虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/26(月)06:45:20 14を再... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/26(月)06:45:20 No.1071738893

14を再開した 今は漆黒の74レベル帯にいる 楽しいけど時間をゴリゴリ持ってかれるのが休止を繰り返した理由 また止まるかも知れないけどまあいいかぁよろしくなぁ! ところでLRのスノウ衣装売ってくれまいか 今更ねーか…

1 23/06/26(月)06:50:25 No.1071739239

>ところでLRのスノウ衣装売ってくれまいか https://store.finalfantasyxiv.com/ffxivstore/ja-jp/product/183 はい

2 23/06/26(月)06:57:00 No.1071739742

>>ところでLRのスノウ衣装売ってくれまいか >https://store.finalfantasyxiv.com/ffxivstore/ja-jp/product/183 >はい いやこれは無印13の衣装なので… LR衣装はこっち fu2309065.jpeg

3 23/06/26(月)06:57:25 No.1071739765

>LR衣装はこっち 詳しくなくてすまん…

4 23/06/26(月)07:00:00 No.1071739956

>>LR衣装はこっち >詳しくなくてすまん… いいんだ

5 23/06/26(月)07:00:38 No.1071740013

休止したのがいつかわからないけど14ってそんなに時間食うものだったのか 最近始めたからわからない

6 23/06/26(月)07:02:13 No.1071740147

>fu2309065.jpeg 染色とか駆使すれば似たような見た目にできそうな衣装ありそうだなこれ

7 23/06/26(月)07:03:12 No.1071740237

漆黒からメインストーリー駆け抜けるだけなら数十時間で終わらない?

8 23/06/26(月)07:03:55 No.1071740288

>休止したのがいつかわからないけど14ってそんなに時間食うものだったのか >最近始めたからわからない まずメインがRPG五本分あるし 寄り道が楽しいから時間を食う クラフタークラス上げしたりハウジングしたり MMOだからコミュニケーションもある

9 23/06/26(月)07:04:13 No.1071740314

>休止したのがいつかわからないけど14ってそんなに時間食うものだったのか >最近始めたからわからない メインストーリー追うだけでもかなりの物量ある 追いついてからデイリーのルレ回すくらいなら気楽 日毎や週毎の何かを埋め始めたり高難易度やるならそれはそれで伸びる

10 23/06/26(月)07:07:20 No.1071740560

どう遊ぶかなんて人それぞれだし時間の掛け方も違うしな

11 23/06/26(月)07:08:40 No.1071740686

いやしかしクラフター楽しいね ゴミ見たいな値段で買った素材がクラフトすると高価な装備やよりいい素材に変換できて売れる 気持ちいい!

12 23/06/26(月)07:10:19 No.1071740849

>いやしかしクラフター楽しいね >ゴミ見たいな値段で買った素材がクラフトすると高価な装備やよりいい素材に変換できて売れる >気持ちいい! ギャザラーもやると元手すらかからないぞ!

13 23/06/26(月)07:10:36 No.1071740874

種類によるけど買った原木を木材にして流すだけでもそれなりに儲かっていいよね 原木から自分で採ればタダなのでは…?と思いはじめてプレイ時間が伸びてきたが

14 23/06/26(月)07:12:22 No.1071741048

クリスタルの値段考えると加工品の値段は妥当な場合が多い

15 23/06/26(月)07:12:30 No.1071741060

>>いやしかしクラフター楽しいね >>ゴミ見たいな値段で買った素材がクラフトすると高価な装備やよりいい素材に変換できて売れる >>気持ちいい! >ギャザラーもやると元手すらかからないぞ! やってるやってるめっちゃ時間泥棒! あとクラフターはレベル高い品が必ずしも高いと言うわけではないのがいいね

16 23/06/26(月)07:20:26 No.1071741892

いい感じの家具は安定して稼げて良い ウッドスラットパーティション好きすぎだろこいつら

17 23/06/26(月)07:20:43 No.1071741921

>>>ところでLRのスノウ衣装売ってくれまいか >>https://store.finalfantasyxiv.com/ffxivstore/ja-jp/product/183 >>はい >いやこれは無印13の衣装なので… >LR衣装はこっち >fu2309065.jpeg これくらいならミラプリ詳しい人なら近い構成考えてくれそうだ

18 23/06/26(月)07:22:46 No.1071742133

>LR衣装はこっち >fu2309065.jpeg 暁月で手に入る https://attire.jp/wp-content/uploads/2022/06/appointed-jacket.jpg この衣装は割と近いんじゃない?

