虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/26(月)11:20:41 海怖い... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/26(月)11:20:41 No.1071782133

海怖いどうにかならないの

1 23/06/26(月)11:22:15 No.1071782425

待ってれば全部蒸発するよ

2 23/06/26(月)11:23:10 No.1071782607

肉片は?

3 23/06/26(月)11:23:24 No.1071782653

人類が把握してる海の全貌なんてまだ1%にも満たないからな

4 23/06/26(月)11:23:42 No.1071782710

空も怖い 空というか宇宙

5 23/06/26(月)11:24:26 No.1071782836

しんかい12000まだか

6 23/06/26(月)11:25:00 No.1071782947

だから我々は陸に上がった

7 23/06/26(月)11:27:56 No.1071783515

怯えろ俺はその海だ

8 23/06/26(月)11:28:09 No.1071783563

海から離れて住めばいい

9 23/06/26(月)11:37:39 No.1071785444

深海でもカニとか生きてるんだぜ すごいよな

10 23/06/26(月)11:39:56 No.1071785886

たしカニ…

11 23/06/26(月)11:41:26 No.1071786194

>待ってれば全部蒸発するよ 太陽が寿命で膨らんで地球飲み込む前に あと10億年で海がみんなマントルに引き込まれて 地上に水分無くなるって最近知った こわすぎる

12 23/06/26(月)11:42:08 No.1071786342

海の中からしたら地上怖いよ

13 23/06/26(月)11:45:56 No.1071787093

>すごいよな

14 23/06/26(月)11:48:10 No.1071787550

まぁ10億年立つ前に銀河英雄伝説が始まるだろう人類が生きてれば

15 23/06/26(月)11:48:51 No.1071787711

陸も怖いよ

16 23/06/26(月)11:49:13 No.1071787784

300年ぐらいでもう衰退していくと思う

17 23/06/26(月)11:56:05 No.1071789305

もう10億年しかここで過ごせないの!?ホームレスなっちゃう…

18 23/06/26(月)11:57:33 No.1071789661

火星とか行こう

19 23/06/26(月)12:07:23 No.1071792049

ヒトが出現してからまだ300万年くらいだから1億年先なんて想像もつかんな

20 23/06/26(月)12:12:33 No.1071793539

生まれたての1年より年食ってからの1年はどんどん短くなっていくし10億年なんて気付いたらすぐだと思う どうしよ…

21 23/06/26(月)12:13:11 No.1071793720

深海に行くな

22 23/06/26(月)12:14:07 No.1071793999

宇宙なんてスカスカだしその辺の空いてるスペースに新居建てよう

23 23/06/26(月)12:17:54 No.1071795153

時間あるしケイ素生命にでもなれ

24 23/06/26(月)12:19:00 No.1071795501

海の水全部抜いてから潜れば水圧なんて怖くない

25 23/06/26(月)12:19:06 No.1071795518

人類が滅んで3万年くらいしたら 自然環境は元に戻るらしいし

26 23/06/26(月)12:22:13 No.1071796620

人類は滅んでも機械は勝手に生き延びるかも知れんし

27 23/06/26(月)12:32:22 No.1071800237

肉片とかそういうレベルじゃないんじゃないかな遺体は…

28 23/06/26(月)12:48:29 No.1071805813

>人類が滅んで3万年くらいしたら >自然環境は元に戻るらしいし 廃墟とか人居なくなって10年くらいでもうかなり緑に飲み込まれるよね

↑Top