虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/26(月)09:27:23 6周年お... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/26(月)09:27:23 No.1071761271

6周年おめでとう

1 23/06/26(月)09:32:05 No.1071762055

知らない

2 23/06/26(月)09:32:40 No.1071762170

何も

3 23/06/26(月)09:36:03 No.1071762764

捨ててしまおう

4 23/06/26(月)09:58:51 No.1071766772

ゲーム機に入れて遊ぶよりディスク投げる方が楽しいゲームじゃん

5 23/06/26(月)10:00:11 No.1071767014

クソゲーとは何なのかというのがよく分かる

6 23/06/26(月)10:03:45 No.1071767641

小生のガンプラは来たんだったか

7 23/06/26(月)10:06:46 No.1071768203

これのおかげで旧作が値上がりしたよ やったね

8 23/06/26(月)10:08:22 No.1071768512

これの後に出たソシャゲも往生したんだっけ

9 23/06/26(月)10:10:23 No.1071768861

1回コケただけでシリーズ凍結のバンナムだったのが運のツキ

10 23/06/26(月)10:10:28 No.1071768874

最近3を買い直してプレイしてるんだけどおもしれ…当時発売日に買ってアプデが来る前にある程度満足するほどやり込んでクリアして手放したんだけど やっぱり3って面白いわ

11 23/06/26(月)10:11:08 No.1071768993

変な方向転換しないでゲーム性引き継いでたらまだ何作か続いてただろうに…

12 23/06/26(月)10:16:24 No.1071770006

今月でガンブレシリーズ10周年なのに何もなかった(モバイルはサ終した)からシリーズとしてはもう終わったものとして考えて良さそう

13 23/06/26(月)10:16:31 No.1071770023

バンナム的にはまた新作出せばいいだけだし

14 23/06/26(月)10:19:27 No.1071770569

忌み子

15 23/06/26(月)10:19:50 No.1071770637

ここまで引用なし

16 23/06/26(月)10:25:59 No.1071771794

1作の失敗で打ち切るには惜しいシリーズだった

17 23/06/26(月)10:29:28 No.1071772447

>1作の失敗で打ち切るには惜しいシリーズだった スレ画とソシャゲで2作じゃねえかな…

18 23/06/26(月)10:29:51 No.1071772517

最近では数少ない成功したガンダムゲーだったのに…

19 23/06/26(月)10:30:23 No.1071772633

これを引っ提げてSteamに殴り込む度胸だけは買ってやる

20 23/06/26(月)10:30:41 No.1071772688

ソシャゲは終わったけど失敗ってほど短期間で畳んではなくないか

21 23/06/26(月)10:31:28 No.1071772852

スレ画が超級のクソだったのもあるけど3までの開発切ったのも続編出ない理由だよなぁ…

22 23/06/26(月)10:32:31 No.1071773039

>1回コケただけでシリーズ凍結のバンナムだったのが運のツキ 期間開けて復活したエースコンバットみたいな例もあるし…

23 23/06/26(月)10:32:38 No.1071773056

>スレ画とソシャゲで2作じゃねえかな… 少なくともソシャゲの方は画像のゴミと並べられるほど酷くはないだろ 短期サ終なわけでもないし

24 23/06/26(月)10:37:55 No.1071774072

3のあとNewとモバイルしか出てないからしれっと4を出せばいいんじゃないか

25 23/06/26(月)10:42:07 No.1071774894

モバイルはまあ順当に寿命って感じだったから割と大…ってほどじゃないけどそれなりの往生ではあったと思う

26 23/06/26(月)10:43:25 No.1071775124

モバイルでモデルは作ったんだから活用してほしいな

27 23/06/26(月)10:43:31 No.1071775140

モバイルは出だしの評判考えると良く盛り上がった方じゃ

28 23/06/26(月)10:48:21 No.1071775988

ビルド系でまたアニメやるし 合わせてナンバリングの続編出さないかなぁ…

29 23/06/26(月)10:48:37 No.1071776027

ソシャゲは大往生だと思う

30 23/06/26(月)10:50:25 No.1071776371

まあ何がダメってプロデュースする人間がダメだから何回リブートしたところで希望はないんだが

31 23/06/26(月)10:50:45 No.1071776439

前作までの方が面白いけどこれも良かったよ サーチフレームつけて箱ちょっと開けたら良いだけだし シナリオがそこそこ被ってんのはやめろ あとザクキックがかなり強いのは驚いた

32 23/06/26(月)10:51:37 No.1071776610

>シナリオがそこそこ被ってんのはやめろ そこそこどころか後半全部一緒じゃね

33 23/06/26(月)10:53:34 No.1071777011

新作とかもう諦めるから3をSteamで出してから死んでくれ

34 23/06/26(月)10:54:18 No.1071777150

元々の設計が求められてるものと全く違う方向を向いてたパターンだから小手先の調整修正ではどうにもならなかった

35 23/06/26(月)10:54:33 No.1071777201

モバイルはむしろよく続いたなってレベルだろ 海外でガンプラブームが起きたのに手に入りにくかったりするせいで需要が伸びたって話だが

36 23/06/26(月)10:55:58 No.1071777462

一方3まで委託されてた開発はLEFT ALIVEを作っていた…

37 23/06/26(月)10:56:17 No.1071777512

モバ海外でも売れてたのかな 3のローカライズ+Steam移植+新規DLCとかどうですかね…

38 23/06/26(月)10:56:30 No.1071777555

>一方3まで委託されてた開発はLEFT ALIVEを作っていた… やっぱ上がダメだと結果もダメなものがお出しされるんだな

39 23/06/26(月)10:56:58 No.1071777648

>ビルド系でまたアニメやるし >合わせてナンバリングの続編出さないかなぁ… ガンダムメタバースガンプラコロニーをお楽しみください!