19 23/06/26(月)07:24:19 No.1071742304

>>LR衣装はこっち >>fu2309065.jpeg >暁月で手に入る >https://attire.jp/wp-content/uploads/2022/06/appointed-jacket.jpg >この衣装は割と近いんじゃない? >>LR衣装はこっち >>fu2309065.jpeg >暁月で手に入る >https://attire.jp/wp-content/uploads/2022/06/appointed-jacket.jpg >この衣装は割と近いんじゃない? いいね…下も染色できるのかなぁ

20 23/06/26(月)07:24:20 No.1071742308

>いい感じの家具は安定して稼げて良い >ウッドスラットパーティション好きすぎだろこいつら 便利だし…

21 23/06/26(月)07:25:39 No.1071742467

その衣装って暁月クリア後にもらえるやつじゃなかったっけ…

22 23/06/26(月)07:28:02 No.1071742746

なんかMMO感ないんだよな…MOというか

23 23/06/26(月)07:36:46 No.1071743797

>いいね…下も染色できるのかなぁ できるよ

24 23/06/26(月)07:44:21 No.1071744793

>>いいね…下も染色できるのかなぁ >できるよ お得意様取引のあれか 誰でも入手出来るから簡単だよ クラフターかギャザラーのレベル上げを推奨しておく

25 23/06/26(月)07:46:43 No.1071745093

>できるよ ありがとうクリア目指してみるよ

26 23/06/26(月)08:28:48 No.1071751755

昔ちょこっとだけやって知らん人と協力プレイ苦手だなってやらなくなっちゃったけど16でFF熱が戻ってきたからまたちょこちょこやりたい…

27 23/06/26(月)08:34:45 No.1071752709

>昔ちょこっとだけやって知らん人と協力プレイ苦手だなってやらなくなっちゃったけど16でFF熱が戻ってきたからまたちょこちょこやりたい… 今はメインだけならほぼ(全てではない)ソロで遊べるからいつでも戻ってきな

28 23/06/26(月)08:36:36 No.1071753007

>昔ちょこっとだけやって知らん人と協力プレイ苦手だなってやらなくなっちゃったけど16でFF熱が戻ってきたからまたちょこちょこやりたい… 今はクリタワと討滅戦以外は他のPC無しでほとんどメイン進めるから自分のペースで遊べるよ

29 23/06/26(月)08:37:53 No.1071753220

出戻りじゃなくて新規マンだけど黄道十二文書とかいうやつに苦しめられてる すごいネトゲやってる感はある

30 23/06/26(月)08:38:12 No.1071753263

そういや紅蓮ももうフェイス実装進んでるんだな

31 23/06/26(月)08:38:33 No.1071753320

十二文書はな…………

32 23/06/26(月)08:39:11 No.1071753412

でもクリタワやらずメイン進めるのは片手落ちじゃない?

33 23/06/26(月)08:39:17 No.1071753427

16やった後に14やったら所々で多分笑うと思うよ兄さん

34 23/06/26(月)08:39:22 No.1071753441

まあ最悪8垢で遊べば大体解決する

35 23/06/26(月)08:39:47 No.1071753498

>でもクリタワやらずメイン進めるのは片手落ちじゃない? なんと今はクリタワやらないとメイン進まないんだ

36 23/06/26(月)08:39:53 No.1071753510

>出戻りじゃなくて新規マンだけど黄道十二文書とかいうやつに苦しめられてる >すごいネトゲやってる感はある FATE湧き待ちはちょっと悪い文化すぎる…

37 23/06/26(月)08:40:08 No.1071753548

>でもクリタワやらずメイン進めるのは片手落ちじゃない? 今はそもそも進められないぞ

38 23/06/26(月)08:40:41 No.1071753634

今のクリタワなんて真面目にやってるやつほとんど居ないから気にしなくていいよマジで

39 23/06/26(月)08:41:53 No.1071753838

アンラマユ大回転とかたまに出会うと楽しいよ

40 23/06/26(月)08:44:15 No.1071754204

>出戻りじゃなくて新規マンだけど黄道十二文書とかいうやつに苦しめられてる >すごいネトゲやってる感はある 専用UIあるからあれだけは省略できんというね FATE待ちと並行でできないのが本当に苦痛

