虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/06/26(月)09:43:42 このシ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/26(月)09:43:42 No.1071764080

このシーンなんなんだろう…誰が妨害電波出したの…?

1 23/06/26(月)09:46:26 No.1071764550

エアリアルもといルブリスAIかなぁ

2 23/06/26(月)09:51:03 No.1071765400

エリーと今のエアリアルって動き連動してるのにここだけエリーは振り向いてエアリアルは前向いたまんまなのよね

3 23/06/26(月)09:52:15 No.1071765606

データストームに干渉できる誰かだし4号とかかなとは思ってるけど明かされるのかなこれ…

4 23/06/26(月)09:53:17 No.1071765820

ルブリスAI…お前なのか…?

5 23/06/26(月)09:53:47 No.1071765903

クワゼロの中に誰かいたりしない?

6 23/06/26(月)09:55:01 No.1071766145

4号…お前だったのか…

7 23/06/26(月)09:59:07 No.1071766822

データストームの中に沢山人いる説

8 23/06/26(月)10:00:28 No.1071767068

その後も普通に連動して動いているし「エアリアル」が邪魔するなら機体が動かなくなるとかの方がそれっぽいと思うけども

9 23/06/26(月)10:00:50 No.1071767129

水星の魔女本当に面白いな…

10 23/06/26(月)10:01:57 No.1071767333

これがあるからエリクトはまだ生きてる気がするんだよね

11 23/06/26(月)10:06:13 No.1071768103

お父さん

12 23/06/26(月)10:09:07 No.1071768641

プロローグ見るとエアリアル…というかルブリスにも最初から誰か居たっぽい感じもするんだよね…

13 23/06/26(月)10:10:21 No.1071768852

エリクトと思われてるのがAIで クワイエットゼロを止めたのがエリクトだと思ってる AIは製造者に逆らえないからね

14 23/06/26(月)10:11:20 No.1071769031

俺も今のエリクトはダミーで本物のエリクトがいる気はしている

15 23/06/26(月)10:13:20 No.1071769419

データストームの向こうにUCで言う全体みたいなもんがあるのかね だめだめそんなオカルト展開そういうとこだよ!

16 23/06/26(月)10:13:31 No.1071769457

ダリルバルデみたいにAIを使うMSは実戦投入されてるし母が一歩先を行ってたっておかしくないんだよな

17 23/06/26(月)10:14:29 No.1071769656

エアリアルの本体が焼け残ったのはそういうオチがある可能性を見たね

18 23/06/26(月)10:14:56 No.1071769733

怒濤の展開でめでたしめでたし感を演出されたけどここ特に説明なかったもんあ

19 23/06/26(月)10:15:04 No.1071769756

でもそうするとAIがレーザー防御したことにもなるんだよな…

20 23/06/26(月)10:15:21 No.1071769805

プロスペラはスコア8以降ちょくちょく会話してるけど 視聴者が見てるエリィとは違ってたりするのかな

21 23/06/26(月)10:16:10 No.1071769967

>でもそうするとAIがレーザー防御したことにもなるんだよな… それならそれでそれもいいと思う!

22 23/06/26(月)10:17:00 No.1071770117

…信じて!

23 23/06/26(月)10:17:58 No.1071770315

>でもそうするとAIがレーザー防御したことにもなるんだよな… そりゃ防御するでしょ クワイエットゼロを守ったのであって別にスレッタを守ったわけじゃないんだよ

24 23/06/26(月)10:19:22 No.1071770554

>クワイエットゼロを守ったのであって別にスレッタを守ったわけじゃないんだよ めっちゃスレッタ見てたじゃん!

25 23/06/26(月)10:21:40 No.1071770979

こいつにいろいろ教えてやってくれをやった結果エリー模倣aiになった

26 23/06/26(月)10:25:22 No.1071771687

エリクトはルブリスと会話できたっぽいのかな? なのでデータストームとも適合出来たとか

27 23/06/26(月)10:27:26 No.1071772077

てか作画めちゃめちゃ良いな・・・

28 23/06/26(月)10:30:21 No.1071772631

カヴンシスターズではないと考えると クワゼロに残ったミオリネママかカルド博士かパパの意識 プロローグで会話してたルブリスAI 大穴で4号 あたりかな候補は

29 23/06/26(月)10:30:50 No.1071772723

>てか作画めちゃめちゃ良いな・・・ でもなんかミオミオがパスワードぽちぽちしながら叫んでる横顔はちょっと作画が変だった

30 23/06/26(月)10:33:15 No.1071773165

原画スタッフの多さがやばい

31 23/06/26(月)10:34:05 No.1071773336

本編でルブリスはずっと出なかったもんな

32 23/06/26(月)10:35:48 No.1071773647

夢が叶うんだよ!?って妖精エリクトが言ってたのは単純に邪魔をしないでってセリフにも見えるけど 深読みするのなら今回妨害した誰かの望みが達成されるところなんだよって意味にも取れそうではある…

