23/06/26(月)12:51:51 スレッ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/26(月)12:51:51 No.1071806915
スレッタ!俺を使え!!
1 23/06/26(月)12:52:17 No.1071807067
だめ かす うんこ
2 23/06/26(月)12:53:41 No.1071807561
粗大ゴミが何の役に立つんだよ
3 23/06/26(月)12:54:22 No.1071807811
分解して武装だけ乗っけるか…
4 23/06/26(月)12:54:59 No.1071808014
こいつパーメットリンク使えず四肢や推進や火器管制まで全部個別操作しなきゃいけないような輩では
5 23/06/26(月)12:55:15 No.1071808110
制御系の負荷がデカいだけで意のままに動かせるキャリバーン君と負荷に耐えてもまるで操作できないお前を一緒にするな
6 23/06/26(月)12:57:31 No.1071808837
お前はパープル2の支援無しだと砲台にするのがせいぜいだろうが!
7 23/06/26(月)12:58:32 No.1071809166
ふとおもったがマジェプリってどれぐらい全盛期のアムロの坊に食いつけるんだろうか
8 23/06/26(月)13:02:17 No.1071810212
死に場所貰えただけでもまだいい方な展示品
9 23/06/26(月)13:08:24 No.1071811824
>ふとおもったがマジェプリってどれぐらい全盛期のアムロの坊に食いつけるんだろうか 星間戦争だのクローン兵だのしてるのでこっちのが技術レベル上じゃね? 体も戦闘用に改良されてた気がする
10 23/06/26(月)13:10:08 No.1071812299
全ての機体の機能を備えた超ハイスペック機! ただし性能を引き出すための演算や操作は搭乗者に丸投げ!
11 23/06/26(月)13:11:13 No.1071812568
戦場に出すものじゃないって言ってんでしょうが!
12 23/06/26(月)13:11:57 No.1071812742
宇宙開発バリバリにしてて技術力高いけど始めて実戦配備できた戦闘ロボがライノスまで無かったとかだったかなマジェプリ それまでは宇宙開発用の工業機械改造して使ってたとかで
13 23/06/26(月)13:15:42 No.1071813779
こんな実験機をすぐ動かせる状態を維持してた現場の人が凄いわ
14 23/06/26(月)14:06:35 No.1071827185
とりあえず敵機と同等の機体を作れるようにならないと話しにならないのでスペック重視で作りました!えっこれで戦闘を!?
15 23/06/26(月)14:12:45 No.1071828672
外見だけはバリクソかっちょいいからさらに手に負えない
16 23/06/26(月)14:19:47 No.1071830443
えっ!先にトリガーを引いてから照準を合わせるの!?
17 23/06/26(月)14:23:53 No.1071831478
よくみると不安になるふとももの細さしてんなコイツ
18 23/06/26(月)14:36:56 No.1071834769
戦力的にはあれだけ頑張って動かしても他のアッシュに追い付けるかどうかってレベルだったのが
19 23/06/26(月)14:38:27 No.1071835186
とりあえず作れることを実証しました!っていう意味ではGNフラッグとどっこいだよな