23/06/25(日)22:43:20 ID:xH.B3AnI 借金800... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/25(日)22:43:20 ID:xH.B3AnI xH.B3AnI No.1071639570
借金8000万出来て自己破産するんだけど人生って簡単に壊れちゃうんだね
1 23/06/25(日)22:43:52 No.1071639810
バカまだ何も始まっちゃいねぇよ
2 23/06/25(日)22:43:58 No.1071639845
ニコラスケイジはその10倍の借金を完済したぞ
3 23/06/25(日)22:44:04 No.1071639877
俺はこのスレまとめて小銭稼ぎするけどね
4 23/06/25(日)22:44:05 No.1071639886
なにしたの?なにもしなかったの?
5 23/06/25(日)22:44:10 No.1071639944
8千万の借金なんて簡単にできてたまるか!
6 23/06/25(日)22:44:35 No.1071640112
具体的な経過書いてよ
7 23/06/25(日)22:44:39 No.1071640139
マイナス消して0からやり直せるだけマシじゃない?
8 23/06/25(日)22:44:52 No.1071640233
8000万の借金つくれるならやりなおせるだろ
9 23/06/25(日)22:44:54 No.1071640242
お金稼ぎ出来て最高に楽しいじゃん!
10 23/06/25(日)22:44:56 No.1071640255
書き込みをした人によって削除されました
11 23/06/25(日)22:45:14 ID:xH.B3AnI xH.B3AnI No.1071640366
>なにしたの?なにもしなかったの? 連帯保証人になった
12 23/06/25(日)22:45:35 No.1071640520
そんだけ借金できるのはむしろアピールポイント
13 23/06/25(日)22:45:35 No.1071640521
しゃーない!切り替えてこ!
14 23/06/25(日)22:45:47 No.1071640613
>連帯保証人になった 本当ならバカだなあと思うけどかわうそ…
15 23/06/25(日)22:45:53 ID:xH.B3AnI xH.B3AnI No.1071640663
>8000万の借金つくれるならやりなおせるだろ 俺は500万のローンも作れる社会的信用ないゴミだよ
16 23/06/25(日)22:45:57 No.1071640694
>>なにしたの?なにもしなかったの? >連帯保証人になった あれほど
17 23/06/25(日)22:46:15 No.1071640812
>連帯保証人になった どうして… どうして… どうして…
18 23/06/25(日)22:46:22 No.1071640882
>>なにしたの?なにもしなかったの? >連帯保証人になった おバカ!
19 23/06/25(日)22:46:35 No.1071640998
今なんだよ
20 23/06/25(日)22:46:38 No.1071641026
なんだ伊藤か…行こうぜ地下に
21 23/06/25(日)22:46:49 No.1071641137
起業?と思ったら…
22 23/06/25(日)22:46:52 No.1071641162
>連帯保証人になった 正気の沙汰とは思えない
23 23/06/25(日)22:46:53 No.1071641165
ウシジマくんのお世話になった?
24 23/06/25(日)22:47:05 No.1071641261
8000万って何 相手がビジネスで借金でもしたんか
25 23/06/25(日)22:47:16 No.1071641368
今後の人生色々制約があるけど8000万が帳消しになるから前向きにがんばろう
26 23/06/25(日)22:47:34 No.1071641533
8000万の債務の連帯保証人って何なんだ…
27 23/06/25(日)22:47:38 No.1071641578
保証人にだけはなるなってとーちゃんかーちゃんからあれほど言われたろ
28 23/06/25(日)22:47:45 No.1071641653
頼む?であってくれ
29 23/06/25(日)22:48:12 No.1071641900
作り話でよかったんぬなー
30 23/06/25(日)22:48:20 No.1071641965
>連帯保証人になった ちなみに誰の?
31 23/06/25(日)22:48:29 No.1071642050
誰の? 親族とか交際相手とかならまだ分かるけど
32 23/06/25(日)22:49:13 No.1071642466
>誰の? >親族とか交際相手とかならまだ分かるけど 交際相手の連帯保証人とか無いわ
33 23/06/25(日)22:49:15 No.1071642477
俺も2000万あったからお前と合わせて1億パワーズだな
34 23/06/25(日)22:49:38 No.1071642676
自己破産認められるんならまあいいんじゃね 親戚との繋がりとか資産状況とかで認められにくい印象あるけど
35 23/06/25(日)22:49:52 No.1071642785
待って欲しい8000万払えるあてがあったから連帯保証人になったのではないだろうか
36 23/06/25(日)22:49:57 No.1071642828
情報小出しにするような奴だからさもありなん
37 23/06/25(日)22:49:59 No.1071642837
親でもならんぞ連帯保証人 俺も1000万あるけど
38 23/06/25(日)22:50:05 No.1071642882
自己破産するのなら8000万儲けたも同然じゃん
39 23/06/25(日)22:50:38 No.1071643202
自己破産って人生壊れたと言うほどのことか
40 23/06/25(日)22:50:40 No.1071643216
高額借金野郎がどんどん出てくる!
41 23/06/25(日)22:51:03 No.1071643426
矢沢も億返したんだしなんとかなるって!
42 23/06/25(日)22:51:22 ID:xH.B3AnI xH.B3AnI No.1071643639
>8000万って何 >相手がビジネスで借金でもしたんか >8000万の債務の連帯保証人って何なんだ… >ちなみに誰の? 親戚のおじさんが会社やってたんだけどコロナで潰れて自殺したからなった 酒浸りの親父雇ってくれて土下座までされちゃって断れなかったけどこうなるとやっぱ後悔はしちゃうわ
43 23/06/25(日)22:51:38 No.1071643770
1発目なら余程のことがない限り認められるらしい
44 23/06/25(日)22:52:12 No.1071644032
俺は500万で任意整理した雑魚だよ
45 23/06/25(日)22:52:17 No.1071644094
親戚や親父のために自分の人生を壊すことになるとはね
46 23/06/25(日)22:52:28 No.1071644192
>親戚のおじさんが会社やってたんだけどコロナで潰れて自殺したからなった >酒浸りの親父雇ってくれて土下座までされちゃって断れなかったけどこうなるとやっぱ後悔はしちゃうわ 会社が死に際のあがきだったんじゃねえの!?
47 23/06/25(日)22:52:35 No.1071644242
思ったよりお辛い話がスイと出た
48 23/06/25(日)22:52:42 No.1071644297
自己破産したなら終わりじゃなくて始まりなんじゃないの
49 23/06/25(日)22:52:50 No.1071644368
>親戚のおじさんが会社やってたんだけどコロナで潰れて自殺したからなった >酒浸りの親父雇ってくれて土下座までされちゃって断れなかったけどこうなるとやっぱ後悔はしちゃうわ どうしようも無さすぎてかわうそ…
50 23/06/25(日)22:52:58 No.1071644428
抵当不動産とか…ないですよね…
51 23/06/25(日)22:52:59 No.1071644436
ああやっぱ会社の負債系か 闇金で8000万も借りられるわけねーし 銀行ならまだフォローの余地あるし
52 23/06/25(日)22:53:47 No.1071644780
本当に一番可哀そうなのは8000万回収できなくなった貸し手かもしれん
53 23/06/25(日)22:53:59 No.1071644879
書き込みをした人によって削除されました
54 23/06/25(日)22:54:01 No.1071644891
早く作り話でしたって言えよスレあき たのむよ
55 23/06/25(日)22:54:02 No.1071644902
高い勉強料だったな 来世では連帯保証人になるなよ
56 23/06/25(日)22:54:51 No.1071645297
詳しいことは分からないけどギャンブルとかクレカの散財とかじゃない仕方ない破産なら印象は悪くはないんじゃないの?
