23/06/26(月)07:59:15 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/26(月)07:59:15 No.1071746846
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/06/26(月)08:09:37 No.1071748450
猿橋泥流で検索してみると怖くなるよ 遥か下流の厚木付近にまで到達してたとかなんちゃらで怖いよ
2 23/06/26(月)08:11:40 No.1071748803
仮に水来なくてもここまで近いのはあんまり宜しくないな…
3 23/06/26(月)08:14:42 No.1071749331
これで氾濫したら被災者面するんでしょう?
4 23/06/26(月)08:22:56 No.1071750777
川からも海からも山からも離れた平地で安心して暮らしたい
5 23/06/26(月)08:27:41 No.1071751578
またこの画像
6 23/06/26(月)08:28:59 No.1071751782
だいぶガビカビになった画像だな
7 23/06/26(月)08:33:41 No.1071752528
もうなんか生贄の一族の住処
8 23/06/26(月)08:34:20 No.1071752642
>川からも海からも山からも離れた平地で安心して暮らしたい 行くか…南極!
9 23/06/26(月)08:35:44 No.1071752878
家でたら川の音が聞こえて良さそうだな
10 23/06/26(月)08:36:52 No.1071753044
火災保険に加入できなさそう
11 23/06/26(月)08:38:46 No.1071753351
道が一通じゃないのが怖い
12 23/06/26(月)08:39:25 No.1071753448
>これで氾濫したら被災者面するんでしょう? もう真っ先にそういう発想しか出てこないんだな…
13 23/06/26(月)08:39:47 No.1071753495
山梨県大月市大月2丁目22
14 23/06/26(月)08:40:51 No.1071753672
何度も貼られすぎて住所覚えちゃったよ
15 23/06/26(月)08:41:24 No.1071753753
崖を背にしてるから異様に見えるだけ
16 23/06/26(月)08:41:58 No.1071753856
駅近くていいな
17 23/06/26(月)08:46:04 No.1071754480
反対側の中央本線の橋が上路式トラス橋だしそんな上の方まで水が来ることもないんだろうな
18 23/06/26(月)08:55:34 No.1071756103
>>川からも海からも山からも離れた平地で安心して暮らしたい >行くか…南極! 南極に勝手に家建てて暮らすのって問題ないの?
19 23/06/26(月)08:58:17 No.1071756546
>南極に勝手に家建てて暮らすのって問題ないの? 南極条約締約してない国の国民ならいいんでない? そもそも暮らせないけど
20 23/06/26(月)09:39:17 No.1071763294
水源付近の川だからどれだけ雨が降ろうが氾濫しないやつ
21 23/06/26(月)10:23:14 No.1071771266
これで怖いんなら目黒川沿いの中目黒の方がよっぽど怖いじゃん
22 23/06/26(月)10:24:56 No.1071771601
>>これで氾濫したら被災者面するんでしょう? >もう真っ先にそういう発想しか出てこないんだな… どういう生活してたら被害者面なんて単語が真っ先に出てくるんだろうね…
23 <a href="mailto:盆地">23/06/26(月)10:29:56</a> [盆地] No.1071772542
>川からも海からも山からも離れた平地で安心して暮らしたい いらっしゃい
24 23/06/26(月)10:36:15 No.1071773733
昨日NHKで遊水地の特集やってたな 心配なる宅地だ