23/06/26(月)05:09:46 宝塚記... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/26(月)05:09:46 No.1071733681
宝塚記念当日なのであります! すぐに阪神競馬場に向かうのであります!
1 23/06/26(月)05:12:26 No.1071733832
曹長の私久しぶりに見ましたね
2 23/06/26(月)05:12:50 No.1071733848
今日も脇本買えばいいんですか?
3 23/06/26(月)05:15:07 No.1071733967
>今日も脇本買えばいいんですか? 1-5から流しましょう
4 23/06/26(月)05:18:40 No.1071734177
来週の予想始めようとしましたがハンデ戦で斤量未定なのでわかりません!
5 23/06/26(月)05:27:04 No.1071734673
私達は新潟遠征の時にどこ泊まりますか? 万代ですか?古町ですか?新発田の繁華街ですか?月岡温泉ですか?
6 23/06/26(月)05:45:37 No.1071735542
地名は分かりませんが基本的に駅周辺のホテルです!
7 23/06/26(月)05:47:38 No.1071735638
ネカフェでよくないですか?
8 23/06/26(月)05:59:41 No.1071736269
>1-5から流しましょう いやあ1-9のほうが固いでしょう
9 23/06/26(月)06:02:35 No.1071736430
私の家ですね
10 23/06/26(月)06:07:06 No.1071736683
>私の家ですね この前5000円忘れて帰ったんで送ってくれます?
11 23/06/26(月)06:08:17 No.1071736747
来週って七夕賞でしたっけ 去年カッチーが勝ったのがつい昨日の事のように思えます
12 23/06/26(月)06:13:03 No.1071737014
エヒトまた七夕賞出るんですよね サウジではカワーダさんでしたけどカッチーさんに乗ってほしいですねぇ
13 23/06/26(月)06:18:52 No.1071737402
来週はラジニケとCBCでした!おいは恥ずかしか!
14 23/06/26(月)06:20:19 No.1071737499
先の話ですが夏競馬といえば札幌記念ですね 交通の便が大きな便レベルなのでGⅡ止まりと聞くんですがそこまですごいレースなんです?
15 23/06/26(月)06:22:47 No.1071737642
札幌記念はGⅠ顔負けのメンツ集まるイメージです
16 23/06/26(月)06:22:55 No.1071737650
>先の話ですが夏競馬といえば札幌記念ですね >交通の便が大きな便レベルなのでGⅡ止まりと聞くんですがそこまですごいレースなんです? ローカル夏競馬のなかで唯一G1馬が来てくれるようなレースです!
17 23/06/26(月)06:25:13 No.1071737788
札幌記念といえばトウショウボーイの戦績見てた時走っててその時はダート開催でびっくりした記憶があります
18 23/06/26(月)06:27:41 No.1071737931
あれ確か80年代まで砂コースしかなかったんでしたっけ
19 23/06/26(月)06:33:16 No.1071738231
G1戦線が一段落して夏競馬が本格的にスタートしますが私はスッペンペンの為ちょっと制限しながら楽しまざるを得ません ふぁーっく
20 23/06/26(月)06:33:30 No.1071738247
北海道は寒いから芝のコース作れなかったんですよ まあ欧州の芝なら問題ないんですが…
21 23/06/26(月)06:33:56 No.1071738278
かなりウマなってる子が勝ってますよね札幌記念
22 23/06/26(月)06:36:36 No.1071738414
>北海道は寒いから芝のコース作れなかったんですよ >まあ欧州の芝なら問題ないんですが… 函館では芝を使ってたようなのでこれは北海道でも札幌だけの問題だったようです
23 23/06/26(月)06:47:14 No.1071739015
夏競馬はそもそもなぜ荒れるのかとか論文になりませんかね
24 23/06/26(月)06:48:25 No.1071739097
>夏競馬はそもそもなぜ荒れるのかとか論文になりませんかね 年中荒れてますよ
25 23/06/26(月)06:50:00 No.1071739207
夏競馬はなぜ荒れるのかって新書のタイトルくらいならギリギリでありそうです
