ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/06/25(日)22:41:49 No.1071638901
夜は殺意
1 23/06/25(日)22:42:50 No.1071639335
クロスレイズのアニメーション良かったな…
2 23/06/25(日)22:43:31 No.1071639652
派手なだけでなんか微妙だな…
3 23/06/25(日)22:43:55 No.1071639824
絶対に相手を穴だらけにしようという意志を感じる
4 23/06/25(日)22:45:13 No.1071640354
ドラグーン並走撃ちのアングルが好き
5 23/06/25(日)22:45:27 No.1071640467
ここまでしないと死なない相手居る?
6 23/06/25(日)22:45:40 No.1071640552
なんかまとまりがかい気がする
7 23/06/25(日)22:45:55 No.1071640679
接近してからの腹ビが殺意に溢れてる
8 23/06/25(日)22:46:07 No.1071640756
カリドゥスで打ち上げて終わりかと思ったら更にフルバーストでダメだった
9 23/06/25(日)22:46:53 No.1071641167
そんな格ゲーの打ち上げコンボみたいに使う武器か?
10 23/06/25(日)22:47:38 No.1071641577
クロスレイズも最近のスパロボもSEがへちょいのだけ何とかして欲しい
11 23/06/25(日)22:49:17 No.1071642496
でも腹ビームの見せ方としてはかなりカッコいいと思う 原作が微妙とも言う
12 23/06/25(日)22:50:41 No.1071643231
クロスレイズの自由のフルバはちゃんとバルカンも使ってるのが嬉しい
13 23/06/25(日)22:51:39 No.1071643787
>ここまでしないと死なない相手居る? W勢とか相手によってはとんでもなくしぶといから…
14 23/06/25(日)22:52:09 No.1071644005
まだ射つんかってなった
15 23/06/25(日)22:52:47 No.1071644341
最初以外ドラグーンのビーム全部外れてない?
16 23/06/25(日)22:53:36 No.1071644688
>クロスレイズの自由のフルバはちゃんとバルカンも使ってるのが嬉しい リマスター準拠だからレールガンとかも連射してるんだよな
17 23/06/25(日)22:54:00 No.1071644887
主役の最終機はみんな演出ドカ盛りだからいつものフルバだと埋もれるから…ゼロカスとかはどうかと思うけど
18 23/06/25(日)22:54:05 No.1071644920
そ…そこまでしなくても…
19 23/06/25(日)22:54:24 No.1071645083
>ここまでしないと死なない相手居る? ガンプラ作品の主人公機達やスペリオルドラゴン
20 23/06/25(日)22:55:08 No.1071645422
ストフリってバルカン撃ってたっけ フリーダムは覚えてるけど
21 23/06/25(日)22:55:36 No.1071645619
毎戦闘バスターライフル撃ってボロボロになるウイングゼロEW
22 23/06/25(日)22:56:32 No.1071646053
フリーダムのフルバのほうがコンパクトにまとまってて好きって言う人はいるかもしれない あれはカメラ振り切って上へ一回消えるアングルが好きですね
23 23/06/25(日)22:57:34 No.1071646539
クロスレイズのトドメ後よくある片目だけキラーンってなる演出なんか気になっちゃうんだよな
24 23/06/25(日)22:58:16 No.1071646901
ズタズタなバルバトスとグシオンが機体としてあるのビックリしたよね
25 23/06/25(日)22:58:23 No.1071646978
ゼロカスの戦闘アニメは間違いなくすごいけどこれ毎回やるの!?ってなるやつ 半壊バルバトスみたいにイベント専用だったら一切の文句なかったんだけどね
26 23/06/25(日)22:59:11 No.1071647481
PS4が結構悲鳴あげてたな…特に機体が爆発するところ倍速にすると
27 23/06/25(日)22:59:24 No.1071647615
一つしかない武装で毎回機能停止する半壊バルバトス
28 23/06/25(日)22:59:49 No.1071647852
>ズタズタなバルバトスとグシオンが機体としてあるのビックリしたよね 新造した半壊バルバトスというパワーワード
29 23/06/25(日)23:00:17 No.1071648101
ゼロカスは自壊も含んでるから半壊モードが最初からあるのもなんか違うんだよな…
30 23/06/25(日)23:00:18 No.1071648112
各世界の機体各差楽しかったな ラミネート装甲機体先に揃えてから西暦世界攻略したり
31 23/06/25(日)23:01:00 No.1071648450
ストフリの戦闘アニメは飛び掛かって来るみたいなアングルのビームサーベルも好き
32 23/06/25(日)23:02:16 No.1071649092
半壊バルバトスはリミッター解除状態で防御以外スペックアップしてるからまだ使えなくはないけどグシオンの方は完全にトロフィー
33 23/06/25(日)23:02:30 No.1071649205
回避アニメがねいいんですよ
34 23/06/25(日)23:02:41 No.1071649284
これだけ攻撃して成果がグフ一機撃墜て
35 23/06/25(日)23:04:27 No.1071650310
>これだけ攻撃して成果がグフ一機撃墜て 演出上は周りの機体も撃墜してる風だから… ゲームシステム的にMS1機でマルチ攻撃はできないけど
36 23/06/25(日)23:04:49 No.1071650518
ストフリ初出撃時のドラグーンの動き再現されてるのが嬉しいね
37 23/06/25(日)23:04:59 No.1071650618
>これだけ攻撃して成果がグフ一機撃墜て 決まった戦闘アニメに対して敵にいちいちツッコむ人って…
38 23/06/25(日)23:05:14 No.1071650737
>各世界の機体各差楽しかったな >ラミネート装甲機体先に揃えてから西暦世界攻略したり スピナロディやグレイズでGユニットシナリオ行って宇宙用リーオーを蹂躙する序盤部隊!
