虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/26(月)02:34:21 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/26(月)02:34:21 No.1071719748

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/06/26(月)02:36:16 No.1071720000

なそ にん

2 23/06/26(月)02:40:22 No.1071720552

思ったより深かった

3 23/06/26(月)02:40:52 No.1071720624

うっかり人が落ちたりしないんだろうか

4 23/06/26(月)02:41:26 No.1071720705

子供の転落事故とか無いんだろうか

5 23/06/26(月)02:43:17 No.1071720955

海外は街中にゴミ箱があっていいなぁ…

6 23/06/26(月)02:43:33 No.1071720977

これなら爆発物仕込まれても被害少ないだろうな

7 23/06/26(月)02:52:21 No.1071722219

>うっかり人が落ちたりしないんだろうか 引き抜いた後に蓋閉じていない?

8 23/06/26(月)02:54:53 No.1071722593

>引き抜いた後に蓋閉じていない? のーそうではなく よじ登った子供が投入口から落ちたりしないのかなって 素人の考える心配はまず解決されてるだろうけど

9 23/06/26(月)02:55:38 No.1071722702

そんなデカイと悪臭凄いだろうな…

10 23/06/26(月)02:57:05 No.1071722882

海外ってゴミ回収自動化させるの好きだな

11 23/06/26(月)02:57:20 No.1071722913

日本も爆発物とか入れられたらって理由もあったし 多分そういう物の対策込でこんな深いんだろう

12 23/06/26(月)03:01:56 No.1071723475

ゴミ箱をアームで掴んでひっくり返して回収するやつ散らかるから通った後臭いんだよね…

13 23/06/26(月)03:02:13 No.1071723507

>>引き抜いた後に蓋閉じていない? >のーそうではなく >よじ登った子供が投入口から落ちたりしないのかなって >素人の考える心配はまず解決されてるだろうけど かくれんぼしてて落ちる動画あったよね

14 23/06/26(月)03:02:18 No.1071723520

ダイナミックですな~

15 23/06/26(月)03:03:07 No.1071723630

>そんなデカイと悪臭凄いだろうな… こんなにでかいのを溜め込んだら絶対周りから悪臭するよね…

16 23/06/26(月)03:07:04 No.1071724126

>よじ登った子供が投入口から落ちたりしないのかなって >素人の考える心配はまず解決されてるだろうけど その辺は未対策 落っこちて救出劇になったニュースはたまにある まぁ中でゴミ破砕してるわけじゃないしゴミまみれになる程度で大してケガもしないし…

17 23/06/26(月)03:08:43 No.1071724280

>海外ってゴミ回収自動化させるの好きだな むしろこんなのを自動化させない日本がおかしい

18 23/06/26(月)03:09:12 No.1071724345

https://www.youtube.com/watch?v=OkTx31RSbA8

19 23/06/26(月)03:09:39 No.1071724416

>まぁ中でゴミ破砕してるわけじゃないしゴミまみれになる程度で大してケガもしないし… 回収直後だったりするとただではすまぬ…

20 23/06/26(月)03:09:41 No.1071724420

日本の場合これやると雨で浮いてくる

21 23/06/26(月)03:18:10 No.1071725501

クソガキが動画取りながら入って蓋締めたら底が抜けて声はしてるけどゴミ箱の中にいない消失マジック状態になったやつあったよね

22 23/06/26(月)03:19:59 No.1071725728

>https://www.youtube.com/watch?v=OkTx31RSbA8 初めて見たときカラクリがわからなかったな

23 23/06/26(月)03:53:10 No.1071729051

角栓みたいだ

24 23/06/26(月)03:59:22 No.1071729578

>>海外ってゴミ回収自動化させるの好きだな >むしろこんなのを自動化させない日本がおかしい 日本の場合都市計画がクソで回収自体の自動化なんて無理みたいなのはありそう