41 23/06/26(月)08:45:19 No.1071754360

>今のクリタワなんて真面目にやってるやつほとんど居ないから気にしなくていいよマジで 古代のアトモスでうちのアライアンスだけ4人しかいない…

42 23/06/26(月)08:45:26 No.1071754376

ゾディアックウェポンは忘れよう

43 23/06/26(月)08:45:42 No.1071754414

ただゾディアックウェポンは光るしわかりやすくかっこいいからなー 名前もいいし

44 23/06/26(月)08:46:01 No.1071754468

ZWはレプリカ買おうと思ったらZW所持してないと買えないってのもアレなんだよなぁ

45 23/06/26(月)08:46:10 No.1071754494

今はアイテムレベルの暴力でなんとかなってるけど 昔のクリタワとかやばかったんじゃないの?

46 23/06/26(月)08:46:22 No.1071754538

ヤカンは欲しいからな…

47 23/06/26(月)08:46:32 No.1071754565

念のためなんだけど別に十二文書なんてやらなくていいというのは分かった上で好きでやってるんだよね…?

48 23/06/26(月)08:46:37 No.1071754574

ZWは金もかかるから無理してやらなくていいよ…

49 23/06/26(月)08:48:21 No.1071754846

>念のためなんだけど別に十二文書なんてやらなくていいというのは分かった上で好きでやってるんだよね…? 分かってるけどピカピカしてカッコいいから仕方ない ナイトでやってるから盾も光って倍お得 今光ってないけど

50 23/06/26(月)08:48:27 No.1071754861

幻クリタワがやりたい

51 23/06/26(月)08:50:43 No.1071755238

黒魔のZWは作ったな ジョブ装備といえばこれってデザインだから一本欲しかった

52 23/06/26(月)08:51:08 No.1071755307

ZWは軽減しようがないNPC買い素材で40万ギル掛かったりもするしあらゆる部分でレベルとILあった方が楽だからメイン終わって暇になってからやれとしか言えない 寄り道はガンガンしろと思うがZWだけは後にしたほうがいい

53 23/06/26(月)08:51:18 No.1071755341

>今はアイテムレベルの暴力でなんとかなってるけど >昔のクリタワとかやばかったんじゃないの? 普段瞬殺してるガーディアンとか割とやばめのギミックがあった気がする たまーに下限チャレンジの募集立ってたりするよ

54 23/06/26(月)08:52:47 No.1071755617

下限クリタワの様子は吉田が実際にやったプレイ動画が公式チャンネルのアーカイブにあったはず

55 23/06/26(月)08:53:28 No.1071755745

AWは偉いよな 詩学でほとんど賄えるもん

56 23/06/26(月)08:54:35 No.1071755928

武器育成系は見た目調べてどうしても欲しいものだけやるくらいじゃないとモチベ続かない

57 23/06/26(月)08:56:11 No.1071756208

EWもエウレカだけで完結してるのがいい

58 23/06/26(月)08:58:18 No.1071756555

やり始めて1週間くらいだけど新しい地方行く度にサブクエたくさん発生する…

59 23/06/26(月)08:59:44 No.1071756778

暇つぶしにサブクエ全部こなしてるって人全プレイヤーで一人くらいはいるのかな

60 23/06/26(月)09:01:28 No.1071757046

ナギ節はサブクエ潰してたな 全部無くなるとそれはそれでもう新しい話無いんだなってちょっと寂しくなるよ

61 23/06/26(月)09:06:40 No.1071757871

サブクエストも誰とは言わないけど竜騎士のジョブクエみたいなメインストーリーと致命的な齟齬が発生する場合もあるから実装順にこなせる余裕があるならこなしたほうが世界に没入できる

