23/06/26(月)10:52:05 デザイ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/26(月)10:52:05 No.1071776706
デザインが公開された時はまさかここまでカッコいい機体だとは思わなかったよ…シュバルゼッテくん
1 23/06/26(月)10:53:35 No.1071777016
おっシンプルでいい感じ! でかいビームソードでも出すんかな? からの多機能ビット剣
2 23/06/26(月)10:55:06 No.1071777314
大剣かと思ったら鞘型ビットなのは予想外すぎた
3 23/06/26(月)10:56:18 No.1071777513
ボリューム足りなくない?って思ってた部分にしっかりついたからそりゃかっこいいよね
4 23/06/26(月)10:56:25 No.1071777542
全ギミック再現可能らしいから期待せざるを得ない
5 23/06/26(月)10:56:37 No.1071777582
道理で試作品の大剣が歪んでたわけだ
6 23/06/26(月)10:56:50 No.1071777623
こんなの争奪戦になっちゃう
7 23/06/26(月)10:57:02 No.1071777661
片羽根モードで固定できるの?
8 23/06/26(月)10:57:33 No.1071777783
なんだそのレーザー
9 23/06/26(月)10:57:48 No.1071777837
散弾リボルバーといい武装がガチすぎる 避けさせない構造を徹底してる
10 23/06/26(月)10:58:14 No.1071777921
左右非対称ビットとか絶対人気出る奴じゃん
11 23/06/26(月)10:58:22 No.1071777947
あの細拡散レーザーはガンド搭載機以外にも普通に付けてよくない?
12 23/06/26(月)10:59:02 No.1071778096
来週5号くんが乗ってくれるのかな
13 23/06/26(月)10:59:42 No.1071778209
大剣しか武装がないシンプルな機体かと思ったらさぁ
14 23/06/26(月)10:59:48 No.1071778234
>あの細拡散レーザーはガンド搭載機以外にも普通に付けてよくない? パーメットスコアが上がると単純出力も上がるらしいのでおそらくガンドアーム以外でつけると弱すぎる
15 23/06/26(月)11:00:03 No.1071778273
>左右非対称ビットとか絶対人気出る奴じゃん 腰につけてウイング状にもできるぞ!
16 23/06/26(月)11:00:08 No.1071778281
近距離機体かと思ったらいかつい弾幕形成してて笑った
17 23/06/26(月)11:00:30 No.1071778343
これだけ形態あるなら複数買いたくなるな
18 23/06/26(月)11:01:57 No.1071778614
予約しといてよかったぜ…!
19 23/06/26(月)11:02:23 No.1071778684
この機体を兄弟喧嘩のためだけにデザインしたとは思えない やっぱどっかで方向転換あったのでは
20 23/06/26(月)11:02:40 No.1071778741
ROBOT魂出るかな…
21 23/06/26(月)11:02:43 No.1071778752
ラウダの腕はともかくいきなりあれだけビット使いこなせるなら電池切れ前にガンガン素人パイロット乗り換えさせて戦わせてもコスパ悪くなさそう
22 23/06/26(月)11:03:00 No.1071778812
最高にかっこいい兄弟喧嘩だったからそれでいいんだ
23 23/06/26(月)11:03:17 No.1071778851
でも戦ってるとこ1話でお終いは物足りなすぎる…
24 23/06/26(月)11:03:26 No.1071778880
>来週5号くんが乗ってくれるのかな 御三家は御三家MSに落ち着いてほしいかな… お母さんとかどうだろう
25 23/06/26(月)11:03:43 No.1071778922
盾のエアリアル! 剣のシュバルゼッテ!