25 23/06/26(月)04:02:03 No.1071729795

これが自動化されてる様には見えないが…

26 23/06/26(月)04:04:35 No.1071729987

ここまででかいと古いゴミが傷んでめちゃくちゃ臭くなりそう

27 23/06/26(月)04:06:57 No.1071730151

自動化というか機械化だな 家庭用だとトラックに放り込むところは本当に自動化されてたりする

28 23/06/26(月)04:09:52 No.1071730339

アメリカ式は道広くないと無理だしこれはこれで面倒だぞ https://youtu.be/yFgxsA_JQq4

29 23/06/26(月)04:12:15 No.1071730469

そもそも日本はゴミの置き場すらなく歩道に積んでる異常さだし

30 23/06/26(月)04:17:24 No.1071730780

なんか何故かモアイ像を思い出した

31 23/06/26(月)04:18:22 No.1071730833

日本だとクレーンで吊り上げて底が開くタイプのダストボックス使ってるとこあるだろ うちの市だと維持がめんどいのかだいぶ前に廃止されちゃったけど

32 23/06/26(月)04:23:38 No.1071731147

>のーそうではなく >よじ登った子供が投入口から落ちたりしないのかなって >素人の考える心配はまず解決されてるだろうけど ちょっと昔の海外のコメディドラマとかで 路上のゴミ箱に突っ込んで「ウワー」「HAHAHA」ってのあったんだけど そのゴミ箱のサイズでそんな深いわけないだろ!って思ってたなぁ

33 23/06/26(月)04:25:31 No.1071731239

>むしろこんなのを自動化させない日本がおかしい 設備が統一されてないんじゃもん 外にダストボックス設置できる地権者ばかりでもないし

34 23/06/26(月)04:26:59 No.1071731319

まずそんなでっけぇ自動化の車が入っていけない所が多くてね… うちの近所でも路地のゴミは人が手動で回収して その時間差で回収車がなんとかUターンしてる

35 23/06/26(月)04:30:37 No.1071731494

都市部だけ機械化する場合でも歩道にこんなもの並べるスペースもないしな…

36 23/06/26(月)04:31:35 No.1071731523

便利かっていうとめんどくさいと思う https://youtu.be/Baqx0pVpl-k

37 23/06/26(月)04:34:59 No.1071731755

あんまり効率的とは思えない

38 23/06/26(月)04:42:36 No.1071732195

ドイツ式のこれも自分でゴミ箱動かしてアームにはめる運用街中ではしないと駄目だったりで https://youtu.be/WzrBCoNyu_w?t=226

39 23/06/26(月)04:45:45 No.1071732352

この辺りの仕組みはどれも一長一短なんだと思う

40 23/06/26(月)04:46:14 No.1071732384

>むしろこんなのを自動化させない日本がおかしい 臭そうだから設置反対する人多そう

41 23/06/26(月)04:47:54 No.1071732476

埋め込み式がEUで導入されてるのは爆弾テロが流行って怪しいもんはゴミ箱に放り込めば地下で爆発して爆風は上に抜けて被害最小限になるからって面もある だからゴミの出し方とか文化とか都市計画の他の事情も絡んでくるから正解はないと思う

42 23/06/26(月)04:48:19 No.1071732500

日本は遅れてるよね

43 23/06/26(月)04:48:57 No.1071732536

日本は海外を見習った方がいいね

44 23/06/26(月)04:50:57 No.1071732680

ゴミ箱に子供が落ちたってニュース何度か見た記憶あるな

45 23/06/26(月)04:52:17 No.1071732745

>日本は海外を見習った方がいいね まあ日本に来た外人が不便に思う事トップ3に大体入ってるからなゴミ箱問題 観光資源のためにも対応は急務かもね

46 23/06/26(月)05:00:02 No.1071733180

テロ対策で撤去したんだっけ公共のゴミ箱 外国はあんまりテロとかないのかな

47 23/06/26(月)05:01:59 No.1071733265

日本のゴミ箱は名目は地下鉄サリンからのテロ対策だけど今は単純にテロ対策名目でゴミ処理代の経費削減だと思う 事業者だと産廃になっちゃうし

48 23/06/26(月)05:40:07 No.1071735269

>テロ対策で撤去したんだっけ公共のゴミ箱 >外国はあんまりテロとかないのかな 毎日燃えてる印象だがフランスくらいか?

49 23/06/26(月)05:41:42 No.1071735344

観光地にだけゴミ箱ありゃ十分だ

50 23/06/26(月)05:52:05 No.1071735868

ヨーロッパ人は景観は大事にするけど道端にゴミを捨てることに躊躇しなかったりして 日本人から見ると不思議な感性を持ってることがある そういう国では路上にゴミ箱を設置しないと散らかり放題になるという事情もあると思う

51 23/06/26(月)06:14:12 No.1071737075

>思ったより深かった これを見て予想したのより深かった

52 23/06/26(月)06:16:49 No.1071737232

これ抜いた後どうやって中身出すんだろう

53 23/06/26(月)06:18:02 No.1071737322

何の作品か忘れたけど屋台で買い食いした後のゴミを自動巡回してる収集ロボに回収させる描写があったなあ そこまでいかなくても何かこうAIで上手いことゴミ収集も自動化して欲しいね