39 23/06/25(日)23:06:06 No.1071651145
>各世界の機体各差楽しかったな >ラミネート装甲機体先に揃えてから西暦世界攻略したり 00の機体が無法過ぎる…
40 23/06/25(日)23:06:07 No.1071651163
ツインバスターが特射じゃなくて普通のビーム属性で使いにくくてな…
41 23/06/25(日)23:06:19 No.1071651268
あのグシオン半壊っていうか全壊の一歩手前なのにユニット化したのが驚愕っていうか…
42 23/06/25(日)23:06:43 No.1071651490
>>各世界の機体各差楽しかったな >>ラミネート装甲機体先に揃えてから西暦世界攻略したり >00の機体が無法過ぎる… GNドライヴはやっぱりズルだよ... エイハブリアクターでもデフォで飛べたりはしないし
43 23/06/25(日)23:07:14 No.1071651737
ソレスタルビーイング系の機体が頭ひとつ抜けて強いよね 全体的に武装のEN消費が下がったから尚更
44 23/06/25(日)23:07:36 No.1071651931
歩行アニメ作るのが手間なんだろうけど陸戦用ティエレンは高機動型との差別化の為ホバー走行させないで欲しかったな
45 23/06/25(日)23:08:13 No.1071652234
でも移動に関してはほぼSFS用意しない?
46 23/06/25(日)23:08:27 No.1071652331
育成極まると固有アビリティ沢山持ってるキャラが不遇になる
47 23/06/25(日)23:08:43 No.1071652468
スーパーソニックトランスポーターに専用回避アニメがある事を知らない者は多い
48 23/06/25(日)23:08:57 No.1071652581
まあ半壊バルバトスは常時リミッター解除してるから防御以外スペックアップしてるのはそりゃそうだってはなる
49 23/06/25(日)23:09:04 No.1071652632
なんか俺の個人的な趣味なんだけどレールガンは連射するよりビームみたいな感じになってる方が好き
50 23/06/25(日)23:09:40 No.1071652911
SSTは今作の戦艦でめっちゃ使いやすいからそこそこ見る機会ないか?
51 23/06/25(日)23:09:51 No.1071653007
>GNドライヴはやっぱりズルだよ... これ各世界に行くたびに~~はズルだよ…ってなってた覚えがある
52 23/06/25(日)23:10:13 No.1071653199
>ツインバスターが特射じゃなくて普通のビーム属性で使いにくくてな… それはそれでビーム&射撃の技能でPOW盛りやすい
53 23/06/25(日)23:10:19 No.1071653244
半壊バルバトスと白服キラにELS刹那ときたらWにも何かあるでしょ!って思ったのに
54 23/06/25(日)23:10:36 No.1071653393
准将繋がりでマクギリス乗せると汎用セリフがいい感じに噛み合う とくに撃破演出の時
55 23/06/25(日)23:10:54 No.1071653564
バエルの回避モーションは神!バエル!アグニカ・カイエル!
56 23/06/25(日)23:10:58 No.1071653599
>半壊バルバトスと白服キラにELS刹那ときたらWにも何かあるでしょ!って思ったのに これはスノーホワイトが来るな… 来なかった…
57 23/06/25(日)23:11:00 No.1071653619
追加の難易度はほとんど手を出してないけど特殊属性が無い事が不便だと思った事無かったな… 物理染めならそれはそれで物理だけ伸ばして強引に潰せるから
58 23/06/25(日)23:11:07 No.1071653675
>GNドライヴはやっぱりズルだよ... >エイハブリアクターでもデフォで飛べたりはしないし まぁ再現したら弱い訳ないからな太陽炉 GNソードがただの実体剣扱いとか最初は不満だったけど バランス考えると再現するわけにはいかんわな
59 23/06/25(日)23:11:08 No.1071653680
マッキーは愛で使ったけどやっぱ格闘機体不遇感は拭えなかった…
60 23/06/25(日)23:11:20 No.1071653789
鉄血と種で耐性逆転してるの割と好き
61 23/06/25(日)23:11:32 No.1071653885
>育成極まると固有アビリティ沢山持ってるキャラが不遇になる 2期団長は阿頼耶識レベル1がほんとに邪魔すぎる…
62 23/06/25(日)23:12:36 No.1071654421
だいぶやり込んだから最初からやる気はないけど真っ先にトレミー2改取りに行ったのは作業ゲー化早めちゃったな… でも無いなら無いでキャピタル集めるの苦労するんだよな…
63 23/06/25(日)23:12:43 No.1071654481
若シャルずっと使ってた
64 23/06/25(日)23:13:02 No.1071654641
鉄華団メンバー揃えて種のシナリオ攻略するの楽しかった ストライクにミカ乗せてバスターに昭弘乗せて…
65 23/06/25(日)23:13:25 No.1071654813
>鉄華団メンバー揃えて種のシナリオ攻略するの楽しかった >ストライクにミカ乗せてバスターに昭弘乗せて… カラミティに団長か…
66 23/06/25(日)23:13:46 No.1071654970
>若シャルずっと使ってた 発売前の体験版の時からずっと一緒にいたからな…
67 23/06/25(日)23:13:49 No.1071654985
>ラミネート装甲機体先に揃えてから西暦世界攻略したり 体験版でアスタロト生産できるようにしてると結構無法できた ついでに資金稼ぎ用ザムザザーも普通に使えた
68 23/06/25(日)23:13:56 No.1071655035
>だいぶやり込んだから最初からやる気はないけど真っ先にトレミー2改取りに行ったのは作業ゲー化早めちゃったな… >でも無いなら無いでキャピタル集めるの苦労するんだよな… 戦艦連携が前提みたいな敵の数してるしね
