焼酎っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/26(月)12:54:23 No.1071807822
焼酎ってクセェお水感満載だけど何の食事と合わせて楽しむものなの?
1 23/06/26(月)12:55:28 No.1071808174
水割りで飲めばなんにでも合うよ
2 23/06/26(月)12:58:13 No.1071809067
甲類はね…
3 23/06/26(月)13:10:28 No.1071812385
夏はお手製ウーロンハイをたくさん飲んでる
4 23/06/26(月)13:22:25 No.1071815573
甲類もいつもカップでそのまま飲んでうめーってなってる
5 23/06/26(月)13:23:44 No.1071815911
甘い菓子でもいける
6 23/06/26(月)13:24:19 No.1071816065
素にならねぇで飲めよ
7 23/06/26(月)13:26:27 No.1071816617
酒を…食事に合わせる…?
8 23/06/26(月)13:27:15 No.1071816836
キンミヤロックでうまいよな 凍らすやつも買ってみよう
9 23/06/26(月)13:30:05 No.1071817546
>酒を…食事に合わせる…? 何でこんなクセエお水に合わせる為に頭を捻って献立を考えなきゃいけないのかしら…
10 23/06/26(月)13:32:16 No.1071818099
そもそもクセェお水ってレベルのお酒飲んだ事無いんだけどどういうお酒がクセェお水なんだろう…トップバリューのウィスキーとかか?
11 23/06/26(月)13:32:29 No.1071818153
冷静になってクセェのが気になってしまったら肉!油!な料理を用意すれば良い
12 23/06/26(月)13:36:31 No.1071819261
>そもそもクセェお水ってレベルのお酒飲んだ事無いんだけどどういうお酒がクセェお水なんだろう…トップバリューのウィスキーとかか? 4リットルの焼酎とか…
13 23/06/26(月)13:39:17 No.1071819989
>そもそもクセェお水ってレベルのお酒飲んだ事無いんだけどどういうお酒がクセェお水なんだろう…トップバリューのウィスキーとかか? 流れ的に酒=クセェお水ってことでは
14 23/06/26(月)13:40:25 No.1071820281
>そもそもクセェお水ってレベルのお酒飲んだ事無いんだけどどういうお酒がクセェお水なんだろう…トップバリューのウィスキーとかか? そもそも明美ちゃんはギャグで商売道具過剰にイジッてるだけだし…
15 23/06/26(月)13:40:39 No.1071820349
最近思ったけどママはなんでこんなの雇ってるのかしら
16 23/06/26(月)13:40:57 No.1071820434
ビールよりサイダーのほうがおいしいしな
17 23/06/26(月)13:42:08 No.1071820753
日本酒も焼酎も安物は何かかさ増しで合成酒でも入ってるのがすごく不味い
18 23/06/26(月)13:42:35 No.1071820898
ママはなんかおもしれ…ってなったら適当に雇いそうな気がする
19 23/06/26(月)13:43:19 No.1071821085
元カレに数千万借金負わされて助けてくれー!雇ってくれ―!って来たら雇いそう
20 23/06/26(月)13:44:24 No.1071821390
だって場末だもん…
21 23/06/26(月)13:44:47 No.1071821482
明美ちゃん場末のスナック店員としては丁度いい感じじゃない?
22 23/06/26(月)13:50:00 No.1071822784
>ママはなんかおもしれ…ってなったら適当に雇いそうな気がする 強盗を新しいスタッフと勘違いしてシフトの話始める回好き
23 23/06/26(月)13:51:23 No.1071823141
芋はくさいぞ
24 23/06/26(月)14:02:43 No.1071826147
美味いから飲むんやない やってられんから飲むんや
25 23/06/26(月)14:04:49 No.1071826696
塩気と脂っこさがあればなんでもいいですよ
26 23/06/26(月)14:06:48 No.1071827231
消毒するんだよ https://comic-days.com/episode/10834108156636914446
27 23/06/26(月)14:16:27 No.1071829569
香り目的ならクセェ水よりお茶淹れた方が健康的じゃないかしら…?