57 23/06/25(日)22:54:59 ID:xH.B3AnI xH.B3AnI No.1071645367
>自己破産って人生壊れたと言うほどのことか 実家これから競売にかかるし田舎だから地元に住んでらんなくなるから生きてはいけるけどちょっとしんどい
58 23/06/25(日)22:55:06 No.1071645410
自己破産ってどういう仕組みなの
59 23/06/25(日)22:55:27 No.1071645555
8000万返せるあても無いのになんで連帯保証人の判子ついたの?そのせいで貸付側は8000万の損失負うんだよ?
60 23/06/25(日)22:55:37 No.1071645630
切り替えていこうぜ 自己破産後でも楽しく生きれるよう
61 23/06/25(日)22:55:53 No.1071645767
まあこのスレ読んで死んでも連帯保証人にはならないって決心したからお前の犠牲は無駄じゃなかったよ
62 23/06/25(日)22:56:01 No.1071645823
>8000万返せるあても無いのになんで連帯保証人の判子ついたの?そのせいで貸付側は8000万の損失負うんだよ? まあなっちゃったもんはしゃーなしだな!
63 23/06/25(日)22:56:01 No.1071645826
連帯保証人は救済措置がないって聞いたことあるけとかわうそ…
64 23/06/25(日)22:56:05 No.1071645842
>8000万返せるあても無いのになんで連帯保証人の判子ついたの?そのせいで貸付側は8000万の損失負うんだよ? 担保取らなかった金貸が悪いだろそれは
65 23/06/25(日)22:56:06 No.1071645862
親父のせいで散々な人生だな ご愁傷様
66 23/06/25(日)22:56:13 No.1071645923
今って連帯保証人なるなら当初設定した極度額までの弁済義務になるんじゃなかったっけ 2020年4月以降か
67 23/06/25(日)22:56:16 No.1071645944
傭兵にでもなろうぜ
68 23/06/25(日)22:56:28 No.1071646024
連帯保証人は最悪の契約システムだからな絶対なったらダメ
69 23/06/25(日)22:57:00 No.1071646257
早いところそんな酒浸りの親父とは縁を切っとくべきだったね
70 23/06/25(日)22:57:04 No.1071646297
8000万が数年我慢すればチャラになるんだから人生割と余裕だろ
71 23/06/25(日)22:57:05 No.1071646313
いいなあ8000万円 俺にくれ!
72 23/06/25(日)22:57:17 No.1071646432
東南アジアにでもいこうぜ
73 23/06/25(日)22:57:18 No.1071646442
>連帯保証人は救済措置がないって聞いたことあるけとかわうそ… 要は色んな権利権利放棄してるのよ…だから死んでもなったらダメ
74 23/06/25(日)22:57:20 ID:zPbTFyiY zPbTFyiY No.1071646453
削除依頼によって隔離されました 一生懸命悪い頭捻ってつまんないレス捻出してるガチガイジIQ28の2has 坊がレスする毎に巻き込まれてお前の母親にも癌細胞一欠片増殖する呪い招来祈願^^ お前がレスする毎にお前の母親に癌細胞一欠片増殖する祈願^^ お前がレスする毎にお前の母親に癌細胞一欠片増殖する祈願^^ お前がレスする毎にお前の母親に癌細胞一欠片増殖する祈願^^ お前がレスする毎にお前の母親に癌細胞一欠片増殖する祈願^^ お前がレスする毎にお前の母親に癌細胞一欠片増殖する祈願^^ お前がレスする毎にお前の母親に癌細胞一欠片増殖する祈願^^ お前がレスする毎にお前の母親に癌細胞一欠片増殖する祈願^^ お前がレスする毎にお前の母親に癌細胞一欠片増殖する祈願^^ お前がレスする毎にお前の母親に癌細胞一欠片増殖する祈願^^ お前がレスする毎にお前の母親に癌細胞一欠片増殖する祈願^^ お前がレスする毎にお前の母親に癌細胞一欠片増殖する祈願^^ お前がレスする毎にお前の母親に癌細胞一欠片増殖する祈願^^ お前がレスする毎にお前の母親に癌細胞一欠片増殖する祈願^^ お前がレスする毎にお前の母親に癌細胞一欠片増殖する祈願^^
75 23/06/25(日)22:57:28 No.1071646502
事業の借金ならきちんとしてるだろうし違法金利訴えで減額とかも無理だろうな
76 23/06/25(日)22:57:44 No.1071646614
酒浸りの親父の縁切るより他なかったんじゃないの
77 23/06/25(日)22:57:59 No.1071646747
>自己破産ってどういう仕組みなの こいつはもうどうやっても借金返せないカスだから貸した人は諦めてねって国が認定することで借金が帳消しになる代わりにこいつはカスだから金貸したり家とか車とか持ったりさせないし特定の職業にも就かせるなよってブラックリストに乗る
78 23/06/25(日)22:58:28 No.1071647018
8000万ってなんの事業だろ なんかの工場?
79 23/06/25(日)22:58:32 No.1071647051
>>連帯保証人は救済措置がないって聞いたことあるけとかわうそ… >要は色んな権利権利放棄してるのよ…だから死んでもなったらダメ 何でそんなシステムが罷り通ってるの
80 23/06/25(日)22:58:42 No.1071647158
連帯保証人と根抵当根保証は日本の法律の欠陥だからな
81 23/06/25(日)22:58:57 No.1071647330
自己破産できるなら若さがあれば問題ない 8000万の借金一生返す方が地獄だ
82 23/06/25(日)22:59:02 No.1071647381
おじさんが自殺せずに自己破産しても当然連帯保証人に借金スライドする
83 23/06/25(日)22:59:06 No.1071647421
>>>連帯保証人は救済措置がないって聞いたことあるけとかわうそ… >>要は色んな権利権利放棄してるのよ…だから死んでもなったらダメ >何でそんなシステムが罷り通ってるの 前例があるから
84 23/06/25(日)22:59:11 No.1071647478
>>>連帯保証人は救済措置がないって聞いたことあるけとかわうそ… >>要は色んな権利権利放棄してるのよ…だから死んでもなったらダメ >何でそんなシステムが罷り通ってるの 契約しなければいいだけだから 強制契約とかできないし
85 23/06/25(日)22:59:13 No.1071647500
やったなマイナスから金を稼げるぞ
86 23/06/25(日)22:59:28 No.1071647658
ハードモードで人生2周目に入ったとでも思うしか…
87 23/06/25(日)22:59:40 No.1071647768
>おじさんが自殺せずに自己破産しても当然連帯保証人に借金スライドする クソ法律~
88 23/06/25(日)22:59:41 No.1071647776
>やったなマイナスから金を稼げるぞ グレシャム帰れや!
89 23/06/25(日)22:59:51 No.1071647866
書き込みをした人によって削除されました
90 23/06/25(日)23:00:01 No.1071647945
自己破産できてよかったねとしか…
91 23/06/25(日)23:00:06 No.1071647981
連帯保証人は取立て先が好きに取り立ててもいいからクソ
92 23/06/25(日)23:00:16 No.1071648096
考え方を変えれば+8000万だな
93 23/06/25(日)23:00:21 No.1071648135
真偽はともかく改めて気をつけないとなと思う
94 23/06/25(日)23:00:32 No.1071648215
>連帯保証人は取立て先が好きに取り立ててもいいからクソ なんで…
95 23/06/25(日)23:00:37 No.1071648262
自己破産できるだけマシ
96 23/06/25(日)23:00:40 No.1071648277
就職できなくなるの!?
97 23/06/25(日)23:00:49 No.1071648359
これ口座を家族の口座指定して金稼いで 家族名義で車買うとかはセーフなんでしょ?
