23/06/26(月)08:29:19 もしGジ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/26(月)08:29:19 No.1071751847
もしGジェネとかスパロボで水星が出た時に表紙飾るのはエアリアルじゃなくてスレ画になるのだろうか
1 23/06/26(月)08:31:17 No.1071752158
ストライクやエクシアやウイングやシャイニングが後継機差し置いて前に出るか?出ないだろう
2 23/06/26(月)08:37:27 No.1071753147
色々な機体だろう不人気過ぎて一回しか表紙飾れないとかでもない限り
3 23/06/26(月)08:38:28 No.1071753307
そもそもスレッタが何をするんだよスパロボで
4 23/06/26(月)08:38:55 No.1071753372
>そもそもスレッタが何をするんだよスパロボで ソレはライター次第だな
5 23/06/26(月)08:44:38 No.1071754265
黒いパーツが赤く発光するとちょっとナドレっぽかったな
6 23/06/26(月)08:51:19 No.1071755344
アイアンリーガーとかでたりしてるシリーズで何するんだよといわらたらマジでライターと世界観次第だからな…
7 23/06/26(月)08:52:51 No.1071755631
見た目で強い感じないよね…Zの後継機がマーク2みたいなよくわかんない感じがある
8 23/06/26(月)08:53:28 No.1071755743
流石に表紙は素エアリアルなんじゃないかな
9 23/06/26(月)08:54:27 No.1071755906
>そもそもスレッタが何をするんだよスパロボで スパロボでやりたいことリストか… まずはソフィ説得とキャリバーンにエアリアルの改造度引継ぎかな…
10 23/06/26(月)08:57:38 No.1071756437
>スパロボでやりたいことリストか… >まずはエリクト生存とキャリバーンにエアリアルの改造度引継ぎかな…
11 23/06/26(月)08:58:03 No.1071756504
>ポプテピピックとかでたりしてるシリーズで何するんだよといわれたらマジでライターと世界観次第だからな…
12 23/06/26(月)08:59:10 No.1071756702
>ストライクやエクシアやウイングやシャイニングが後継機差し置いて前に出るか?出ないだろう エクシアとシャイニングは微妙だと思う!
13 23/06/26(月)08:59:45 No.1071756781
ヴヴヴとギアスと水星と鉄血でスーパーロボット学園… こいつは社会の最底辺で文字の読み書きすらできない奴がいる俺達鉄華団にとって最高のアガリじゃねえか?
14 23/06/26(月)09:01:44 No.1071757088
最終回で強化されないと武装がビームキャノンとビームサーベルとビームキャノンの乱舞みたいな感じになりそう
15 23/06/26(月)09:04:19 No.1071757483
>ポプテピピックとかでたりしてるシリーズで何するんだよといわれたらマジでライターと世界観次第だからな… スパクロは流石にメインストーリー無視できるからこそのシナリオだから流石に比較はできない
16 23/06/26(月)09:05:41 No.1071757718
正直据え置き以外のスパロボはあんまスパロボにカウントしてない感あるわ 少なくとも自分の中では
17 23/06/26(月)09:06:46 No.1071757888
割とマジで見たいよ火星寮…
18 23/06/26(月)09:08:38 No.1071758166
>ストライクやエクシアやウイングやシャイニングが後継機差し置いて前に出るか?出ないだろう エクシアが参戦してるの割と少ない…
19 23/06/26(月)09:09:28 No.1071758293
1stシーズンだけならジャケット飾るのはエアリアルになると思う 2ndシーズンだとどうなるんだろうね
20 23/06/26(月)09:10:27 No.1071758460
>見た目で強い感じないよね…Zの後継機がマーク2みたいなよくわかんない感じがある わからんか このレベルの話は
21 23/06/26(月)09:10:42 No.1071758495
>1stシーズンだけならジャケット飾るのはエアリアルになると思う >2ndシーズンだとどうなるんだろうね 水星は実質分割2クールなだけで分ける必要ないと思うしなぁ
22 23/06/26(月)09:11:48 No.1071758674
阿頼耶識とガンド技術はいい感じにシステムとして比較も出来るから共演しても面白そうなのよね 火星のギャングと水星の魔女って比較も面白い
23 23/06/26(月)09:11:56 No.1071758707
>ストライクやエクシアやウイングやシャイニングが後継機差し置いて前に出るか?出ないだろう ストライクくらいだろ後継機より扱いでかいのが多いのは
24 23/06/26(月)09:13:05 No.1071758884
エクシアはエクシアリペア2あるから結構扱いでかいと思うんだが…
25 <a href="mailto:ストライクガンダム">23/06/26(月)09:13:48</a> [ストライクガンダム] No.1071759012
>ストライクやエクシアやウイングやシャイニングが後継機差し置いて前に出るか?出ないだろう 僕は21世紀のファーストガンダムとしてプラモで手厚く展開されてるけど?
