ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/06/26(月)05:14:11 No.1071733919
そうかわかった この二体が合体するんじゃなくてキャリバーンとの三体合体だったんだ
1 23/06/26(月)05:21:08 No.1071734334
違うよキャリバーンコアにウルソーンファラクトシュヴァルゼッテで5体合体だよ
2 23/06/26(月)05:58:16 No.1071736198
結局合体しなかったし出番もそんなだったね…
3 23/06/26(月)06:18:37 No.1071737380
なんかキャノンが隠し武器だけど二人共未使用だし…
4 23/06/26(月)06:20:06 No.1071737479
キャノンが本来の姿で開いてガンヴォルヴァ端末になるのが隠し機能だよ!
5 23/06/26(月)06:27:16 No.1071737917
>キャノンが本来の姿で開いてガンヴォルヴァ端末になるのが隠し機能だよ! 設定と本編が逆になってる…って事!?
6 23/06/26(月)06:29:04 No.1071738003
ウルはともかくソーンはスクラップ過ぎない
7 23/06/26(月)06:32:35 No.1071738200
>ウルはともかくソーンはスクラップ過ぎない 常に飛んでるのなら立派な脚とか付ける必要ないし
8 23/06/26(月)06:40:50 No.1071738642
とういかフェーズドアレイキャノンをキャノンとして作中未使用なので プラモのオリ設定なんじゃないかとすら思える
9 23/06/26(月)06:42:14 No.1071738730
結局赤目のエアリアルもいなかったしな
10 23/06/26(月)07:12:03 No.1071741014
>>ウルはともかくソーンはスクラップ過ぎない >常に飛んでるのなら立派な脚とか付ける必要ないし ウルは5号が無傷で乗り捨てたけどソーンはコクピット撃ち抜かれてる
11 23/06/26(月)07:13:54 No.1071741194
>常に飛んでるのなら立派な脚とか付ける必要ないし アナザーのかなりのMSにひっかかるやつきたな
12 23/06/26(月)07:14:34 No.1071741264
ルブリスソーンは腕とスネのパーツ入れ替えるとめちゃくちゃ普通のMSになるんだよなぁ
13 23/06/26(月)07:20:08 No.1071741866
>この二体が合体するんじゃなくてキャリバーンとの三体合体だったんだ SDガンダム外伝でありそうだなー
14 23/06/26(月)07:27:51 No.1071742729
>とういかフェーズドアレイキャノンをキャノンとして作中未使用なので >プラモのオリ設定なんじゃないかとすら思える アルケインも変形しなかったしへーきへーき
15 23/06/26(月)07:29:51 No.1071742963
設定上ガンダム顔である事は外せなかっただけで実際はモブ機体だし… とまで書いて思い出したが別にガンド技術にガンダム顔は必須ではないんだっけ? 特殊技術の影響でガンダム顔も必須なのは00だけか?
16 23/06/26(月)07:33:15 No.1071743378
でもまたガンダムがやらかしたってのは情勢に影響与えたし無意味ではないと思うよ
17 23/06/26(月)07:38:16 No.1071743989
ニコイチ化するかなと期待してたのに
18 23/06/26(月)07:52:06 No.1071745808
ガンビットのコントロールが一番の目玉だったのかな 初登場のときは単独で戦ってたけれど…
19 23/06/26(月)07:54:03 No.1071746063
>とういかフェーズドアレイキャノンをキャノンとして作中未使用なので >プラモのオリ設定なんじゃないかとすら思える 初登場時にキャノン使ってたけどなんであれ背中の使わなかったんだ
20 23/06/26(月)09:03:51 No.1071757406
>ニコイチ化するかなと期待してたのに 正直写真切り貼りしてるの見た時点で無理っぽいとは思ったな…
21 23/06/26(月)09:04:25 No.1071757500
キャノンだとしても普通に射角取りにくそうだよね背中のやつ