23/06/26(月)13:27:32 22歳で2... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/26(月)13:27:32 No.1071816918
22歳で2歳の子供がいるってことはよぉ…
1 23/06/26(月)13:28:56 No.1071817279
あと10人は産めるって事だよなぁ
2 23/06/26(月)13:30:02 No.1071817541
22なの!?
3 23/06/26(月)13:30:23 No.1071817616
ボンクラなようでやることはやってるノリスケ
4 23/06/26(月)13:30:46 No.1071817718
出産早いね
5 23/06/26(月)13:33:24 No.1071818412
昭和の価値観からすれば遅いくらいだ
6 23/06/26(月)13:33:36 No.1071818463
サザエ24歳 タラオ3歳
7 23/06/26(月)13:36:13 No.1071819170
マスオ28なんだよな
8 23/06/26(月)13:36:16 No.1071819186
>昭和の価値観からすれば遅いくらいだ 戦後20年経ってないだろうしなあ…
9 23/06/26(月)13:36:27 No.1071819240
ノリスケいくつなん?
10 23/06/26(月)13:36:50 No.1071819357
ノリスケ24だって
11 23/06/26(月)13:39:22 No.1071820008
ノリスケじゃなくてヤリスケじゃねえか
12 23/06/26(月)13:40:37 No.1071820338
>ノリスケ24だって これ結構攻撃力ありそうだ
13 23/06/26(月)13:41:36 No.1071820598
>ボンクラなようでやることはやってるノリスケ ボンクラならこそ将来の事を考えない最優先事項だろ
14 23/06/26(月)13:42:19 No.1071820804
大人は+10するべき
15 23/06/26(月)13:42:44 No.1071820940
ノリスケ東大卒じゃなかったか そして小説家の担当編集で妻子持ちかよ…
16 23/06/26(月)13:43:51 No.1071821221
>ノリスケ24だって そりゃいとこの家の冷蔵庫漁るよなって歳だ
17 23/06/26(月)13:44:15 No.1071821343
こいつら桜新町に家と土地持ってるって今になるとすげぇよな
18 23/06/26(月)13:44:54 No.1071821519
やっぱり元が昭和で連載してた作品だよなあ 昭和つっても長い期間だが
19 23/06/26(月)13:45:09 No.1071821569
波野孕みタイコ
20 23/06/26(月)13:49:40 No.1071822693
ノリスケ母の5人出産に無計画と返す女傑
21 23/06/26(月)13:51:44 No.1071823245
タラオが何かしても タラオ!としか言わないクソ女 ってレスが忘れられない
22 23/06/26(月)13:52:22 No.1071823425
闇市で米買ってた話するような世代だからな作者
23 23/06/26(月)13:53:28 No.1071823720
2歳ってあんなに喋れないか? 1歳半でぼちぼち言い出すぐらいなはずだが
24 23/06/26(月)13:56:11 No.1071824433
ノリスケは大手出版社勤務だしな…
25 23/06/26(月)14:00:56 No.1071825662
>2歳ってあんなに喋れないか? >1歳半でぼちぼち言い出すぐらいなはずだが 元保育園勤務だが2歳は恐ろしく差がある このレベルもおらんことはない 一番恐ろしいのは親が過剰に心配すること
26 23/06/26(月)14:03:18 No.1071826288
連載開始が1946年だぞ
27 23/06/26(月)14:05:30 No.1071826891
ノリスケ若すぎんだろ…
28 23/06/26(月)14:06:21 No.1071827120
77年前ならそりゃ隔世の感どころじゃないわな
29 23/06/26(月)14:06:45 No.1071827221
ノリスケの嫁とか可哀想
30 23/06/26(月)14:07:29 No.1071827422
対抗馬さん
31 23/06/26(月)14:08:26 No.1071827647
タイコさんせ性の目覚めをした俺はおかしくない
32 23/06/26(月)14:08:32 No.1071827667
つまりカツオとおねショタできるじゃん
33 23/06/26(月)14:09:25 No.1071827880
じゃあアニメってオリジナルってこと?
34 23/06/26(月)14:10:32 No.1071828142
>タラオが何かしても >タラオ!としか言わないクソ女 >ってレスが忘れられない 他人の子を呼び捨てにしただけ?