26 23/06/26(月)09:14:09 No.1071759073
エクシアはそこそこ主張してなかった? いや2期の放映終わる前だった頃のイメージかもしれんが
27 23/06/26(月)09:14:11 No.1071759080
スレッタで説得コマンドを2回実行した上でフィールドに出現するILTSを○ターン以内に撃破するとエリクトとエアリアル改修型が仲間になりそう
28 23/06/26(月)09:15:37 No.1071759314
学園が襲われて流れでみたいな感じはありそうだけど キャリバーンに乗る理由がない…
29 23/06/26(月)09:15:43 No.1071759334
>スレッタで説得コマンドを2回実行した上でフィールドに出現するILTSを○ターン以内に撃破するとエリクトとエアリアル改修型が仲間になりそう コロニーレーザーみたいな拠点型は撃破じゃなくフラグ立てじゃない?
30 23/06/26(月)09:16:56 No.1071759499
>>ストライクやエクシアやウイングやシャイニングが後継機差し置いて前に出るか?出ないだろう >僕は21世紀のファーストガンダムとしてプラモで手厚く展開されてるけど? HGは言うほどでもないやん
31 23/06/26(月)09:18:03 No.1071759682
スレッタ引き離す時ロンドベルみんなで学校に置き去りとかやるんだろうな
32 23/06/26(月)09:18:06 No.1071759694
他にいくらでも戦力があるスパロボ自軍でわざわざ命削って苦しい思いしてスレ画乗る必要ないっていう スパロボにおけるEVAのシンジ君みたいな葛藤抱えそうだ
33 23/06/26(月)09:19:00 No.1071759840
>>ストライクやエクシアやウイングやシャイニングが後継機差し置いて前に出るか?出ないだろう >僕は21世紀のファーストガンダムとしてプラモで手厚く展開されてるけど? スレ文からしてスパロボやGジェネのパッケージ機体としてってことでしょ その2作品なら種として出た時は毎回フリーダムだったと思う 種死が出るとデスティニーになる
34 23/06/26(月)09:19:08 No.1071759862
スパロボに参加した場合学園にヒイロやらエルエルフやらが入学してて混沌としてるだろうことは分かる
35 23/06/26(月)09:19:13 No.1071759870
シュヴァルゼッテは簡単なフラグ管理で加入していろいろ乗り換えできるようになるんだとは思う
36 23/06/26(月)09:19:14 No.1071759879
>他にいくらでも戦力があるスパロボ自軍でわざわざ命削って苦しい思いしてスレ画乗る必要ないっていう >スパロボにおけるEVAのシンジ君みたいな葛藤抱えそうだ いやクワゼロ対抗できないじゃん スパロボだと他のガンダムは当然マジンガーゲッターもパーメット部品使ってるって設定になるよ
37 23/06/26(月)09:20:12 No.1071760047
>スパロボだと他のガンダムは当然マジンガーゲッターもパーメット部品使ってるって設定になるよ なんでこう堂々と憶測を断言できるのか俺にはわからない…本当にわからないんだ…
38 23/06/26(月)09:20:32 No.1071760108
ギャイボーンはアリエルほど露出が無い上にラス2話で急に来た?レベルなので スパロボ参戦してもパケ絵とかにはアリエルが使われそうではある
39 23/06/26(月)09:20:37 No.1071760121
>なんでこう堂々と憶測を断言できるのか俺にはわからない…本当にわからないんだ… 直近のスパロボ30でそういうネタやったからだよ!