69 23/06/25(日)23:14:05 No.1071655099
ハルファスベーゼ→サイコハロの養殖で資金稼ぎまくってアトラとか他のオペレーター系の女の子魔改造して前線送り込んでたな
70 23/06/25(日)23:14:09 No.1071655136
>若シャルずっと使ってた 絶妙に主人公ユニット感あるよなJKシャル
71 23/06/25(日)23:14:17 No.1071655191
fu2308426.jpg 若シャルとニッキーは序盤の頼れる味方だ
72 23/06/25(日)23:14:21 No.1071655227
流石にトレミー2をさっさと導入するのは仕方ない流れだと思うよ… ストレスがモチベに繋がるって言っても限度があるから
73 23/06/25(日)23:14:41 No.1071655380
酷かったよね アトラ魔改造
74 23/06/25(日)23:14:44 No.1071655398
前から思ってたけどGジェネって作品テーマ曲作るの優秀だよね
75 23/06/25(日)23:15:17 No.1071655649
バエル999まで上げたら裏最終面Infernoの最高レベル単騎クリアできたのは笑った 流石マッキー
76 23/06/25(日)23:15:33 No.1071655777
地球にも降りれる戦艦の数が少ないからな… アークエンジェルとか使ってる資金でさっさとトレミー2買った方がいい
77 23/06/25(日)23:15:43 No.1071655859
>ハルファスベーゼ→サイコハロの養殖で資金稼ぎまくってアトラとか他のオペレーター系の女の子魔改造して前線送り込んでたな 生体ユニット化や機械仕掛けの化け物に文字通り魔改造出来るのいいよね…
78 23/06/25(日)23:15:55 No.1071655940
アスタロトはライフル砲の解釈が無法すぎる…
79 23/06/25(日)23:16:01 No.1071655981
PS装甲うぜえ! ナノラミネートうぜえ!
80 23/06/25(日)23:16:04 No.1071656009
バエルはレールガンもあるし相対的にはそこまで射程短いユニットではなかったな 普通のビームライフル持ってるような機体も同じ射程だったし
81 23/06/25(日)23:16:07 No.1071656045
阿頼耶識しても覚醒値成長しないマッキー
82 23/06/25(日)23:16:29 No.1071656213
>アスタロトはライフル砲の解釈が無法すぎる… オリジンになってバランス型になっちまった…
83 23/06/25(日)23:16:42 No.1071656305
EWでヘビーアームズだけ異様に使い勝手が良かったのはなんなんだ…
84 23/06/25(日)23:16:45 No.1071656341
>PS装甲うぜえ! >ナノラミネートうぜえ! >GNフィールドうぜえ!
85 23/06/25(日)23:16:52 No.1071656395
>半壊バルバトスと白服キラにELS刹那ときたらWにも何かあるでしょ!って思ったのに FTの扱いが公式でも完全に宙に浮いてるからなあ... 玩具だけは出るんだけど
86 23/06/25(日)23:17:12 No.1071656546
>バエルはレールガンもあるし相対的にはそこまで射程短いユニットではなかったな >普通のビームライフル持ってるような機体も同じ射程だったし 本編のガンダムフレームが四機とも長射程だから…
87 23/06/25(日)23:17:28 No.1071656692
パチンコのキラはフルバーストォォ!とか叫んでたんだけどスパロボとかもそんなふうなの?
88 23/06/25(日)23:17:40 No.1071656803
シャル可愛いけど本編読むと悲惨すぎてシコれないところがある
89 23/06/25(日)23:17:45 No.1071656830
アスタロトオリジンの戦闘アニメいいよね…
90 23/06/25(日)23:17:52 No.1071656890
>パチンコのキラはフルバーストォォ!とか叫んでたんだけどスパロボとかもそんなふうなの? いやぜんぜん
91 23/06/25(日)23:17:55 No.1071656908
戦闘アニメは新境地に入った感じあるからあとはゲーム性だ
92 23/06/25(日)23:17:55 No.1071656910
ネタ機体の一角を担うオルトリンデ
93 23/06/25(日)23:17:56 No.1071656911
>アスタロトはライフル砲の解釈が無法すぎる… 改造していったら段々射程短くなっていってダメだった
94 23/06/25(日)23:18:01 No.1071656946
暗黒の破壊将軍が専用BGM貰うしハイドラガンダムの戦闘アニメがめっちゃいいしで
95 23/06/25(日)23:18:07 No.1071656976
>パチンコのキラはフルバーストォォ!とか叫んでたんだけどスパロボとかもそんなふうなの? スパロボでもそんなセリフないはず...
96 23/06/25(日)23:18:08 No.1071656994
>酷かったよね >アトラ魔改造 エクステンデッドのマユ・アスカも好き この事実を知ったシン・アスカは廃人と化した
97 23/06/25(日)23:18:22 No.1071657107
ゲーム性はどうやっても無理じゃねぇかな…
98 23/06/25(日)23:18:29 No.1071657164
クロスレイズはマルチロックないのか
99 23/06/25(日)23:19:11 No.1071657489
戦闘アニメーションだとリジェネレイトとかの敵モニター側から破壊されていく様を演出好き
100 23/06/25(日)23:19:20 No.1071657565
>暗黒の破壊将軍が専用BGM貰うしハイドラガンダムの戦闘アニメがめっちゃいいしで あれがエピオン!トレーズの機体か!