98 23/06/25(日)23:00:53 No.1071648385
なんでこんなクソ制度がまかり通ってるんだろうな
99 23/06/25(日)23:00:56 No.1071648415
>>連帯保証人は取立て先が好きに取り立ててもいいからクソ >なんで… 連帯だからな
100 23/06/25(日)23:01:00 No.1071648453
割とマジで可哀想
101 23/06/25(日)23:01:11 No.1071648553
利子もあるし8000万は個人で何とかなる額じゃないよな…
102 23/06/25(日)23:01:15 No.1071648589
アル中親父が健在なら地獄は終わらんと思う すでに亡くなってるなら頑張りな…
103 23/06/25(日)23:01:29 No.1071648718
作り話でよかったんぬー!!!!111
104 23/06/25(日)23:01:45 No.1071648854
まぁ自己破産できるならゼロスタートなだけだから頑張ろうぜ!
105 23/06/25(日)23:01:50 No.1071648885
5000万超えると逆に借りている方が立場強くなるよ 自己破産されたら回収できないので銀行はあの手この手で救済してくれる
106 23/06/25(日)23:01:50 No.1071648886
また1から稼げるじゃないか
107 23/06/25(日)23:02:16 No.1071649094
「借りた本人から先に取り立てろ」とか 「俺より先に当人の財産差し押さえろよ」とか 言う権利すらない罰ゲーム
108 23/06/25(日)23:02:16 No.1071649099
>>連帯保証人は取立て先が好きに取り立ててもいいからクソ >なんで… そういう仕組みなの 保証人は最低限あいつから先取り立てろって言えるけど連帯保証人は黙って払うしかないクソシステム
109 23/06/25(日)23:02:16 No.1071649106
ここに書き込むのは無料だから実質ノーダメ
110 23/06/25(日)23:02:25 No.1071649168
家車もだめなんだ
111 23/06/25(日)23:02:30 No.1071649203
勘違いすんな 本当に可哀想なのはお金返してもらえない人たちだ
112 23/06/25(日)23:02:38 No.1071649259
連帯で保証人になるってのは一つの借金2人で背負ってるような状況だからクソやばいんだぞ
113 23/06/25(日)23:02:47 No.1071649322
8000万でお前の人生を親から買ったと思え
114 23/06/25(日)23:02:54 No.1071649378
同情する余地はあるが ツメの甘い自分の責任もあるな
115 23/06/25(日)23:03:01 No.1071649449
破産できるだけマシ
116 23/06/25(日)23:03:03 No.1071649464
>「借りた本人から先に取り立てろ」とか >「俺より先に当人の財産差し押さえろよ」とか >言う権利すらない罰ゲーム その権利を放棄するのが連帯保証人だからな…
117 23/06/25(日)23:03:09 No.1071649527
アル中の親父はもうくたばったの?
118 23/06/25(日)23:03:21 No.1071649659
本当に泣きたいのは8000万消えた金貸しの方だろ
119 23/06/25(日)23:03:23 No.1071649680
連帯保証人契約って実質死の宣告ってイメージしかない
120 23/06/25(日)23:03:30 No.1071649758
連帯保証人はもっと強い名前にしたほうが良いと思う
121 23/06/25(日)23:03:38 No.1071649850
会社の連帯保証人ってなんだよ
122 23/06/25(日)23:03:39 No.1071649865
>なんでこんなクソ制度がまかり通ってるんだろうな 貸した側の方が不利なので…
123 23/06/25(日)23:03:44 No.1071649901
おじさんの保険金とかはなかったんです?
124 23/06/25(日)23:03:57 No.1071650022
親父を連帯保証人にして相続放棄すればよかったなぁ
125 23/06/25(日)23:03:57 No.1071650025
>勘違いすんな >本当に可哀想なのはお金返してもらえない人たちだ その人達も自分の判断で貸したんだしこの話に可哀想な人はいないのでは?
126 23/06/25(日)23:03:57 No.1071650029
クソみたいな身内を持つと破滅する 身内すらガチャだな
127 23/06/25(日)23:04:04 No.1071650089
自己破産は主体の理由がギャンブルと あと損害賠償の場合は無効だからな 普通の人でも絶対自賠責保険は切らすな
128 23/06/25(日)23:04:05 No.1071650101
でも契約書に抗弁権ないって書いてありますよね?
129 23/06/25(日)23:04:09 No.1071650124
>おじさんの保険金とかはなかったんです? 自殺では出ないんだ
130 23/06/25(日)23:04:14 ID:xH.B3AnI xH.B3AnI No.1071650175
>家車もだめなんだ ローン組めないだけで車自体は買えるよ あと資産価値ないボロ車だと自己破産しても差し押さえらんないからとりあえず生活はなんとか出来る 今は介護できる賃貸探ししてる
131 23/06/25(日)23:04:28 No.1071650330
借金がある一定を超えると逆に通常の手段じゃ返せないから冒険し放題だって偉人が言ってた
132 23/06/25(日)23:04:29 No.1071650332
>おじさんの保険金とかはなかったんです? 親戚に連帯保証人になってもらいながら死ぬなんて人が保険かけるかなあ
133 23/06/25(日)23:04:33 No.1071650382
>>おじさんの保険金とかはなかったんです? >自殺では出ないんだ 出るよ!?
134 23/06/25(日)23:04:38 No.1071650427
俺は親父から融資を頼まれて 断りなぜ断るかの理由を小一時間説明したら 親父から連絡が一切なくなってしまった
135 23/06/25(日)23:04:43 No.1071650466
>でも契約書に抗弁権ないって書いてありますよね? 契約書よりも法律のほうが強い
136 23/06/25(日)23:04:56 No.1071650588
この制度 人を不幸にすることが多すぎんか
137 23/06/25(日)23:05:01 No.1071650638
>勘違いすんな >本当に可哀想なのはお金返してもらえない人たちだ 貸したやつはリスクわかって貸してるからそこに差はないと思う
138 23/06/25(日)23:05:10 No.1071650707
>俺は親父から融資を頼まれて >断りなぜ断るかの理由を小一時間説明したら >親父から連絡が一切なくなってしまった よくないけどよかったね
139 23/06/25(日)23:05:18 ID:xH.B3AnI xH.B3AnI No.1071650776
>アル中の親父はもうくたばったの? 人工透析してる
140 23/06/25(日)23:05:19 No.1071650784
>自殺では出ないんだ 出ないのは最初の3年だから加入から3年経ってから自殺すればでるよ叔父さん
141 23/06/25(日)23:05:29 No.1071650865
誰介護するんだ 親父か
142 23/06/25(日)23:05:29 No.1071650867
他人の会社を個人が保証するとかめちゃくちゃなことは嘘か元がよっぽどの金持ちじゃないと無理だよ
143 23/06/25(日)23:05:33 No.1071650902
>>>おじさんの保険金とかはなかったんです? >>自殺では出ないんだ >出るよ!? これほんと? うち出なかったんだけど騙されたってこと?
144 23/06/25(日)23:05:45 No.1071650996
>就職できなくなるの!? 一部の職業にな 貸金業者とか銀行員とか税理士とか 主として金銭と関わりのある仕事にはこのクズ就職させんなよってリストに載る
145 23/06/25(日)23:05:50 No.1071651026
自殺でもある程度の期間たってれば出るとは聞く
146 23/06/25(日)23:05:52 No.1071651038
>この制度 >人を不幸にすることが多すぎんか この制度がないと金を貸した人だけ不幸になる
147 23/06/25(日)23:05:53 No.1071651050
30年前くらいはドラマで連帯保証人で破滅するエピソードがやたr多かったな 流行りだったんだろうか
148 23/06/25(日)23:05:55 No.1071651057
>>>>おじさんの保険金とかはなかったんです? >>>自殺では出ないんだ >>出るよ!? >これほんと? >うち出なかったんだけど騙されたってこと? ぶっちゃけ契約内容による
149 23/06/25(日)23:05:56 No.1071651073
連帯保証人は連帯債務者とかに名前変えた方がいいんじゃないか…
150 23/06/25(日)23:06:07 No.1071651160
保険によるとしか言いようがないよ!