40 23/06/26(月)09:21:05 No.1071760194
それでも当然とまで言えるもんかな…俺には無理だ…
41 23/06/26(月)09:23:21 No.1071760570
>正直据え置き以外のスパロボはあんまスパロボにカウントしてない感あるわ >少なくとも自分の中では 携帯機のスパロボもダメなのか…
42 23/06/26(月)09:24:01 No.1071760684
1話だけ参戦するやつ
43 23/06/26(月)09:24:03 No.1071760687
水星が参戦する時点で世界観のベースになりそうだしほとんどの電子機器にパーメット使用は無理のない設定になるだろうしな
44 23/06/26(月)09:24:56 No.1071760831
ストライクの手厚い展開ってEGばっかりでは…
45 23/06/26(月)09:25:04 No.1071760853
>>正直据え置き以外のスパロボはあんまスパロボにカウントしてない感あるわ >>少なくとも自分の中では >携帯機のスパロボもダメなのか… そもそも初代はゲームボーイだしな
46 23/06/26(月)09:26:02 No.1071761027
スパロボは良くも悪くも展開の都合で作中内の設定がたまに変わるからな そこが気にならないように作るのが腕の見せどころでもあるけど
47 23/06/26(月)09:26:26 No.1071761097
>ストライクやエクシアやウイングやシャイニングが後継機差し置いて前に出るか?出ないだろう 割と普通に出てもおかしくないと思う…
48 23/06/26(月)09:27:00 No.1071761199
アビリティ ガンドフォーマット 格闘+20 射撃+20 反応+20 覚醒+20 戦闘後MP-30 オプションパーツ エリクト ガンドフォーマットのMP減少効果を受けない
49 23/06/26(月)09:31:22 No.1071761933
>オプションパーツ エリクト ガンドフォーマットのMP減少効果を受けない 周回で強化パーツ持ち越しでエリクトがいっぱい手に入る
50 23/06/26(月)09:33:54 No.1071762378
なんか素体っぽいし飾りっ気ないし 背負い物かオーキスみたいなのがつきそうな気がするキャラバーン
51 23/06/26(月)09:35:21 No.1071762653
エアリアルのガンビット纏うだろうなってのはよく言われてるな シュバルゼッテの剣とかも使うかもしれない
52 23/06/26(月)09:38:10 No.1071763110
エリクトお姉ちゃんがキーパーソンだし普通にエアリアルでしょう
53 23/06/26(月)09:38:46 No.1071763216
クワイエットゼロの設定とスパロボの食い合わせ悪くない?
54 23/06/26(月)09:40:09 No.1071763429
>クワイエットゼロの設定とスパロボの食い合わせ悪くない? 地球の技術が全然入ってない宇宙産や異世界産のスーパーロボットも多いからなあ
55 23/06/26(月)09:40:15 No.1071763455
>クワイエットゼロの設定とスパロボの食い合わせ悪くない? ていうか水星自体が悪いよ
56 23/06/26(月)09:43:37 No.1071764055
Gガンみたいに地球宇宙の関係はガン無視しないと他のガンダムと共演させられん
57 23/06/26(月)09:43:46 No.1071764096
(Gガンダム)辺りは上手く同居できそう 戦争シェアリングしちゃってるから難しい?
58 23/06/26(月)09:44:57 No.1071764287
>クワイエットゼロの設定とスパロボの食い合わせ悪くない? そこはまぁ他の参戦作品とどうとでも組み合わせできるだろうし
59 23/06/26(月)09:46:05 No.1071764485
戦争シェアリングは一部地域で行われてるで問題ないだろう
60 23/06/26(月)09:46:19 No.1071764535
エアリアルのガンビットが身体にくっついてデザイン的にも完成になるのかな
61 23/06/26(月)09:49:12 No.1071765022
水星の魔女といえばエアリアルだし少なくとも初参戦はエアリアルになると思う ギアスも初参戦はランスロットだったし
62 23/06/26(月)09:51:23 No.1071765458
得物は正直あんま好みじゃないけど本体はめちゃんこかっこいいなキャリバーン
63 23/06/26(月)09:51:56 No.1071765552
最終的な主人公機じゃないだけで水星の魔女という作品の主役ロボットは間違いなくエアリアルだもん
64 23/06/26(月)09:52:12 No.1071765597
エアリアルがスレッタの機体かというと難しい感じある 期間限定で貸し出されてるみたいな
65 23/06/26(月)09:53:11 No.1071765795
>ストライクの手厚い展開ってEGばっかりでは… HG2回MG2回PGEG種コレでパッと出てくるだけで7種も出てるぞストライク
66 23/06/26(月)09:53:38 No.1071765878
明らかになんか後付けパーツある前提のデザインしてるよな このひょろっとしたデザインのままで終わったら逆にびっくりする
67 23/06/26(月)09:56:38 No.1071766446
>クワイエットゼロの設定とスパロボの食い合わせ悪くない? スパロボ30でジェイデッカーのフォルツォイクロンがあらゆるロボの基幹部分に食い込んでた設定やったからマジンガーもゲッターもパーメット使ってます設定にすりゃいいさ