40 23/06/26(月)10:58:01 No.1071777886

>やっぱ上がダメだと結果もダメなものがお出しされるんだな それはスレ画も同じだ

41 23/06/26(月)10:58:40 No.1071778009

4欲しいよね まあ3の反響にあったアップルパイを参考にNEW作りましたなんてPV出してきたんだから新作作っても同じ事にならないとは限らないけど

42 23/06/26(月)10:58:46 No.1071778032

>新作とかもう諦めるから3をSteamで出してから死んでくれ それが難しいから3までの開発切ってまで新エンジンに移行してお出しされたのが画像のやつだから無理なんじゃねえかな……

43 23/06/26(月)10:58:55 No.1071778064

3で一度完成したから新しいシステムに手を出すのはわかる

44 23/06/26(月)10:59:25 No.1071778161

エンジン変わって開発が対応してなかったから切った 終わった

45 23/06/26(月)10:59:44 No.1071778219

プラモ付きが投げ売りされてて普通のHGくらいの値段で買えたのだけはありがたい

46 23/06/26(月)11:00:54 No.1071778412

>>やっぱ上がダメだと結果もダメなものがお出しされるんだな >それはスレ画も同じだ どっちも仕様通りのクソだからな 3までは仕様に逆らってくれたからまともだったんだが

47 23/06/26(月)11:01:35 No.1071778546

体験版出したっけこれ

48 23/06/26(月)11:02:58 No.1071778803

>体験版出したっけこれ かなり遅くなってから出したよ DL版すでに予約してしまっていた子たちは阿鼻叫喚だった

49 23/06/26(月)11:03:59 No.1071778966

>体験版出したっけこれ 体験版出して阿鼻叫喚になった 当時は今みたいにDL版の予約キャンセル出来なかったから

50 23/06/26(月)11:04:35 No.1071779074

>かなり遅くなってから出したよ >DL版すでに予約してしまっていた子たちは阿鼻叫喚だった 当時最後の良心と言われてて駄目だった

51 23/06/26(月)11:05:01 No.1071779141

書き込みをした人によって削除されました

52 23/06/26(月)11:05:54 No.1071779296

体験版やってあーこれ合わないわって買うのやめたな

53 23/06/26(月)11:07:10 No.1071779525

もうこのシリーズは死んだのか

54 23/06/26(月)11:07:45 No.1071779627

esports化狙ってガンプラで運動会してたらそりゃあねえ シナリオパートも体験版の時点でファンネルみたいに付いてきてとか隙のないクソさだったし

55 23/06/26(月)11:08:26 No.1071779764

体験版でコマンド入力への反応が凄い劣悪だったのは覚えてる 特にブーストジャンプ あれは製品版で改善されたのだろうか

56 23/06/26(月)11:09:04 No.1071779873

>シナリオパートも体験版の時点でファンネルみたいに付いてきてとか隙のないクソさだったし これちょっと村上春樹みたいな気持ち悪さで俺には合わない表現だった

57 23/06/26(月)11:10:18 No.1071780099

そのセリフそっくりそのままヤタノカガミでお返しするわで耐えられなかった

58 23/06/26(月)11:12:00 No.1071780406

2の異世界路線好きだったなぁ

59 23/06/26(月)11:14:08 No.1071780820

現地改修してる気分を狙いたかったのかもしれないけど強制で付け替えられて気分良いわけがねえ

60 23/06/26(月)11:14:58 No.1071780987

>2の異世界路線好きだったなぁ 分かる ディビニダドに形見のツインバスターライフルぶち込むとことか好き

61 23/06/26(月)11:15:12 No.1071781040

最初はスタートしてまず開けて回らなきゃいけない箱にロックオン出来なかったからすごく開けにくくて それを修正してロックオン出来る様にしたら今度は優先的にロックオンされて邪魔になるって両極端な仕様がね

62 23/06/26(月)11:16:06 No.1071781215

台詞が寒すぎてビビる

63 23/06/26(月)11:17:24 No.1071781497

>現地改修してる気分を狙いたかったのかもしれないけど強制で付け替えられて気分良いわけがねえ 交換が強制なのがだいぶな… 魔改造ガンプラを楽しむってコンセプトを誤解しすぎてるとしか言いようがないのもクソポイント高い

64 23/06/26(月)11:17:24 No.1071781500

>2の異世界路線好きだったなぁ 今でも主題歌バックにディビニダドにバスターライフル撃つシーン定期的に見返すくらい好き

65 23/06/26(月)11:17:28 No.1071781513

箱開けて回ってランダムビルドと 敵倒して考えてビルド どっちが求められていたのかより出たとこ勝負の運動会を求めちゃったのがなあ

66 23/06/26(月)11:17:42 No.1071781568

動作が水中戦かってぐらい重たい感じだったのは解消されてたのだろうか

67 23/06/26(月)11:18:29 No.1071781714

2の異世界路線は面白かったんだけど これってガンプラのイベントで観衆の前でやってるんですよね?