101 23/06/25(日)23:19:30 No.1071657639
暗黒の破壊将軍はアビリティが便利すぎてみんな暗黒の破壊将軍になる
102 23/06/25(日)23:19:51 No.1071657801
>シャル可愛いけど本編読むと悲惨すぎてシコれないところがある 俺のシャルちゃんは一緒に蟹養殖してお金貯めた後世界を旅して最終的には幸せになったからいいんだよ
103 23/06/25(日)23:19:58 No.1071657857
>スーパーパイロットはアビリティが便利すぎてみんなスーパーパイロットになる
104 23/06/25(日)23:20:12 No.1071657979
特殊回避モーションが無くなるから普通の方がよかったなとなるトールギスF
105 23/06/25(日)23:20:14 No.1071657994
>パチンコのキラはフルバーストォォ!とか叫んでたんだけどスパロボとかもそんなふうなの? 安心してほしいこのゲームやスパロボだとキラがフルバースト!やレイがビームライフルとくと味わえとかドラグーンの熱戦に焼かれて~みたいなことは言わないよ
106 23/06/25(日)23:20:24 No.1071658078
>クロスレイズはマルチロックないのか 戦艦のみ似たようなことが出来る あとは戦艦から外した遊撃部隊編成でも
107 23/06/25(日)23:20:37 No.1071658188
カリドゥス打ち上げとフルバースト別々に欲しがっだ 長過ぎる
108 23/06/25(日)23:20:38 No.1071658199
>いやぜんぜん >スパロボでもそんなセリフないはず... なるほど…フルバーストォォ!いっけぇぇぇ!って叫んでたからすごい違和感あったのよね
109 23/06/25(日)23:20:46 No.1071658258
スーパーパイロットはちょっと無法すぎる
110 23/06/25(日)23:20:48 No.1071658278
Gジェネの月鋼すごい良かったから原作も買っちゃったよ 続きは…?
111 23/06/25(日)23:20:56 No.1071658350
ハイドラガンダムの異常なかっこよさ OWでもたいがいだったけど気合入れ過ぎだろ
112 23/06/25(日)23:21:08 No.1071658430
特殊回避はマジでセンスいいのばっかでズルい …いやでも量子化は割とクドかったな
113 23/06/25(日)23:21:14 No.1071658468
ヴィダールの二丁拳銃アニメカッコ良すぎてこれだけでヴィダール使いたくなっちまう
114 23/06/25(日)23:21:29 No.1071658580
ELS狩りしてたら自ずとスーパーパイロットが量産されていく そこに味方パイロットの個性は何も無いただひたすら固定大ダメージを与える部隊の完成である
115 23/06/25(日)23:21:39 No.1071658649
今だ!
116 23/06/25(日)23:21:44 No.1071658681
エールストライク!フリーダム!ストライクフリーダム!ストライクノワール!みんな特殊回避カッコいいなあ… インパルスくんとデスティニーくんは…
117 23/06/25(日)23:21:58 No.1071658791
>カリドゥス打ち上げとフルバースト別々に欲しがっだ >長過ぎる 全体的に気合入ってて凄いんだけどくどいに足突っ込んでるのがちらほらある
118 23/06/25(日)23:21:58 No.1071658793
00がパチンコになったらライザーソードって叫ぶ刹那とかグラハムスペシャル!って言うグラハムが見られるのか
119 23/06/25(日)23:22:12 No.1071658893
原作だとフルバースト時に叫んでる印象あんまないからなあ ストフリ初出撃時の当たれぇ!くらい
120 23/06/25(日)23:22:14 No.1071658916
スパロボに見習って欲しいのは攻撃が入れ替わるときの暗転演出
121 23/06/25(日)23:22:25 No.1071659035
DLC系のアニメーションも凄かったな ガンダムX続編のベルディゴ後継機ガンダムのやりすぎビットとか好き
122 23/06/25(日)23:22:25 No.1071659040
>ヴィダールの二丁拳銃アニメカッコ良すぎてこれだけでヴィダール使いたくなっちまう PVの時点でむっ!?ってなったなあれは
123 23/06/25(日)23:22:26 No.1071659045
>インパルスくんとデスティニーくんは… インパは分離回避デスティニーはミラコロって格好のモーションあったのになんで…
124 23/06/25(日)23:22:32 No.1071659111
>特殊回避はマジでセンスいいのばっかでズルい >…いやでも量子化は割とクドかったな えっわざわざそれ躱すのにトランザムしちゃうんだ…感が若干あるよね
125 23/06/25(日)23:22:38 No.1071659146
>00がパチンコになったらライザーソードって叫ぶ刹那とかグラハムスペシャル!って言うグラハムが見られるのか 原作通りじゃねーか!
126 23/06/25(日)23:23:08 No.1071659379
>全体的に気合入ってて凄いんだけどくどいに足突っ込んでるのがちらほらある 羽ゼロの最大出力とかかっこいいんどけどマジで長い
127 23/06/25(日)23:23:11 No.1071659401
>エールストライク!フリーダム!ストライクフリーダム!ストライクノワール!みんな特殊回避カッコいいなあ… >インパルスくんとデスティニーくんは… 見事にシンの機体だけ...
128 23/06/25(日)23:23:16 No.1071659442
ハイドラはすごいよかったけどグリープが若干戦闘アニメ地味かなって…PXオーバードライブはもっとなんかあったでしょ 専用BGM貰ったのはいいけど
129 23/06/25(日)23:23:25 No.1071659527
>Gジェネの月鋼すごい良かったから原作も買っちゃったよ >続きは…? 時系列では同時期のウルズハントでやる…かも?