68 23/06/26(月)09:56:49 No.1071766479
スパロボの水星ってめっちゃなんか異星人いなかったっけ
69 23/06/26(月)09:58:11 No.1071766663
>スパロボ30でジェイデッカーのフォルツォイクロンがあらゆるロボの基幹部分に食い込んでた設定やったからマジンガーもゲッターもパーメット使ってます設定にすりゃいいさ 例外みたいなスーパーロボットが居ても社会自体にパーメット根付いてれば十分驚異にもなるしな
70 23/06/26(月)10:03:51 No.1071767665
エアリアルはキャラクターでこいつは主人公の道具 今までのガンダムは目が赤くなったり人工知能が勝手に助けてくれる奴以外は基本道具だからこいつは主人公機なんだ
71 23/06/26(月)10:05:07 No.1071767890
ゲームの話するなら後継機がパッケ飾ることなんてよくあることだな
72 23/06/26(月)10:06:03 No.1071768066
めっちゃカッコいいデザインだな
73 23/06/26(月)10:06:30 No.1071768162
水星は他のロボでもあんまり舞台になってなかった記憶が 木星と火星にいっぱい居るイメージがある
74 23/06/26(月)10:08:19 No.1071768505
最終話わエアリアルの残存パーツつかって改修型とかしそう
75 23/06/26(月)10:09:05 No.1071768634
水星に合わせて全作品学パロ化して学園対抗戦やろうぜ
76 23/06/26(月)10:09:11 No.1071768652
まあスパロボだとデメリットは割と踏み倒しそうな気はする
77 23/06/26(月)10:10:02 No.1071768796
エアリアルがマキブで2000だから 改修は3000でキャリバーンはビットついて2500だろうなー くらいの扱い
78 23/06/26(月)10:10:34 No.1071768893
>最終話わエアリアルの残存パーツつかって改修型とかしそう ストライクフリーダムみたいにエアリアルキャリバーンて名前になりそう
79 23/06/26(月)10:10:46 No.1071768936
エアリアルのビットは生き残っててキャリバーンにくっつく感じかな
80 23/06/26(月)10:11:31 No.1071769065
>まあスパロボだとデメリットは割と踏み倒しそうな気はする アストナージさんGUND-ARMを任せます!
81 23/06/26(月)10:11:36 No.1071769083
>まあスパロボだとデメリットは割と踏み倒しそうな気はする リミッター解除で常時血を垂れ流してる三日月先輩が既に居るので
82 23/06/26(月)10:11:58 No.1071769156
>エアリアルのビットは生き残っててキャリバーンにくっつく感じかな エリクトもカヴンの子も一体どこに保存されているんだ…
83 23/06/26(月)10:13:21 No.1071769422
流石に令和のスパロボで第4次のゴッドボイスみたいなことはもうしないだろう多分…
84 23/06/26(月)10:14:20 No.1071769624
>リミッター解除で常時血を垂れ流してる三日月先輩が既に居るので がっつり不具になってたと思うぞミカ…
85 23/06/26(月)10:14:47 No.1071769712
>エリクトもカヴンの子も一体どこに保存されているんだ… あの光るパーツの中ですかね
86 23/06/26(月)10:16:39 No.1071770050
AGEってどうなんだろうと思ったらスパロボBXしか出てなくてしかもパッケージにいないの!?
87 23/06/26(月)10:17:03 No.1071770121
パーメットスコアを上げる理由はアンチドート対策や相手にオーバーライドされないためだから その装備がない相手ならキャリバーンでも安心安全に戦える
88 23/06/26(月)10:17:25 No.1071770202
>エアリアルのビットは生き残っててキャリバーンにくっつく感じかな プラモがずっと新製品扱いで隠されてるからそうだと想う
89 23/06/26(月)10:17:39 No.1071770254
たぶんこれから残ったビットつけて最終話仕様になるんだろうが 配色がシンプルすぎて歴代後継機並べたら逆に目立ちそうだな
90 23/06/26(月)10:18:28 No.1071770406
シャイニングはスパロボのパッケージにでてなかった? GBAのでなってた記憶ある
91 23/06/26(月)10:18:50 No.1071770460
キャリバーン追加武装 ビット or ガンダムエアリアル(改修型)
92 23/06/26(月)10:21:01 No.1071770862
>シャイニングはスパロボのパッケージにでてなかった? >GBAのでなってた記憶ある Aに居たな インパクトにも居た気がしたが今確認したらどうもダンガイオーの手の色のせいで記憶が捏造されたらしい
93 23/06/26(月)10:22:08 No.1071771085
>キャリバーン追加武装 ビット >or >ガンダムエアリアル(改修型) αまでのスパロボでよくあったやつ~
94 23/06/26(月)10:22:22 No.1071771119
種死が交代制でストフリ運命回したり両方描かれたりしてるからこっちもそうなるかもね
95 23/06/26(月)10:23:04 No.1071771242
エアリアルの改造は引き継ぐからよ...
