虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/25(日)21:38:44 紙で先... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/25(日)21:38:44 No.1071607088

紙で先に死にかけてる…

1 23/06/25(日)21:39:11 No.1071607315

エリアイベントの1デュエルでお前相手にするのだるかったから…

2 23/06/25(日)21:40:52 No.1071608189

破壊ならまだワンチャン拾えばいいけど除外されたらもう無理だなこれ

3 23/06/25(日)21:41:23 No.1071608437

環境から蹴落とすためだったら永続罠連中の方を殺せばよくない…?

4 23/06/25(日)21:41:52 No.1071608672

まあいいか…こんな陰湿デッキ…

5 23/06/25(日)21:42:00 No.1071608728

マジふざけんなよ…と思ったけど紙は速攻魔法が規制されてないしテラフォもあるんだったな…

6 23/06/25(日)21:42:29 No.1071608964

むしろ紙だと死んでなかったんだ…

7 23/06/25(日)21:42:52 No.1071609141

>環境から蹴落とすためだったら永続罠連中の方を殺せばよくない…? こいつらのためにサイド戦がゴミになる方がこまるだろ 死んでいい

8 23/06/25(日)21:43:19 No.1071609355

MDでも死にそう

9 23/06/25(日)21:43:23 No.1071609389

>むしろ紙だと死んでなかったんだ… 前で準になってたよ一応

10 23/06/25(日)21:43:43 No.1071609581

MDでも枯れろ

11 23/06/25(日)21:43:46 No.1071609605

>エリアイベントの1デュエルでお前相手にするのだるかったから… うちのエリアまじで参加者の半分くらいルーンの時期あってしんどかった

12 23/06/25(日)21:43:59 No.1071609709

展開デッキとして活かしていくか…

13 23/06/25(日)21:44:11 No.1071609800

紙で制限ならMDじゃ禁止相当だよ

14 23/06/25(日)21:44:58 No.1071610197

ザマァ見ろとしか言いようがない…

15 23/06/25(日)21:45:23 No.1071610418

混ぜ物前提になるのか…?

16 23/06/25(日)21:46:14 No.1071610845

本気でコンセプトそのものが終わってるやつだから何も擁護できねえよ

17 23/06/25(日)21:46:24 No.1071610935

穂先制限くらいで許してやれよと思った

18 23/06/25(日)21:46:27 No.1071610969

サイドで対策できるから紙じゃ弱いって言ってたじゃないですか

19 23/06/25(日)21:46:50 No.1071611185

つまらん改訂いや大会の優勝報告も減ってるし準でいいだろ

20 23/06/25(日)21:47:08 No.1071611342

マッチ戦じゃルーンの基本の動きをするデッキはもう使用不可能レベルじゃない?

21 23/06/25(日)21:47:22 No.1071611482

>つまらん改訂いや大会の優勝報告も減ってるし準でいいだろ お前フギンか?

22 23/06/25(日)21:47:46 No.1071611694

>紙で制限ならMDじゃ禁止相当だよ MDだと神碑魔法がそこそこと陰湿罠が死んでるおかげなのか使用率が出ない程度の微妙テーマになってる

23 23/06/25(日)21:48:05 No.1071611859

イシズといいなんで短期間でデッキ破壊するテーマ複数も出したんだ

24 23/06/25(日)21:48:28 No.1071612084

こんなデッキ使ってるとフギンになるよ

25 23/06/25(日)21:48:29 No.1071612093

>本気でコンセプトそのものが終わってるやつだから何も擁護できねえよ LOの何が悪いっていうんですか

26 23/06/25(日)21:48:43 No.1071612228

こんな泉さっさと枯れろ

27 23/06/25(日)21:48:47 No.1071612261

>LOの何が悪いっていうんですか 存在

28 23/06/25(日)21:49:10 No.1071612451

身内相手で負け続くと勝ち星取るのに神碑使うけど泉1枚にならと難しくなるな

29 23/06/25(日)21:49:14 No.1071612487

> LOの何が悪いっていうんですか 悪いから今回の改訂なんじゃないですかね… いやそもそも売り出したやつと規制したやつ同じだけど

30 23/06/25(日)21:49:30 No.1071612615

>LOの何が悪いっていうんですか 他のカードゲーム見る限り単体で直接除外送りなところだな

31 23/06/25(日)21:49:39 No.1071612705

>身内相手で負け続くと勝ち星取るのに神碑使うけど泉1枚にならと難しくなるな 心も身体もフギン

32 23/06/25(日)21:50:23 No.1071613082

泉1枚は相当しんどいよね… 罠の規制は緩めだけどこれどうやって戦えば良いんだ

33 23/06/25(日)21:50:27 No.1071613129

サーチできるフギンで持ってきたら良いじゃないですか

34 23/06/25(日)21:50:28 No.1071613146

LOは原作のクソ格好いいデュエルの演出にも使われたのに…

35 23/06/25(日)21:50:28 No.1071613147

聖なる泉枯れ果てし時陰湿デッキは闇に葬られん

36 23/06/25(日)21:50:42 No.1071613266

>>LOの何が悪いっていうんですか >存在 じゃあなんでこのテーマ作ったの

37 23/06/25(日)21:50:54 No.1071613378

死ぬことに関しては何の文句もないんだけど そもそも何でこんな馬鹿みたいなテーマ刷ったか説明してほしいわ

38 23/06/25(日)21:51:13 No.1071613550

>>>LOの何が悪いっていうんですか >>存在 >じゃあなんでこのテーマ作ったの わからん…

39 23/06/25(日)21:51:14 No.1071613566

>>LOの何が悪いっていうんですか >存在 マジかよLOで勝った十代最低だな

40 23/06/25(日)21:51:31 No.1071613702

勝ち負けとかの段階以前の問題で純粋に対戦していて面白くない…

41 23/06/25(日)21:51:40 No.1071613778

>>>LOの何が悪いっていうんですか >>存在 >じゃあなんでこのテーマ作ったの 興味本位かもしくは儲かると踏んだんじゃないですかね…

42 23/06/25(日)21:51:55 No.1071613894

LOテーマがこんなに悪く言われるゲームもそんなにないよ

43 23/06/25(日)21:52:06 No.1071613993

除外してもいいけど回収できるルーンくれ!!!!!

44 23/06/25(日)21:52:09 No.1071614024

別にLO自体はあっても良い戦法だと思うけどなあ… なんでこんなデッキ全否定みたいな規制するんだろ

45 23/06/25(日)21:52:11 No.1071614045

かわいそうだけど不快でつまんなかったからあんまり同情されないのが余計に哀れ

46 23/06/25(日)21:52:16 No.1071614078

穂先殺すもんだと思ってたら…テーマごと環境から追放か

47 23/06/25(日)21:52:33 No.1071614219

>勝ち負けとかの段階以前の問題で純粋に対戦していて面白くない… 俺は使われても楽しかったし単にコントロールデッキが嫌いなだけでは?

48 23/06/25(日)21:52:50 No.1071614360

>別にLO自体はあっても良い戦法だと思うけどなあ… >なんでこんなデッキ全否定みたいな規制するんだろ 良くも悪くも2022年全否定みたいな規制しすぎる

49 23/06/25(日)21:52:55 No.1071614402

もしかしてLOが否定されてるんじゃなくてルーンが否定されてるのでは?