26 23/06/26(月)06:50:18 No.1071739231
荒れるってどっちの意味ですか? 今年の春みたいにボロボロ離脱者が出るとかそういうやつですか
27 23/06/26(月)06:50:52 No.1071739274
荒れるのは牝馬、芝、ハンデです
28 23/06/26(月)06:51:44 No.1071739339
G1勝てるような強い馬が休養したり二歳レースが始まったり北海道滞在で環境変わったり理屈だけならまあ色々ありますよ
29 23/06/26(月)06:52:04 No.1071739368
>荒れるのは牡馬、牝馬、新馬、障害、芝、ダート、ハンデ、重賞です
30 23/06/26(月)06:52:15 No.1071739384
夏競馬は黒い馬は不利とか芦毛が有利って言われがちですが実際データ取ったサイト見ると全然そんなことないんですね… https://nikkan-spa.jp/1682438
31 23/06/26(月)06:53:23 No.1071739458
>夏競馬は黒い馬は不利とか芦毛が有利って言われがちですが実際データ取ったサイト見ると全然そんなことないんですね… そもそも聞いたことないですね
32 23/06/26(月)06:55:46 No.1071739634
>そもそも聞いたことないですね 自分が知らないだけなのになんか偉そうでウケました
33 23/06/26(月)06:56:59 No.1071739741
いわゆるスーパーG2ですね札幌記念
34 23/06/26(月)06:57:56 No.1071739806
夏は芦毛 でぐぐればいっぱい出てきますよ
35 23/06/26(月)06:58:00 No.1071739808
>自分が知らないだけなのになんか偉そうでウケました 効きましたか?
36 23/06/26(月)06:58:17 No.1071739818
今年の札幌記念はどんな面子になりますかね
37 23/06/26(月)06:58:31 No.1071739838
>夏は芦毛 >でぐぐればいっぱい出てきますよ 何一つ信用する要素なさそうなサイトばっかりじゃないですか
38 23/06/26(月)06:59:15 No.1071739900
>先の話ですが夏競馬といえば札幌記念ですね >交通の便が大きな便レベルなのでGⅡ止まりと聞くんですがそこまですごいレースなんです? 申請すればG1に上げられる数少ないレースの1つです!
39 23/06/26(月)06:59:21 No.1071739908
いや与太話で言ってるならともかく日光に弱い葦毛が夏場強くなるって本気で言ってるとやばいですよ
40 23/06/26(月)07:00:27 No.1071739998
>いや与太話で言ってるならともかく日光に弱い葦毛が夏場強くなるって本気で言ってるとやばいですよ レースの内容に影響出るものではないですけど実際は逆ですからね
41 23/06/26(月)07:01:05 No.1071740044
>>自分が知らないだけなのになんか偉そうでウケました >効きましたか? (図星だったんですね…)
42 23/06/26(月)07:01:47 No.1071740100
サンデーサイレンスがホモ白毛だったら日本競馬はどうなっていたんだろうとふと疑問に思いました 影響が少なめの予想なら日本競馬がほぼ白一色に染まるとかそれくらいで終わるはずですがそれくらいで終わってくれるでしょうか
43 23/06/26(月)07:02:20 No.1071740160
いやあ今日の宝塚記念楽しみですね! イクイノックス本命にしてる人多いですけど私の夢はアスクビクターモアです!
44 23/06/26(月)07:02:20 No.1071740162
朝っぱらからレズチンポバトル始めないでください!
45 23/06/26(月)07:02:37 No.1071740179
朝っぱらからどうでもいいことでチンポしてないでこっち咥えてください!
46 23/06/26(月)07:03:24 No.1071740254
ひと目見て迷信とわかるような迷信なんて刹那で忘れて問題ないでしょう…
47 23/06/26(月)07:03:30 No.1071740260
>あれ確か80年代まで砂コースしかなかったんでしたっけ 北海道大学に競馬場作りましょう!農学校といえば馬産!馬産といえば競馬ですよ競馬! って言ったのがアメリカ人獣医だったので昔の札幌競馬場は左回りダートでした
48 23/06/26(月)07:03:51 No.1071740281
>朝っぱらからどうでもいいことでチンポしてないでこっち咥えてください! 介錯しもす!