96 23/06/26(月)10:24:55 No.1071771593
MGで欲しいけど最近のってあんまり出ないね バルバトスくらいか? あれば改修パーツプレバンで出たけどルプスレクスは出てないし Gレコとかあの辺出てたっけ?
97 23/06/26(月)10:25:00 No.1071771615
>キャリバーン追加武装 ビット >or >ガンダムエアリアル(改修型) エアリアルに五号を乗せて精神コマンド奇襲を使うのがつよいとか言われるやつ
98 23/06/26(月)10:25:18 No.1071771674
流石にほぼエアリアルに乗ってたし乗り換えあっても最終盤だと思う
99 23/06/26(月)10:26:14 No.1071771833
スパロボ出るとしたらこの兵装+多分エアリアルのビットだから ブラックサレナみたく終わりの方のスポット参戦になりそう
100 23/06/26(月)10:28:19 No.1071772247
GUND 毎ターン開始時パイロットのSPが減少 0以下になると撃墜
101 23/06/26(月)10:29:00 No.1071772364
>流石にほぼエアリアルに乗ってたし乗り換えあっても最終盤だと思う 強いけど使うマップがないやつ
102 23/06/26(月)10:31:52 No.1071772920
マップ兵器のエアリアルと単発高火力のキャリバーンで性能がわかれてそう
103 23/06/26(月)10:31:56 No.1071772933
>>流石にほぼエアリアルに乗ってたし乗り換えあっても最終盤だと思う >強いけど使うマップがないやつ 強いんだけど無改造で渡されるもんだからそれならすでに改造してる既存機体でいいよね金ないしってなる奴
104 23/06/26(月)10:33:24 No.1071773206
>強いんだけど無改造で渡されるもんだからそれならすでに改造してる既存機体でいいよね金ないしってなる奴 最近のスパロボならむしろ金は余るし...
105 23/06/26(月)10:33:25 No.1071773208
スレッタのエースボーナスは気力150になったら全パイロットに祝福がかかる これね!
106 23/06/26(月)10:33:28 No.1071773222
エアリアルのビット付くなら改造段階引き継いでくれそうだな
107 23/06/26(月)10:33:29 No.1071773225
今のスパロボは改造が引き継がれない可能性は考えなくていいよ
108 23/06/26(月)10:34:15 No.1071773370
>例外みたいなスーパーロボットが居ても社会自体にパーメット根付いてれば十分驚異にもなるしな はい!ロボの動力は原子力です!
109 23/06/26(月)10:34:33 No.1071773423
最近のスパロボだとキャリバーンはエアリアルの改造引き継ぐから多分改造し得だと思う
110 23/06/26(月)10:34:52 No.1071773476
何か白と黒の機体だからνガンダムっぽく見える
111 23/06/26(月)10:35:55 No.1071773680
サーベルバルカン箒ランチャーって武装的に地味だな 最強武器で連続攻撃みたいな乱舞技あるかもしれないけど
112 23/06/26(月)10:36:56 No.1071773876
>サーベルバルカン箒ランチャーって武装的に地味だな >最強武器で連続攻撃みたいな乱舞技あるかもしれないけど エアリアル改修型との捏造合体攻撃!
113 23/06/26(月)10:37:47 No.1071774053
W勢やエヴァ勢やフルメタ勢やラインバレル勢と仲良く学園モノでいくか これまでは男性比率が高すぎたからちょうどいい
114 23/06/26(月)10:37:59 No.1071774087
クワイエットゼロ4隻に乗って現れる ゴステロとシロッコとシャピロと三輪長官
115 23/06/26(月)10:38:04 No.1071774096
>サーベルバルカン箒ランチャーって武装的に地味だな >最強武器で連続攻撃みたいな乱舞技あるかもしれないけど ゼロカスパイセンも大概同じだからイケるイケる
116 23/06/26(月)10:38:08 No.1071774122
多分やりたいことリストにスパロボに出るって書いてある
117 23/06/26(月)10:38:17 No.1071774153
よく見たら武装が少ない
118 23/06/26(月)10:38:40 No.1071774249
>多分やりたいことリストにスパロボに出るって書いてある おそらく中断メッセージでやるやつ
119 23/06/26(月)10:39:11 No.1071774346
マジェプリの学園とアス高合併しよう
120 23/06/26(月)10:39:31 No.1071774406
>学園が襲われて流れでみたいな感じはありそうだけど >キャリバーンに乗る理由がない… エアリアル没収からクワゼロ戦でキャリバーンじゃ駄目?