50 23/06/25(日)21:53:05 No.1071614490

思ったより重く取られていた不快罪

51 23/06/25(日)21:53:15 No.1071614570

ゴードンでデッキ吹き飛ばしてでも陰湿罠を引きに行くタイプの神碑のせいな気がしないでもない

52 23/06/25(日)21:53:19 No.1071614609

>>>LOの何が悪いっていうんですか >>存在 >マジかよLOで勝った闇遊戯最低だな

53 23/06/25(日)21:53:34 No.1071614732

LOデッキ作るならもう少し成立する難易度上げて浪漫よりにしないとこうなる例になったのではないか

54 23/06/25(日)21:53:40 No.1071614790

MDの規制はまあ暴れてるぶん段階的にパワー下げて行ってたから分かるんだけど 紙の規制はかなり容赦なくボコボコにしててお前らが刷ったんだろ…?とはなる

55 23/06/25(日)21:53:48 No.1071614856

>穂先殺すもんだと思ってたら…テーマごと環境から追放か 言ったらあれだけど神碑戦ってやられてる方はどう頑張っても面白くならないし

56 23/06/25(日)21:53:51 No.1071614875

泉一枚ってコズサイ1枚で死ぬのもそうだし 泉で泉張り替えてもう3ドローも無くなるんだよな…

57 23/06/25(日)21:54:21 No.1071615162

まあ泉の後チキンレースでドローしてゲーリで回収して張り替えてもう一回ドローとかかねぇ うーn困る

58 23/06/25(日)21:54:28 No.1071615217

2022年組と同じくパワーあるから規制されてるだけじゃないの? 他の奴らがおかしすぎるから麻痺してるだけでルーンも相当よ

59 23/06/25(日)21:54:29 No.1071615229

正直クシャ以上にテーマとして死んだと思う 神碑だからいいけど

60 23/06/25(日)21:54:33 No.1071615256

>別にLO自体はあっても良い戦法だと思うけどなあ… >なんでこんなデッキ全否定みたいな規制するんだろ つまらないから

61 23/06/25(日)21:54:40 No.1071615317

永続は減らさないんだ

62 23/06/25(日)21:54:56 No.1071615443

これでまだやれますってことはあり得るんだろうか…周りもパワー落ちてるし 流石に無理か

63 23/06/25(日)21:54:59 No.1071615468

まあクソ永続罠や岩戸生きてる時点で

64 23/06/25(日)21:55:00 No.1071615471

弱すぎね?泉割られなかったとしても泉貼ってからフギンで2枚目サーチしつつドロー出来ないって終わってね

65 23/06/25(日)21:55:00 No.1071615473

現代遊戯王でそれなりの強さを担保した上でメインの勝ち筋をLOにするとこうなるってテーマ いつか類似の失敗はしてただろうからそれが今この時だっただけよ

66 23/06/25(日)21:55:11 No.1071615575

泉で泉張替えしてドローおかわりが強いのは分かるけど コズサイで飛ばされて即死になるのもなんだかなあ

67 23/06/25(日)21:55:14 No.1071615602

墓地送りだったら利敵すぎて誰も使わないだろうからっすね

68 23/06/25(日)21:55:18 No.1071615631

>俺は使われても楽しかったし単にコントロールデッキが嫌いなだけでは? 真面目に面白い要素がどこだったか知りたいくらいにはルーンが嫌いだぞ フィールド魔法割れるか割れないかくらいしかこっちが行える駆け引きが無いように感じる

69 23/06/25(日)21:55:23 No.1071615675

LOやるにあたってじゃあまずクソロックから入りますねっていうのがもうダメ

70 23/06/25(日)21:55:25 No.1071615700

生まれてきたことが失敗だと公式に言われてしまった

71 23/06/25(日)21:55:31 No.1071615754

>これでまだやれますってことはあり得るんだろうか…周りもパワー落ちてるし >流石に無理か ポケットから出てくるコズサイで即死するのは流石に無理だろう

72 23/06/25(日)21:55:34 No.1071615779

>LOデッキ作るならもう少し成立する難易度上げて浪漫よりにしないとこうなる例になったのではないか 他のTCGと比べたらこれでもデッキ削る枚数少なめなんだよ…

73 23/06/25(日)21:55:37 No.1071615816

LO戦術って実質的に相手のリソースも一緒に削る戦術なわけでしかも利用困難な除外だってのと 加えて妨害と実質のライフ削りと泉ありゃリソース補充が同時に行えるのが本当に良くない

74 23/06/25(日)21:55:43 No.1071615886

>弱すぎね?泉割られなかったとしても泉貼ってからフギンで2枚目サーチしつつドロー出来ないって終わってね まずこのふざけたムーブが出来ることがおかしかったんだよ

75 23/06/25(日)21:56:10 No.1071616135

フギン禁止にしとけばテーマは殺さず妥当な性能にできたろ

76 23/06/25(日)21:56:18 No.1071616206

>別にLO自体はあっても良い戦法だと思うけどなあ… >なんでこんなデッキ全否定みたいな規制するんだろ こいつらのせいでスキドレの方が巻き添えに否定されたんだが…

77 23/06/25(日)21:56:29 No.1071616301

泉のカードの発動がターン1だったらまだ許されたかもしれなかったのに

78 23/06/25(日)21:56:34 No.1071616350

相手していて一番つまらないテーマだったから消えてくれて嬉しい

79 23/06/25(日)21:56:35 No.1071616358

ルーン以外の陰湿妨害が多すぎるのが悪い LO狙いならその薄汚い罠捨てて削りにこいよ

80 23/06/25(日)21:56:44 No.1071616420

>こいつらのせいで いや?スキドレはダメだろ…

81 23/06/25(日)21:56:50 No.1071616461

> 他のTCGと比べたらこれでもデッキ削る枚数少なめなんだよ… よそはよそウチはウチ!

82 23/06/25(日)21:56:50 No.1071616465

>永続は減らさないんだ これ永続じゃなくてルーンが悪いだけだなって気付いたんだろ なんか唐突にスキドレ制限した上でこれってことは

83 23/06/25(日)21:56:52 No.1071616480

よくやった

84 23/06/25(日)21:57:06 No.1071616615

>他のTCGと比べたらこれでもデッキ削る枚数少なめなんだよ… LO性能自体はだいぶ低いよねルーン フギンがアホみたいなテキストしてるから突破できないだけで

85 23/06/25(日)21:57:10 No.1071616653

>ルーン以外の陰湿妨害が多すぎるのが悪い >LO狙いならその薄汚い罠捨てて削りにこいよ 了解!ユニコール!

86 23/06/25(日)21:57:16 No.1071616699

>いや?スキドレはダメだろ… じゃあなんで今まで20年くらい制限されなかったの

87 23/06/25(日)21:57:25 No.1071616773

戦闘放棄して魔法撃ちまくって気持ちよくなるコンセプトと勝ち筋がLOのコンセプトを混ぜようと思ったやつ本当に終わってる どっちか片方だけでもヘイト溜めまくるクソ寄りになるの自明だっただろ…?

88 23/06/25(日)21:57:29 No.1071616808

LOってゲームの戦術としてはいいと思うんだけどどうしても1ターンでアホみたいに削るかロックしてダラダラ削るかしか成立しないもんな

89 23/06/25(日)21:57:41 No.1071616918

>じゃあなんで今まで20年くらい制限されなかったの 20年の積み重ねのおかげ…ですかね

90 23/06/25(日)21:57:46 No.1071616970

スレ画死んでスキドレ返ってくるかというとそもそもフギンの破壊痴漢できなくなるからあんま相性良くないんだよなスキドレ

91 23/06/25(日)21:57:51 No.1071617011

LO自体は悪くないけどモンスター横に並べなくても成立するギミックに搭載すると永続罠強く使えすぎて駄目

92 23/06/25(日)21:58:30 No.1071617313

>スレ画死んでスキドレ返ってくるかというとそもそもフギンの破壊痴漢できなくなるからあんま相性良くないんだよなスキドレ だからそもそも本当にルーンにダメージ与えるなら万別だと思うんだけどなんかスキドレがいきなり1発で制限までされたの未だによくわからん よくわからん過ぎてルーン死んでもあんまり帰ってくる気しないし

93 23/06/25(日)21:58:36 No.1071617360

>じゃあなんで今まで20年くらい制限されなかったの マッチだけ基準に改訂してたから

94 23/06/25(日)21:58:39 No.1071617388

フギンさえいなきゃ他フルパワーでも全然許せると思うんだけど

95 23/06/25(日)21:58:49 No.1071617472

EXターンの仕様を悪用できるのがマジでヤバすぎたね

96 23/06/25(日)21:58:51 No.1071617490

ルーンは大人しくメタビで銃撃つ人になってもらって

97 23/06/25(日)21:58:52 No.1071617509

>スレ画死んでスキドレ返ってくるかというとそもそもフギンの破壊痴漢できなくなるからあんま相性良くないんだよなスキドレ そもそもスキドレに関してはルーン関係ないと思う

98 23/06/25(日)21:58:54 No.1071617522

削るのが墓地にだったら許された説

99 23/06/25(日)21:58:55 No.1071617535

遊戯王にもMtgの書庫の罠みたいなカードくれ

100 23/06/25(日)21:58:57 No.1071617556

他のTCGのLOってどんな感じなの?