35 23/06/26(月)14:11:15 No.1071828317
>>ノリスケ24だって >これ結構攻撃力ありそうだ 24から働き出しでないと人権ない今と事情が違うだろ
36 23/06/26(月)14:11:47 No.1071828449
>>タラオが何かしても >>タラオ!としか言わないクソ女 >>ってレスが忘れられない >他人の子を呼び捨てにしただけ? 単純にイクラちゃんと間違えてるんじゃない
37 23/06/26(月)14:12:16 No.1071828560
>連載開始が1946年だぞ 前後ほぼ即!?
38 23/06/26(月)14:12:54 No.1071828710
実はイクラちゃんが話せる設定を忘れてる「」は多い まぁその場限りの設定かもしれんが
39 23/06/26(月)14:13:01 No.1071828733
タラオ!でダメだった
40 23/06/26(月)14:14:35 No.1071829121
20代中盤で未婚だと行き遅れの時代だし…
41 23/06/26(月)14:15:00 No.1071829212
さすがに価値観が変わりすぎててよく今でも放送続いてるなと思う
42 23/06/26(月)14:16:09 No.1071829503
波平やマスオよりマシだったからノリスケを選んだ サザエやワカメよりマシに観えたからタイコを選んだ クソ夫婦だよ
43 23/06/26(月)14:16:29 No.1071829577
そろそろ濡れ場とか必要だと思う
44 23/06/26(月)14:17:27 No.1071829848
>サザエやワカメよりマシに観えたからタイコを選んだ ワカメ……?!
45 23/06/26(月)14:17:53 No.1071829955
>そろそろ濡れ場とか必要だと思う サザエとマスオならあった 直接ではないが
46 23/06/26(月)14:18:10 No.1071830032
>そろそろ濡れ場とか必要だと思う 気持ち悪いわー!
47 23/06/26(月)14:18:30 No.1071830116
対抗馬さん
48 23/06/26(月)14:20:05 No.1071830522
仮にアニメ終わるとしても後釜どうするんだってことにもなるし面倒なんだと思う
49 23/06/26(月)14:21:36 No.1071830908
短大卒の美人若ママ
50 23/06/26(月)14:22:04 No.1071831015
>仮にアニメ終わるとしても後釜どうするんだってことにもなるし面倒なんだと思う シンプソンズでもやっておけば良い
51 23/06/26(月)14:23:38 No.1071831409
>20代中盤で未婚だと行き遅れの時代だし… 女はクリスマスケーキって今じゃ確実に燃える言葉を女も進んで使ってた時代だもんな
52 23/06/26(月)14:25:23 No.1071831893
>さすがに価値観が変わりすぎててよく今でも放送続いてるなと思う わりと最近切手と収入印紙間違える話やってたけどだいぶ苦しい (原作では当時存在した取引税の切手と間違えたというネタ)
53 23/06/26(月)14:26:45 No.1071832270
タイ子さん21歳じゃなかったっけ
54 23/06/26(月)14:30:11 No.1071833206
77年前!?
55 23/06/26(月)14:32:32 No.1071833721
http://www.sazaesan.jp/characters-2.html >年齢は22歳くらい。 わりといい加減だった
56 23/06/26(月)14:35:45 No.1071834469
太古の漫画かよ
57 23/06/26(月)14:38:28 No.1071835191
>女はクリスマスケーキって今じゃ確実に燃える言葉を女も進んで使ってた時代だもんな 90年代頭までは使われてたからな
58 23/06/26(月)14:38:36 No.1071835242
たいこはクソでかい初期コンタクトレンズを使ってた
59 23/06/26(月)14:48:00 No.1071837739
サザエさんいくつだっけ?24とかだっけ?
60 23/06/26(月)14:50:57 No.1071838516
まあ古い時代だからな 今時とは違う
61 23/06/26(月)14:54:24 No.1071839402
古い時代だしまあ仕方ないだろう
62 23/06/26(月)15:04:37 No.1071841983
ああそうだ古い時代なんだ
63 23/06/26(月)15:09:09 No.1071843219
古い時代の設定を守ったり急に現代設定が生えたり消えたりする
64 23/06/26(月)15:20:46 No.1071846216
男も女も結婚と子供産むのは早いに越した事は無いけどな