121 23/06/26(月)10:39:47 No.1071774463
劇中の活躍は凄いからゲームに来た時のユニット性能は高そうだけど 自分で操作する系だとゲームとして成立させるのに難儀しそうだな
122 23/06/26(月)10:40:14 No.1071774549
>マジェプリの学園とアス高合併しよう ホワイトゼロと画像並べとくか
123 23/06/26(月)10:40:51 No.1071774661
ママンとアマンダラ=カマンダラの共闘みてぇ~!
124 23/06/26(月)10:42:16 No.1071774916
行くよ、みんな!でスレッタとエリー達の合体攻撃みたいなカットイン入りそう
125 23/06/26(月)10:42:49 No.1071775006
話としては違うけど水星MS全般武装の数少なくてGジェネやスパロボの戦闘アニメ作るのに優しそうだなってちょっと思った
126 23/06/26(月)10:42:53 No.1071775020
>自分で操作する系だとゲームとして成立させるのに難儀しそうだな まぁ武装シンプルなのにクソ強いとか捏造モーションとかはザラにあるからそっち方面は 多分誘導切りバレルロールとかある系だしスレ画
127 23/06/26(月)10:44:02 No.1071775232
エアリアル以外スコア上げて全力出すと寿命が縮む水星ガンダムの欠陥は他に戦力がいるゲームだとわざわざ戦わせるのに足枷になると思うんだが それがないと成立しないドラマもあるから安易にシナリオ上で解消させるのも難しそうなんだよな まあガルドが毎ターンリミッター解除してるのを思えばずっと無視しててもいい範囲か
128 23/06/26(月)10:44:16 No.1071775271
移動力クソ高い遠距離単体射撃ユニットなら個性もバッチリ! 強すぎるわこんなん
129 23/06/26(月)10:44:23 No.1071775295
宇宙ルートだとソフィとノレアを説得できる 地上ルートを選ぶとやさぐれたグエルを仲間にできる
130 23/06/26(月)10:44:49 No.1071775369
>>サーベルバルカン箒ランチャーって武装的に地味だな >>最強武器で連続攻撃みたいな乱舞技あるかもしれないけど >ゼロカスパイセンも大概同じだからイケるイケる 当然のようにロリバス持ってるけどTVゼロ(パイロットはカトル)の技なのになんで使ってんだこいつ…
131 23/06/26(月)10:45:28 No.1071775477
隠しでエアリアル?
132 23/06/26(月)10:45:45 No.1071775531
スパロボで宇宙世紀勢と絡めるとき 地球に住む人達がエリートの宇宙世紀と 地球の人達が虐げられてる水星の魔女をどう処理するのか
133 23/06/26(月)10:46:02 No.1071775581
>エアリアル以外スコア上げて全力出すと寿命が縮む水星ガンダムの欠陥は他に戦力がいるゲームだとわざわざ戦わせるのに足枷になると思うんだが >それがないと成立しないドラマもあるから安易にシナリオ上で解消させるのも難しそうなんだよな そんなこと言ったら撃墜されたら死ぬってリスクみんな同じなのに他のクソ強いロボに任せないのはなぜ?って作品たくさんあるわい
134 23/06/26(月)10:46:09 No.1071775600
>当然のようにロリバス持ってるけどTVゼロ(パイロットはカトル)の技なのになんで使ってんだこいつ… スパロボなんかで後発のガンダム作品と共演するにあたってロリバス持ってないと性能的に埋没しがちになるから…
135 23/06/26(月)10:46:11 No.1071775613
箒キャノンはマップ兵器にならないかなって思うけど範囲的には1マス直線型かな…
136 23/06/26(月)10:46:13 No.1071775616
連射verやMAP兵器で増やすか
137 23/06/26(月)10:46:22 No.1071775652
エアリアル→改修型→キャリバーンで三回姿が変わるのは凄い 最近のスパロボだと改修型ラスボスで初めからキャリバーンとかありそう
138 23/06/26(月)10:46:51 No.1071775734
>スパロボで宇宙世紀勢と絡めるとき >地球に住む人達がエリートの宇宙世紀と >地球の人達が虐げられてる水星の魔女をどう処理するのか 水星の魔女の地球は良くも悪くも話の主題じゃないから 地球の一部地域とかに置き換えられそうな気がする
139 23/06/26(月)10:47:25 No.1071775822
>エアリアル以外スコア上げて全力出すと寿命が縮む水星ガンダムの欠陥は他に戦力がいるゲームだとわざわざ戦わせるのに足枷になると思うんだが >それがないと成立しないドラマもあるから安易にシナリオ上で解消させるのも難しそうなんだよな とはいえ自軍で使えそうなガンダムがエアリアルとファラクトぐらいな雰囲気もある ファラクト自軍入り時はパイロット5号だろうからビット使わせないでよさそうだし
140 23/06/26(月)10:47:28 No.1071775833
>スパロボで宇宙世紀勢と絡めるとき >地球に住む人達がエリートの宇宙世紀と >地球の人達が虐げられてる水星の魔女をどう処理するのか そもそもとして地球に異星人やらなんやらが攻め込んで来まくるスパロボだとその対立構造の前提になる戦争シェアリング自体成り立たせるのが困難すぎる
141 23/06/26(月)10:47:39 No.1071775865
>隠しでエアリアル? 条件満たすとコロニーレーザー防ぐイベントにユニコーンとバンシィが参戦して完全に防いでくれそう
142 23/06/26(月)10:48:07 No.1071775948
乗るだけで死に近づく機体がいっぱいいる作品ってスパロボ時空ではどう処理されてきたのかな アストナージさんがなんとかしてくれない?
