虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/26(月)12:48:43 ファブ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/26(月)12:48:43 No.1071805898

ファブル対ルーマー編なんかあんまり面白くなかったし 作者が政治ネタになんか一言触れたがってるような雰囲気を感じてしまってなんかモヤモヤする 何でルーマーの男の最後のセリフが環境問題やらジェンダー問題やらへの言及なのよ

1 23/06/26(月)12:54:34 No.1071807883

わかる──

2 23/06/26(月)12:55:07 No.1071808053

ヒで言ってろ────

3 23/06/26(月)12:56:13 No.1071808421

ネタ切れを感じる──

4 23/06/26(月)13:00:22 No.1071809726

政治や社会問題を漫画で扱うのは結構── しかし雑だったり半端なのは駄目だ─── そのネタを扱うならもっとうまくストーリーにハメ込め── でないと単にダサいし作者の引き出しが空っぽになった── そういう風に見える───

5 23/06/26(月)13:13:16 No.1071813108

展開がつまらんといつものシュバババ格闘も陳腐に見えるもんやな───

6 23/06/26(月)13:15:11 No.1071813629

>ヒで言ってろ──── ヒで言ったら今度はクリエイターなら作品で表現しろって言われるやつ───

↑Top