虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 生野菜... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/06/25(日)23:16:45 No.1071656335

    生野菜くわないとダメらしいからピーマンを軽く洗ってそのまま齧ってるんだけど 野菜これだけ食ってると問題あるかな?

    1 23/06/25(日)23:17:34 No.1071656746

    ニンジンと玉ねぎも食え

    2 23/06/25(日)23:18:21 No.1071657101

    なにもないよ そのまま続けろ

    3 23/06/25(日)23:18:23 No.1071657114

    俺はレタスとトマトで充分かな…

    4 23/06/25(日)23:18:59 No.1071657398

    よくわからんけど生野菜くわないとダメなら仕方ないか…

    5 23/06/25(日)23:21:40 No.1071658652

    追加で野菜生活でも飲めば?

    6 23/06/25(日)23:23:11 No.1071659404

    多様性が健康にとても良いという観察もあるからできるだけいろいろ食べるのが良いよ 相乗効果を発揮するんだよ

    7 23/06/25(日)23:24:43 No.1071660117

    生ニンニクいいよね

    8 23/06/25(日)23:25:05 No.1071660248

    オレ レタス マルカジリ

    9 23/06/25(日)23:26:02 No.1071660653

    にんじんタマネギレタス(キャベツ)は絶対に常備しておく野菜だぞ これがあれば大体の料理ができるし彩もいい

    10 23/06/25(日)23:27:07 No.1071661144

    あやいいよね…

    11 23/06/25(日)23:27:25 No.1071661261

    しかし丸かじりでピーマン選ぶとは珍しいな……

    12 23/06/25(日)23:28:13 No.1071661621

    せめてたけのこだよね

    13 23/06/25(日)23:28:28 No.1071661732

    苦いのが平気なら丸かじりしやすいほうじゃないか?

    14 23/06/25(日)23:29:57 No.1071662413

    毎日トマトばっかり食べてる

    15 23/06/25(日)23:30:23 No.1071662605

    >しかし丸かじりでピーマン選ぶとは珍しいな…… 俺は生かじりしてるけどすこし塩ふってマヨネーズつけてたべるのオススメ 居酒屋で働いてたとき原価30円くらいなのに250円の値付けしてもアホみたいに注文入ってた

    16 23/06/25(日)23:31:42 No.1071663199

    中身もうまいよね

    17 23/06/25(日)23:31:56 No.1071663324

    >しかし丸かじりでピーマン選ぶとは珍しいな…… つくねと一緒に食べるとおいしいよね でもワタと種は切り取る

    18 23/06/25(日)23:32:50 No.1071663758

    調理した方が吸収効率良くなるよ

    19 23/06/25(日)23:34:53 No.1071664742

    ピーマンの肉詰め美味しいけど作るの面倒臭い

    20 23/06/25(日)23:34:59 No.1071664795

    >調理した方が吸収効率良くなるよ 実は壊れるビタミンのほうが多い

    21 23/06/25(日)23:35:32 No.1071665026

    スーパーでカット済みのキャベツ千切りとか買って食べてるな 割高なんだろうけど家に帰ってから調理する気力ないからこれで

    22 23/06/25(日)23:36:22 No.1071665381

    >スーパーでカット済みのキャベツ千切りとか買って食べてるな こまぎれにして流水で長時間洗うからビタミンの流出量がすごい

    23 23/06/25(日)23:48:38 No.1071670591

    なんかわからんけど冷やしピーマンとか冷やしトマトの原価に対する満足度高くていいよね

    24 23/06/25(日)23:50:22 No.1071671325

    野菜を食ったという実感が大事なので壊れたり流出するビタミンは気づかないフリをする

    25 23/06/25(日)23:50:57 No.1071671591

    バナナいいよね

    26 23/06/25(日)23:53:06 No.1071672501

    ミキサーで果物と野菜をスムージーにして飲む手もあるよ

    27 23/06/25(日)23:53:42 No.1071672782

    うまいけどピーマンはコスパ悪いからあんまり買わないな キャベツとか大根とかばかり買う

    28 23/06/25(日)23:57:43 No.1071674440

    俺はブロッコリーだけで十分だと思ってる

    29 23/06/25(日)23:58:12 No.1071674635

    パプリカは赤色のやつがビタミンC多いよ

    30 23/06/25(日)23:59:30 No.1071675122

    >パプリカは赤色のやつがビタミンC多いよ それだけでなく抗酸化物質の塊らしいよね 野菜の中でも突出してる

    31 23/06/25(日)23:59:34 No.1071675143

    ちょっと洗うくらいじゃビタミンもミネラルも大して出ていかないので安心してほしい そもそもビタミン足りなくなるような現代人はそんなに居ないけど

    32 23/06/26(月)00:00:47 No.1071675698

    野菜うますぎる たかい

    33 23/06/26(月)00:02:15 No.1071676240

    今年は値段安定しないね トマトも1週間で3割くらい上下する

    34 23/06/26(月)00:09:39 No.1071678964

    生であること大事なの? ごま油で炒めればいっぱい食べられるけど

    35 23/06/26(月)00:10:18 No.1071679216

    ピーマンおいしいよね

    36 23/06/26(月)00:10:26 No.1071679273

    レタスを油と塩を加えたお湯で茹でたものよく食うけどめちゃくちゃ美味い キャベツではこうは行かない

    37 23/06/26(月)00:11:12 No.1071679539

    かいわれ大根しか食べてない かいわれ大根は毎日食ってる

    38 23/06/26(月)00:11:16 No.1071679560

    加熱で壊れてしまうビタミンやファイトケミカルはあるね 柔らかくて生で美味しく食べられる野菜はなるべく生で食べるようにしてる

    39 23/06/26(月)00:12:41 No.1071680057

    imgは今空前のピーマンイーターブーム!

    40 23/06/26(月)00:12:54 No.1071680133

    ビタミンCが加熱で壊れるってのも最近は疑問符がついてきてるらしいな

    41 23/06/26(月)00:13:39 No.1071680412

    今はピーマン割と安い

    42 23/06/26(月)00:17:06 No.1071681706

    生でも食えるし好きだけど イマイチ自分の中で生で使うレシピが馴染みがないピーマン

    43 23/06/26(月)00:19:31 No.1071682624

    >レタスを油と塩を加えたお湯で茹でたものよく食うけどめちゃくちゃ美味い ビーガンに配慮してないで豚骨スープで茹でようぜ!

    44 23/06/26(月)00:19:44 No.1071682708

    ピーマン半分に切って種取って氷水につけてチルド室に2晩おいておいたパリパリピーマンが美味いぞ

    45 23/06/26(月)00:20:19 No.1071682941

    ビタミン壊れる系論は汁ごと頂いたら解決するらしいな それはそれとして酵素は壊れるらしいな

    46 23/06/26(月)00:20:35 No.1071683047

    >ビーガンに配慮してないで豚骨スープで茹でようぜ! そういうのはいいから…