130 23/06/25(日)23:23:36 No.1071659617
>特殊回避はマジでセンスいいのばっかでズルい >…いやでも量子化は割とクドかったな お前量子化しないと避けられんのかってなる
131 23/06/25(日)23:23:40 No.1071659648
あまりに効率重視しちゃうと戦艦連携でステージクリアしていくのみになっちゃうのがね…
132 23/06/25(日)23:23:56 No.1071659763
00は発光ギミック多いからパチンコ向きだよね GNドライヴが役物になりそう
133 23/06/25(日)23:24:24 No.1071659983
>ストレスがモチベに繋がるって言っても限度があるから 万能戦艦はどうしても必要だからな… 初回組はSSTP万能化がすぐできたけど
134 23/06/25(日)23:24:29 No.1071660020
クロスレイズは暗黒の破壊将軍の機体がカッコ良すぎて笑った
135 23/06/25(日)23:24:34 No.1071660072
ライザーソードは叫んでたっけ?
136 23/06/25(日)23:24:41 No.1071660104
>ハイドラはすごいよかったけどグリープが若干戦闘アニメ地味かなって…PXオーバードライブはもっとなんかあったでしょ >専用BGM貰ったのはいいけど オーバーワールドの方がオーバードライブはかっこよかったな
137 23/06/25(日)23:24:42 No.1071660114
DLC系は回避演出とか撃破後演出ないのが寂しい
138 23/06/25(日)23:24:46 No.1071660136
クアンタはノーマルもフルセイバーも撃破演出無いんだよな…
139 23/06/25(日)23:25:10 No.1071660301
クロスレイズを先にプレイした人の月鋼の面白そうって思う感はすごい
140 23/06/25(日)23:25:13 No.1071660321
>あまりに効率重視しちゃうと戦艦連携でステージクリアしていくのみになっちゃうのがね… 効率重視ならそれでいいんだけどそれやらないと1ステージの物量が多すぎるの個人的にはあんまり良くなかった
141 23/06/25(日)23:25:24 No.1071660405
量子化は皆んな同じモーションなのがつまらない
142 23/06/25(日)23:25:35 No.1071660470
ハイドラガンダムは地味に覚醒ビーム射撃って特徴あるんだけどルプスレクスのテイルブレードほど話題にならない…
143 23/06/25(日)23:26:06 No.1071660677
クロスレイズは追加された難易度がスーパーパイロットゲーなのがつまらなかった…撃墜数稼ぐのもめどいし…
144 23/06/25(日)23:26:08 No.1071660696
>>エールストライク!フリーダム!ストライクフリーダム!ストライクノワール!みんな特殊回避カッコいいなあ… >>インパルスくんとデスティニーくんは… >見事にシンの機体だけ... そうはいっても当の本人がかっこいい回避してないんだよな…
145 23/06/25(日)23:26:22 No.1071660807
>万能戦艦はどうしても必要だからな… >初回組はSSTP万能化がすぐできたけど 通常だと増設ハンガーが手に入る頃にはとっくに必要なくなってる罠
146 23/06/25(日)23:26:33 No.1071660896
>あまりに効率重視しちゃうと戦艦連携でステージクリアしていくのみになっちゃうのがね… 強い機体と強いパイロットのドリームチーム作ってもいいし settei与えたオリキャラの小隊作って遊んでもいいんだ
147 23/06/25(日)23:26:41 No.1071660953
クアンタにもライザーソード使わせて!
148 23/06/25(日)23:26:43 No.1071660961
鉄血系実弾ライフルの堅いものが当たったのが分かるSE好き
149 23/06/25(日)23:26:44 No.1071660982
>そうはいっても当の本人がかっこいい回避してないんだよな… インパは上下分離があるだろ!?
150 23/06/25(日)23:26:45 No.1071660990
>そうはいっても当の本人がかっこいい回避してないんだよな… あるだろ!光の翼展開して高機動回避とかそういうのが!!
151 23/06/25(日)23:27:30 No.1071661311
>00は発光ギミック多いからパチンコ向きだよね >GNドライヴが役物になりそう キュインキュインキュイン ピロロロロロロロ 来たのか!?
152 23/06/25(日)23:27:31 No.1071661316
>>初回組はSSTP万能化がすぐできたけど >通常だと増設ハンガーが手に入る頃にはとっくに必要なくなってる罠 実は今だともう無料でその初回ハンガー手に入るのよ
153 23/06/25(日)23:28:22 No.1071661697
fu2308474.jpg なぜパイロット化してくれなかったのか
154 23/06/25(日)23:28:34 No.1071661776
射程5~6以上欲しいんだよなGジェネの機体は最終的にはステータスは盛れるから特に
155 23/06/25(日)23:28:37 No.1071661801
こんなSSTPが救いの神みたいな扱いされたゲーム見た事無い
156 23/06/25(日)23:28:43 No.1071661858
>クアンタはノーマルもフルセイバーも撃破演出無いんだよな… 原作でほとんど戦ってないからそこら辺盛るのが難しい...
157 23/06/25(日)23:29:03 No.1071661988
ELSに体当たりで攻撃するイサリビ
158 23/06/25(日)23:29:19 No.1071662092
>クロスレイズは追加された難易度がスーパーパイロットゲーなのがつまらなかった…撃墜数稼ぐのもめどいし… 撃墜数は連携ですぐ稼げるから楽じゃね?
159 23/06/25(日)23:29:25 No.1071662140
ELSだけは命中率の殺意がヤバい
160 23/06/25(日)23:29:35 No.1071662225
>fu2308474.jpg >なぜパイロット化してくれなかったのか この漫画なんです?