143 23/06/26(月)10:49:06 No.1071776133
>乗るだけで死に近づく機体がいっぱいいる作品ってスパロボ時空ではどう処理されてきたのかな >アストナージさんがなんとかしてくれない? 最近の作品のアストナージは昔ほど万能じゃないから…
144 23/06/26(月)10:49:22 No.1071776179
グエルの最終機体ディランザか… ちょっとラウダからシュバルゼッテ借りるか
145 23/06/26(月)10:49:27 No.1071776197
エアリアルとキャリバーンどちらも使える作品なら 総合的に優秀なエアリアルと最大火力がそこまでじゃない代わりに移動力高くて箒ビームがP武器で序盤から暴れられるキャリバーンみたいなバランスで使い分けてみたい
146 23/06/26(月)10:49:31 No.1071776209
スレ画はスパロボに出たら武装少なそうに見える
147 23/06/26(月)10:50:38 No.1071776411
連射 連撃 コンビネーション これでどうにでも増やせる
148 23/06/26(月)10:51:01 No.1071776482
>スレ画はスパロボに出たら武装少なそうに見える 箒ビーム砲のノーマルと全力と突撃で3つで後バルカンとビームサーベル 5つあれば最近のスパロボなら十分だろう
149 23/06/26(月)10:51:21 No.1071776549
>グエルの最終機体ディランザか… >ちょっとラウダからシュバルゼッテ借りるか そこまで破損してないし最終話で乗り換える時間と戦う相手がいるならグエルが使う気はする
150 23/06/26(月)10:51:29 No.1071776575
(コロスとドン・サウザーに迎合されるシンセー開発公社)
151 23/06/26(月)10:51:52 No.1071776658
>スレ画はスパロボに出たら武装少なそうに見える いわゆる必殺武装とかつけないGジェネだと多分武装2個だぜ バルカンあったら3個
152 23/06/26(月)10:52:39 No.1071776810
水星の魔女 火星の王
153 23/06/26(月)10:52:47 No.1071776834
鉄血はDDとの兼ね合いでCSへの参戦かなり遅かったけど水星はどうなるんだろうな
154 23/06/26(月)10:53:17 No.1071776943
最終回で散らばってるビット利用したら武装増えるから…
155 23/06/26(月)10:53:25 No.1071776972
>鉄血はDDとの兼ね合いでCSへの参戦かなり遅かったけど水星はどうなるんだろうな そもそも次のCSがいつ出るんだろうな…
156 23/06/26(月)10:53:31 No.1071776998
>(コロスとドン・サウザーに迎合されるシンセー開発公社) プロスペラ!お前もメガノイドだったのか!!!