54 23/06/26(月)06:18:30 No.1071737369

>海外は街中にゴミ箱があっていいなぁ… ???「ゴミ箱は爆弾テロの危険がある!海外ではもうゴミ箱はみんな撤去された!」

55 23/06/26(月)06:18:50 No.1071737395

自治体は金かけろよ 民衆は金出せよって話だから力入れたら入れたで反発はありそうだけど俺的には金出しても力入れて欲しい

56 23/06/26(月)06:20:15 No.1071737493

外人観光客が日本で不便に感じる三大ポイントが ・街中にゴミ箱が無い ・街中にベンチが無い ・街中でWi-Fiが飛んでない だっていうしな あと不便じゃないけど奇異に感じるのが タクシーの運ちゃんが爺ちゃんしかいないとこだとか

57 23/06/26(月)06:22:02 No.1071737602

せめてジュースの自販機の横にぐらい空き缶回収ボックス置いといてくれという思いはある 政府とかの意向で置いていないとかじゃないからどうにもならんがな!

58 23/06/26(月)06:23:09 No.1071737660

>せめてジュースの自販機の横にぐらい空き缶回収ボックス置いといてくれという思いはある >政府とかの意向で置いていないとかじゃないからどうにもならんがな! 基本的には置くけどあまりにもゴミのマナー悪いところには置かないとかやるんだあれ

59 23/06/26(月)06:42:14 No.1071738731

空き缶回収ボックスは周囲にゴミ箱がないと100%ゴミ箱の代わりにされるからなあ…

60 23/06/26(月)06:55:17 No.1071739596

>タクシーの運ちゃんが爺ちゃんしかいないとこ …どうしてでしょうね

61 23/06/26(月)06:56:03 No.1071739658

牛乳パックやペットボトルの回収箱はあっても 店外にゴミ箱などない

62 23/06/26(月)06:57:33 No.1071739780

雨がふって水が貯まるやん

63 23/06/26(月)07:08:10 No.1071740643

下水道みたいに各家庭に下ゴミ道があればいいのに

64 23/06/26(月)07:08:57 No.1071740719

マナー悪い奴への対策で不便になることはよくある

65 23/06/26(月)07:13:07 No.1071741123

>下水道みたいに各家庭に下ゴミ道があればいいのに 昔は集合住宅とか学校とかダストシュートが付いてたりしたけどあれも滅んだな

66 23/06/26(月)07:15:50 No.1071741397

ゴミ回収業者の方も回収方法でクレーム来たり大変だと思う

67 23/06/26(月)07:20:55 No.1071741939

外国からきて住む人はなんとなくマンションだろうからゴミなんていつでも出せるんじゃないと思ったがアパートの場合もあるか

68 23/06/26(月)07:23:20 No.1071742199

家庭ゴミの回収は海外も日本と変わらないでしょ? コマンドーで見たぞ

69 23/06/26(月)07:25:40 No.1071742469

日本だと地震多いから歪んで出せないリスクもありそうだよなぁ

70 23/06/26(月)07:25:45 No.1071742478

>むしろこんなのを自動化させない日本がおかしい 自動化させたら底辺の仕事無くなっちゃうじゃんw

71 23/06/26(月)07:36:26 No.1071743751

日本だと家庭ごみを入れるどころか周りに置いていくだろうなって

72 23/06/26(月)07:38:13 No.1071743982

日本の夏の高温多湿環境でこれやったら公害レベルの悪臭とか虫が湧かないか?

73 23/06/26(月)07:49:58 No.1071745530

スレ画見る限り作業員がぽいぽい放り込む日本式の方が早くはあるんだろうな

74 23/06/26(月)07:55:13 No.1071746257

>自動化させたら底辺の仕事無くなっちゃうじゃんw スレ画の国のほうが清掃の仕事山程あるんですよ

75 23/06/26(月)07:57:38 No.1071746601

>日本の夏の高温多湿環境でこれやったら公害レベルの悪臭とか虫が湧かないか? 今の日本だと週2の可燃ごみの日以外は各家庭でごみを保管してるて事になるんだよな… スレ画は常に回収してる感じになるんだろうしあんまり綺麗にはならんよな

76 23/06/26(月)07:59:25 No.1071746875

こういうのを見ると下水道みたいなので地下から常時運ぶみたいな事はできないもんかなと思う

77 23/06/26(月)08:15:31 No.1071749492

地震と水害があって電線すら地面に埋めるのに四苦八苦してるしこの手のゴミ箱は環境的にかなり難しいのでは

↑Top