151 23/06/25(日)23:06:08 No.1071651182
作り話だと言ってくれ…情けをかけた結末としてはあまりにつらい
152 23/06/25(日)23:06:15 No.1071651238
>勘違いすんな >本当に可哀想なのはお金返してもらえない人たちだ お前のおつむの方が可哀想だよ
153 23/06/25(日)23:06:27 No.1071651349
>>>>おじさんの保険金とかはなかったんです? >>>自殺では出ないんだ >>出るよ!? >これほんと? >うち出なかったんだけど騙されたってこと? 法律とは知らない人が騙される制度
154 23/06/25(日)23:06:47 No.1071651519
これは墓に唾吐いても許されるよ
155 23/06/25(日)23:06:49 No.1071651531
>作り話だと言ってくれ…情けをかけた結末としてはあまりにつらい 会社の連帯保証人なんてありえないから作り話よ
156 23/06/25(日)23:06:54 No.1071651553
ここに可哀想な人がもう一人
157 23/06/25(日)23:06:54 No.1071651554
貸した側が可哀想って貸すから悪いんだろ もしくは潰れないようにもっと貸せ
158 23/06/25(日)23:06:56 No.1071651566
>流行りだったんだろうか バブルがね…
159 23/06/25(日)23:07:08 No.1071651673
厳密に言うと法律では自殺での支払い義務はないけど 大体の会社は3年経てば一部払ってもらえる
160 23/06/25(日)23:07:14 No.1071651735
保証債務と主債務はまた別物だから名前も違う
161 23/06/25(日)23:07:17 No.1071651770
自分が壊れるのはいいけど子の人生まで破壊するのはさあ…
162 23/06/25(日)23:07:24 No.1071651823
>>>>おじさんの保険金とかはなかったんです? >>>自殺では出ないんだ >>出るよ!? >これほんと? >うち出なかったんだけど騙されたってこと? 保険にもよるけど加入して2年だか3年以内じゃなきゃ出るわい 自殺なら保険金出ませーんなら保険屋は単独自動車事故を自殺扱いにするわい
163 23/06/25(日)23:07:26 No.1071651847
保険契約してすぐ自殺は出ない
164 23/06/25(日)23:07:28 No.1071651858
忘れがちだけどこの世界善人が損する様にできてるんだ
165 23/06/25(日)23:07:29 No.1071651877
自己破産するしかない人を連帯保証人にする意味ある?
166 23/06/25(日)23:07:30 No.1071651880
クソみたいな制度だって言うけど 返す宛もないのに金貸してって言うからには どうにか担保が必要じゃないですか 返ってこないの分かりきった金なんか貸せないですよ それでもどうしてもと言うから連帯保証人なんです
167 23/06/25(日)23:07:30 No.1071651881
>お前のおつむの方が可哀想だよ 貸した金返せよクズ
168 23/06/25(日)23:07:31 No.1071651889
>会社の連帯保証人なんてありえないから作り話よ よかったんぬなー
169 23/06/25(日)23:07:31 No.1071651890
日曜日特有のアンケートスレじゃん
170 23/06/25(日)23:07:42 No.1071651970
法学部時代に明らかな欠陥だって習ったよ連帯保証人 法律変えるのは政治家の仕事なのでどうにも出来ない…
171 23/06/25(日)23:07:50 No.1071652040
作り話だよね…?
172 23/06/25(日)23:08:05 No.1071652176
おじさんの奥さんが保険金受け取ったの黙ってるんじゃねえの
173 23/06/25(日)23:08:14 No.1071652240
>忘れがちだけどこの世界善人が損する様にできてるんだ 別に善人かどうかなんてこれだけではわからないし
174 23/06/25(日)23:08:16 No.1071652255
>30年前くらいはドラマで連帯保証人で破滅するエピソードがやたr多かったな >流行りだったんだろうか バブルでね…
175 23/06/25(日)23:08:19 No.1071652276
>日曜日特有のアンケートスレじゃん なんのアンケートだよ…
176 23/06/25(日)23:08:25 No.1071652319
会社の損失をおじさんが個人の借金で補填してって線も流石に8000万は無理か
177 23/06/25(日)23:08:28 No.1071652338
自分が借りたなら8000万チャラにして再スタートって考え方もできるだろうけど保証人ってことは 普通に生活したらいきなり8000万払えない?じゃあ自己破産ねって言われるって事でしょ かわうそ
178 23/06/25(日)23:08:30 No.1071652355
連帯保証人って借金のリスクだけ押し付けられる藁人形のことだろ?
179 23/06/25(日)23:08:37 No.1071652402
>>勘違いすんな >>本当に可哀想なのはお金返してもらえない人たちだ >お前のおつむの方が可哀想だよ 金返せ
180 23/06/25(日)23:08:42 No.1071652443
保険加入してしばらくしてからなら自殺でも出る契約とかあった気がする やっぱり保険によるね
181 23/06/25(日)23:08:42 No.1071652450
>>日曜日特有のアンケートスレじゃん >なんのアンケートだよ… 連帯保証人のじゃね
182 23/06/25(日)23:09:02 No.1071652616
>それでもどうしてもと言うから連帯保証人なんです 連帯保証人が必要な時点でやべーやつってこと?
183 23/06/25(日)23:09:13 No.1071652682
民法改正で連帯保証人は極度額があったりするから8000万って普通じゃない気がするが…
184 23/06/25(日)23:09:18 No.1071652707
>保険にもよるけど加入して2年だか3年以内じゃなきゃ出るわい >自殺なら保険金出ませーんなら保険屋は単独自動車事故を自殺扱いにするわい 加入2年未満の単独事故を自殺扱いにする保険屋があるって言ってんのか?
185 23/06/25(日)23:09:46 No.1071652954
>>お前のおつむの方が可哀想だよ >貸した金返せよクズ キリトリもできない相手に貸付けた無能を恨め
186 23/06/25(日)23:09:49 No.1071652986
このスレで金貸した人の方がかわいそうって言う人多分貧乏だと思う
187 23/06/25(日)23:09:54 No.1071653038
>>>勘違いすんな >>>本当に可哀想なのはお金返してもらえない人たちだ >>お前のおつむの方が可哀想だよ >金返せ 何から視点なんだよこいつ
188 23/06/25(日)23:09:57 No.1071653055
徳政令カード持っとけよ
189 23/06/25(日)23:09:59 No.1071653080
立場の弱い人・返済能力が見込めない人がどうしても何か借りたいって時に貸した側が損しない用の制度だとは思うんだが 具体例が学生が家借りる時に親が連帯保証人になるぐらいしか思いつかん
190 23/06/25(日)23:10:05 No.1071653132
>>それでもどうしてもと言うから連帯保証人なんです >連帯保証人が必要な時点でやべーやつってこと? はい つまり本人に何もないってわかってるから連帯保証ふっかけてくる
191 23/06/25(日)23:10:17 No.1071653234
自分で返す気あれば連帯保証人なんてそもそも頼んでこないからな…
192 23/06/25(日)23:10:23 No.1071653277
たとえ親だろうが高額の借金の連帯保証人にはなりたくねぇ
193 23/06/25(日)23:10:27 No.1071653314
8000万借金って分かったのはいつなんだろ
194 23/06/25(日)23:10:28 No.1071653329
バカは痛い目見るぞ 俺だって親の借金2000万払ったけど人生無駄にしただけだったわ
195 23/06/25(日)23:10:42 No.1071653441
賃貸契約だって連帯保証人出てくることあるし
196 23/06/25(日)23:10:46 No.1071653491
>具体例が学生が家借りる時に親が連帯保証人になるぐらいしか思いつかん 親はダメって言われる場合結構あるで
197 23/06/25(日)23:10:48 No.1071653511
金を返せない事態になった時は本人の負うべき支払いの責務をこのクソバカが引き受けるから 金を返すための資産になる現物なりあてのないこいつに対して金を貸してやってくれが連帯保証人 引き受けることで起こるメリットは何もない
198 23/06/25(日)23:10:56 No.1071653577
>民法改正で連帯保証人は極度額があったりするから8000万って普通じゃない気がするが… それな 詳しくは知らんが改正でマシになったと思ってたんだが
199 23/06/25(日)23:11:05 No.1071653659
>バブルでね… 又聞きでしか知らない世界だけど狂った時代だとしか思えないし この時代に脳焼かれてるジジイ共の価値観がまだ生きてるなーって思う文化割とある
200 23/06/25(日)23:11:12 No.1071653713
連帯保証人は言葉が軽すぎだと思う 一蓮托生リスクだけ代行人なのに
201 23/06/25(日)23:11:14 No.1071653731
連帯保証人にも返せる能力あるかどうか分かるものなのでは? 貸す方がバカなのでは?