33 23/06/26(月)10:36:59 No.1071773885

>てか作画めちゃめちゃ良いな・・・ 戦闘シーンヤバすぎた ポカーンとした顔で見てた

34 23/06/26(月)10:37:37 No.1071774015

>エリーと今のエアリアルって動き連動してるのにここだけエリーは振り向いてエアリアルは前向いたまんまなのよね こことか逆に完全連動してるのいいよね… fu2309265.jpg

35 23/06/26(月)10:37:48 No.1071774058

姿見せてるエリクトが中途半端に成長してるのが本物じゃないって示唆してる気がする

36 23/06/26(月)10:38:24 No.1071774173

>こことか逆に完全連動してるのいいよね… ジョジョっぽい

37 23/06/26(月)10:38:26 No.1071774184

>深読みするのなら今回妨害した誰かの望みが達成されるところなんだよって意味にも取れそうではある… クワゼロが成就すると願いが叶う誰かって考えるとルブリスAI説は除外されそうだ クワゼロの草案の提唱者であるノートレットorガンドの理想に向けて大きく躍進するカルド博士or一家団欒が取り戻せるパパ あたりかなあ

38 23/06/26(月)10:38:27 No.1071774194

>本編でルブリスはずっと出なかったもんな 過去見せられた時にフレームでたぐらいか

39 23/06/26(月)10:38:42 No.1071774254

侵入組と時系列ブレたかな?と思ったけどやっぱなんか居るよねえ

40 23/06/26(月)10:39:48 No.1071774465

エアリアルAIがエリクトを模倣してるのが今まで見てきたエリクトって説も確かにありそうではあるが…

41 23/06/26(月)10:40:10 No.1071774535

エリーとママンを止める権利があるのはパパだとは思うけどデータストームの中に残ってるとか?

42 23/06/26(月)10:40:23 No.1071774576

㈱ガンダムのPV思い出したわ連動エアリアル

43 23/06/26(月)10:40:52 No.1071774667

ただパパ相手なら「君の」なんて呼び方するかなあ…

44 23/06/26(月)10:40:59 No.1071774690

ロボットが意思持ってるかもしれないっていうのは大好き

45 23/06/26(月)10:41:53 No.1071774853

まあエアリアル=エリィならスレッタはこれまで通りエアリアル!って呼んでるような気もするし エアリアルノットイコールエリィも通るとは思うんだけど じゃあゆりかごの星はどっちだろう

46 23/06/26(月)10:42:28 No.1071774944

祝福の歌詞考えるとエアリアルAIっていうのが一番しっくりくる

47 23/06/26(月)10:42:30 No.1071774950

ミオリネ母とかありそうと思ったけどそういう話はコードのくだりで回収したから無いか

48 23/06/26(月)10:42:34 No.1071774964

プロローグでの対話は勿論ルブリスがなぜ人類の希望なのかも分かってないから 最終回でその辺ひとまとめにして明かされそう

49 23/06/26(月)10:42:53 No.1071775022

データストームに唯一耐性があるのがエリクトって話だからそれ以外は消えてるんじゃないかな…

50 23/06/26(月)10:45:51 No.1071775553

>お父さん これだよね…?

51 23/06/26(月)10:46:19 No.1071775642

>>お父さん >これだよね…? それにしては言い方が他人行儀じゃなかったか?

52 23/06/26(月)10:46:58 No.1071775748

流石に最終回で明かされるのかな

53 23/06/26(月)10:47:43 No.1071775877

残った謎ってこれくらいしかないし 謎というにはぽっと出だが

54 23/06/26(月)10:47:50 No.1071775891

クワゼロの中の人も原因不明です!って感じだったよね? なんかエリクトしか知らないブラックボックスでもあるのかな

55 23/06/26(月)10:48:35 No.1071776020

この謎の助け船がないと潜入組全滅してたし 流石に明かされずじまいは無いだろう

56 23/06/26(月)10:48:45 No.1071776063

デリングが事前に持ち去ったクワイエットゼロを完成させるユニットって何なの?

