虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/26(月)01:03:59 POTEが... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/26(月)01:03:59 No.1071698873

POTEが生んだ驚異のパワーカード貼る

1 23/06/26(月)01:10:56 No.1071701022

左はモンスター効果で防げないバウンスって部分だけでもかなり強力な効果なのに MDの召喚法限定フェスで許されてるんだよな… 結局1:1交換の除去札止まりで最初から出せなくするとかそういう無法な効果じゃないからか

2 23/06/26(月)01:12:57 No.1071701826

左はもろミラジェイド対策に使ってねって感じ

3 23/06/26(月)01:13:36 No.1071702042

右はなんだかんだ言ってバック割りする手段持ってなかったら滅茶苦茶うっとうしいやつ

4 23/06/26(月)01:15:18 No.1071702553

右はどういうデッキなら採用されるんだ

5 23/06/26(月)01:16:49 No.1071702965

>右はどういうデッキなら採用されるんだ 竜剣士とかヴェルズとか50の端数が多いカテゴリ

6 23/06/26(月)01:17:02 No.1071703047

>右はどういうデッキなら採用されるんだ ゴギガ・ガガギゴデッキとか…

7 23/06/26(月)01:18:27 No.1071703448

>右はどういうデッキなら採用されるんだ 剛鬼とか斬機とか効果を受けないモンスターなら 一方的に相手を弱体化できちまうんだ

8 23/06/26(月)01:20:50 No.1071704128

右は発動する効果じゃなければなあ

9 23/06/26(月)01:22:26 No.1071704620

>竜剣士とかヴェルズとか50の端数が多いカテゴリ >ゴギガ・ガガギゴデッキとか… >剛鬼とか斬機とか効果を受けないモンスターなら >一方的に相手を弱体化できちまうんだ でも採用しないだろ!

10 23/06/26(月)01:24:55 No.1071705299

右みたいなザ・ノーレアなカードは面白いんだけどいかんせんサーチ手段がね…

11 23/06/26(月)01:31:07 No.1071706876

採用する理由があるのと採用して環境に入れるかは別だからな…

12 23/06/26(月)01:47:09 No.1071710438

下級で殴り合ってた時期に右が出てたらジャミングビートとか生まれてたんだろうか

13 23/06/26(月)01:48:17 No.1071710671

>下級で殴り合ってた時期に右が出てたらジャミングビートとか生まれてたんだろうか サイクロンで除去される からその隣にミラフォ

14 23/06/26(月)01:51:01 No.1071711186

>サイクロンで除去される >からその隣にミラフォ 大嵐大嵐ハーピィができる時代だったからなあ…

15 23/06/26(月)02:06:25 No.1071714675

右はこれ使うためにデッキ組むタイプのカードじゃないかな

16 23/06/26(月)02:11:05 No.1071715604

書き込みをした人によって削除されました

17 23/06/26(月)02:11:35 No.1071715701

>ジャミングワンフーってジャミング先だとワンフー自壊しちゃう? ジャミング適用時を見てみて

18 23/06/26(月)02:13:31 No.1071716114

テキスト読めてないクソみたいなレスしてしまった 知識が古いからホルス6くらいしか手早い活用法が浮かばない

19 23/06/26(月)02:27:04 No.1071718569

無千ジャミングはなぜ力道山に効かなかったのかってしてるけど楽しい!ってスレ立ててた「」は見たことある

20 23/06/26(月)02:43:37 No.1071720984

1000って何回言うんだよ! まあそう書くしか無いだろうが

21 23/06/26(月)02:46:50 No.1071721428

5300が300になる瞬間とか見たい

↑Top