無用で通信死んでるし
105 23/06/26(月)15:23:33 No.1071846891
>>思ったよりエリクトが生に執着したガキだった >>なんか達観してて狂った親に付き合ってるのかと思ってた >仕方ねえだろガキなんだから >遊びで殺す残りの姉妹よりはマシ 大人な「」さんは他人のために死ねと言われたら死ねるんです?
106 23/06/26(月)15:23:54 No.1071846992
>それゆえに妥協点がないんだけどな 生々しい生存競争すぎる つまり>都合良くビーム飛んできてラッキーだったな
107 23/06/26(月)15:24:24 No.1071847128
>データストーム環境だとまず問答無用で通信死んでるし 船の操縦も手動になる
108 23/06/26(月)15:24:32 No.1071847162
エアリアルがエリクトの意思に反して止まってたからどの道勝負ありじゃない?
109 23/06/26(月)15:24:50 No.1071847241
エリクト一人のためにインフラ捨てるわけにはいかんよなあ
110 23/06/26(月)15:24:52 No.1071847251
>大人な「」さんは他人のために死ねと言われたら死ねるんです? それとこれとは別だろ スレッタもエリクトに死ねっていってるしミオリネもプロスペラの事理解してないし 自分のエゴ出すとみんなガキになる
111 23/06/26(月)15:24:53 No.1071847252
エリー達は助かりそうだけどルブリスAI?というかエアリアルは駄目かもしれん
112 23/06/26(月)15:25:15 No.1071847362
プロスペラのやってる事は 全世界敵に回してもエリクト守り抜く だからな
113 23/06/26(月)15:25:23 No.1071847392
>>大人な「」さんは他人のために死ねと言われたら死ねるんです? >それとこれとは別だろ >スレッタもエリクトに死ねっていってるしミオリネもプロスペラの事理解してないし >自分のエゴ出すとみんなガキになる 違わんだろ エリクトにクワゼロやめろっていうのはそれと同じだぞ
114 23/06/26(月)15:25:27 No.1071847398
そもそも突入組がクワゼロ止めたから事態は収束してるのでは
115 23/06/26(月)15:25:36 No.1071847446
ガチのエアリアルは最後までスレッタの味方っぽいの私好き
116 23/06/26(月)15:26:03 No.1071847578
>そもそも突入組がクワゼロ止めたから事態は収束してるのでは ビームが飛んでこなかったらエリクトどう処理する問題が残った
117 23/06/26(月)15:26:10 No.1071847623
>>>>だってデータストーム広がったら学園ごと死ぬし >>>なんで? >>フロントのインフラが死ぬからだ >EMPじゃないんだから意図して止めなきゃいいだけでしょ そうだなエリクトのコントロールに任せれば大丈夫! な訳がないから 「地球圏に壊滅的な被害が出るので皆で阻止に向かった」 って公式解説が入ってるんだな
118 23/06/26(月)15:26:19 No.1071847655
エアリアルはミオリネ人質にとろうとしたとこでモニョったもかもしれん
119 23/06/26(月)15:26:45 No.1071847771
ミーティみたいなもんだし焼いてくれてよかった…
120 23/06/26(月)15:27:35 No.1071847986
パーメット諦めて宇宙進出やめて地球で中世みたいな生活したらだれも失わずに済むよ それが無理だから奪い合うだけで
121 23/06/26(月)15:28:00 No.1071848095
エリクト一人のためにパーメット捨てる理由がないな
122 23/06/26(月)15:28:07 No.1071848114
>パーメット諦めて宇宙進出やめて地球で中世みたいな生活したらだれも失わずに済むよ >それが無理だから奪い合うだけで 地球の文明滅んでるからな…
123 23/06/26(月)15:28:08 No.1071848124
>ガチのエアリアルは最後までスレッタの味方っぽいの私好き と言うかスレッタの友達殺したらエリクトとスレッタが 致命的仲違いになるの避けたかったんじゃないかな
124 23/06/26(月)15:28:17 No.1071848162
>ガチのエアリアルは最後までスレッタの味方っぽいの私好き 僕とお母さんもスレッタの味方だけど? お母さん(エリィ)の次に
125 23/06/26(月)15:28:34 No.1071848239
ミオリネに傷付ける事だけは嫌だったんだろうねエアリアル
126 23/06/26(月)15:28:38 No.1071848254
エリクトからすれば他人の便利な生活のために実質的な死を迎える理由がない
127 23/06/26(月)15:29:00 No.1071848343
>>関係ねえよ死んでるんだから迷惑かけずに地獄に行け! >っていうべき >なんか綺麗事いってるのが違和感 そこまで口汚くいう必要もないだろ
128 23/06/26(月)15:29:13 No.1071848412
地球の戦車1両のコントロール奪ったときみたいになるんじゃないの
129 23/06/26(月)15:29:37 No.1071848522
>地球の戦車1両のコントロール奪ったときみたいになるんじゃないの あの戦車以外は普通に動かせてたよな
130 23/06/26(月)15:30:24 No.1071848738
ペトラみたいにパーメットに頼って延命してる人は死ぬから奪い合うしかない エリクトの自己犠牲で綺麗にまとまりそうだけど
131 23/06/26(月)15:30:30 No.1071848772
エリクトにはなんの救いもないけどまあそもそもガキが死ぬくらいありふれた世界だった