101 23/06/25(日)21:59:08 No.1071617640

除外回収モンスター出して

102 23/06/25(日)21:59:09 No.1071617652

こうなるとルーン速攻魔法で削るデッキ枚数を3倍にする永続魔法ぐらいは欲しいな

103 23/06/25(日)21:59:27 No.1071617776

>削るのが墓地にだったら許された説 そうすると誰も使わないんだよな…

104 23/06/25(日)21:59:28 No.1071617793

>そもそもスキドレに関してはルーン関係ないと思う 流石にルーン関係無かったら前の一発制限の理由が余計に謎じゃない? 流石にある程度は関係あると考えた方がまだ多少しっくり来る

105 23/06/25(日)21:59:36 ID:FmCjEQXM FmCjEQXM No.1071617853

削除依頼によって隔離されました ビットトレードを下のURLから登録すると1500円分のビットコインをプレゼント 6/30までの期間限定キャンペーンです タダでビットコインが手に入る中では珍しく熱いキャンペーンなので是非登録しましょう! https://m.bittrade.co.jp/ja-jp/register/?invite_code=KUcSt

106 23/06/25(日)21:59:46 No.1071617932

>他のTCGのLOってどんな感じなの? デュエマだとシールドブレイクする代わりに2枚デッキから墓地に落としてLOとか

107 23/06/25(日)21:59:46 No.1071617940

ユニコール神碑は楽しかったよ… 表裏一体が来てからは金謙や命削り使っても相手ターンにユニコール出せるようになったんだが

108 23/06/25(日)22:00:28 No.1071618261

>他のTCGのLOってどんな感じなの? mtgの書庫の罠は13枚削れる 相手がサーチしたターンはタダで使える代わりに素撃ちだとクソ重い

109 23/06/25(日)22:00:46 No.1071618399

最近生まれてきたことが罪だと言われるテーマ多すぎんだろ

110 23/06/25(日)22:00:46 No.1071618401

制限カードが多い遊戯王と相性最悪なんだよな

111 23/06/25(日)22:01:01 No.1071618526

>表裏一体が来てからは金謙や命削り使っても相手ターンにユニコール出せるようになったんだが 陰の光が早く欲しいよね

112 23/06/25(日)22:01:02 No.1071618536

何気にブロドラも処されてる

113 23/06/25(日)22:01:11 No.1071618614

泉の張替えがほぼできなくなった今 墓地と除外のルーンを手札に回収するルーンが出てきてもいいと思うんだ

114 23/06/25(日)22:01:18 No.1071618650

使ってるやつらは駆け引きとか宣ってたけど大量ドローで引き込んだ陰湿永続罠パカが主な勝ち筋じゃねえか

115 23/06/25(日)22:01:32 No.1071618776

スキドレってだいぶ前から準制限になってたよな?

116 23/06/25(日)22:01:37 No.1071618807

>こうなるとルーン速攻魔法で削るデッキ枚数を3倍にする永続魔法ぐらいは欲しいな LO加速する方向に行ったほうがだいぶ健全化しそう 新規はなぜか遅延要員ばかりだけど

117 23/06/25(日)22:01:39 No.1071618827

全部ルーンのせいとは言わんけどルーン関係無かったら今まで20年ほぼ放置で唐突に制限する理由が無いと思うのスキドレ

118 23/06/25(日)22:02:01 No.1071619011

>こうなるとルーン速攻魔法で削るデッキ枚数を3倍にする永続魔法ぐらいは欲しいな 1枚除外増やすやつで我慢しろよ

119 23/06/25(日)22:02:01 No.1071619013

ルーンは結構前に出て現環境でも入賞してんだから タッチ入ることそのものに疑問を持つのはおかしくねーか?規制のやり方はアレすぎるけど

120 23/06/25(日)22:02:35 No.1071619269

>使ってるやつらは駆け引きとか宣ってたけど大量ドローで引き込んだ陰湿永続罠パカが主な勝ち筋じゃねえか そう言われるからクソみたいな罠を生贄に神碑本体は生き残ってほしかった 永続罠死んだら多分環境から落ちるし

121 23/06/25(日)22:02:39 No.1071619308

>>他のTCGのLOってどんな感じなの? >mtgの書庫の罠は13枚削れる >相手がサーチしたターンはタダで使える代わりに素撃ちだとクソ重い 60枚デッキ 初手に書庫の罠4枚で52枚 初期ハンド7枚 フェッチ起動して持ってきた土地で1枚 合計60枚 美しすぎるワンキルLO

122 23/06/25(日)22:02:42 No.1071619331

>何気にブロドラも処されてる 何の意味があるか分からねえ 制限にしとけ

123 23/06/25(日)22:02:44 No.1071619348

>スキドレってだいぶ前から準制限になってたよな? MDの記憶と混ざってない?

124 23/06/25(日)22:02:44 No.1071619349

>スキドレってだいぶ前から準制限になってたよな? 大分前だしそれも一年だけだぞ

125 23/06/25(日)22:02:46 No.1071619359

泉の水3分の2抜く!

126 23/06/25(日)22:02:53 No.1071619400

遊戯王にもヴォルグサンダーがいれば…

127 23/06/25(日)22:03:05 No.1071619500

>ルーンは結構前に出て現環境でも入賞してんだから >タッチ入ることそのものに疑問を持つのはおかしくねーか? それはそう >規制のやり方はアレすぎるけど それもそう…穂先準とかで良かったんじゃなかったかなあって

128 23/06/25(日)22:03:11 No.1071619546

>そう言われるからクソみたいな罠を生贄に神碑本体は生き残ってほしかった >永続罠死んだら多分環境から落ちるし ルーン死んでよかった…

129 23/06/25(日)22:03:33 No.1071619740

相手ターンに手札から魔法発動するんだから魔法罠セットできない位の制約ありゃ良かったんだよ バトルフェイズスキップとかあってないような制約じゃなくて

130 23/06/25(日)22:03:46 No.1071619855

心までフギンになるな 体だけフギンになれ

131 23/06/25(日)22:03:51 No.1071619897

テーマギミック根こそぎ殺すのはヘタクソすぎる

132 23/06/25(日)22:04:04 No.1071619983

陰湿罠規制で死ぬデッキの数考えると唯一環境にいる泉の水抜くのはまあ正解だろう...

133 23/06/25(日)22:04:07 No.1071620002

>>規制のやり方はアレすぎるけど >それもそう…穂先準とかで良かったんじゃなかったかなあって MDの速攻魔法を悉く準にしていく調整は結構良かったと思うんだけどなぁ

134 23/06/25(日)22:04:11 No.1071620047

クソ弱いとはいえ推理ゲートでシンクロ連打ももう出来ないのか…

135 23/06/25(日)22:04:16 No.1071620093

スレ画に限らずコンセプト通りに動いてるのに強すぎたのでダメです!っての多いな最近

136 23/06/25(日)22:04:21 No.1071620118

>相手ターンに手札から魔法発動するんだから魔法罠セットできない位の制約ありゃ良かったんだよ >バトルフェイズスキップとかあってないような制約じゃなくて なんで魔法テーマのくせに一番罠使いこなしてんだろうなこいつら

137 23/06/25(日)22:04:24 No.1071620144

実はドロソと永続罠が強すぎて環境残りましたってオチにならないかな…無理かあ

138 23/06/25(日)22:04:28 No.1071620174

時間制限とEXターン悪用して勝てるのがマジでクソだよね紙だと

139 23/06/25(日)22:04:30 No.1071620195

>>俺は使われても楽しかったし単にコントロールデッキが嫌いなだけでは? >真面目に面白い要素がどこだったか知りたいくらいにはルーンが嫌いだぞ >フィールド魔法割れるか割れないかくらいしかこっちが行える駆け引きが無いように感じる 間合いの取り合いを楽しんでいた感じかな 駆け引きゼロはどちらかというとET突入後のムニンの方だと思う