62 23/06/26(月)09:08:40 No.1071758172

去年始めて漆黒クリアまでやって253時間だった ほとんどメインしかやってないのにこわい

63 23/06/26(月)09:09:01 No.1071758229

>EWもエウレカだけで完結してるのがいい 実装時はなんかみんなでわいわいやりながら変移狩りとか編み込みとかで何十Mも稼がせて貰って更にカッコイイ武器までくれるエウレカは神でしかなかった

64 23/06/26(月)09:09:26 No.1071758287

サブクエはできれば実装順にやった方がより楽しめるよね… 手紙配達でFATEの敵キャラ出て誰!?ってなったりするし

65 23/06/26(月)09:09:53 No.1071758377

ハウジングにハマると時間が溶ける ゲーム8じゃなくて住宅関連のサイト見るようになる

66 23/06/26(月)09:11:19 No.1071758593

竜騎士は何ならファーストジョブにしたほうがいいくらいの速度でこなした方がいい内容だしモンクも紅蓮クリアまでにはこなさないと微妙な雰囲気になっちゃう

67 23/06/26(月)09:11:23 No.1071758612

>ハウジングにハマると時間が溶ける >ゲーム8じゃなくて住宅関連のサイト見るようになる 和モダン割と本気で好きになって展示会場まで足運んだよ俺

68 23/06/26(月)09:13:29 No.1071758953

竜騎士は主人公感あるからな…

69 23/06/26(月)09:17:13 No.1071759540

和モダンは比較的作りやすいモチーフでいいね 問題なのはファンタジーなのにファンタジーな酒場みたいなハウジングが一番やり辛い事だ…

70 23/06/26(月)09:18:22 No.1071759736

竜騎士かっこいいんだけど暁にガチ竜騎士いるから別に俺が竜騎士やらんでもいいかなとか思ってしまうのだった

71 23/06/26(月)09:19:58 No.1071759996

でもお前と俺でダブル蒼の竜騎士だからなって出来るし…

72 23/06/26(月)09:20:45 No.1071760144

エスティニアンは超える力持ってないだけで俺より強くねってずっと思ってる

73 23/06/26(月)09:22:52 No.1071760493

エスティニアンは本編で使ったとき強すぎて笑った

74 23/06/26(月)09:23:47 No.1071760646

七天竜が盛られれば盛られるほどエスティニアンも盛られていくからズルい アルフィノの先輩として登場して既にエウレカの最深部も1人で走り回れるはずのに暁月では鍛え直さないとなぁ…みたいな顔してるククルさんを見ろ!

75 23/06/26(月)09:31:54 No.1071762023

>エスティニアンは超える力持ってないだけで俺より強くねってずっと思ってる 普通に単体火力ならあいつイカれてると思う

76 23/06/26(月)09:32:26 No.1071762114

エスティニアンは唐突に相棒呼びされて戸惑ったんだけど竜騎士のジョブクエやってたら違和感なかったのかな?

77 23/06/26(月)09:32:37 No.1071762156

まあ別にヒカセンだってこの世界で最強の男ってわけでもないし…

78 23/06/26(月)09:33:02 No.1071762228

自分まだ新生の新人でちょっと聞きたいんだけどギャザクラってギル集めの手段として使う感じ?それとも趣味?

79 23/06/26(月)09:33:15 No.1071762267

ヒカセンもフレースヴェルグの力持ってるはずなんだけどな おかしいな

80 23/06/26(月)09:34:32 No.1071762487

>エスティニアンは唐突に相棒呼びされて戸惑ったんだけど竜騎士のジョブクエやってたら違和感なかったのかな? むしろ竜騎士のジョブクエは龍の目に飲まれたみたいなところで終わるから 蒼天でしれっと出てきたときには お前無事だったんか!?ってなったよ まあ二人でドラゴンズエアリーまでニーズヘッグ退治に行った仲だし 相棒でいいんじゃない? 今は他のNPCもついてくるけど

81 23/06/26(月)09:35:27 No.1071762663

>自分まだ新生の新人でちょっと聞きたいんだけどギャザクラってギル集めの手段として使う感じ?それとも趣味? 金策かつ節約かな

82 23/06/26(月)09:36:08 No.1071762783

相棒らしい相棒なんてアルフィノと故オルシュファンとエスティニアンぐらいだ あとはヤミセン...?