157 23/06/26(月)10:53:40 No.1071777040
火星水星木星金星のガンダムが揃ったスパロボやりえ~
158 23/06/26(月)10:53:46 No.1071777057
>鉄血はDDとの兼ね合いでCSへの参戦かなり遅かったけど水星はどうなるんだろうな 多分普通に遅いと思うよ そもそもCSスパロボの次の新作すらまだ影も形もないし
159 23/06/26(月)10:53:47 No.1071777060
>5つあれば最近のスパロボなら十分だろう 最近のスパロボわりとバルカンなかったりするんだよな…
160 23/06/26(月)10:53:50 No.1071777069
エアリアル(改)の武装に平手があったりする
161 23/06/26(月)10:54:37 No.1071777215
パメスコ上げると寿命が縮まるといっても明確な回数制限はないから スレ画をどれだけ乗り回してもセリフ上でキャラがうめく程度で済まされるだろうと思われる
162 23/06/26(月)10:54:50 No.1071777262
移動力がクソ高いタイプのユニットになる
163 23/06/26(月)10:55:23 No.1071777359
破嵐財閥が火星で出資して経営している学園に 阿頼耶識手術を受けさせられてる宇宙ネズミのような子供を救うために密かに研究開発も行っているメガノイド技術 そこに資金難だったアド婆がガンド技術の共同開発を持ちかけて
164 23/06/26(月)10:55:55 No.1071777456
>パメスコ上げると寿命が縮まるといっても明確な回数制限はないから >スレ画をどれだけ乗り回してもセリフ上でキャラがうめく程度で済まされるだろうと思われる スコア5以上に10回上げると最終ステージでスレッタが出撃できなくなるよ
165 23/06/26(月)10:55:58 No.1071777464
>がっつり不具になってたと思うぞミカ… スパロボだとそのまま戦ってるのがデフォだし良いかなって
166 23/06/26(月)10:59:26 No.1071778166
強制出撃以外でスレッタを出撃させない ネームド水星ボスはスレッタで撃墜
167 23/06/26(月)10:59:53 No.1071778246
ガンダム自体ヤバいとはいえキャリバーンは厄ネタ度合いが高すぎて乗れるにしても最終盤な気がする
168 23/06/26(月)11:00:20 No.1071778315
>強制出撃以外でスレッタを出撃させない >ネームド水星ボスはスレッタで撃墜 グレートゼオライマーか何かか?
169 23/06/26(月)11:00:53 No.1071778406
>最近の作品のアストナージは昔ほど万能じゃないから… 30だとマジェプリのイズルとか鉄血の三日月とかリスクそのままだしな
170 23/06/26(月)11:01:51 No.1071778589
動き見てると地味に耐Gもやたら強いよねスレッタ リプリチャイルドってそういう強化はされてないんだろうか
171 23/06/26(月)11:02:46 No.1071778762
>>(コロスとドン・サウザーに迎合されるシンセー開発公社) >プロスペラ!お前もメガノイドだったのか!!! 誤解を受けるレベルで言ったら正直ソレビの連中と戦争シェアリングする企業学園の相性も最悪な気がする
172 23/06/26(月)11:03:18 No.1071778854
アストナージさんとかメカニック勢は作品の肝になってる設定をどうこうすることって滅多になくない? 大体ネタにされてるのってボスボロットで宇宙に出られるようになってるとか主に気密系のつじつま合わせとかな気がする
173 23/06/26(月)11:03:54 No.1071778949
>30だとマジェプリのイズルとか鉄血の三日月とかリスクそのままだしな 使いたい放題やんけ~!
174 23/06/26(月)11:04:09 No.1071778998
どうやって学園から出ていく感じになるんだろうね参戦したら
175 23/06/26(月)11:05:13 No.1071779176
>どうやって学園から出ていく感じになるんだろうね参戦したら なんか…株ガンの宣伝とか…?
176 23/06/26(月)11:05:23 No.1071779211
>いわゆる必殺武装とかつけないGジェネだと多分武装2個だぜ >バルカンあったら3個 Gジェネだと武装以上に防御スキル少ないのがキツイ気がする 何も防御系持ってないし エアリアルだと盾とビットのフィールド系あったけどどっちもないし なんか回避に補正入るスキル入るかもしれんけど
177 23/06/26(月)11:06:06 No.1071779327
パメ発光してないキャリバーンもカッコいいなぁ
178 23/06/26(月)11:08:01 No.1071779693
>>どうやって学園から出ていく感じになるんだろうね参戦したら >なんか…株ガンの宣伝とか…? 機械獣たちと一緒に地球テロリストが学園ボコボコにしてしばらく休校じゃあ私たちもついていきます!
179 23/06/26(月)11:08:48 No.1071779829
学園での決闘でスコア上げの負荷が足りなくなってきたわ…とかでやむなく実戦にとかもありそう
180 23/06/26(月)11:08:53 No.1071779846
フルメタと同時参戦ならベリアルと学園テロが同時で休校な感じになりそう
181 23/06/26(月)11:11:02 No.1071780230
>なんか回避に補正入るスキル入るかもしれんけど ガンドフォーマット(フィルターレス)がめちゃめちゃ能力盛られることを期待するしかない
182 23/06/26(月)11:13:49 No.1071780763
スパロボの設定調整たまにすごいというか日本を二つに増やした時はマジでその発想がなくて膝を打った
183 23/06/26(月)11:16:06 No.1071781214
>いわゆる必殺武装とかつけないGジェネだと多分武装2個だぜ >バルカンあったら3個 クロスレイズはEW版のヘビーアームズ改に必殺技追加されて射程1の穴が埋まってたし…
184 23/06/26(月)11:16:30 No.1071781315
尺配分的に後継機というかボーナストラック的な趣を感じる