68 23/06/26(月)11:19:02 No.1071781807

これがsteamで遊べる唯一のガンダムブレイカーなんだぞ!

69 23/06/26(月)11:20:03 No.1071782012

ビルド系のアニメとも相性いいのに…

70 23/06/26(月)11:20:07 No.1071782024

俺ガンプラで戦うのがメインなのに 敵からパーツを奪い取るという訳のわからない要素がゴミ

71 23/06/26(月)11:20:19 No.1071782066

>これがsteamで遊べる唯一のガンダムブレイカーなんだぞ! GE3といいSteamで唯一遊べるシリーズタイトルがゴミなのどうにかならんのバンナム

72 23/06/26(月)11:21:24 No.1071782271

アップルパイから正統進化してれば安泰だったろうに

73 23/06/26(月)11:21:29 No.1071782284

新装リニューアルで即死繋がりのA.C.E.はバンナムだっけ…

74 23/06/26(月)11:22:18 No.1071782440

開発が変わってもちゃんと前作でウケてた要素を拾ってくれれば問題なかったんだが… まあそこらを差し引いてもシナリオがワールドスカトロクレイジーなんだけど

75 23/06/26(月)11:22:32 No.1071782482

スレ画のせいでロボゲーの印象最悪 アーマードコアも警戒してる

76 23/06/26(月)11:23:18 No.1071782631

発売3日前ぐらいじゃなかったっけ体験版 予約しちゃってたよクソが

77 23/06/26(月)11:24:24 No.1071782827

クソさを体験させてくれる体験版が唯一の良心とまで言われたのは伊達じゃない

78 23/06/26(月)11:24:36 No.1071782874

体験版で購入を様子見して本当に良かったと思えた

79 23/06/26(月)11:24:53 No.1071782926

体験版の時点で重くてもっさりしてたからな…

80 23/06/26(月)11:25:21 No.1071783005

エーコンもなんか7のDLC以降音沙汰無さすぎて次作開発してるのか分からん… 3をなかった事にしないなら世界全体で下り坂になっていく時期になりそうだし

81 23/06/26(月)11:25:51 No.1071783092

>スレ画のせいでロボゲーの印象最悪 >アーマードコアも警戒してる それはさすがに…

82 23/06/26(月)11:26:53 No.1071783322

>今でも主題歌バックにディビニダドにバスターライフル撃つシーン定期的に見返すくらい好き silent triggerいいよね…

83 23/06/26(月)11:27:15 No.1071783391

>>かなり遅くなってから出したよ >>DL版すでに予約してしまっていた子たちは阿鼻叫喚だった 3は最初バグまみれだったけど改善で割と治ったからそこ信じてまだここから神ゲーになるんだ!って言ってる子が多くてなんか悲しかった

84 23/06/26(月)11:28:14 No.1071783583

>silent triggerいいよね… いい…

85 23/06/26(月)11:28:26 No.1071783622

>>今でも主題歌バックにディビニダドにバスターライフル撃つシーン定期的に見返すくらい好き >silent triggerいいよね… 癒着ソングの使い方はやっぱり2が一番良かったな…

86 23/06/26(月)11:28:35 No.1071783655

色んな理由から出来の悪い続編が産まれてくる事に関しては 別にロボゲーに限定する必要無くない?

87 23/06/26(月)11:29:14 No.1071783788

バンナムがnewとか新とかつけるとリニューアル失敗する

88 23/06/26(月)11:29:17 No.1071783800

新 :R NEW

89 23/06/26(月)11:29:23 No.1071783818

オーキス利用して宇宙行こうぜ!はあの妙な異世界だからこその展開でいいよね

90 23/06/26(月)11:29:28 No.1071783834

>3は最初バグまみれだったけど改善で割と治ったからそこ信じてまだここから神ゲーになるんだ!って言ってる子が多くてなんか悲しかった 基礎が正しくできてるから調整でまともになるだけだからな… というかスレ画はその希望すら持てない体験版だったからここから持ち直すんだはただの悲鳴だよ…

91 23/06/26(月)11:29:41 No.1071783879

まあ3も3でミッション部分が単調な上に長いのに稼ぎの効率は悪いと来てるから元々そこまで快適ではなかったんだけどね

92 23/06/26(月)11:29:56 No.1071783921

>スレ画のせいでロボゲーの印象最悪 >アーマードコアも警戒してる ロボゲーじゃねえだろ

93 23/06/26(月)11:30:02 No.1071783945

>変な方向転換しないでゲーム性引き継いでたらまだ何作か続いてただろうに… 仕方ないだろNewが本当に作りたかったガンブレなんだから…

↑Top