202 23/06/25(日)23:11:14 No.1071653733
そもそも債権者側が返せるあてもない保証人立てさせても回収出来ないから普通の頭してたら認めない 特に会社の債務ならかなり渋るだろ まぁ嘘だよ
203 23/06/25(日)23:11:24 No.1071653822
まぁ会社の億クラスの借金で連帯保証人ってどういうシチュか謎ではある
204 23/06/25(日)23:11:26 No.1071653842
書面でやっちまったんだろ? そうなったらもうアウト
205 23/06/25(日)23:11:38 No.1071653936
>>具体例が学生が家借りる時に親が連帯保証人になるぐらいしか思いつかん >親はダメって言われる場合結構あるで 最も回収できそうな所なのに?親がダメで他人が良い理由が分からん
206 23/06/25(日)23:11:40 No.1071653957
>俺だって親の借金2000万払ったけど人生無駄にしただけだったわ むしろ無意味な人生に意味が生まれた出来事じゃないの
207 23/06/25(日)23:11:46 No.1071654020
連帯保証人の保証人が必要だな…
208 23/06/25(日)23:11:48 No.1071654033
個人でそんな金額狙っても背負えるものなの…
209 23/06/25(日)23:11:54 No.1071654070
>バカは痛い目見るぞ >俺だって親の借金2000万払ったけど人生無駄にしただけだったわ 相続放棄なんでしなかったの…?
210 23/06/25(日)23:12:00 No.1071654126
実際コロナ前からヤバかったんじゃないのかその会社
211 23/06/25(日)23:12:08 No.1071654185
>まぁ会社の億クラスの借金で連帯保証人ってどういうシチュか謎ではある 桁が1つ多いとは思う
212 23/06/25(日)23:12:16 No.1071654242
>連帯保証人は最悪の契約システムだからな絶対なったらダメ 金借りる奴と貸す奴は得して保証人には良いこと一切無い制度ってすげえよな
213 23/06/25(日)23:12:18 No.1071654260
まあ作り話だろう
214 23/06/25(日)23:12:21 No.1071654277
>>バカは痛い目見るぞ >>俺だって親の借金2000万払ったけど人生無駄にしただけだったわ >相続放棄なんでしなかったの…? 生きてたんじゃない?
215 23/06/25(日)23:12:30 No.1071654360
>民法改正で連帯保証人は極度額があったりするから8000万って普通じゃない気がするが… 2020年4月1日以降の連帯保証制度ならな 法の不遡及は連帯保証人にも及ぶのでそれより前に締結された債務契約には適用されない
216 23/06/25(日)23:12:40 No.1071654457
連帯保証人って自己破産できないんじゃなかったっけ?
217 23/06/25(日)23:12:44 No.1071654490
>>俺だって親の借金2000万払ったけど人生無駄にしただけだったわ >むしろ無意味な人生に意味が生まれた出来事じゃないの じゃあお前の人生を意味ある物にしてやるからここ居る「」達に2000万やれよ…
218 23/06/25(日)23:12:46 No.1071654505
>賃貸契約だって連帯保証人出てくることあるし うちは親居るから保証人の方が良かったけど 最近のアパート契約って保証会社必須のとこばっかだな なんかキックバックあるんかな
219 23/06/25(日)23:12:48 No.1071654523
8000万は少なくとも東京近郊の持ち家くらいないとなれるわけないからな
220 23/06/25(日)23:13:00 No.1071654616
バカは知らないかもしれないけど回収できないとこに金貸して損するのは貸した奴の頭が悪いんだ バカだから理解できないだろうけど
221 23/06/25(日)23:13:04 No.1071654653
ローンも組めない連帯保証人一人に8000万貸させるパワーあるか?
222 23/06/25(日)23:13:35 No.1071654877
>2020年4月1日以降の連帯保証制度ならな >法の不遡及は連帯保証人にも及ぶのでそれより前に締結された債務契約には適用されない コロナで潰れたからって言ってるからそれ以降では
223 23/06/25(日)23:13:59 No.1071655051
なんかウソくさい…
224 23/06/25(日)23:14:20 No.1071655217
よかった… 8000万損した金融会社はいなかったんだね…
225 23/06/25(日)23:14:23 No.1071655240
企業の融資の連帯保証で個人が連帯保証人になれて8000万貸付は大ボラ過ぎて真面目な顔してレスしてるのちょっとバカすぎない…
226 23/06/25(日)23:14:28 No.1071655278
>なんかウソくさい… 公平世界仮説!
227 23/06/25(日)23:14:38 No.1071655356
>バカは知らないかもしれないけど回収できないとこに金貸して損するのは貸した奴の頭が悪いんだ >バカだから理解できないだろうけど 融資を生業にしてるとこなら正解 個人間ならクズの理屈
228 23/06/25(日)23:14:39 No.1071655366
なんだウソかよかったよかった
229 23/06/25(日)23:14:43 No.1071655393
>>自己破産ってどういう仕組みなの >こいつはもうどうやっても借金返せないカスだから貸した人は諦めてねって国が認定することで借金が帳消しになる代わりにこいつはカスだから金貸したり家とか車とか持ったりさせないし特定の職業にも就かせるなよってブラックリストに乗る 帳消しというかこいつから資産整理したけどこの額以上取れないから貸した連中で山分けしてあとは無しな!の方が近い 訴訟で負った賠償金とかは破産しても減額されないので支払い義務は残る
230 23/06/25(日)23:14:46 No.1071655419
連帯保証人は人生失うから絶対なるなよ 義理とか人情でもなるもんじゃないよ
231 23/06/25(日)23:14:49 No.1071655451
>コロナで潰れたからって言ってるからそれ以降では 融資を受ける契約を交わしたのがコロナ禍の後だなんて書いてないだろう
232 23/06/25(日)23:14:52 No.1071655470
>なんかウソくさい… 作り話でよかったんぬなあ!! …なあ
233 23/06/25(日)23:15:05 No.1071655551
>うちは親居るから保証人の方が良かったけど >最近のアパート契約って保証会社必須のとこばっかだな >なんかキックバックあるんかな 保証人立てられない奴とか保証人がゴネるとか色々めんどくさいケースもありそう
234 23/06/25(日)23:15:14 No.1071655617
よかった…8000万の借金を背負った「」はいなかったんだね…
235 23/06/25(日)23:15:20 No.1071655671
>ローンも組めない連帯保証人一人に8000万貸させるパワーあるか? 連帯保証人って保証人が多けりゃ多いほど回収額増えるから複数用意するもんじゃないの
236 23/06/25(日)23:15:20 No.1071655674
>>バカは痛い目見るぞ >>俺だって親の借金2000万払ったけど人生無駄にしただけだったわ >相続放棄なんでしなかったの…? 親生きてたからね… 当時十代のクソバカボーイだったから俺が頑張って返さなきゃ!って15で働いて給料をむしり取られてた 27でようやく逃げれて今33だけどちょっと辛いぜ
237 23/06/25(日)23:15:25 No.1071655716
>コロナで潰れたからって言ってるからそれ以降では コロナ騒がれ出したのって2020年入ってすぐじゃなかった?2月3月にはもうギャーギャーやってた気がする
238 23/06/25(日)23:15:27 ID:xH.B3AnI xH.B3AnI No.1071655738
>実際コロナ前からヤバかったんじゃないのかその会社 それはそう 自転車操業でコロナで取引先ストップしておじゃんで会社死んでいなくなっちゃったと思ったらやっぱり死んでたで今年色々なった とうとう今月で確実に家に住めなくなるの決まったからなんか疲れた
239 23/06/25(日)23:15:28 No.1071655747
こんな話ウソならウソの方がいいんだ
240 23/06/25(日)23:15:43 No.1071655857
>今って連帯保証人なるなら当初設定した極度額までの弁済義務になるんじゃなかったっけ >2020年4月以降か そうねそれ以前の契約だと無限
241 23/06/25(日)23:15:57 No.1071655956