26 23/06/26(月)11:03:48 No.1071778934
商品Bが未だに詳細出ないくらいだし来週も戦闘あるでしょ
27 23/06/26(月)11:04:06 No.1071778984
あのレーザー避けるの無理だろ! 避けてるな…なんなのアイツ…
28 23/06/26(月)11:04:46 No.1071779098
特殊剣のシュバルゼッテ 特殊盾のエアリアル 早く二人の激闘が見たいですよ
29 23/06/26(月)11:05:17 No.1071779190
ロボにポン刀はそれだけでも好きになっちゃうやつ
30 23/06/26(月)11:05:34 No.1071779237
激闘は無理そうだからパーツ回収してキャリバーンに全部乗せしますね
31 23/06/26(月)11:05:34 No.1071779239
配信の方が遅れてるからプラモもネット配信が放送されるまでは詳細出さないとかしてるのかなぁ…
32 23/06/26(月)11:05:55 No.1071779297
>商品Bが未だに詳細出ないくらいだし来週も戦闘あるでしょ それもそうだけどPROLOGUEのキャラ欄にもまだ一つ空きがあるのが気になる
33 23/06/26(月)11:06:46 No.1071779451
キャリバーンはエアリアルのビットくっつきそうな穴があるので来週EXキャリバーンになってそれで商品Bとして公開されるものと思われる
34 23/06/26(月)11:06:56 No.1071779477
悪魔&骸骨デザインかと思いきや天使じゃん
35 <a href="mailto:ファラクト">23/06/26(月)11:07:17</a> [ファラクト] No.1071779545
あのっ
36 23/06/26(月)11:07:28 No.1071779578
fu2309185.jpg ジェターク技術の底力
37 23/06/26(月)11:07:42 No.1071779613
ファラクトといい戦闘少ないのもったいない
38 23/06/26(月)11:08:20 No.1071779751
グエルでも撃ち落とせないビット凄い
39 23/06/26(月)11:08:44 No.1071779819
ファラクト話題には出てたからなぜかわからんけど持ってこれる範囲にありそうではある
40 23/06/26(月)11:10:10 No.1071780076
改修型ダリルバルデの時と言いジェターク開発部は複合兵装にハマっているのか
41 23/06/26(月)11:10:16 No.1071780094
ファラクトと違ってビットが複数の形態取れるのはガチでエアリアルを模倣して超えてやろうとするジェターク魂を感じる
42 23/06/26(月)11:10:26 No.1071780121
>fu2309185.jpg >ジェターク技術の底力 全方位攻撃に散弾に高機動モードとか対ファラクトに特化しまくってて凄い… ヴィム的に再戦したら必ず殺す気だったんだろうなっていうのが伝わってくる
43 23/06/26(月)11:15:01 No.1071781000
アイドルライブ並みにレーザー出てたな…
44 23/06/26(月)11:15:07 No.1071781027
パメスコ5以上ならエアリアルと戦えるんだろうなって
45 23/06/26(月)11:15:43 No.1071781137
単純性能作中一位がこいつの可能性大いにあるんだよな まごうことなき最新ガンダムだし
46 23/06/26(月)11:16:38 No.1071781344
ギミックもりもりでめっちゃよかった ビットをX字にしてたのも良い
47 23/06/26(月)11:18:00 No.1071781629
ビット飛ばした状態でも拡散ビーム撃てたらやばくない?
48 23/06/26(月)11:18:57 No.1071781798
初見色も地味だしシンプルすぎないか…って思ってたけどあんなギミック盛り盛りとはね
49 23/06/26(月)11:19:40 No.1071781924
>単純性能作中一位がこいつの可能性大いにあるんだよな >まごうことなき最新ガンダムだし エアリアル改修型と2トップかな あっちはデリングが金を注ぎ込んで作った訳だし
50 23/06/26(月)11:20:01 No.1071782010
>この機体を兄弟喧嘩のためだけにデザインしたとは思えない >やっぱどっかで方向転換あったのでは 武装から対エアリアル用の機体だったのではという気もする
51 23/06/26(月)11:20:52 No.1071782176
ゲーミングガンダム
52 23/06/26(月)11:21:11 No.1071782237
>この機体を兄弟喧嘩のためだけにデザインしたとは思えない >やっぱどっかで方向転換あったのでは エアリアルの赤目シールみたいにシナリオを練っていくうちに当初の想定から変わっていった可能性はあるかもね
53 23/06/26(月)11:22:38 No.1071782506
散弾グレネードとか口径小さいのにやたら威力あったな… 並のMSなら直撃したら火だるまになりそう
54 23/06/26(月)11:24:15 No.1071782804
>散弾グレネードとか口径小さいのにやたら威力あったな… >並のMSなら直撃したら火だるまになりそう 本体側の武装も隙がないな
55 23/06/26(月)11:24:33 No.1071782858
放熱板がなんだっていうんだ
56 23/06/26(月)11:26:50 No.1071783306
デザインが水星から浮きまくってる気がする! もっとこう…00とか鉄血に出てくるガンダムでは!?
57 23/06/26(月)11:27:27 No.1071783429
ビット剣なのは予想してた あんまり殴るタイプのビジュアルに見えなかったし なんだあのビームは…?