57 23/06/26(月)10:49:45 No.1071776256

謎の妨害電波のシーンでやたら顔が良い5号のカットが映ったのが気になるな

58 23/06/26(月)10:50:09 No.1071776331

ルブリスとは二人称で会話してたエリィが本編では完全にエアリアルとイコールになってるから 素直に考えたらルブリスのAIかなぁとは思う

59 23/06/26(月)10:52:05 No.1071776707

オープニングと本編のエリクト全然表情違うから本物とエリクト模倣AIってのはありそう

60 23/06/26(月)10:52:47 No.1071776839

>でもなんかミオミオがパスワードぽちぽちしながら叫んでる横顔はちょっと作画が変だった なんかミオリネが出てくるシーンって作画変な時が多い気がする 一番良かったのがやめなさいっ!!って…

61 23/06/26(月)10:53:14 No.1071776932

>エリクトはルブリスと会話できたっぽいのかな? >なのでデータストームとも適合出来たとか そして同様にスレッタも短時間ながらもキャリバーンと対話してた節がある なんか胸元の発光が落ち着いてったのをエラン5号が目撃してるし

62 23/06/26(月)10:53:20 No.1071776954

寝起きミオミオとかよかったじゃん!

63 23/06/26(月)10:56:31 No.1071777563

現エリクトがエアリアルAIだとして 願いが叶う筈だった誰かっていうのが素直にエリクトなのか それとも他の誰かなのか

64 23/06/26(月)10:57:16 No.1071777713

ダムエー読んでは無いんだけど外伝キャラでパーメットに取り込まれそうなキャラ居たりしない?

65 23/06/26(月)11:01:41 No.1071778559

ゆりかごの星のエアリアルがエリクトじゃ無くてAi的なものだったのかな だとするとAIにしては自我持ち過ぎでビビるけど

66 23/06/26(月)11:03:17 No.1071778850

エリクトがデータストーム空間にいるのは生体コード入力したからで4号やお父さんがいるのは無理がない?

67 23/06/26(月)11:05:24 No.1071779213

AIの自我発達オチだと同時代的で面白いんじゃん ゆりかごの星から受ける印象と今のエリクトの言動がズレてるしねえ

68 23/06/26(月)11:05:26 No.1071779217

ここに来てやっぱりエアリアルくんちゃんは存在してたって方がしっくりくるんだよな 成長したエリーとして見てもなんか違和感あった部分がすんなり収まるというか

69 23/06/26(月)11:06:06 No.1071779331

>エリクトがデータストーム空間にいるのは生体コード入力したからで4号やお父さんがいるのは無理がない? お父さんは流石に時間が経ちすぎてるだろうし 4号は6話での接触時にエリクト?が4号のコピーをパーメットに取ってるでもない限りはないと思う…そもそもエリクト?に自分で人格コピーを作れる技術があればの話だし

70 23/06/26(月)11:07:40 No.1071779612

これもしばあばの仕込みでルブリスがやってたとしたらGUNDの理念とか言ってたプロスペラの立場がなくなってしまうな

71 23/06/26(月)11:07:47 No.1071779640

>ダムエー読んでは無いんだけど外伝キャラでパーメットに取り込まれそうなキャラ居たりしない? 今はまだキャラ紹介で話全然広げてないから居ない

72 23/06/26(月)11:08:44 No.1071779814

流石にエアリアルAIだったらママが気付きそうだけどどうだろう

73 23/06/26(月)11:09:38 No.1071779985

AIが橋渡ししてただけでプロスペラも向こうに行ったエリーと直接は話せてない(しかも気づいてない)可能性あるな

74 23/06/26(月)11:09:41 No.1071779998

死んだ人間にGUNDで手足を与えてデータストームの中で生き延びさせるって倫理的にもエゴいオチはやらんだろ

75 23/06/26(月)11:11:48 No.1071780355

じゃあやっぱパメ8になるまでおかんもエリーと喋れなかったのかな

76 23/06/26(月)11:11:50 No.1071780365

>AIが橋渡ししてただけでプロスペラも向こうに行ったエリーと直接は話せてない(しかも気づいてない)可能性あるな 8話で言ってたエアリアルの解明は進んでないのが 嘘じゃなくて本当だった裏付けにもなるな

77 23/06/26(月)11:12:12 No.1071780463

4歳エリーの精神は当時のままエリクトエミュしながら成長してったAIが表層での反応を肩代わりしてたとかだとゆりかごってワードがオリジナルエリーにも掛かってくる

78 23/06/26(月)11:13:33 No.1071780712

本当はエリクトなんてもういなかった説は根強かったけどさすがにあの姉妹喧嘩は本物同士だろう

79 23/06/26(月)11:13:40 No.1071780735

そういやばあばだけなのかガンダムのAIを育てようって発想したの 発想って言っても気まぐれ過ぎてエリクトが特別だって誤解した?まあ真実に気付くための時間も無かったのだろうけど…

80 23/06/26(月)11:15:02 No.1071781007

キャリバーンの時点で負荷が軽減されたようなシーンもあるからな

81 23/06/26(月)11:15:30 No.1071781081

エアリアルの中にエリィ(姿を現してるAI)その奥にエリィ(本物)がいる感じ?