161 23/06/25(日)23:29:48 No.1071662333
SSTPはW見た人でもこんなのあったっけ…ってなるので逆に俺の戦艦って愛着が湧きやすい
162 23/06/25(日)23:29:54 No.1071662391
W枠のフィニーチェ! 種枠のビルドストライク! 00枠のダブルオーダイバー! そして鉄血枠のガルバルディリベイクだ!
163 23/06/25(日)23:29:54 No.1071662393
ウィンダムについてるPS装甲が地味に鬱陶しい
164 23/06/25(日)23:29:55 No.1071662402
クロスレイズといえばガンダムアブルホール
165 23/06/25(日)23:30:17 No.1071662549
>>そうはいっても当の本人がかっこいい回避してないんだよな… >あるだろ!光の翼展開して高機動回避とかそういうのが!! 対艦刀で切りかかってる時とかはあるけど回避に専念だとガチでないんだわ…
166 23/06/25(日)23:30:32 No.1071662678
>そして鉄血枠のガルバルディリベイクだ! 鉄に血が通った雰囲気があるってだけなのに...
167 23/06/25(日)23:31:16 No.1071662986
Wは歴代ガンダムでも戦艦の印象薄いからなぁ…
168 23/06/25(日)23:31:29 No.1071663080
なんか特殊属性になってて便利なレーザー砲もついてるスーパーソニックトランスポーター
169 23/06/25(日)23:31:30 No.1071663092
リーブラ使わせて欲しかった
170 23/06/25(日)23:31:32 No.1071663117
リーブラとピースミリオンぐらいか
171 23/06/25(日)23:31:39 No.1071663177
>>fu2308474.jpg >>なぜパイロット化してくれなかったのか >この漫画なんです? 月鋼
172 23/06/25(日)23:31:45 No.1071663227
リーブラじゃないピースミリオン
173 23/06/25(日)23:31:56 No.1071663321
なんか手抜きされたせいで逆に超強化されたような存在だよなウィンダム…
174 23/06/25(日)23:32:07 No.1071663398
ゲームの都合なんだけど3×1の戦艦から3×3のMAが生えてくるの面白すぎる
175 23/06/25(日)23:32:12 No.1071663439
>こんなSSTPが救いの神みたいな扱いされたゲーム見た事無い ものすごいデブリ帯になってるトレミーとか入れないステージが1箇所あるから余計に特別性が際立つ
176 23/06/25(日)23:32:21 No.1071663505
白服准将やっぱカッケーな
177 23/06/25(日)23:32:26 No.1071663550
今やってる魔女も戦艦が全然出てこないからな やっとクワゼロみたいなも出たけど
178 23/06/25(日)23:32:28 No.1071663578
>なんか手抜きされたせいで逆に超強化されたような存在だよなウィンダム… クロスレイズのウィンダムって強いの? 使ったことないけど
179 23/06/25(日)23:32:29 No.1071663587
>撃墜数は連携ですぐ稼げるから楽じゃね? 最大効果だと1万体落とすのはちょっとね
180 23/06/25(日)23:32:52 No.1071663770
>なんか特殊属性になってて便利なレーザー砲もついてるスーパーソニックトランスポーター レーザーが特殊属性なのはプラネイトディフェンサーがレーザー防げないの再現だと思われる
181 23/06/25(日)23:32:56 No.1071663803
水中専用だから水陸両用機対象の水中操縦技術や水中戦の心得の恩恵受けれないトリロバイト君には参るね
182 23/06/25(日)23:32:59 No.1071663824
>今やってる魔女も戦艦が全然出てこないからな >やっとクワゼロみたいなも出たけど なので遊撃編成ができるのも頷ける変化である
183 23/06/25(日)23:33:19 No.1071663983
>今やってる魔女も戦艦が全然出てこないからな >やっとクワゼロみたいなも出たけど がっつり戦争やってないしね 一般戦艦もGジェネに出ても宇宙専用っぽいし
184 23/06/25(日)23:33:21 No.1071663995
鉄鋼の専用BGMとアスタロト好きすぎてアルジくんずっと使う
185 23/06/25(日)23:33:34 No.1071664086
ところでエターナルっていつ頃配信開始とか情報でたっけ?
186 23/06/25(日)23:33:50 No.1071664224
>Wは歴代ガンダムでも戦艦の印象薄いからなぁ… 基本的にMS単独で移動しがちだよね
187 23/06/25(日)23:34:15 No.1071664425
Switch版買ってフレームレートとアプリエラーに泣いた
188 23/06/25(日)23:34:20 No.1071664478
>クロスレイズのウィンダムって強いの? >使ったことないけど なんかVPSとマップ兵器ついてる
189 23/06/25(日)23:34:32 No.1071664587
途中から飽きてくるから量産機だけど強いやつとかなんか地味にいいアニメーションもらってるやつとか探しだす OWは105ダガーが良かったの覚えてるけどクロスレイズはどうだったかな…
190 23/06/25(日)23:34:36 No.1071664609
>クロスレイズのウィンダムって強いの? >使ったことないけど 強いというか何故かVPS装甲が付いている いやマジで何で?
191 23/06/25(日)23:34:43 No.1071664664
皆オリキャラには何に乗せてた? 俺は取り合えず宇宙戦はミーティアストフリ
192 23/06/25(日)23:34:44 No.1071664668
Wガンダムの高速宇宙艦だっけ?2×1サイズのやつ あれが本編に出てた記憶がマジで無い…
193 23/06/25(日)23:34:53 No.1071664739
>なんか手抜きされたせいで逆に超強化されたような存在だよなウィンダム… 初期PVだとフリーダムが胸からバルカン出してたり参考資料のチョイスを間違えてた節がある
194 23/06/25(日)23:35:00 No.1071664802
ガンダムXのストーリーも欲しかったなー!!