58 23/06/26(月)11:27:32 No.1071783446
ライブ会場みたいなレーザー
59 23/06/26(月)11:27:57 No.1071783527
レーザーどういう仕組みなんだ
60 23/06/26(月)11:29:17 No.1071783797
やろうと思えば大剣モードの鍔迫り合いからでも拡散レーザーが撃てるからヤバくない…? あの状態だと射角的にコクピットごと焼きかねないから撃たなかったんだろうけど
61 23/06/26(月)11:29:30 No.1071783842
鈍器どころか魔法の杖だな…
62 23/06/26(月)11:30:25 No.1071784034
>もっとこう…00とか鉄血に出てくるガンダムでは!? 大剣モードだとそう見えちゃうけど ビット展開した途端水星MS然とした見た目になる凄いやつだよ
63 23/06/26(月)11:31:00 No.1071784135
>でも戦ってるとこ1話でお終いは物足りなすぎる… エピローグで寮長になったフェルシーがデチューン版を使ってるくらいの活躍が見たい ドローン制御でも多少動きは悪くなるだろうが普通に戦うくらい出来そうだし
64 23/06/26(月)11:31:04 No.1071784147
ジェタークってパーメットの色独特だよね ダリルバルデは緑だしシュバルゼッテはピンクだし
65 23/06/26(月)11:31:16 No.1071784188
>もっとこう…00とか鉄血に出てくるガンダムでは!? いやコイツに関してほぼジャイオーンだろ
66 23/06/26(月)11:32:05 No.1071784348
名前的にまさしく魔女のイメージっぽいんだよな
67 23/06/26(月)11:34:48 No.1071784858
むしろファラクトもうちょい頑張れよ
68 23/06/26(月)11:37:03 No.1071785317
なんとなく星と翼のパラドクス思い出したよ
69 23/06/26(月)11:38:58 No.1071785692
ビットで片翼やる利点がいまいちわからなかった エアリアルのように機動性増すワケじゃないっぽいしマウントくらい?
70 23/06/26(月)11:40:47 No.1071786061
>ビットで片翼やる利点がいまいちわからなかった >エアリアルのように機動性増すワケじゃないっぽいしマウントくらい? 本体と接して無いと全方位ビームは使えない気がするし
71 23/06/26(月)11:41:07 No.1071786129
剣と盾って言ってるしデザイン段階ではエアリアルと戦う予定だった感じある
72 23/06/26(月)11:44:53 No.1071786895
今更だけどスレ画の絵めちゃくちゃセンスいいよな…
73 23/06/26(月)11:45:00 No.1071786919
>ビットで片翼やる利点がいまいちわからなかった >エアリアルのように機動性増すワケじゃないっぽいしマウントくらい? デザインがカッコイイぐらいの意図だろうなと思う 機能は後付でなんとでも説明つく
74 23/06/26(月)11:48:39 No.1071787657
>ビットで片翼やる利点がいまいちわからなかった >エアリアルのように機動性増すワケじゃないっぽいしマウントくらい? 両翼にしたら弾幕の厚さ半分じゃん?
75 23/06/26(月)11:50:32 No.1071788066
少し被弾したキャリバーン 四肢がもげてるエアリアル 万全?なデミバーディング 修理しなきゃガンドフォーマットが使えないシュバルゼッテ どこにあるかわからないファラクト ディランザ(フェルシー機)
76 23/06/26(月)11:54:57 No.1071789047
男の子の好きな要素てんこ盛り
77 23/06/26(月)11:56:54 No.1071789475
>ROBOT魂出るかな… ヴィダール君さえメタロボ魂でたから何らかの完成フィギュアは出ると期待したい
78 23/06/26(月)11:59:10 No.1071790038
折角だしキャリバーンにビットKATANA貸したりしない?
79 23/06/26(月)12:01:43 No.1071790611
ダリルバルデカラーに塗りたい カメラアイとシェルユニット面倒だけど絶対かっこよくなる…
80 23/06/26(月)12:05:19 No.1071791500
ガンダムでも無いのに光るところ丸出しなプロドロス
81 23/06/26(月)12:05:27 No.1071791539
タイミングは悪いけどちゃんとラウダの優しさも相まっていい出番だったと思う
82 23/06/26(月)12:09:35 No.1071792651
腰についてブースターになると一気にGレコになる
83 23/06/26(月)12:11:19 No.1071793161
どう考えても大剣のまま殴りかかる武器じゃねぇ!