82 23/06/26(月)11:16:29 No.1071781313

いやエリィとは別にエアリアル(ルブリス)のAIがいるんじゃないか?

83 23/06/26(月)11:17:43 No.1071781573

パワーバランスが釣り合わなくて墓地から死に設定引き出しただけで整合性はないと思うよ AIありきならフィルタやらスコア5制限やらの設定生やす必要はなかったし

84 23/06/26(月)11:18:34 No.1071781724

そういうのはいいです

85 23/06/26(月)11:20:47 No.1071782159

>原画スタッフの多さがやばい たぶん23話に引き続き制作スケジュールの都合上配信は遅れます言ってる最終話もえらい事になってる

86 23/06/26(月)11:22:29 No.1071782477

>原画スタッフの多さがやばい 原画よりコンテ演出のほうが見たこと無いやつだぞ fu2309320.jpg

87 23/06/26(月)11:22:43 No.1071782520

ママは自分の身体もエリーの肉体もGUNDに救われてるからGUNDの理念にかなり拘りを持っているっぽい そんなときに恩師から叱責されたら相当ダメージ大きい

88 23/06/26(月)11:24:43 No.1071782898

エリクト目視して会話できてるのスレッタだけなのが気になる プロスペラは直接データ入力みたいな事してるし

89 23/06/26(月)11:26:13 No.1071783172

上空見てる思ったらエアリアル見てるのか

90 23/06/26(月)11:26:45 No.1071783287

ここのシーンの謎は最終回で明かされずに終わって今後に繋げそう

91 23/06/26(月)11:28:07 No.1071783555

>上空見てる思ったらエアリアル見てるのか いや明らかにクワイエットゼロを見てる

92 23/06/26(月)11:28:48 No.1071783698

ルブリスとエリクトがベジットみたいになってるんじゃないか?

93 23/06/26(月)11:30:11 No.1071783979

外伝と繋げる気なんじゃないかという説もあるね

94 23/06/26(月)11:33:14 No.1071784568

プロスペラマスク越しになんか聞いてるだけでエリクトと会話してないよね

95 23/06/26(月)11:34:38 No.1071784821

先週のキャリバーンが試しでパーメット4した時に変な反応あったしデータストーム側に何か居そうよね

96 23/06/26(月)11:35:01 No.1071784897

すいませんところであと23分で説明しきれますか?

97 23/06/26(月)11:37:01 No.1071785308

Aパートでこの謎と政治決着 Bパートで学園の復興とエピローグ まあまあ納まるやろ

98 23/06/26(月)11:40:45 No.1071786054

原画もだけど動画かなんかにufo連れてきてるのに笑うわ そんな1話だけ担当とかしてくれんだな…

99 23/06/26(月)11:41:20 No.1071786171

お姉ちゃん周りはずば抜けて超常現象の塊で凄い

100 23/06/26(月)11:57:46 No.1071789703

戦争シェアリングも具体的な内容が全くわかってないのである!

101 23/06/26(月)11:58:43 No.1071789940

ついでに地下組織オックスアースのガンダム技術者も謎なのである!

102 23/06/26(月)12:02:34 No.1071790810

>すいませんところであと23分で説明しきれますか? 続きは劇場版で!でも社会全体をガンダム改革します!な劇場版楽しいかな…

103 23/06/26(月)12:05:00 No.1071791406

向こう側にいる4号が…

104 23/06/26(月)12:05:41 No.1071791597

ルブリスAIにしろ真エリクトにしろ誰にしろまぁエアリアルの中になんかいるよな…

105 23/06/26(月)12:06:00 No.1071791694

オープニングとエンディング削れば3分は余裕が出来るぜ!

106 23/06/26(月)12:06:37 No.1071791829

オープニングなしでエンディングで祝福流す これよ

107 23/06/26(月)12:07:49 No.1071792155

ババアがガンダムとお話してって言ってたから エアリアルの人格ありそう

↑Top