140 23/06/25(日)22:04:31 No.1071620210

根こそぎ殺さないとアホみたいな挙動する連中が9割悪いわ

141 23/06/25(日)22:04:36 No.1071620245

ルーンは嫌いだけど名称ターン1ついた劣化泉のルーンの水たまりみたいなのきても許すよ さすがに制限はね

142 23/06/25(日)22:04:43 No.1071620301

>スレ画に限らずコンセプト通りに動いてるのに強すぎたのでダメです!っての多いな最近 コンセプトの時点で間違ってると言うかやっぱドロー枚数多すぎますよね

143 23/06/25(日)22:04:45 No.1071620321

何でこんな最短ルートで殺しに来る規制だったんだ

144 23/06/25(日)22:05:16 No.1071620551

こんなテーマ自体殺すような規制かけるならなんで生んだの…? ぶっちゃけウザいだけでそんなに強くないのに

145 23/06/25(日)22:05:21 No.1071620585

こいつの何が終わってるって殴り勝たなくて良いから陰湿罠だけじゃなくてモンスターに頼ったりとか選択肢多いのが終わってる

146 23/06/25(日)22:05:23 No.1071620599

>ルーンは嫌いだけど名称ターン1ついた劣化泉のルーンの水たまりみたいなのきても許すよ 名称ターン1自体は全然問題ないから規制の意味がわからなくなる

147 23/06/25(日)22:05:43 No.1071620764

>駆け引きゼロはどちらかというとET突入後のムニンの方だと思う いいですよね毎ターン1000回復するからライフではまず負けないの よくない

148 23/06/25(日)22:05:47 No.1071620797

流石に調整版の泉欲しくなるレベル ビルドパック産なんだから許して

149 23/06/25(日)22:05:57 No.1071620888

墓地送りじゃ今日日相手のアドになる相手の方が多いし 妨害効果も正直ベアルクティとさほど変わらん程度の妨害能力しか持ってないし(追加コスト要求しないだけ良いけど) それでLOまで押し切るには完全に泉が必要不可欠だったから なんかもうこんな設計にしたやつ自体が馬鹿だったんじゃないかなって

150 23/06/25(日)22:05:58 No.1071620899

そんな…俺の【ユニコール~ん】を殺す気ですか!?何も悪いことしてないのに!

151 23/06/25(日)22:06:06 No.1071620951

>こんなテーマ自体殺すような規制かけるならなんで生んだの…? 色々なテーマに刺さるような発言をするんじゃない

152 23/06/25(日)22:06:15 No.1071621053

フギン制限とかじゃダメだったんですか

153 23/06/25(日)22:06:27 No.1071621152

キーカードが除外される絶望を存分に味わって欲しい

154 23/06/25(日)22:06:30 No.1071621184

>流石に調整版の泉欲しくなるレベル >ビルドパック産なんだから許して こいつらの巻き添えでスキドレ制限されたまま完全放置のエルドリッチも居るんですよ

155 23/06/25(日)22:06:35 No.1071621213

じゃあ自分のターンに3枚戻して1枚ドローで

156 23/06/25(日)22:06:37 No.1071621239

>そんな…俺の【ユニコール~ん】を殺す気ですか!?何も悪いことしてないのに! 何かさせろ

157 23/06/25(日)22:06:51 No.1071621354

>>こんなテーマ自体殺すような規制かけるならなんで生んだの…? >色々なテーマに刺さるような発言をするんじゃない 一時期に集中しすぎてないですか刺さるテーマ

158 23/06/25(日)22:07:01 No.1071621420

>こんなテーマ自体殺すような規制かけるならなんで生んだの…? こっちはまだわかるけど >ぶっちゃけウザいだけでそんなに強くないのに これはただの嘘だろ

159 23/06/25(日)22:07:19 No.1071621550

>こいつらの巻き添えでスキドレ制限されたまま完全放置のエルドリッチも居るんですよ テーマ産のカードが五体満足なんだからいいじゃん こっちはテーマの根幹のカード死んでるんすけど

160 23/06/25(日)22:07:19 No.1071621552

>>流石に調整版の泉欲しくなるレベル >>ビルドパック産なんだから許して >こいつらの巻き添えでスキドレ制限されたまま完全放置のエルドリッチも居るんですよ 巻き添えかなあ…主犯そっちじゃないかなあ…

161 23/06/25(日)22:07:24 No.1071621587

>フギン制限とかじゃダメだったんですか EXから雑に出てきてEXに雑に帰るやつ制限して何の意味があるんですか????

162 23/06/25(日)22:07:53 No.1071621839

ここからどういう方向性に行くんだろうなルーン 打ち切りBADENDかもしれないけど

163 23/06/25(日)22:07:58 No.1071621883

>>こいつらの巻き添えでスキドレ制限されたまま完全放置のエルドリッチも居るんですよ >巻き添えかなあ…主犯そっちじゃないかなあ… もしそうだとしたら遅過ぎる

164 23/06/25(日)22:08:09 No.1071621959

>墓地送りじゃ今日日相手のアドになる相手の方が多いし >妨害効果も正直ベアルクティとさほど変わらん程度の妨害能力しか持ってないし(追加コスト要求しないだけ良いけど) >それでLOまで押し切るには完全に泉が必要不可欠だったから >なんかもうこんな設計にしたやつ自体が馬鹿だったんじゃないかなって エクストラWinなんてリスク背負ってなんぼなのに そのリスクを殴れないだけなのがそもそもの間違いだった

165 23/06/25(日)22:08:10 No.1071621968

どんなに喚こうがこいつらが過剰なストレスだって判断なんだから受け入れるしかないだろ そんなコンセプトで作ったやつが言うのも欺瞞を感じるけどな!

166 23/06/25(日)22:08:14 No.1071621995

>巻き添えかなあ…主犯そっちじゃないかなあ… 流石にそれはお前OCGやってないだろ…

167 23/06/25(日)22:08:16 No.1071622008

>こんなテーマ自体殺すような規制かけるならなんで生んだの…? >ぶっちゃけウザいだけでそんなに強くないのに とりあえず刷ってダメそうだったら規制で案の定ダメそうだったら潰しといただけだろ もう売り時は過ぎたしこいつの存在考えながらカード効果作るのも面倒だろ

168 23/06/25(日)22:08:17 No.1071622019

>>フギン制限とかじゃダメだったんですか >EXから雑に出てきてEXに雑に帰るやつ制限して何の意味があるんですか???? 身代わり出頭だけど…

169 23/06/25(日)22:08:24 No.1071622070

>EXから雑に出てきてEXに雑に帰るやつ制限して何の意味があるんですか???? 身代わり連打できなくなるだけで十分だろ

170 23/06/25(日)22:08:36 No.1071622167

紙の永続罠へのめちゃくちゃな締め付けは未だに確かな事は分からない 色々可能性はあるけどルーンを警戒しての事かと聞かれるとまた別件な気もする

171 23/06/25(日)22:08:59 No.1071622347

>ここからどういう方向性に行くんだろうなルーン >打ち切りBADENDかもしれないけど ラグナロクで神々全滅!で終わりでいいよもう

172 23/06/25(日)22:09:00 No.1071622366

フギン制限が意味ないはルーン触ったことないとしか思えない

173 23/06/25(日)22:09:08 No.1071622436

>紙の永続罠へのめちゃくちゃな締め付けは未だに確かな事は分からない >色々可能性はあるけどルーンを警戒しての事かと聞かれるとまた別件な気もする MDから入って来た新規に対する配慮とか?