195 23/06/25(日)23:35:02 No.1071664807
>Switch版買ってフレームレートとアプリエラーに泣いた PS4ですらファンがうるさくなるソフトだからなあ...
196 23/06/25(日)23:35:07 No.1071664842
>Switch版買ってフレームレートとアプリエラーに泣いた クソ長い敵のターン!エラー落ち! ではまた敵のターンからやり直しですね
197 23/06/25(日)23:35:08 No.1071664853
>クロスレイズのウィンダムって強いの? >使ったことないけど ジェットストライカーなのに核撃てる なぜかVPSが付いてる
198 23/06/25(日)23:35:14 No.1071664894
ハーフビーク級だけなんであんなにバリエ生産できるんだよ!!
199 23/06/25(日)23:35:28 No.1071664999
クロスレイズのマッキーは序盤から簡単に設計できるバエル作ったらすぐに来たり「使わせてもらうぞイオリア」みたいなクロスオーバー台詞の全体的な無法ぶりというか半分ネタ枠に足突っ込んでるところが好き
200 23/06/25(日)23:35:34 No.1071665045
00の2世代ガンダムとか絶妙にオリキャラ乗せやすい設定だと思う
201 23/06/25(日)23:35:41 No.1071665094
>強いというか うん >何故かVPS装甲が付いている >いやマジで何で? 何でだろうね????
202 23/06/25(日)23:35:52 No.1071665169
>いやマジで何で? 実はかつてそういう資料があったのだ じゃあ本編でバルカンやciwsで落ちてるのは何でだよというツッコミは知らん
203 23/06/25(日)23:35:53 No.1071665183
スパロボZシリーズで皆勤賞だったのにクロスレイズでは出られなかったユークリッド
204 23/06/25(日)23:35:53 No.1071665187
>クロスレイズのウィンダムって強いの? >使ったことないけど 流石にユニットとして主役級より優先するような奴じゃないよ ただジェットストライカーのまま宇宙行って核発射できるVPSウィンダムっていう謎の存在になった
205 23/06/25(日)23:35:57 No.1071665211
>皆オリキャラには何に乗せてた? グレイズアイン 特に特殊な設定はつけてないんでコクピットは普通の阿頼耶識になってるけど
206 23/06/25(日)23:35:58 No.1071665223
>クロスレイズのマッキーは序盤から簡単に設計できるバエル作ったらすぐに来たり「使わせてもらうぞイオリア」みたいなクロスオーバー台詞の全体的な無法ぶりというか半分ネタ枠に足突っ込んでるところが好き 鉄血におけるグラハム枠か...
207 23/06/25(日)23:35:59 No.1071665239
PS5でようやく快適にやれるようになった… PS4は撃破演出の時のファンうるさすぎて
208 23/06/25(日)23:36:01 No.1071665248
何気に最初から時空を超えているキャリーベース
209 23/06/25(日)23:36:36 No.1071665490
>00の2世代ガンダムとか絶妙にオリキャラ乗せやすい設定だと思う 黒アストレアとか量産されてるからオリキャラ乗せても違和感ないのありがたい…
210 23/06/25(日)23:36:39 No.1071665513
>スパロボZシリーズで皆勤賞だったのにクロスレイズでは出られなかったユークリッド やっぱりあいつスパロボオリジナルなんじゃ…?って不安になる
211 23/06/25(日)23:36:58 No.1071665640
>何気に最初から時空を超えているキャリーベース イズモ級ベースのデザインにはなったし…
212 23/06/25(日)23:37:11 No.1071665727
多分ゲームバランス的に何かしら防御アビ持たせないとパンチ弱かったのはあると思う
213 23/06/25(日)23:37:12 No.1071665741
各時代から金色を集めたチームは作った
214 23/06/25(日)23:37:26 No.1071665827
>皆オリキャラには何に乗せてた? Gジェネオリジナルの方のバルバトス!
215 23/06/25(日)23:37:41 No.1071665939
うちのラナロゥはガンダムX系の機体が専用機だったからDLC来る前の最初は似てるドレッドノートに乗せてた
216 23/06/25(日)23:37:55 No.1071666036
(明らかに30機より多いジンクス)
217 23/06/25(日)23:37:55 No.1071666037
>Gジェネオリジナルの方のバルバトス! 居ないよ!
218 23/06/25(日)23:37:55 No.1071666044
>クロスレイズのウィンダムって強いの? 一部資料に書いてある眉唾物の設定だったVPS装甲備えててスペックはストライクと同程度 武装はビーム実弾両方備えてる上にジェットストライカー版だとMAP兵器の核ミサイルまで撃てるのだ ただし威力は控えめ
219 23/06/25(日)23:38:03 No.1071666102
新キャリーベースが正しく今風でカッコよすぎる
220 23/06/25(日)23:38:05 No.1071666114
>ジェットストライカーなのに核撃てる >なぜかVPSが付いてる 統合兵装ストライカーパックになったのか…?