49 23/06/26(月)07:04:24 No.1071740332
そういう大正時代の妄言を信じてる人がまだいるのが恐ろしいですね
50 23/06/26(月)07:04:43 No.1071740356
本当に同じメンバー同じ枠順同じ騎手で今週も宝塚記念やったらどうなるんでしょうか イクイノックスがやっぱり勝つんでしょうか
51 23/06/26(月)07:05:01 No.1071740373
>北海道大学に競馬場作りましょう!農学校といえば馬産!馬産といえば競馬ですよ競馬! >って言ったのがアメリカ人獣医だったので昔の札幌競馬場は左回りダートでした 安田さんみたいな大義名分を用意できるギャン中がいらっしゃったんですね…
52 23/06/26(月)07:05:01 No.1071740374
白毛は知りませんけど芦毛はメラノーマがなんとかで聞きましたね
53 23/06/26(月)07:05:36 No.1071740434
>>あれ確か80年代まで砂コースしかなかったんでしたっけ >北海道大学に競馬場作りましょう!農学校といえば馬産!馬産といえば競馬ですよ競馬! >って言ったのがアメリカ人獣医だったので昔の札幌競馬場は左回りダートでした でも今のダートとは違う砂コースだったそうです 今も砂使ってるはずですが何が違うんでしょうか?
54 23/06/26(月)07:06:53 No.1071740531
>白毛は知りませんけど芦毛はメラノーマがなんとかで聞きましたね 芦毛が白くなる理由はメラノサイトが異常にメラニンを作りまくって力尽きるかららしいのでメラノサイトが活発に動く分がんになりやすいのでしょうかね?
55 23/06/26(月)07:07:57 No.1071740625
>>>あれ確か80年代まで砂コースしかなかったんでしたっけ >>北海道大学に競馬場作りましょう!農学校といえば馬産!馬産といえば競馬ですよ競馬! >>って言ったのがアメリカ人獣医だったので昔の札幌競馬場は左回りダートでした >でも今のダートとは違う砂コースだったそうです >今も砂使ってるはずですが何が違うんでしょうか? 現地で取れる砂なんですかね
56 23/06/26(月)07:08:06 No.1071740639
>白毛は知りませんけど芦毛はメラノーマがなんとかで聞きましたね 白毛は白毛でメラニン少なくてメラノーマと別の皮膚癌になりそうですね…
57 23/06/26(月)07:08:43 No.1071740692
そのまま札幌をアメリカ風ダートの聖地にすればよかったんじゃないですか 芝は内側にして
58 23/06/26(月)07:09:32 No.1071740761
北海道の重賞ファンファーレを聞くと夏が来たなと感じます
59 23/06/26(月)07:10:12 No.1071740836
>北海道の重賞ファンファーレを聞くと夏が来たなと感じます プペペポピー
60 23/06/26(月)07:14:31 No.1071741259
>そのまま札幌をアメリカ風ダートの聖地にすればよかったんじゃないですか >芝は内側にして 右回りの時点でアメリカ風は難しいですね
61 23/06/26(月)07:16:05 No.1071741430
ところで競馬法が改正されて常時3場開催できるようになったらどうなるんでしょうか OP以上にさける枠が多くなって最終的にG1増やせそうですが増えるとしたらどこになるんでしょうかね?