174 23/06/25(日)22:09:16 No.1071622482

LOされなくてもデッキの大半裏側除外されたらほとんどのデッキは機能不全になるんですよ…

175 23/06/25(日)22:09:21 No.1071622527

>紙の永続罠へのめちゃくちゃな締め付けは未だに確かな事は分からない >色々可能性はあるけどルーンを警戒しての事かと聞かれるとまた別件な気もする 言うてルーン関係無かったら後は容疑者ラビュリンスくらいしか残ってないし どちらかと言えばやっぱルーンとしか思えんような…

176 23/06/25(日)22:09:24 No.1071622557

まあ相手しててつまんなかったからな

177 23/06/25(日)22:09:30 No.1071622616

この調子でMDでも枯らして欲しいね

178 23/06/25(日)22:09:39 No.1071622721

>エクストラWinなんてリスク背負ってなんぼなのに >そのリスクを殴れないだけなのがそもそもの間違いだった LO戦法使うテーマでバトルフェイズ行えないのがデメリットです! はシャブでもキメてんのかテメーって言いたくなる

179 23/06/25(日)22:09:45 No.1071622793

>LOされなくてもデッキの大半裏側除外されたらほとんどのデッキは機能不全になるんですよ… ルーンは表っすよ

180 23/06/25(日)22:09:59 No.1071622931

MDみたいに各種ルーン準にすれば良いんだろうけど 改定が3ヶ月ごとだから1回毎に大きく殺す方針なんだろうな

181 23/06/25(日)22:10:09 No.1071623019

ラビュリンスも大概だしスキドレ制限の時はむしろルーンより疑われてたような 相性バッチリって訳じゃないけど

182 23/06/25(日)22:10:18 No.1071623103

永続罠は他デッキにも影響あるけどルーンを殺せば今んところそんな過度な悪さできる奴もいないから当然の処置だろう

183 23/06/25(日)22:10:25 No.1071623167

>この調子でMDでも枯らして欲しいね てかマッチのルーンでこの扱いなら最早MDでは禁止食らうだろってレベルだけど MDは代わりに永続罠滅茶苦茶な巻き添えにして半分くらい殺してるから生き残る気もする

184 23/06/25(日)22:10:30 No.1071623213

勇者とルーンはマジで二大ビルドパック失敗テーマだと思う 想定したコンセプトの事しか考えてなさすぎる...どんだけカードプールあると思ってんだ

185 23/06/25(日)22:10:38 No.1071623284

残念とは思わないけどこんな実質テーマごと潰すような規制かけられてデッキ紙束にされた人はかわいそうだと思う

186 23/06/25(日)22:10:56 No.1071623441

>この調子でMDでも枯らして欲しいね 使われないと規制もされないと思うしテーマとして殺すまでの規制するなら先に他の物が規制されそうだよ

187 23/06/25(日)22:11:07 No.1071623541

>>この調子でMDでも枯らして欲しいね >てかマッチのルーンでこの扱いなら最早MDでは禁止食らうだろってレベルだけど >MDは代わりに永続罠滅茶苦茶な巻き添えにして半分くらい殺してるから生き残る気もする ティアラのサリーク制限みたいに別のやり方を模索してる感じはあるよね

188 23/06/25(日)22:11:13 No.1071623600

文句言うのはいいけどまずゲームをプレイしてから言えよ

189 23/06/25(日)22:11:29 No.1071623712

泉の水全部抜け

190 23/06/25(日)22:11:40 No.1071623814

>ラビュリンスも大概だしスキドレ制限の時はむしろルーンより疑われてたような >相性バッチリって訳じゃないけど サーチできないからいいよねとでも言いたげな永続連中が大量ドローや罠サーチで拾えるようになったインフレ自体が原因って感じだと思う

191 23/06/25(日)22:12:05 No.1071624006

>勇者とルーンはマジで二大ビルドパック失敗テーマだと思う >想定したコンセプトの事しか考えてなさすぎる...どんだけカードプールあると思ってんだ ルーンはコンセプト成功しすぎて規制されたんだと思うけど

192 23/06/25(日)22:12:09 No.1071624030

>泉の水全部抜け 底から新たなアイテムが見つかりそう

193 23/06/25(日)22:12:18 No.1071624118

OCGはなんか唐突にスキドレ制限されただけだけど MDはスキドレ御前試合群雄割拠制限センサー万別準制限だからな 逆にこれでも死んだらもう完全にルーンがアウトってことになるな!

194 23/06/25(日)22:12:19 No.1071624129

MDだともう全然ミラーにならない程度の使用率なんだけど…

195 23/06/25(日)22:12:39 No.1071624307

前回の規制から神碑もラビュも目立ち続けてたらまた違った規制だったのかもしれない とりあえず目立ってたの神碑の方だからまた泉減らして終わり

196 23/06/25(日)22:12:42 No.1071624329

今のMDのルーンはいい塩梅に制御出来てると思うぜ

197 23/06/25(日)22:12:42 No.1071624334

3枚ドローがインチキすぎたから名称ターン1で最大2ドローの劣化版でも出せばいいんじゃない? ついでに相手ターン手札から発動も削ってくれると嬉しい

198 23/06/25(日)22:12:57 No.1071624463

>>この調子でMDでも枯らして欲しいね >使われないと規制もされないと思うしテーマとして殺すまでの規制するなら先に他の物が規制されそうだよ 今烙印が元気だから大人しくしてるけどイシズは大体死んでるしまた増える予兆はある

199 23/06/25(日)22:13:14 No.1071624603

>サーチできないからいいよねとでも言いたげな永続連中が大量ドローや罠サーチで拾えるようになったインフレ自体が原因って感じだと思う そんなファラオ入れてる人いるか?

200 23/06/25(日)22:13:25 No.1071624706

>今のMDのルーンはいい塩梅に制御出来てると思うぜ センサーも制限にして

201 23/06/25(日)22:13:33 No.1071624784

こんなんするなら劣化泉欲しいよなあ…

202 23/06/25(日)22:13:45 No.1071624889

>勇者とルーンはマジで二大ビルドパック失敗テーマだと思う >想定したコンセプトの事しか考えてなさすぎる...どんだけカードプールあると思ってんだ 最近失敗テーマ多いな…

203 23/06/25(日)22:13:47 No.1071624918

ティアラがおかしいだけでテーマカード5種準も本来なら滅茶苦茶な規制なんだよな…

204 23/06/25(日)22:14:11 No.1071625146

スキドレはもうスキドレ自体が環境長期滞在罪でいいだろ

205 23/06/25(日)22:14:28 No.1071625306

これで新規で相手の山札削りやすくなっても絶対文句言われるから最悪だよマジで

206 23/06/25(日)22:14:30 No.1071625330

スキドレはルーンにせよ姫様にせよ上手く他より使いこなせるって訳でもなかったから時期的な事も考えると割りとマジで謎である

207 23/06/25(日)22:14:32 No.1071625343

フギンのせいでバック割れないのが諸悪の根源だから劣化泉なんか来たら元通りだよ

208 23/06/25(日)22:14:36 No.1071625400

>スキドレはもうスキドレ自体が環境長期滞在罪でいいだろ え?

209 23/06/25(日)22:14:38 No.1071625420

あっ…ああっ…そんな!サーキュラーが…!!

210 23/06/25(日)22:14:41 No.1071625451

泉無いとやっぱりLOキツイ感じ?

211 23/06/25(日)22:14:43 No.1071625473

>3枚ドローがインチキすぎたから名称ターン1で最大2ドローの劣化版でも出せばいいんじゃない? >ついでに相手ターン手札から発動も削ってくれると嬉しい ぶっちゃけ罠発動不可とかついててもいいから劣化版欲しいよ… というか3ドローできる機会そんなに多くないし

212 23/06/25(日)22:14:44 No.1071625484

だって決闘者が墓地送りのスローLOは利敵行為だって言うから…

213 23/06/25(日)22:15:17 No.1071625762

>最近失敗テーマ多いな… でもね…半端に弱いとドラメやイビルツインみたいに失敗扱いする決闘者が悪いんですよ…

214 23/06/25(日)22:15:29 No.1071625898

>スキドレはもうスキドレ自体が環境長期滞在罪でいいだろ 言うほど環境でデカイ面してたか?