84 23/06/26(月)12:11:54 No.1071793334
>ビットで片翼やる利点がいまいちわからなかった >エアリアルのように機動性増すワケじゃないっぽいしマウントくらい? 白兵戦ならシールドにできよう しかも射撃まで出来る
85 23/06/26(月)12:12:41 No.1071793578
ギミック教えてくれれば予約したのに…
86 23/06/26(月)12:13:33 No.1071793823
ビット出し終わった時棒立ちだったけどその佇まいがもうカッコよかったもんなこいつ
87 23/06/26(月)12:14:09 No.1071794009
>ゲーミングガンダム 本体色が地味だから良いアクセントになってた
88 23/06/26(月)12:14:17 No.1071794049
カッコいいけど大剣モードいる? レーザー照射とバルカンは大剣モードしか出来ないのかな
89 23/06/26(月)12:15:47 No.1071794484
バトルシーンかなり無理矢理捩じ込んだ感はあったけどかっこいいしフェルシーちゃんが良い感じに〆てくれたしまぁいっかぁ!って気分になれる
90 23/06/26(月)12:15:47 No.1071794485
多分ダリルバルデのシールドビットの技術が使われたガンビットだからな…
91 23/06/26(月)12:16:04 No.1071794573
鞘は叩き付けたりシールドにもなること考えると相応に頑丈だろうな
92 23/06/26(月)12:17:17 No.1071794957
>カッコいいけど大剣モードいる? >レーザー照射とバルカンは大剣モードしか出来ないのかな スコア上げなくても戦える
93 23/06/26(月)12:17:23 No.1071794982
>バトルシーンかなり無理矢理捩じ込んだ感はあったけどかっこいいしフェルシーちゃんが良い感じに〆てくれたしまぁいっかぁ!って気分になれる あれでグエル死んでたらそれだけでマジで褒められるとこなくなるからマジでフェルシーちゃんに感謝しろよな!
94 23/06/26(月)12:17:40 No.1071795070
扱いは正直不遇気味だが機体ギミックのカッコよさだけでなんとかなっちゃった感
95 23/06/26(月)12:17:48 No.1071795113
黒背景前提の配色
96 23/06/26(月)12:18:03 No.1071795190
無傷だしこれからグエルがシュバルゼッテに乗る線はあるんじゃないか 何と戦うのかは分からん宇宙議会連合?
97 23/06/26(月)12:18:12 No.1071795247
やっぱりエリクトが乗っ取るかスレッタが乗るかして最終決戦すべきだったよお前…
98 23/06/26(月)12:19:08 No.1071795542
ビジュアルは悪ガンダムとして超かっこいいと思う
99 23/06/26(月)12:19:26 No.1071795646
>やっぱりエリクトが乗っ取るかスレッタが乗るかして最終決戦すべきだったよお前… 前者はキャリバーンが死ぬし後者はキャリバーンの出番が死ぬじゃん
100 23/06/26(月)12:19:39 No.1071795723
盾のエアリアルに対する剣のシュバルデッセで良い感じに対になれそうだったから なんかそういうコンビ的活躍を見たかった
101 23/06/26(月)12:19:41 No.1071795736
一瞬だけシューデザのガンダムじゃないエアリアルみたいな腰にバッテン状の羽根付けたモードになってて某アーケードゲームの怨念を感じた
102 23/06/26(月)12:19:43 No.1071795757
盾にビットが集まるエアリアルに対して剣に集まるようにしてるのかこれ
103 23/06/26(月)12:20:36 No.1071796066
最初は結局ガンダムかーって思ったけど隠し味みたいなリボルバーとか凄いジェターク社魂を感じる仕上がりで感動した
104 23/06/26(月)12:20:44 No.1071796121
急にラウダが乗ったにしては異様にかっこいい なんでだ
105 23/06/26(月)12:22:04 No.1071796559
ディランザの重装甲がなければ即死だった…
106 23/06/26(月)12:22:53 No.1071796865
これで某モブに厳しい世界のメインキャスト周りが一気にガンダム乗りばかりになった
107 23/06/26(月)12:25:28 No.1071797773
塗装する前に出撃した感じだからしっかり色ついたのも見てみたいな
108 23/06/26(月)12:25:36 No.1071797816
>スコア上げなくても戦える ガンビット封印パメスコも上げないタダの高性能機として スレッタキャリバーン5号ファラクトシャディクミカエリスチュチュバーディングフェルシーディランザと一緒に 最期のカチコミに向かうグエルシュバルゼッテが見たいか見たくないかで言えば 見てぇ~…っ!?