>27でようやく逃げれて今33だけどちょっと辛いぜ カッコいいぜ…お前…
242 23/06/25(日)23:16:04 No.1071656016
>こんな話ウソならウソの方がいいんだ いもげで嘘松やってレス稼ぎする奴らっていつもこの理屈で逃げるよな
243 23/06/25(日)23:16:29 No.1071656212
こういうのは施行された後の契約にしか適用されんのね
244 23/06/25(日)23:16:34 No.1071656248
千昌夫の借金の額調べてから少しは前向きになれるかもしれない
245 23/06/25(日)23:17:03 No.1071656485
よかつたな借金がその10倍あったら自己破産も中々させてもらえんぞ
246 23/06/25(日)23:17:10 No.1071656530
得は一切無くて損する可能性のみがあるのになる人は何でなるんだろう
247 23/06/25(日)23:17:19 No.1071656606
人が良いんだねぇ いくら土下座されてもチンポしゃぶられても無理な物は無理だよ
248 23/06/25(日)23:17:20 No.1071656619
>>就職できなくなるの!? >一部の職業にな >貸金業者とか銀行員とか税理士とか >主として金銭と関わりのある仕事にはこのクズ就職させんなよってリストに載る 意外にも警備員にもなれません
249 23/06/25(日)23:17:22 No.1071656636
8000万円の借金は選ばれしものしか出来ないからまあ嘘だろう imgでスレ立てるなら800万円ぐらいにしとけよ…借金ってのは例え保証人だろうが身の丈にあった金額までしかさてもらえないように出来てんだ
250 23/06/25(日)23:17:32 No.1071656735
仮にこれが本当の話だとしたら一等地に家持ってるとかそういう人でしかありえんからな
251 23/06/25(日)23:17:46 No.1071656834
不動産はまあ差し押さえられるよな
252 23/06/25(日)23:17:59 No.1071656933
その同意書のサイン私のじゃないです偽物ですって言い切って逃げた事ある
253 23/06/25(日)23:18:06 No.1071656971
作り話ぬでないこの手のスレはまとめ用のネタだよ
254 23/06/25(日)23:18:41 No.1071657263
>その同意書のサイン私のじゃないです偽物ですって言い切って逃げた事ある 伊達政宗がimgにいるの初めて見た
255 23/06/25(日)23:18:43 No.1071657280
>意外にも警備員にもなれません 警備員の3号業務が貴重品運搬警備業務と核燃料物質等危険物運搬警備業務だからな
256 23/06/25(日)23:18:56 No.1071657388
>こういうのは施行された後の契約にしか適用されんのね そりゃそうだ でなけりゃ今セーフの契約を後からアウトにして法律違反だから逮捕!とか出来ちゃう
257 23/06/25(日)23:19:12 No.1071657505
家族入院するんだけどその時の身元保証人だかと連帯保証人は違う制度ってことの?
258 23/06/25(日)23:19:17 No.1071657547
ナニワ金融道でも連帯保証人8000万はなかったような
259 23/06/25(日)23:19:44 No.1071657749
>コロナ騒がれ出したのって2020年入ってすぐじゃなかった?2月3月にはもうギャーギャーやってた気がする 2月ぐらいからイギリスの船でひと悶着合って緊急事態宣言はその後大分立ってからだから即潰れることは無いと思うがまぁよお分からんな
260 23/06/25(日)23:20:33 No.1071658158
嘘なら嘘でいいんだみたいに言ってるの自演なのか? 俺はスレ「主」がレスいっぱい貰えるぞ的にろくに練り込んでない作り話でニヤニヤしながらスレ立ててるかと思うとすげームカつくけど
261 23/06/25(日)23:20:39 No.1071658210
>家族入院するんだけどその時の身元保証人だかと連帯保証人は違う制度ってことの? 身元保証人はこいつの言う「私はどこそこに住んでる誰それです」って身元の確かさは私が保証しますってだけ 連帯保証人は >金を返せない事態になった時は本人の負うべき支払いの責務をこのクソバカが引き受けるから >金を返すための資産になる現物なりあてのないこいつに対して金を貸してやってくれが連帯保証人 >引き受けることで起こるメリットは何もない
262 23/06/25(日)23:20:47 No.1071658270
>ナニワ金融道でも連帯保証人8000万はなかったような 帝国金融はそこまでガバガバじゃないから
263 23/06/25(日)23:21:05 No.1071658407
親が駄目な理由はだいたい親が高齢だから
264 23/06/25(日)23:21:17 No.1071658488
業種だけでも教えてヨ
265 23/06/25(日)23:21:29 No.1071658577
一か八かダメ元でクラファン募ってみようぜ 「」4000人いれば\80,000,000くらい集まるだろ
266 23/06/25(日)23:21:34 No.1071658615
連帯保証人で自己破産って普通は出来なくて もしする場合ってめちゃくちゃ面倒くさかったはずだけどその辺大丈夫だったの?
267 23/06/25(日)23:21:37 ID:xH.B3AnI xH.B3AnI No.1071658638
>業種だけでも教えてヨ 運送
268 23/06/25(日)23:21:45 No.1071658686
融資じゃなくて会社の代表者保証としての負債ならあり得るパターンだけど それの連帯保証って本当に身代わりというか…
269 23/06/25(日)23:21:51 No.1071658738
俺は80万の借金で辛い話する?
270 23/06/25(日)23:21:54 No.1071658761
住宅ローン3500万でもひいこらしながら払ってるのに 8000万だと一生借金返して終わりになるから 自己破産した方が肩の荷が下りて楽かな その代わり社会的信用がゼロになるけど
271 23/06/25(日)23:22:09 No.1071658873
8000万引っ張れるなら元は金持ちだったんだろ? 十分いい思いしたんだろうから諦めろ
272 23/06/25(日)23:22:16 No.1071658938
>嘘なら嘘でいいんだみたいに言ってるの自演なのか? >俺はスレ「主」がレスいっぱい貰えるぞ的にろくに練り込んでない作り話でニヤニヤしながらスレ立ててるかと思うとすげームカつくけど というか前に同じ内容のスレ立ってたから釣りスレだよ
273 23/06/25(日)23:22:19 No.1071658969
こういう嘘松スレ立てる豚って何のためにこんなスレ立てるんだろ 友達いないから「」に構ってもらえるだけで嬉ションしてんのかな
274 23/06/25(日)23:22:22 No.1071658990
連帯保証人って誰かをセリヌンティウスにする制度だから メロスは責任放り出しても咎められないので大体逃げる
275 23/06/25(日)23:22:31 No.1071659100
>親が駄目な理由はだいたい親が高齢だから それより収入面で弾かれる 定収で年金でも年300万ないと駄目らしい
276 23/06/25(日)23:22:39 No.1071659154
>警備員の3号業務が貴重品運搬警備業務と うん >核燃料物質等危険物運搬警備業務だからな ヒッ…
277 23/06/25(日)23:22:55 No.1071659268
代わりに誰かが逃げ切ったり旨い汁吸ったりしてるのかな
278 23/06/25(日)23:23:02 No.1071659325
自殺する人が出てくるのは200万円ぐらいかららしいな
279 23/06/25(日)23:23:11 No.1071659405
>ナニワ金融道でも連帯保証人8000万はなかったような 街金の話だしな ゼロ号不渡りのときは灰原に4000万押し付けられてたけど
280 23/06/25(日)23:23:28 No.1071659553
>>業種だけでも教えてヨ >運送 運送業でアル中の親父雇うのは中々エキサイティングな会社だな
281 23/06/25(日)23:23:39 No.1071659640
>身元保証人はこいつの言う「私はどこそこに住んでる誰それです」って身元の確かさは私が保証しますってだけ >連帯保証人は >>金を返せない事態になった時は本人の負うべき支払いの責務をこのクソバカが引き受けるから >>金を返すための資産になる現物なりあてのないこいつに対して金を貸してやってくれが連帯保証人 >>引き受けることで起こるメリットは何もない ありがとう 散々言われてるけど滅びろこんなシステム!!
