ピクミ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/26(月)00:07:44 No.1071678265
ピクミンってオリマーみたいな世話役が来なかったらどうやって生活してるの? 引っこ抜くやついなくても時間立てば勝手に出られるのかな
1 23/06/26(月)00:11:06 No.1071679505
成長してある程度自力で戦えるようにはなってるよ 引っこ抜く役は知らない
2 23/06/26(月)00:11:11 No.1071679534
とりあえず2だとコチャッピー狩ったりオタマ狩ったりして地道に繁殖してるっぽいのは描かれてる どうやって地面から出てるのかは不明
3 23/06/26(月)00:12:06 No.1071679855
本当は地面で花まで咲かせてから抜け出すのにオリマーが葉っぱの段階で抜いてるだけなのかな
4 23/06/26(月)00:12:35 No.1071680026
たしかオニヨンとピクミンはお互い共生関係の別生物って聞いた覚えがある
5 23/06/26(月)00:15:13 No.1071681027
そういや引き抜きメガホンで勝手に出てくるから多分キーワードは音だとは思う
6 23/06/26(月)00:16:15 No.1071681408
一応指示なしでもある程度は行動するんだけど司令塔がいないと極端に減る あとは0になってもオニヨンから一匹は補充されるからなんとか生きてるんじゃない? 一度オリマーを経験した後にハチャッピーいるの怖いけど
7 23/06/26(月)00:17:42 No.1071681923
>そういや引き抜きメガホンで勝手に出てくるから多分キーワードは音だとは思う 見た目も大事だね あのアンテナがピクミンに似てるように見えるみたいだから ケメクジとか
8 23/06/26(月)00:18:59 No.1071682459
たまたまオリマーのおかげで普段より繁殖できていたのだろう オリマーのポジションにあたる何者かがいないと生きていけないなら絶滅してるだろうし
9 23/06/26(月)00:22:29 No.1071683826
>たしかオニヨンとピクミンはお互い共生関係の別生物って聞いた覚えがある 最近ピクミンとオニヨンは近い種の別の生き物らしい…って出たけどそのオニヨン編がまだだから具体的には何も分からん
10 23/06/26(月)00:24:28 No.1071684575
元々推測されてはいたけど ポータルサイトでほぼ明言されてたよ あの惑星が謎の事故多発地帯って
11 23/06/26(月)00:34:29 No.1071688253
磁場がおかしいとかも言われてたよね
12 23/06/26(月)00:38:02 No.1071689627
>たまたまオリマーのおかげで普段より繁殖できていたのだろう >オリマーのポジションにあたる何者かがいないと生きていけないなら絶滅してるだろうし あの環境を大多数の群れで補うらしいから細々生きる分にはともかく絶滅回避にはいないとダメなんじゃないか 紫と白はもう野生が絶滅したっぽいし
13 23/06/26(月)01:14:26 No.1071702279
>そういや引き抜きメガホンで勝手に出てくるから多分キーワードは音だとは思う そういやドドロは叫びで埋まってるピクミンを無理矢理引き摺り出してたな
14 23/06/26(月)01:24:08 No.1071705090
>紫と白はもう野生が絶滅したっぽいし ポンガシグサってなんだよ…