215 23/06/25(日)22:15:38 No.1071625990

>これで新規で相手の山札削りやすくなっても絶対文句言われるから最悪だよマジで うーんむしろ豪快に削るルーン魔法とか欲しいんだけどな… 泉で補充するのが間違いだったんであれば

216 23/06/25(日)22:16:04 No.1071626226

>>エクストラWinなんてリスク背負ってなんぼなのに >>そのリスクを殴れないだけなのがそもそもの間違いだった >LO戦法使うテーマでバトルフェイズ行えないのがデメリットです! >はシャブでもキメてんのかテメーって言いたくなる ルーンの妨害ってと除去ってたかが知れてるレベルだから戦闘による処理がないと相手処理しきれなくなるからデメリットとしては結構あるよ だから永続罠で展開自体を防ぐね…

217 23/06/25(日)22:16:08 No.1071626280

>泉無いとやっぱりLOキツイ感じ? 泉無いと強化版サイクロンとかそういう感じの魔法数発撃ってリソース尽きるテーマなんですけど?

218 23/06/25(日)22:16:16 No.1071626337

>>この調子でMDでも枯らして欲しいね >てかマッチのルーンでこの扱いなら最早MDでは禁止食らうだろってレベルだけど >MDは代わりに永続罠滅茶苦茶な巻き添えにして半分くらい殺してるから生き残る気もする 代わりに汎用札でも容赦無く規制してくるからもし潰しに来るなら命削りあたりを禁止にしそう

219 23/06/25(日)22:16:16 No.1071626339

>泉無いとやっぱりLOキツイ感じ? 引きにもよるけど手札全つっぱしても10枚も除外したら手札切れで後は皆様の玩具です状態になる

220 23/06/25(日)22:16:22 No.1071626379

>>スキドレはもうスキドレ自体が環境長期滞在罪でいいだろ >言うほど環境でデカイ面してたか? ちょうど規制かかった時期とかはしてなかった だからなんで?って言われまくってた

221 23/06/25(日)22:16:24 No.1071626398

永続を守る性能は落ちないからそっち方向で伸びてくんだろうか

222 23/06/25(日)22:16:24 No.1071626404

ッチと共にこのまま沈んでてくれ

223 23/06/25(日)22:16:36 No.1071626495

>スキドレはもうスキドレ自体が環境長期滞在罪でいいだろ そんな滞在してたか?エルドの全盛期とかならともかく基本的にはスキドレ入れるデッキ=モンスター効果であんまり展開できないデッキだぞ

224 23/06/25(日)22:16:42 No.1071626543

>うーんむしろ豪快に削るルーン魔法とか欲しいんだけどな… >泉で補充するのが間違いだったんであれば そもそもサーチ多用する現代遊戯王でデッキの1/4くらい先手で吹き飛ばすこと自体が嫌われると思う

225 23/06/25(日)22:16:45 No.1071626579

真面目に戦えるライブラリアウトデッキってコンセプトは好きなんだがなぁ カオスシンクロの手札抹殺以来だったよデッキ破壊戦術見たの

226 23/06/25(日)22:16:57 No.1071626681

弱いはダウト 普通にtier1デッキです

227 23/06/25(日)22:17:10 No.1071626868

MDで配信が増えた結果永続罠パカパカするの面白くないな…とKONAMIが気付いてしまった

228 23/06/25(日)22:17:17 No.1071626939

ルーン先行で10枚飛ぶって相当だぞ

229 23/06/25(日)22:17:17 No.1071626952

ルーンが使いこなす永続罠ってどっちかというとセンサーとかだしな

230 23/06/25(日)22:17:22 No.1071626999

他もそれなりに規制されたなら納得いったけど甘すぎる規制だし頭にくる 無規制のティアラは意味分からん

231 23/06/25(日)22:17:30 No.1071627109

>>スキドレはもうスキドレ自体が環境長期滞在罪でいいだろ >言うほど環境でデカイ面してたか? そんなのエルドやドライトロンやふわんにも同じこと言えるだろ

232 23/06/25(日)22:17:38 No.1071627176

>真面目に戦えるライブラリアウトデッキってコンセプトは好きなんだがなぁ いいよね… あと緑一色なスタイルも好き 結局岩戸や罠入っちゃうけど

233 23/06/25(日)22:17:45 No.1071627240

勇者はただの召喚権寄らない妨害捻出だろうがシンクロ素材だろうがテーマの使い方としては逸脱してるからな まあ勇者で戦い下法の騎士も使うのが1番適切かね

234 23/06/25(日)22:18:20 No.1071627531

この環境でうららGの次に入れるべき誘発モンスターって何? まだドロバ?

235 23/06/25(日)22:18:27 No.1071627599

>>うーんむしろ豪快に削るルーン魔法とか欲しいんだけどな… >>泉で補充するのが間違いだったんであれば >そもそもサーチ多用する現代遊戯王でデッキの1/4くらい先手で吹き飛ばすこと自体が嫌われると思う 何で急にイシズの話になってるんだよ

236 23/06/25(日)22:18:43 No.1071627733

クリフォートが全盛期の頃はワンチャン入るかもしれなかったけど本体の規制と後のインフレで特に何も無かったからな…

237 23/06/25(日)22:18:50 No.1071627799

スキドレが一番ヤバかったのは電脳がサイドに入れてた時かな…

238 23/06/25(日)22:18:58 No.1071627872

>MDで配信が増えた結果永続罠パカパカするの面白くないな…とKONAMIが気付いてしまった それ言い出すと先行制圧は面白いのかとかになるから止めよう…

239 23/06/25(日)22:19:04 No.1071627921

こいつは死んで良いカードだから

240 23/06/25(日)22:19:14 No.1071628005

>弱いはダウト >普通にtier1デッキです 嘘でしょこれでまだやれんの!?

241 23/06/25(日)22:19:14 No.1071628006

>この環境でうららGの次に入れるべき誘発モンスターって何? >まだドロバ? 泡影は相変わらずな気がするがわからない

242 23/06/25(日)22:19:27 No.1071628112

召喚ルーンでブン回ったら先攻10枚飛ばしたりできるから…

243 23/06/25(日)22:19:29 No.1071628133

今回の煙玉もそうだけどスキドレは強さよか不快罪じゃないの

244 23/06/25(日)22:19:38 No.1071628200

>>MDで配信が増えた結果永続罠パカパカするの面白くないな…とKONAMIが気付いてしまった >それ言い出すと先行制圧は面白いのかとかになるから止めよう… まあ実際ハンデスやワンキルは殺すってしてるし限度はあるよ

245 23/06/25(日)22:19:42 No.1071628225

別に罠開くのはいいんだよてか罠以外も 無効の打ちどころ発動のタイミングもへったくれもない永続無効だと全然盤面動かないんだよ

246 23/06/25(日)22:19:45 No.1071628249

先攻だと穂先黄金の雫解呪まどろみで10枚除外(+1ドロー)だから一応1/4削れる 基本的に無理というか解呪なんて1~0積みのことも多いし…

247 23/06/25(日)22:20:17 No.1071628509

>ルーンが使いこなす永続罠ってどっちかというとセンサーとかだしな センサー御前群雄でそもそもの展開抑制しないと スキドレだと最悪並べるだけ並べただけの下級中級で殴り殺されるからな

248 23/06/25(日)22:20:33 No.1071628653

>>弱いはダウト >>普通にtier1デッキです >嘘でしょこれでまだやれんの!? 陰湿なだけで弱いデッキなのになんでこんな制限を…って言ってる奴がいたから規制前のつもりだった

249 23/06/25(日)22:20:38 No.1071628687

魔法罠モンスター全部使って動くから妨害が難しいのなんの

250 23/06/25(日)22:21:06 No.1071628897

むしろドロバは減る側の誘発ではないか いや違う正直に言おう減ってほしい

251 23/06/25(日)22:21:26 No.1071629058

>召喚ルーンでブン回ったら先攻10枚飛ばしたりできるから… それも1ターン目はゲーリフギン召喚優先して泉ドロー繰り返すから除外自体はあまりしなくない? さんざんソリティアして手札パンパンになるのはキレそうになるけど

252 23/06/25(日)22:21:51 No.1071629250

>先攻だと穂先黄金の雫解呪まどろみで10枚除外(+1ドロー)だから一応1/4削れる >基本的に無理というか解呪なんて1~0積みのことも多いし… MDだとその解呪すらフル投入でもしないと全然デッキが回らねぇ 泉張り直し6ドローとかもう夢のまた夢だわ

253 23/06/25(日)22:21:56 No.1071629293

配信で永続罠に文句言う人は先行制圧にも文句タラタラだろうしあんまり関係ないだろう マジでなんでスキドレ制限になったんだ…しかも準制限通り越して一発制限だったし…

254 23/06/25(日)22:22:33 No.1071629574

>それも1ターン目はゲーリフギン召喚優先して泉ドロー繰り返すから除外自体はあまりしなくない? 上振れてロキ貼れたら削れるから不可能ではない

255 23/06/25(日)22:22:47 No.1071629680

もし不快罪が存在するなら墓穴と抹殺やって欲しいな…

256 23/06/25(日)22:23:06 No.1071629829

現代遊戯王でドロバが辛くないテーマがあまりないからな…

257 23/06/25(日)22:23:20 No.1071629932

一応好きな人も一定数いるッチと違って強くなかったら一切使われないタイプのテーマだからな…

258 23/06/25(日)22:23:29 No.1071630016

>それも1ターン目はゲーリフギン召喚優先して泉ドロー繰り返すから除外自体はあまりしなくない? 引用元は泉ない状況の事で最大どれくらい除外できるかって話してね?