282 23/06/25(日)23:23:44 No.1071659678
バブルの頃ならあり得たな… 地元の観光地のおかき屋さんはバブルの頃に10億円ポンと銀行が貸してくれて今でも返してる
283 23/06/25(日)23:24:22 No.1071659972
>自殺する人が出てくるのは200万円ぐらいかららしいな 意外と少ない額からだな
284 23/06/25(日)23:24:24 No.1071659981
>自殺する人が出てくるのは200万円ぐらいかららしいな たかが二百万と言えど実際には生活費やらローンやら貯蓄やらに回したあとの金でそこまで貯めるの結構大変だしな
285 23/06/25(日)23:24:34 No.1071660068
連帯保証人の信用調査とかしないの?スレ「」みたいに債務整理されたらに結局取り返せないから意味ないじゃん
286 23/06/25(日)23:24:38 No.1071660091
「契約した当人と連なって責務を帯びる保証人」が連帯保証人だ 何を帯びてるの?って言うと貸し付けた側に対して期限内に金を返済する責務を帯びてる 要するに私は金を借りた人間と同じことを本人が出来ない場合は必ずやりますって話 自分は一円も使えないのに
287 23/06/25(日)23:25:21 ID:xH.B3AnI xH.B3AnI No.1071660390
>連帯保証人で自己破産って普通は出来なくて >もしする場合ってめちゃくちゃ面倒くさかったはずだけどその辺大丈夫だったの? 最初は家を残したくて個人再生目指してたけどそっちは無理でもう自己破産しかないって言われたからどのくらい面倒なのかはわからん
288 23/06/25(日)23:25:21 No.1071660391
>自殺する人が出てくるのは200万円ぐらいかららしいな 1億超えると借りた奴が俺が死んだら不良債権になるんだぞ!俺が残りの人生を生きたいと思える努力すんのがテメエの仕事だろうが!!とか開き直るらしいな…
289 23/06/25(日)23:25:32 No.1071660458
>>自殺する人が出てくるのは200万円ぐらいかららしいな >意外と少ない額からだな サラリーマンの返済能力では元本が減らなくなりだすのかねえ
290 23/06/25(日)23:25:47 No.1071660549
>連帯保証人の信用調査とかしないの?スレ「」みたいに債務整理されたらに結局取り返せないから意味ないじゃん するよ 土地を持ってるかとか 本当の無一文は保証人になれない
291 23/06/25(日)23:25:52 No.1071660581
ねずこが一人食べちゃった世界線での鱗滝さんと冨岡さんってことか
292 23/06/25(日)23:26:06 No.1071660682
奨学金の返済ですら嫌なのに8000万とかもう死にたくなるなそんなの
293 23/06/25(日)23:26:09 No.1071660707
民法関係は資格試験とか公務員試験でも問われるから嘘ついたらバレやすい
294 23/06/25(日)23:26:10 No.1071660717
>要するに私は金を借りた人間と同じことを本人が出来ない場合は必ずやりますって話 >自分は一円も使えないのに すごいわかりやすい だけどこんなんする人まるでクソバカみたいじゃないですか
295 23/06/25(日)23:26:11 No.1071660719
借りた本人は逃げても許されるけど連帯保証人は逃げられないから言っちゃ悪いけどなる奴は本当にバカだよ…
296 23/06/25(日)23:26:14 No.1071660740
余程の有名人や金持ちでない個人を連帯保証人として連れてきただけで8000万円貸してくれる金貸しなんていねえよ 少しは社会の仕組みを知れスレ「」
297 23/06/25(日)23:26:19 No.1071660791
カイジでもやってたな
298 23/06/25(日)23:26:21 No.1071660803
>「契約した当人と連なって責務を帯びる保証人」が連帯保証人だ >何を帯びてるの?って言うと貸し付けた側に対して期限内に金を返済する責務を帯びてる >要するに私は金を借りた人間と同じことを本人が出来ない場合は必ずやりますって話 >自分は一円も使えないのに このシステム悪いことにしか使えなくない?
299 23/06/25(日)23:26:42 No.1071660954
>地元の観光地のおかき屋さんはバブルの頃に10億円ポンと銀行が貸してくれて今でも返してる こんなことありえるの!? 銀行が店一つに10億って…
300 23/06/25(日)23:27:07 No.1071661138
>>地元の観光地のおかき屋さんはバブルの頃に10億円ポンと銀行が貸してくれて今でも返してる >こんなことありえるの!? >銀行が店一つに10億って… バブルなんで
301 23/06/25(日)23:27:12 No.1071661170
>>連帯保証人の信用調査とかしないの?スレ「」みたいに債務整理されたらに結局取り返せないから意味ないじゃん >するよ >土地を持ってるかとか >本当の無一文は保証人になれない なるほどな元々返す宛てはあるってことか
302 23/06/25(日)23:27:17 No.1071661210
奨学金の月々の返済額って1.5万くらいだろ それくらい頑張れ
303 23/06/25(日)23:27:18 No.1071661215
>こんなことありえるの!? >銀行が店一つに10億って… バブルの頃は金がいくらでも増えたから
304 23/06/25(日)23:27:31 No.1071661314
>だけどこんなんする人まるでクソバカみたいじゃないですか だから親兄弟の頼みでも連帯保証人にだけは絶対になるなって言われるだろ
305 23/06/25(日)23:27:31 No.1071661315
>1億超えると借りた奴が俺が死んだら不良債権になるんだぞ!俺が残りの人生を生きたいと思える努力すんのがテメエの仕事だろうが!!とか開き直るらしいな… 残り人生全部使っても返せねえな…と自覚すると人は強くなるよ 数百万が一番死ぬ
306 23/06/25(日)23:27:59 No.1071661532
>>地元の観光地のおかき屋さんはバブルの頃に10億円ポンと銀行が貸してくれて今でも返してる >こんなことありえるの!? >銀行が店一つに10億って… バブル時代なら下手したら個人にもそれだけ貸しそう…
307 23/06/25(日)23:28:02 No.1071661555
コンビニオーナーは4000万円台なら泥水啜ってカネ返すけど 5000万超えたら死ぬから気をつけろってSVは言われてる まぁ死んでもオーナーの土地建物売れるから別に死んでもいいんだけど
308 23/06/25(日)23:28:06 No.1071661572
>こんなことありえるの!? >銀行が店一つに10億って… 10億は分からんけどわりと億単位の金は個人経営店主でも借りれた
309 23/06/25(日)23:28:09 No.1071661593
いや別に1融資での話とは言ってないからあり得ないって訳じゃないけどな…
310 23/06/25(日)23:28:29 No.1071661741
スレ「」自身もそれなりに食える個人事業主かエエとこの社員だったとか
311 23/06/25(日)23:28:53 No.1071661924
>コンビニオーナーは4000万円台なら泥水啜ってカネ返すけど >5000万超えたら死ぬから気をつけろってSVは言われてる >まぁ死んでもオーナーの土地建物売れるから別に死んでもいいんだけど コンビニ店長ってこの世で一番しんどそうな仕事に思えるんだけど あれ借金してまで成る人もいるのか…
312 23/06/25(日)23:29:09 No.1071662031
ひょっとしてバブル時代は頭がおかしいのでは?
