23/06/25(日)22:46:33 GBNだと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/25(日)22:46:33 No.1071640985
GBNだとガンドフォーマットでパーメットスコア上げていくとどういう扱いになるんだろう 性能は上がるけど使い続けてると視界が歪んできて最終的にブラックアウトするとか いやそもそもそういうデメリットまで再現するゲームじゃなかったな… おやすみなさい…
1 23/06/25(日)22:47:23 No.1071641423
勝手に納得して寝るんじゃない
2 23/06/25(日)22:47:43 No.1071641625
雑にGN機にしたほうが安全で強いと思う
3 23/06/25(日)22:48:06 No.1071641837
ガンダムファイターやってようが別に痛くは無いからな
4 23/06/25(日)22:48:18 No.1071641941
おい待てェ ガンプラの一つでも晒してけェ
5 23/06/25(日)22:48:24 No.1071641995
やだやだデータストームの向こう側に行きたいのー!!
6 23/06/25(日)22:49:08 No.1071642414
データストームの向こう側を見てトラウマ刺激されるヒロト…
7 23/06/25(日)22:49:46 No.1071642740
ノーネイムのナイトロも性能強化だけで目に見えるようなデメリットはなさそうだったし フレーバーテキスト的というか雰囲気だけ再現してる感じかもしれない
8 23/06/25(日)22:52:52 No.1071644379
でもよぉ…「パーメットスコア…4!!」して高速機動しながら「ハァッ…!ハァッ…!」したくない?
9 23/06/25(日)22:52:57 No.1071644423
ビルド世界なら両親と大人エリクトと学生スレッタがダムベに来てるカットが入る
10 23/06/25(日)22:53:19 No.1071644583
俺ガンプラ作る時 GN粒子とパメ粉がちょっと便利すぎる めちゃくちゃできることが多い あとオープンバレルでのビーム砲が無法すぎる
11 23/06/25(日)22:53:22 No.1071644604
>でもよぉ…「パーメットスコア…4!!」して高速機動しながら「ハァッ…!ハァッ…!」したくない? ビルドファイターズで謎のガンプラとのシンクロはやったでしょ!
12 23/06/25(日)22:55:25 No.1071645537
>でもよぉ…「パーメットスコア…4!!」して高速機動しながら「ハァッ…!ハァッ…!」したくない? シコるか…
13 23/06/25(日)22:55:41 No.1071645665
データストームの負荷を下げるためにエルダイバーを利用するね…
14 23/06/25(日)22:56:34 No.1071646065
>でもよぉ…「パーメットスコア…4!!」して高速機動しながら「ハァッ…!ハァッ…!」したくない? そして途中からガサラキになる
15 23/06/25(日)22:56:47 No.1071646171
え!?データストームの受け皿にELダイバーを!?
16 23/06/25(日)22:57:19 No.1071646451
>>でもよぉ…「パーメットスコア…4!!」して高速機動しながら「ハァッ…!ハァッ…!」したくない? >そして途中からファフナーになる
17 23/06/25(日)22:57:54 No.1071646695
じゃガンダムフレームタイプをリミッター外して使ったら一定時間アバターの四肢が動かない仕様にするか
18 23/06/25(日)22:58:13 No.1071646872
わかりました パーメットスコアの負荷には及びませんが強制的に過呼吸になる装置を付けましょう
19 23/06/25(日)22:59:03 No.1071647391
ゲーム的に再現するなら高スコアにするほど制限時間が短くなりそれが切れるとしばらく動けなくなるとかかな
20 23/06/25(日)22:59:20 No.1071647581
>あとオープンバレルでのビーム砲が無法すぎる ダブルオーのはまだ砲口自体はいちおうあって力場でバレル延長してるだけだけど 水星はガンビットとか砲口も何も無いとこからビーム撃ってくるのやばくない?
21 23/06/25(日)22:59:24 No.1071647611
ブレイクの方で五感に悪影響出るような装置はあったけどそういうのやめちゃったからね
22 23/06/25(日)22:59:28 No.1071647654
ガンプラを操作するコンソール周りがどうなってるか分からないけどエアリアルしかりビット系の武器を操作する時どうするんだろう…
23 23/06/25(日)23:00:00 No.1071647928
スコア上がると機体の性能が上がる? それとも反応が早くなったり周りがスローに見えたりする?