109 23/06/26(月)12:26:28 No.1071798148
来週はエピローグあるからもう下手したら出撃シーンくらいで終わっちゃうんじゃないかと危惧してる
110 23/06/26(月)12:28:03 No.1071798682
>ディランザの重装甲がなければ即死だった… 地味にコックピットからは完全に外れてるんですよ フェル氏ーちゃんいなかったら爆散するところだったけど
111 23/06/26(月)12:28:37 No.1071798900
どっからビーム出てるんだこれ!
112 23/06/26(月)12:28:48 No.1071798955
戦いが一段落した直後にあんな横槍入ってどうすんだろうな 戦闘する尺あるのか
113 23/06/26(月)12:29:03 No.1071799035
バンダイさんバンダイさん この剣だけ4本セットでプレバン販売してくれません?
114 23/06/26(月)12:29:31 No.1071799210
>どっからビーム出てるんだこれ! ビットの黒いスリットから
115 23/06/26(月)12:30:22 No.1071799519
パメ機関みたいなの潰れちゃったから動かないんじゃないかこれ
116 23/06/26(月)12:33:11 No.1071800527
これでガンダムじゃなかったらな…
117 23/06/26(月)12:33:20 No.1071800579
OPに今めちゃくちゃかっこいい奴いなかった!? お前かい!!
118 23/06/26(月)12:35:07 No.1071801222
>パメ機関みたいなの潰れちゃったから動かないんじゃないかこれ シェルユニットはビットとかの複雑な操作には必須だけど本体だけならイケそうな気がする
119 23/06/26(月)12:35:16 No.1071801276
>これでガンダムじゃなかったらな… いくらこいつがカッコよくても水星世界だと乗るならディランザかダリルバルデがいい…
120 23/06/26(月)12:35:47 No.1071801452
リボルバー榴弾といい絶対趣味に走っただろ…
121 23/06/26(月)12:36:18 No.1071801620
そうかシュバルゼッテの首から下が丸々無事だからエアリアルとかキャリバーンの修繕パーツにピッタリなのか…
122 23/06/26(月)12:36:34 No.1071801695
あのレーザー出してる時砲口らしきものが見えなかったからどこから出したか気になる
123 23/06/26(月)12:36:53 No.1071801792
>リボルバー榴弾といい絶対趣味に走っただろ… ヴィムがいざとなったら自分が乗る想定でつくらせてそう
124 23/06/26(月)12:37:02 No.1071801852
やっぱりジェターク社のMSは最高だな!
125 23/06/26(月)12:37:22 No.1071801979
キャリバーンの箒とシュバルゼッテの剣で推進力二倍のブースターできた! 殺人的な加速!
126 23/06/26(月)12:38:03 No.1071802241
>キャリバーンの箒とシュバルゼッテの剣で推進力二倍のブースターできた! >殺人的な加速! たぬきがバターになっちゃいそう
127 23/06/26(月)12:38:40 No.1071802451
まあジェターク社のAI部門が今回のバトルデータをニコニコ顔で次のAIビットに活かしてAI式安全シュバルゼッテを作るんだろう
128 23/06/26(月)12:39:07 No.1071802610
キャリバーンもシュバルゼッテも武器にブースター機能つけてる辺りコズミック・イラのジャンク屋に近いノリを感じるんだよな
129 23/06/26(月)12:39:23 No.1071802709
ダリルバルデとスレ画が鎧武者っぽくてミカエリスが騎士風になってるのは対極的で面白い
130 23/06/26(月)12:40:00 No.1071802928
頭潰されちゃったから出番はここまでなのかな…
131 23/06/26(月)12:42:12 No.1071803697
まさか2期で1番戦闘シーン薄味だったのがファラクトになるとは思わなかった
132 23/06/26(月)12:43:58 No.1071804328
ラストシューティングできるじゃろ
133 23/06/26(月)12:45:03 No.1071804704
ニューゲン、カル、ネボラ、ゴルネリからなるCEOの発言によっては まだ5号が乗ってくれる可能性あるから!?
134 23/06/26(月)12:46:38 No.1071805221
>ダリルバルデとスレ画が鎧武者っぽくてミカエリスが騎士風になってるのは対極的で面白い 合間に挟まるアーマードコア風のファラクト 何なんだよこの会社
135 23/06/26(月)12:50:03 No.1071806345
描写的にはビット分離状態だと単発ビームで大剣もしくは肩マウント状態で照射ビームになってた