62 23/06/26(月)07:17:15 No.1071741542
ホモ白毛は致死遺伝子になっちゃうから存在できないって聞きますが本当なんでしょうか
63 23/06/26(月)07:17:50 No.1071741612
>ところで競馬法が改正されて常時3場開催できるようになったらどうなるんでしょうか >OP以上にさける枠が多くなって最終的にG1増やせそうですが増えるとしたらどこになるんでしょうかね? 京都や中京は欲しがりそうです
64 23/06/26(月)07:18:01 No.1071741626
>本当に同じメンバー同じ枠順同じ騎手で今週も宝塚記念やったらどうなるんでしょうか >イクイノックスがやっぱり勝つんでしょうか ここでも何度やり直しても勝ったといわれますし私もそう思ってましたがルメールの感想が出てきてからは余裕があったようには思わなくなりました 一番強いのは疑わないですが何回かやると負ける展開は生まれちゃいそうです
65 23/06/26(月)07:18:57 No.1071741721
>ホモ白毛は致死遺伝子になっちゃうから存在できないって聞きますが本当なんでしょうか 海外のは白毛維持のためにえげつないクロスしていますが シラユキヒメ一族はアウトブリードばかりなので(メイケイエールはクロス重めですが) シラユキヒメ一族との交配なら問題ないはずです
66 23/06/26(月)07:19:23 No.1071741773
戦前でしたっけ>そのまま札幌をアメリカ風ダートの聖地にすればよかったんじゃないですか >芝は内側にして Wikipediaを見たら75年までは左回りだったみたいですね どうして右回りにしたんでしょうか
67 23/06/26(月)07:20:39 No.1071741914
>>そのまま札幌をアメリカ風ダートの聖地にすればよかったんじゃないですか >>芝は内側にして >右回りの時点でアメリカ風は難しいですね もととなった競馬場は左回り→現在地に移設されたときは右回り(ただしゴールが直線中央あたりにあったため左回りでも実施あり)→戦後復興時はアメリカの影響を受けて左回りに→75年のスタンド増築工事に合わせて右回りに、なので左回りの維持は可能だったかと
68 23/06/26(月)07:21:12 No.1071741973
夏は芦毛はBS11のクイズでもやってたような?
69 23/06/26(月)07:21:30 No.1071741992
>ホモ白毛は致死遺伝子になっちゃうから存在できないって聞きますが本当なんでしょうか ホモが致死遺伝子な白毛遺伝子とそうでない白毛遺伝子があるそうですが日本にいる子らがどっちなのかはわざわざ調べないでしょうしホモ白毛になる交配はしないでしょうね…
70 23/06/26(月)07:21:39 No.1071742011
>>本当に同じメンバー同じ枠順同じ騎手で今週も宝塚記念やったらどうなるんでしょうか >>イクイノックスがやっぱり勝つんでしょうか >ここでも何度やり直しても勝ったといわれますし私もそう思ってましたがルメールの感想が出てきてからは余裕があったようには思わなくなりました >一番強いのは疑わないですが何回かやると負ける展開は生まれちゃいそうです パンサラッサかジャックドールがペースメーカーしてたら 最後方からの大外ぶん回しでは届かなかったかもしれませんし 早い流れだと読んだ池添もイクイノックスをマークしていました ユニコーンライオンが自滅ペースでなく前が総崩れにならなかった場合はルメールももう2段くらい前につけていたでしょうけども
71 23/06/26(月)07:21:50 No.1071742028
物凄く紆余曲折してますね札幌競馬場…
72 23/06/26(月)07:22:08 No.1071742063
ノンコノユメがいない帝王賞に未だ慣れない私です
73 23/06/26(月)07:23:04 No.1071742173
暑いとこに住んでるの黒人なんで多少は関係あるんでしょう
74 23/06/26(月)07:23:27 No.1071742212
調和…
75 23/06/26(月)07:23:41 No.1071742239
>パンサラッサかジャックドールがペースメーカーしてたら なんか別の世界の宝塚記念の話が混ざってませんか…?
76 23/06/26(月)07:24:37 No.1071742344
「なんでここに競馬場があるの?」は大体昔のギャン中が理屈こねて頑張ったからですね…
77 23/06/26(月)07:26:27 No.1071742557
そういえば中京競馬場で地方競馬やれるはずですがふっかつしたりしませんかね?させる意味もあまりなさそうですが
78 23/06/26(月)07:26:43 No.1071742585
地元民として中京のGⅠ増えてほしいなあというのはありますけど 増えるとしてどんなレースになるんでしょうか
79 23/06/26(月)07:27:48 No.1071742726
>そういえば中京競馬場で地方競馬やれるはずですがふっかつしたりしませんかね?させる意味もあまりなさそうですが 東海ダービーやってますよ!
80 23/06/26(月)07:28:10 No.1071742761
>>そういえば中京競馬場で地方競馬やれるはずですがふっかつしたりしませんかね?させる意味もあまりなさそうですが >東海ダービーやってますよ! 別の世界線の私!