24 23/06/25(日)23:00:26 No.1071648173
>え!?データストームの受け皿にELダイバーを!? できそうだよね できればサラちゃんをそういう風にしてリッくんたちに 討伐される悪役ムーブしたい
25 23/06/25(日)23:01:12 No.1071648558
>ガンプラを操作するコンソール周りがどうなってるか分からないけどエアリアルしかりビット系の武器を操作する時どうするんだろう… エクバとかのアクションゲームと同じ感じになるのではないだろうか
26 23/06/25(日)23:01:32 No.1071648743
エグザムもゼロシステムもデビルガンダムも普通に使えるのに問題起きたらそれはそれですごい
27 23/06/25(日)23:01:48 No.1071648876
>ガンプラを操作するコンソール周りがどうなってるか分からないけどエアリアルしかりビット系の武器を操作する時どうするんだろう… 一応アームレイカー式で10ボタンしかないからプリセットじゃないかな
28 23/06/25(日)23:02:23 No.1071649154
オリジナル太陽炉がノーリスク且つ強すぎる
29 23/06/25(日)23:02:24 No.1071649159
それ以上に異次元に繋がったり電子生命体が鯖容量圧迫する世界だからなあそこ…
30 23/06/25(日)23:02:26 No.1071649175
疑似阿頼耶識とかガンドフォーマットとか 身代わりに便利そうだなぁエルダイバー…
31 23/06/25(日)23:03:26 No.1071649714
>オリジナル太陽炉がノーリスク且つ強すぎる リスクでかくない? しっかり作りこんでないとガス欠するし 制御しきれるのランカークラスになってるし
32 23/06/25(日)23:05:14 No.1071650734
>>え!?データストームの受け皿にELダイバーを!? >できそうだよね >できればサラちゃんをそういう風にしてリッくんたちに >討伐される悪役ムーブしたい 本編でやったらさすがに胸糞悪そうだけどちょっと見たいいいいい
33 23/06/25(日)23:06:59 No.1071651598
ロータスチャレンジみたいにクワイエットゼロがステージになってるステージがあるのは分かる 無限湧きのガンドノードを蹴散らしながら中枢のコアに到達しろとかいう内容
34 23/06/25(日)23:07:14 No.1071651730
データストームの受け皿にエルダイバー使って多数のプレイヤーの端末踏み台にして全世界にサイバー攻撃仕掛けて最終的になんかいい感じに死にたい
35 23/06/25(日)23:07:38 No.1071651944
エルダイバーの現実体にガンドフォーマット入れることも可能なんだよね
36 23/06/25(日)23:09:01 No.1071652611
クワゼロエアリアルギャリバーンと美味しいネタに事欠かな過ぎてどれを切り捨てるか
37 23/06/25(日)23:09:01 No.1071652612
ELダイバーそんな使い方して大丈夫? 各方面からとんでもない人たちやってこない?
38 23/06/25(日)23:09:13 No.1071652683
太陽炉やエイハブリアクター機は機体サイズや武器が大きくなりがちなのは弱点っちゃ弱点か
39 23/06/25(日)23:09:34 No.1071652849
>データストームの受け皿にエルダイバー使って多数のプレイヤーの端末踏み台にして全世界にサイバー攻撃仕掛けて最終的になんかいい感じに死にたい いい感じのop曲をバックにごんぶとビームで消し飛びたい
40 23/06/25(日)23:10:04 No.1071653112
>ガンプラを操作するコンソール周りがどうなってるか分からないけどエアリアルしかりビット系の武器を操作する時どうするんだろう… ビルドファイターズ世界だとアンドウが手動でファング操作して手首やったな
41 23/06/25(日)23:10:12 No.1071653192
>ELダイバーそんな使い方して大丈夫? >各方面からとんでもない人たちやってこない? カツラギさんがいい感じになんとかしてくれるんじゃないかい?
42 23/06/25(日)23:10:19 No.1071653246
トランザムは使いすぎたら勝手に切れてその後しばらく性能ダウンってのになってたし パーメットの方もそんな感じになるんじゃない?
43 23/06/25(日)23:10:30 No.1071653348
>ELダイバーそんな使い方して大丈夫? >各方面からとんでもない人たちやってこない? えっ!?各方面からとんでもない人たちが来て戦ってくれるんですか!?