313 23/06/25(日)23:29:10 No.1071662034
仮に本当の話だと超金持ちか土地持ちでそれ売ったら回収できる程度くらいだろうからまず自己破産って考えは出ないはずなんだよ
314 23/06/25(日)23:29:36 No.1071662230
>ひょっとしてバブル時代は頭がおかしいのでは? だから滅びた……
315 23/06/25(日)23:29:37 No.1071662236
>まぁ死んでもオーナーの土地建物売れるから別に死んでもいいんだけど 人の心とかないんか…?
316 23/06/25(日)23:30:18 No.1071662554
>コンビニ店長ってこの世で一番しんどそうな仕事に思えるんだけど >あれ借金してまで成る人もいるのか… 一国一城の主人って名目でバカを集めてる 一国つっても傀儡国なんだけどな
317 23/06/25(日)23:30:19 No.1071662563
コンビニ会計知ると唖然とするよね
318 23/06/25(日)23:30:26 No.1071662625
>コンビニ店長ってこの世で一番しんどそうな仕事に思えるんだけど >あれ借金してまで成る人もいるのか… 営業の腕の見せ所である
319 23/06/25(日)23:30:29 No.1071662648
>コンビニ店長ってこの世で一番しんどそうな仕事に思えるんだけど >あれ借金してまで成る人もいるのか… 割と誰でも簡単になれるのがコンビニ店長だからね…
320 23/06/25(日)23:30:39 No.1071662727
連帯保証人って借り主が返せなくなったら代わりに返すとかじゃねえもんな
321 23/06/25(日)23:30:41 No.1071662739
今の銀行は開業医やるって言っても億を融資してくれない… アル中の親父の面倒も1人で見れないお前如きを連帯保証人に8000万円なんて貸してくれるわけないだろ
322 23/06/25(日)23:30:50 No.1071662800
>ひょっとしてバブル時代は頭がおかしいのでは? 片田舎でも駅の近くにあるってだけで自分の家の資産価値調べたら バブル当時は億越えてたとかわりとあるからね
323 23/06/25(日)23:30:58 No.1071662862
バブル時代は銀行が貸さないと損!!みたいになってたんだっけ? 凄い時代だ…
324 23/06/25(日)23:31:00 No.1071662877
ドライバーとはいえ親父も共同事業者だったとかそんなんか?
325 23/06/25(日)23:31:02 No.1071662893
そこまで社会的信用無いから借金できないわ…
326 23/06/25(日)23:31:02 No.1071662895
また1からお金稼ぎ出来る
327 23/06/25(日)23:31:34 No.1071663137
なんか余裕ありそうだよな この画像探してきてスレ立ててんだもん
328 23/06/25(日)23:31:37 No.1071663166
運送業で8000万まで借金膨れるような会社ったら 地方都市の物流団地に会社構えてるような会社か何か?
329 23/06/25(日)23:31:52 No.1071663291
>営業の腕の見せ所である ならされてるのか…
330 23/06/25(日)23:32:06 No.1071663391
>仮に本当の話だと超金持ちか土地持ちでそれ売ったら回収できる程度くらいだろうからまず自己破産って考えは出ないはずなんだよ イケイケのナニワ金融道の時代でさえ返済能力調べた上で貸付してくるからな 4桁万円貸してくれるならなんか担保になるものを連帯保証人が持ってるんだろう
331 23/06/25(日)23:32:28 No.1071663576
カードとローン無理って現代において死刑宣告だろ
332 23/06/25(日)23:32:37 No.1071663641
億とか稼いでる「」いないの?助けてあげなよ
333 23/06/25(日)23:32:59 No.1071663819
>本当に一番可哀そうなのは8000万回収できなくなった貸し手かもしれん 自己破産した相手から回収したら駄目な理由ある?
334 23/06/25(日)23:33:03 No.1071663867
>自殺する人が出てくるのは200万円ぐらいかららしいな というかそこらへんの数百万が一番自殺しやすい 金額的にも月給暮らしの連中が借りて月給から返せなくなる金額でそれ以外に稼ぎ方知らんから首吊る 数千万とかは事業投資で負うもんだから失敗したら次の商売行くしかねえ…で案外しぶといあと貸したやつも次の商売で返してもらわんと困るしな
335 23/06/25(日)23:33:06 No.1071663886
釣れた釣れた
336 23/06/25(日)23:33:33 No.1071664081
>人の心とかないんか…? 出店融資は悪魔の才能がないと続けられないんだぜ
337 23/06/25(日)23:33:35 No.1071664106
>自己破産した相手から回収したら駄目な理由ある? 法律
338 23/06/25(日)23:33:39 No.1071664141
生きてれば何とかなる!とまでは言えないけど良いこともある!
339 23/06/25(日)23:34:11 No.1071664393
タピオカで借金背負った人は元気にしてるのかな
340 23/06/25(日)23:34:21 No.1071664492
>>本当に一番可哀そうなのは8000万回収できなくなった貸し手かもしれん >自己破産した相手から回収したら駄目な理由ある? ありえねぇだろ法律の構造上…
341 23/06/25(日)23:34:24 No.1071664515
まあ過ぎた事だししゃーなしだな!
342 23/06/25(日)23:34:52 No.1071664726
自己破産て徳政令みたいなもんじゃん
343 23/06/25(日)23:34:52 No.1071664731
>>本当に一番可哀そうなのは8000万回収できなくなった貸し手かもしれん >自己破産した相手から回収したら駄目な理由ある? 何のための自己破産だよ
344 23/06/25(日)23:35:04 No.1071664824
ゆるゆるなのは農協だな… 悪みたいな扱いされるけど死にそうな農家には意外と優しいんだぜあいつら… 最悪土地を取れば良いという考えもあるけどやりたがらない…
345 23/06/25(日)23:35:18 No.1071664924
年齢にもよるけどこっからが「」の人生の始まりだな
346 23/06/25(日)23:35:20 No.1071664943
>この画像探してきてスレ立ててんだもん 余裕もなにもレス画像で自分語りしてんのいつもの嘘つきでしょ
347 23/06/25(日)23:35:27 No.1071664993
>連帯保証人になった ネタ臭が凄い お前は何者だよ
348 23/06/25(日)23:35:39 No.1071665079
自己破産した相手から回収って追い討ちか何か
349 23/06/25(日)23:35:53 No.1071665185
>タピオカで借金背負った人は元気にしてるのかな 白いたい焼き→タピオカ→高級食パンと手を出してた人はなんらかの才能を感じたな…
350 23/06/25(日)23:36:14 No.1071665337
>>タピオカで借金背負った人は元気にしてるのかな >白いたい焼き→タピオカ→高級食パンと手を出してた人はなんらかの才能を感じたな… 靴磨きの才能?
351 23/06/25(日)23:36:19 No.1071665366
>ありえねぇだろ法律の構造上… >何のための自己破産だよ 道義上の責任ってもんがあるだろって責めて回収してたけど....
352 23/06/25(日)23:36:34 No.1071665474
>自己破産した相手から回収したら駄目な理由ある? 自己破産してるからだよ!
353 23/06/25(日)23:36:44 No.1071665542
さだまさしも億返したんだしなんとかなるって!
354 23/06/25(日)23:36:44 No.1071665546
>本当に一番可哀そうなのは8000万回収できなくなった貸し手かもしれん 連帯保証人まで連れてこさせたんだから あんまり同情できん 貸すべきかの判断するのは金貸しの仕事だし