259 23/06/25(日)22:24:02 No.1071630314

>もし不快罪が存在するなら墓穴と抹殺やって欲しいな… 増殖するGがあるから無理だな…

260 23/06/25(日)22:24:13 No.1071630381

スキドレ制限にしたから次はセンサー辺り制限にしてくると予想してたけどもっと良い改訂だった

261 23/06/25(日)22:24:21 No.1071630456

何を置くにしても妨害回数は有限の方が良いと思うよ

262 23/06/25(日)22:24:43 No.1071630630

>現代遊戯王でドロバが辛くないテーマがあまりないからな… 今までは比較的マシだったりキツかったりが同居してたと思う 今回の規制後はわからん…

263 23/06/25(日)22:24:44 No.1071630636

>一応好きな人も一定数いるッチと違って強くなかったら一切使われないタイプのテーマだからな… 一応イラストは良い方だし好きな人は居ると思うぞ

264 23/06/25(日)22:24:47 No.1071630661

先行制圧は誘発で止められるけど永遠罠素引きは止められないから…

265 23/06/25(日)22:24:49 No.1071630682

>別に罠開くのはいいんだよてか罠以外も >無効の打ちどころ発動のタイミングもへったくれもない永続無効だと全然盤面動かないんだよ 妨害の撃ち合いみたいな駆け引きが無いハンデスもワンキルも無限妨害も今回一緒に処されてるからね

266 23/06/25(日)22:25:13 No.1071630883

存在がゴミ

267 23/06/25(日)22:25:16 No.1071630905

>一応好きな人も一定数いるッチと違って強くなかったら一切使われないタイプのテーマだからな… 俺はルーン好きだけど…特にイラストが

268 23/06/25(日)22:25:54 No.1071631207

誘発で介入の余地があるしリソースを削って展開する先攻制圧より1枚めくるだけで強固な制圧を敷く罠パカの方が不快に感じるプレイヤーは当然いると思うよ

269 23/06/25(日)22:26:02 No.1071631259

イラストで言うとせっかくショタが居るのにミラー以外で出す機会無いのがもったいない

270 23/06/25(日)22:26:24 No.1071631416

過剰でないほどほどの先攻制圧はデッキのギミック駆使して捲れたら楽しいけどこっちのギミック否定する永続罠による制圧ってバック除去握れたかどうかの持ち物検査で楽しくない…

271 23/06/25(日)22:26:25 No.1071631429

LOかつドローゴーってデザイン凄い好きなんだがなあ… 好きなやつ居ないとか流石に言い過ぎ

272 23/06/25(日)22:26:29 No.1071631460

実際戦ってるのがFPS視点での俺っていうコンセプトは好きだよ それだけ

273 23/06/25(日)22:26:37 No.1071631528

魔妖とか神碑とかが来る前から遅延LOとか組んでたから紙でもMDでも神碑がガッツリ規制されて悲しい

274 23/06/25(日)22:27:04 No.1071631751

ティアラ憎しからかティアラ無規制にムキムキしてる人なんかいるよね… フェンリル死んでもうほぼ死体だしよくない?

275 23/06/25(日)22:27:05 No.1071631752

俺は相手のデッキがスキドレ一枚でビタ止まりするの好きだから使ってたけど結局好き嫌いで語っても意味ないから環境での強弱で語った方がいいよ

276 23/06/25(日)22:27:14 No.1071631823

永続罠使わなかったら楽しい動きだよ 結局罠パカした方が強いから萎えるけど

277 23/06/25(日)22:27:21 No.1071631874

過去にカオスポッドとかボーンタワー使ってた人なんかも好きだと思うよ ソース俺だけど

278 23/06/25(日)22:27:27 No.1071631918

ルーンみたいな陰湿なLOは無くなっていいよ

279 23/06/25(日)22:27:45 No.1071632037

誘発握るのもバック割り握るのも一緒じゃんと思うけどまあ単純に人気で負けてるもんなメタビとか罠ビは

280 23/06/25(日)22:27:56 No.1071632143

擬似空間!と思い出して調べたが完全に打ち止めになるなこれ… 除外から魔法を戻すのってかなり面倒だよね…

281 23/06/25(日)22:28:29 No.1071632399

>ルーンみたいな陰湿なLOは無くなっていいよ ビートダウン以外と対戦したら毎回キレてそう

282 23/06/25(日)22:28:33 No.1071632432

>永続罠使わなかったら楽しい動きだよ テーマ内ギミックだと良い感じの妨害数なんだよな… なんでフギンで守れる対象をルーン名称にしなかったのか

283 23/06/25(日)22:28:34 No.1071632439

>ティアラ憎しからかティアラ無規制にムキムキしてる人なんかいるよね… >フェンリル死んでもうほぼ死体だしよくない? 無規制で前環境でもそこそこ成績良い方だから環境に出てくるぞやったな

284 23/06/25(日)22:28:44 No.1071632528

>ティアラ憎しからかティアラ無規制にムキムキしてる人なんかいるよね… >フェンリル死んでもうほぼ死体だしよくない? ティアクシャ死なねえのかよとは思うけどフェンリル死んでるのに無規制はないわー ティアラで最強の初動じゃん

285 23/06/25(日)22:28:46 No.1071632542

永続罠サーチできないから弱いとは言うけど引いた時点で単体で仕事するし永続罠引かないと絶対戦えないみたいなデッキはそもそもデッキとして成立してないし入れ得なデッキは入れ得だよね

286 23/06/25(日)22:29:40 No.1071632970

生まれたのが間違いなテーマの一つ

287 23/06/25(日)22:29:43 No.1071632992

まあこれでも握り続けるルーン好きならこれからも平気だろ…

288 23/06/25(日)22:30:08 No.1071633181

>生まれたのが間違いなテーマの一つ 言い過ぎ

289 23/06/25(日)22:30:14 No.1071633236

今回の規制は緩和も含めて妥当なやつばっかりだったな

290 23/06/25(日)22:30:24 No.1071633294

こういうテーマコンセプトで相手を不快にさせるテーマが機能不全起こすレベルでムショにブチ込まれる度そもそも何で作ったの?ってなる

291 23/06/25(日)22:30:27 No.1071633318

アナカラーハンデスとか青白コントロールとか好きな人間だから死なれると困る カードゲームなんて嫌がらせしてなんぼだろうに

292 23/06/25(日)22:30:37 No.1071633384

スキドレの一番ヤバかった点は制圧として最上級なのに後手の捲り札も兼ねること

293 23/06/25(日)22:30:42 No.1071633420

>>生まれたのが間違いなテーマの一つ >言い過ぎ いやLO狙いがコンセプトのテーマは生まれるべきでは無かった

294 23/06/25(日)22:30:48 No.1071633470

>永続罠サーチできないから弱いとは言うけど引いた時点で単体で仕事するし永続罠引かないと絶対戦えないみたいなデッキはそもそもデッキとして成立してないし入れ得なデッキは入れ得だよね スキドレとかはまあそれ込みでデザインされてるテーマあるけど群割御前センサーはだいぶ危ない