221 23/06/25(日)23:38:12 No.1071666165
>ところでエターナルっていつ頃配信開始とか情報でたっけ? 今年の1月辺りにごめん時間かかりそうだわみたいな事言ってから音沙汰なし
222 23/06/25(日)23:38:13 No.1071666178
最適化は全然できてなかったね… 普通に遊ぶ分には問題なかったけど急にエラー吐いたりちょいちょいバグったりしてたよ
223 23/06/25(日)23:38:36 No.1071666366
キャリーベースのデザイン好きだけどパーツで魔改造しても使い勝手わるかったな…
224 23/06/25(日)23:38:40 No.1071666400
ウィンダムはなんか空飛べて宇宙でもジェットが使えてビーム射撃と実弾射撃とMAP兵器とVPS装甲持ってる便利なやつになってる
225 23/06/25(日)23:38:46 No.1071666427
>>Gジェネオリジナルの方のバルバトス! >居ないよ! え!?ごめん記憶違いだった…!?調べてくるわ
226 23/06/25(日)23:38:57 No.1071666509
>(明らかに本編より多いエンジェルダウン作戦のザフト軍)
227 23/06/25(日)23:39:10 No.1071666601
エグザスをリーダー機にしてユークリッド艦隊とか作りたかった
228 23/06/25(日)23:39:16 No.1071666648
>>>Gジェネオリジナルの方のバルバトス! >>居ないよ! >え!?ごめん記憶違いだった…!?調べてくるわ ハルファスだった!ごめんね!
229 23/06/25(日)23:39:18 No.1071666666
敵の登場演出が怠いマジ怠い 飛ばそう…ああっシナリオも飛んでしまった
230 23/06/25(日)23:39:23 No.1071666717
地味に阿頼耶識(生体ユニット)は効果が強いんだよね 対応してるのグレイズ・アインだけだから総合的にはつけるの趣味だけど
231 23/06/25(日)23:39:31 No.1071666779
105ダガーもジェットストライカー装備で何故かアグニ撃てるんだよな…
232 23/06/25(日)23:39:46 No.1071666884
これだけ網羅してるけどユークリッドは出てこないんだよな…
233 23/06/25(日)23:39:59 No.1071666982
そこのお前!フリーダムはハイマットモードとフルバーストモードを使い分けて戦うって設定がアニメで両取りモードを勝手に追加されて形骸化したように種のアニメはそういう所があるぜ!
234 23/06/25(日)23:40:19 No.1071667118
ストライクの性能再現量産機なんだからPS装甲がついてるのは当たり前だよなあ!
235 23/06/25(日)23:40:32 No.1071667217
>>>>Gジェネオリジナルの方のバルバトス! >>>居ないよ! >>え!?ごめん記憶違いだった…!?調べてくるわ >ハルファスだった!ごめんね! 調べられて偉い 俺…Gジェネバルバトス好きだから居なくて悲しかったの覚えてたから
236 23/06/25(日)23:40:37 No.1071667253
>これだけ網羅してるけどユークリッドは出てこないんだよな… 水中戦そこそこあるしフォビドゥンブルー系も欲しかった
237 23/06/25(日)23:40:45 No.1071667307
結構長いことスレ立ってた記憶あるし今でも割と伸びるなクロスレイズのスレは
238 23/06/25(日)23:41:15 No.1071667524
でもウィンダムにVPS載せてないと4つの世界でそれぞれ性質の異なるアビリティってコンセプトなのにVPS量産機がいなくなるし…
239 23/06/25(日)23:41:18 No.1071667534
>結構長いことスレ立ってた記憶あるし今でも割と伸びるなクロスレイズのスレは 現行最後のGジェネでもあるし
240 23/06/25(日)23:41:22 No.1071667561
種系の無駄に豪華なバリア群はザコ共には付いてないのが特色だったのに…
241 23/06/25(日)23:41:30 No.1071667608
>俺…Gジェネバルバトス好きだから居なくて悲しかったの覚えてたから バルバトス(Gジェネ)とかで出して欲しかったよね…
242 23/06/25(日)23:41:36 No.1071667662
まあストフリのハイマットはそもそもフルバースト前提だからスレ画の使い方が正しいと言える 高機動しながらドラグーンも操作するって頭いかれてんのかってなるけど
243 23/06/25(日)23:41:38 No.1071667677
>俺…Gジェネバルバトス好きだから居なくて悲しかったの覚えてたから たしかアプロディアを鉄血のバルバトス乗せるとそっちのバルバトスに触れたセリフ言うよ
244 23/06/25(日)23:42:09 No.1071667912
>結構長いことスレ立ってた記憶あるし今でも割と伸びるなクロスレイズのスレは これで初めて参戦できた外伝作品も多いからね オバワにいたGユニットもさらに充実したし
245 23/06/25(日)23:42:13 No.1071667948
Fくらいのサーベル威力に戻して欲しいのはある
246 23/06/25(日)23:42:17 No.1071667972
ELSクアンタの戦闘方法が知れただけでもクロスレイズ 買って良かったと思ってる ソードビットが単独ワープ可能かつ当たったら侵食するの無法すぎて笑った
247 23/06/25(日)23:42:32 No.1071668082
>ストライクの性能再現量産機なんだからPS装甲がついてるのは当たり前だよなあ! まあ種機体だけ量産機に特殊性能が無いってのもね…
248 23/06/25(日)23:42:44 No.1071668175
>高機動しながらドラグーンも操作するって頭いかれてんのかってなるけど でもキラなら出来るよね!で設計されてるからなこいつ
249 23/06/25(日)23:42:48 No.1071668201
>そこのお前!フリーダムはハイマットモードとフルバーストモードを使い分けて戦うって設定がアニメで両取りモードを勝手に追加されて形骸化したように種のアニメはそういう所があるぜ! むしろアニメではハイマット状態からバラエーナ前に出してフルバーストしてるだけで撃つときは足止まるし 両方の機能同時に使ったことはないんだ
250 23/06/25(日)23:43:35 No.1071668512
ハイマットとフルバーストの切り替えってのがそもそも大仰なモードチェンジ!!みたいな奴じゃないしな