83 23/06/26(月)09:36:59 No.1071762917

息するようにネタバレすんな

84 23/06/26(月)09:37:02 No.1071762922

>自分まだ新生の新人でちょっと聞きたいんだけどギャザクラってギル集めの手段として使う感じ?それとも趣味? 普通にやるなら趣味 相場を調べて需要を予測して商品を流して…ってやったり あるいは最新の最強制作装備が実装されるタイミングに合わせてクラフター装備をガチガチに固めてマテリア禁断して高級素材集めて…ってやるなら ギルが儲かるかもしれない趣味

85 23/06/26(月)09:40:04 No.1071763416

ギャザラーはまあまあ儲かるから本音言うと人口増やしたくない~~!!

86 23/06/26(月)09:40:57 No.1071763570

金策でもあるけど自分で作れる範囲が広ければその分金を払わなくて済むからどちらかと言えば節約だよねギャザクラ

87 23/06/26(月)09:42:15 No.1071763816

復帰して土日で極挑戦してみたけど これより難易度高いの毎週4つやってるとか頭おかしいんか…って感想になった

88 23/06/26(月)09:43:56 No.1071764124

ボイジャーマジガッポ

89 23/06/26(月)09:44:15 No.1071764178

>相棒らしい相棒なんてアルフィノと故オルシュファンとエスティニアンぐらいだ >あとはヤミセン...? 5.xのアルバートはかなりストレートに相棒キャラとして書いてた気がする 基本ヒカセンしか会話できんし

90 23/06/26(月)09:46:22 No.1071764540

>復帰して土日で極挑戦してみたけど >これより難易度高いの毎週4つやってるとか頭おかしいんか…って感想になった 零式1層 零式2層 極 零式3層 零式4層 くらいの順位じゃないっけ?

91 23/06/26(月)09:46:31 No.1071764570

♀ヒカセンの部屋にズカズカ入ってくるのいいよね…

92 23/06/26(月)09:46:36 No.1071764589

>ボイジャーマジガッポ ギャザクラ以上に初期投資と前提知識が必要じゃないですかやだー

93 23/06/26(月)09:47:15 No.1071764706

>零式2層 >極 >くらいの順位じゃないっけ? 我ハ障害…立チフサガル城壁ナリ…!!

94 23/06/26(月)09:47:16 No.1071764711

>♀ヒカセンの部屋にズカズカ入ってくるのいいよね… 該当者が結構いるんだよなあこれやるやつ…

95 23/06/26(月)09:47:29 No.1071764738

オオヌシを釣って売る…!

96 23/06/26(月)09:47:54 No.1071764801

実際零式やってて頭おかしくなってる人は結構いる

97 23/06/26(月)09:48:27 No.1071764898

>オオヌシを釣って売る…! 水槽や魚拓需要のために結構売れるやつ

98 23/06/26(月)09:48:30 No.1071764901

>我ハ障害…立チフサガル城壁ナリ…!! 頭突き8発やるとヒカセンは眠っちゃうみたい

99 23/06/26(月)09:48:49 No.1071764960

ドアから入ってきて窓から出ていく男

100 23/06/26(月)09:49:54 No.1071765167

明日からの含めて後野良6週だけど頭おかしくなってるよ俺は

101 23/06/26(月)09:50:29 No.1071765286

ある程度触って思うけど2キャラ目とかやってるプレイヤーすごい時間使ってないですかこれ…?