295 23/06/25(日)22:30:50 No.1071633485

ルーン・ラビュリンス・ヴァリアンツの三羽烏いいよね

296 23/06/25(日)22:31:07 No.1071633618

かなりカスタマイズ性高くて割となんでも出来るのに泉と命削りでドローして罠パカが一番強いのが悲しい

297 23/06/25(日)22:31:11 No.1071633648

>永続罠サーチできないから弱いとは言うけど引いた時点で単体で仕事するし永続罠引かないと絶対戦えないみたいなデッキはそもそもデッキとして成立してないし入れ得なデッキは入れ得だよね 第一除去札をサーチ出来るテーマが少ない以上条件は対等なんだよね それで弱いは無い

298 23/06/25(日)22:31:35 No.1071633863

>>>生まれたのが間違いなテーマの一つ >>言い過ぎ >いやLO狙いがコンセプトのテーマは生まれるべきでは無かった 主語デカすぎだろ それだとイシズも過ちみたいじゃん

299 23/06/25(日)22:31:48 No.1071633983

>>ルーンみたいな陰湿なLOは無くなっていいよ >ビートダウン以外と対戦したら毎回キレてそう えっキレないの

300 23/06/25(日)22:32:14 No.1071634173

>主語デカすぎだろ >それだとイシズも過ちみたいじゃん わざと言ってるだろ

301 23/06/25(日)22:32:20 No.1071634221

センサーは除去札にもなるのがやばすぎるからスキドレとは別格で考えるべき

302 23/06/25(日)22:32:28 No.1071634287

建前としてLOを狙うデッキが存在していても良いけど 環境に入れるレベルに調整すべきではなかったみたいな塩梅

303 23/06/25(日)22:32:30 No.1071634304

>>>>生まれたのが間違いなテーマの一つ >>>言い過ぎ >>いやLO狙いがコンセプトのテーマは生まれるべきでは無かった >主語デカすぎだろ >それだとイシズも過ちみたいじゃん ルーンの話と絡める必要もなく過ちだろそいつ

304 23/06/25(日)22:32:36 No.1071634373

>主語デカすぎだろ そうだね >それだとイシズも過ちみたいじゃん それはそう

305 23/06/25(日)22:33:24 No.1071634787

>>>生まれたのが間違いなテーマの一つ >>言い過ぎ >いやLO狙いがコンセプトのテーマは生まれるべきでは無かった ルールで決まってる勝利方法のうち1つを狙うテーマなんだからデッキ切れがコンセプトのテーマはあっても良いと思うよ それにやりすぎたら規制されるのは普通にLP削って勝利を狙うテーマでも同じだしね

306 23/06/25(日)22:33:32 No.1071634858

>こういうテーマコンセプトで相手を不快にさせるテーマが機能不全起こすレベルでムショにブチ込まれる度そもそも何で作ったの?ってなる 先行制圧立てられるのが不快じゃない奴はじめてみた

307 23/06/25(日)22:33:57 No.1071635059

>スキドレとかはまあそれ込みでデザインされてるテーマあるけど群割御前センサーはだいぶ危ない 汎用前提でデザインされてるテーマ自体良くないんじゃねえかな…

308 23/06/25(日)22:33:57 No.1071635062

先行制圧もデッキ破壊も一緒よ

309 23/06/25(日)22:34:08 No.1071635147

泉制限は流石にテーマそのものを否定しすぎじゃ…

310 23/06/25(日)22:34:08 No.1071635157

不快言いだすと水ぶっかけてくる奴らはいいのかって思わなくもないし… 最新テーマとしてはちょっと弱かった過去があるから許すけど

311 23/06/25(日)22:34:26 No.1071635317

>先行制圧もデッキ破壊も一緒よ 一緒なら1ターンでさっさとやってくれ

312 23/06/25(日)22:34:30 No.1071635348

レス見てると悪いのルーンじゃなくて永続罠では… ルーンが一番上手く永続罠使ってるからなんだろうけど

313 23/06/25(日)22:34:33 No.1071635367

LOは別にいいんだけど他のゲームだとよくあるお前のライフが尽きるのか先か!俺のデッキが尽きるのガ先か!って構図にならないのが良くなかったと思う

314 23/06/25(日)22:34:34 No.1071635378

間違ってるのはLOじゃなくてバックで戦うテーマにフギンを与えたこと

315 23/06/25(日)22:34:45 No.1071635458

LOが勝ち筋のテーマが出たし次はバーンが勝ち筋のテーマ出そうぜ

316 23/06/25(日)22:34:46 No.1071635467

>泉制限は流石にテーマそのものを否定しすぎじゃ… 否定されてんだよ

317 23/06/25(日)22:34:46 No.1071635470

>それにやりすぎたら規制されるのは普通にLP削って勝利を狙うテーマでも同じだしね 一緒に超重ワンキルがダメよされたからな

318 <a href="mailto:KONAMI">23/06/25(日)22:34:57</a> [KONAMI] No.1071635551

>>先行制圧もデッキ破壊も一緒よ >一緒なら1ターンでさっさとやってくれ ワンキルはダメ

319 23/06/25(日)22:35:15 No.1071635693

>LOが勝ち筋のテーマが出たし次はバーンが勝ち筋のテーマ出そうぜ ヴォルカニック強化されたばっかだろ

320 23/06/25(日)22:35:16 No.1071635702

未界域の増GつっぱLOぐらいの地雷兼ロマン技がちょうど良いよ

321 23/06/25(日)22:35:38 No.1071635887

穂先泉準制のMDレギュが一番いい塩梅だと思うの

322 23/06/25(日)22:35:51 No.1071636015

永続罠規制は他のテーマにも云々言われてもサーチすらできないテーマ外永続罠に頼ってる時点でろくなテーマじゃないんだから一緒に眠っててほしい

323 23/06/25(日)22:35:58 No.1071636066

>>こういうテーマコンセプトで相手を不快にさせるテーマが機能不全起こすレベルでムショにブチ込まれる度そもそも何で作ったの?ってなる >先行制圧立てられるのが不快じゃない奴はじめてみた もう少し相手と会話する努力をしろ

324 23/06/25(日)22:35:59 No.1071636077

>汎用前提でデザインされてるテーマ自体良くないんじゃねえかな… パワカ使えるかどうかって普通にテーマとしての特色だと思うし個人的には悪いとは思わないかな

325 23/06/25(日)22:36:34 No.1071636373

遊戯王にコントロール文化はまだ早かった

326 23/06/25(日)22:36:35 No.1071636376

ルーンはテーマとして失敗だったって事!?

327 23/06/25(日)22:36:56 No.1071636541

MDは月一改訂で徐々に弱体化させてたら次なる環境テーマ来て取って変わること多いからなユーザーも新しいの握りたがるし OCGの方は死なせて入れ替える場合も割とある

328 23/06/25(日)22:36:59 No.1071636560

>間違ってるのはLOじゃなくてバックで戦うテーマにフギンを与えたこと 結局あいつが何もかも全部守れるのがダメだよな なんであんな効果にしたんだか

329 23/06/25(日)22:37:18 No.1071636700

フギン刷ったのは明確に失敗

330 23/06/25(日)22:37:30 No.1071636803

>>汎用前提でデザインされてるテーマ自体良くないんじゃねえかな… >パワカ使えるかどうかって普通にテーマとしての特色だと思うし個人的には悪いとは思わないかな パワカを他より上手く使えるくらいなら良いんだけどパワカを引けないと戦えないテーマは流石にどうかと思う

331 23/06/25(日)22:37:31 No.1071636814

パーミッション系に当たり強いよね遊戯王って

332 23/06/25(日)22:37:31 No.1071636820

>遊戯王にコントロール文化はまだ早かった 25年もやっててまだ駄目なのか…いや駄目だな…

333 23/06/25(日)22:37:37 No.1071636853

除去だけじゃなくSSやらの場に出す動きすら固めるセンサー群雄御前辺りのがヤバイと思うんだけどメタ対象次第か

334 23/06/25(日)22:37:42 No.1071636881

>パワカ使えるかどうかって普通にテーマとしての特色だと思うし個人的には悪いとは思わないかな だからパワカそのものがダメだされた訳か…

335 23/06/25(日)22:37:56 No.1071636982

MDもこうなってほしい~

↑Top