44 23/06/25(日)23:11:25 No.1071653835
酷いことしてるように見えてこれELダイバーにビットの制御任せて二人乗りしてるだけだな?となるやちあ
45 23/06/25(日)23:11:46 No.1071654015
>ELダイバーそんな使い方して大丈夫? >各方面からとんでもない人たちやってこない? 確実にトップランカー達からリンチされる
46 23/06/25(日)23:11:57 No.1071654102
>ビルドファイターズ世界だとアンドウが ダレーッ!?
47 23/06/25(日)23:12:22 No.1071654286
トランザムバーストで周辺のプレイヤーの意識とつないだ状態で データストームを他のプレイヤー達に押し付けたい
48 23/06/25(日)23:13:18 No.1071654751
ゼン君たちがシバさんのおパシリしながらエルダイバーの保護とか見守りしてるから危ない
49 23/06/25(日)23:14:03 No.1071655077
俺(GBN)
50 23/06/25(日)23:16:32 No.1071656240
つまりエルダイバーをファティマにしてガンドアーム動かすみたいなもんか なら安心だな!(過負荷
51 23/06/25(日)23:20:06 No.1071657912
キャリバーン仕様なら生パーメットですごいことになるぞ!
52 23/06/25(日)23:22:27 No.1071659063
一通り設定が出揃ったら水星の魔女のキットベースで改造機作りたい
53 23/06/25(日)23:22:30 No.1071659095
パーメットが謎砂ってことになったりする?
54 23/06/25(日)23:27:23 No.1071661253
遊びで決闘する時はグエルディランザかダリルバルデどっちがいいかな...
55 23/06/25(日)23:28:15 No.1071661643
過呼吸で死にそうだから嫌だなぁ
56 23/06/25(日)23:28:53 No.1071661923
GBNみたいな設定再現するゲームでパーメットMSって特性どうするんだろう 水星MSは水星MS同士の出来栄えで上下関係が決まるとかだとクソだなってなるし…
57 23/06/25(日)23:29:27 No.1071662154
>つまりエルダイバーをファティマにしてガンドアーム動かすみたいなもんか >なら安心だな!(過負荷 阿頼耶識タイプEもできるな!
58 23/06/25(日)23:31:37 No.1071663162
月光蝶もビームフィールド兵器みたいな感じになってたしいい感じに調整されるのでは GN機体だってちゃんと仕上げないと初期のダイバーエースみたいに全力発揮できないってなるしプラモ上手い人がお強いのはそれはそれで
59 23/06/25(日)23:32:30 No.1071663597
>遊びで決闘する時はグエルディランザかダリルバルデどっちがいいかな... 使いこなせるかは別として楽しそうなのはダリバルな気がする
60 23/06/25(日)23:32:31 No.1071663609
>>つまりエルダイバーをファティマにしてガンドアーム動かすみたいなもんか >>なら安心だな!(過負荷 >阿頼耶識タイプEもできるな! タイプE(ELダイバー)
61 23/06/25(日)23:34:13 No.1071664412
あんまり武装多くても使いこなせる気がしないから大人しくミカエリスにするよ俺は…
62 23/06/25(日)23:34:30 No.1071664563
>トランザムバーストで周辺のプレイヤーの意識とつないだ状態で >データストームを他のプレイヤー達に押し付けたい どっかのW0ガンダムより邪悪っす
63 23/06/25(日)23:38:27 No.1071666294
>あんまり武装多くても使いこなせる気がしないから大人しくミカエリスにするよ俺は… 有線兵器ならば使いこなせるという驕り!
64 23/06/25(日)23:38:29 No.1071666313
>あんまり武装多くても使いこなせる気がしないから大人しくミカエリスにするよ俺は… 無線操作装備を無力化出来る種類と範囲次第では強いんだよなベギル系とミカエリス ただし有線系の装備は速攻でサーベルでぶった切られそう
65 23/06/25(日)23:39:47 No.1071666895
プラフスキー粒子使えばデメリット再現出来そうトライのアシムレイトみたいに
66 23/06/25(日)23:40:15 No.1071667084
有線ビットは普通に辛いので… ディランザかザウォートください
67 23/06/25(日)23:41:28 No.1071667591
ジュバルゼッテを例の大剣二刀流にしてダブルマントにする「」レイヤーが絶対出てくるな…