102 23/06/26(月)09:51:36 No.1071765498

>ある程度触って思うけど2キャラ目とかやってるプレイヤーすごい時間使ってないですかこれ…? 冒険録使えばそんなに... ギャザラーまでやってる奴は化け物

103 23/06/26(月)09:51:41 No.1071765512

零式ってのは普通の人が別ゲーやってる時もFF14やりたくて頭がおかしくなってる奴らに 運営がじゃあこれでもやってろよって顔面にケーキ投げられたのをクソクソ言いながら床に落ちたイチゴまで舐めしゃぶるようなものだと思ってる 嫌ならやらんほうが良い

104 23/06/26(月)09:51:57 No.1071765557

今回は1層から間違いなく極より難しい

105 23/06/26(月)09:52:14 No.1071765605

>ある程度触って思うけど2キャラ目とかやってるプレイヤーすごい時間使ってないですかこれ…? なので大抵のプレイヤーは2キャラ目とかあんまりやらない 見た目変えるなら幻想薬買えばいいしって感じ

106 23/06/26(月)09:52:49 No.1071765725

極ゴルも簡単かというと別に簡単でもないという

107 23/06/26(月)09:52:58 No.1071765756

んだね零式は「この装備クソかっけえ!ほちい!」ってなったら準備からスキル回しからと頑張っていい感じ

108 23/06/26(月)09:56:20 No.1071766400

雨降ってると傘さしてる人が結構いてロールプレイ楽しんでていいなぁってなる マクロとかでやってるのかね

109 23/06/26(月)09:57:43 No.1071766588

>雨降ってると傘さしてる人が結構いてロールプレイ楽しんでていいなぁってなる >マクロとかでやってるのかね 設定で自動で傘さすのなかったっけ 気のせいだったかな

110 23/06/26(月)09:58:50 No.1071766770

ファッションアクセサリーのところから降雨時自動使用あるよ 室内とかに入るとちゃんと畳むのまでセットだ

111 23/06/26(月)10:02:16 No.1071767381

>設定で自動で傘さすのなかったっけ >気のせいだったかな あるよ自動傘

112 23/06/26(月)10:03:34 No.1071767614

金策になるかなと思って始めたクラフターでクエスト進めようとすると金かかるの罠じゃない? 紅蓮からクエスト素材貰えてそんなに金かからなくなるの更に罠じゃない? 金無いからクエスト進められないと思ってスキル少ない状態で色々やってたわ…

113 23/06/26(月)10:04:40 No.1071767808

そんなお手軽なのか傘さし じゃあ買っちゃおうかな

114 23/06/26(月)10:04:48 No.1071767827

game8って割とあてにしてもいいサイトです?

115 23/06/26(月)10:04:54 No.1071767851

>金策になるかなと思って始めたクラフターでクエスト進めようとすると金かかるの罠じゃない? >紅蓮からクエスト素材貰えてそんなに金かからなくなるの更に罠じゃない? >金無いからクエスト進められないと思ってスキル少ない状態で色々やってたわ… まぁクエストの品金で買えばいいじゃん!だったし蒼天までは…

116 23/06/26(月)10:06:00 No.1071768059

かわいい傘は入手が面倒なのが多いんだよなあ

117 23/06/26(月)10:06:01 No.1071768063

>game8って割とあてにしてもいいサイトです? 特にあそこ見ても困る事ないしアテにしといてもいいんじゃないかな

118 23/06/26(月)10:06:10 No.1071768090

こないだメイン終わったあと謎のシェフとしてどっかで買ってきた飯をナナモ様に提供するはめになった

119 23/06/26(月)10:07:23 No.1071768320

今なら2.3日ルレ全部やるくらいの値段で買えるしクエストの品を金で買える方が楽じゃない?

120 23/06/26(月)10:08:35 No.1071768540

クラフターのクエストは毎回金で買ってきたものにすごい感動されて申し訳なくなるよね

121 23/06/26(月)10:09:13 No.1071768660

クラフターはグラカン納品でとりあえず80まで上げて匠の早業覚えるのが楽 なんの情緒もないけど

122 23/06/26(月)10:09:31 No.1071768711

>自分まだ新生の新人でちょっと聞きたいんだけどギャザクラってギル集めの手段として使う感じ?それとも趣味? 小金稼ぐならリーブ納品とかあるけど暁月まで進まないと微妙かな

↑Top