23/06/25(日)20:01:11 やっと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/25(日)20:01:11 No.1071552201
やっと最新話読めたけどお前本当にかっこいいよ…
1 23/06/25(日)20:05:38 No.1071554565
今回の決着読んで改めて思ったけど やっぱり三条陸作品はお互いの事を認め合いつつも生死をかけた決着自体はきっちりつける ってシチュエーションがいいなあって… ガンガディア死んだのは悲しいけど凄く美しい散り様だった…
2 23/06/25(日)20:06:14 No.1071554968
殺し合いの果てに お互いに今できる最大限の贈り物しあうのいいよね 最後の瞬間まで殺そうとするとかではなく
3 23/06/25(日)20:06:36 No.1071555165
ポップとは別ベクトルの使いこなし方がさすが師匠だなって
4 23/06/25(日)20:07:21 No.1071555618
すげー美しいけど ガンガディアがマトリフにドラゴラムの呪文書渡したって 今のハドラーが聞いたらハドラーは怒ると思ってしまう
5 23/06/25(日)20:07:54 No.1071555902
ガンガディアなら一瞬で原理を理解し動揺して残火を探すって信頼が決め手になるのがすごい
6 23/06/25(日)20:08:00 No.1071555951
>ガンガディア死んだのは悲しいけど凄く美しい散り様だった… もう知ってると思うが 私はあなたに評価されると 凄く嬉しい…
7 23/06/25(日)20:08:09 No.1071556026
それを踏まえて本編ハドラーを見たマトリフのお気持ちをどうぞ
8 23/06/25(日)20:09:13 No.1071556645
でも今回で思った メドローアって普通に肉の身体持った相手に当たるとえぐいな!!
9 23/06/25(日)20:09:49 No.1071556982
>でも今回で思った >メドローアって普通に肉の身体持った相手に当たるとえぐいな!! 肉の体持ってなくてもエグいよ!!
10 23/06/25(日)20:10:10 No.1071557158
>でも今回で思った >メドローアって普通に肉の身体持った相手に当たるとえぐいな!! 今回の決め手のメドローアは勿論だけど 置きプチメドローアでもちょっと足と翼抉れてるのヒッってなる
11 23/06/25(日)20:11:48 No.1071558004
肉があろうとなかろうとなんでも削り取るからえぐいんだ だからマホカンタだけは気を付けるんだ
12 23/06/25(日)20:12:29 No.1071558446
ポップがメドローア覚えてからの敵がオリハルコン軍団で良かったね とんだグロ画像だらけになる所だった
13 23/06/25(日)20:12:50 No.1071558654
今は逃げて再戦してもいいという逃げの気持ちをマトリフが振り払うシーンいいよね 脳内カノンとの対話
14 23/06/25(日)20:13:31 No.1071559105
ロカの死因がキギロ絡みになるとアバンの傷になっちゃうね…
15 23/06/25(日)20:14:39 No.1071559797
復活キギロの中身の黒いの暗黒闘気っぽい
16 23/06/25(日)20:15:17 No.1071560175
置きメドローア絶技すぎて本編マトリフやポップでも再現出来んのか…?ってなる
17 23/06/25(日)20:15:28 No.1071560285
まずガンガディアが呪文勝負の範疇だと個人的に思ってない身体強化呪文で勝負する葛藤があって そこにアバンの慧眼で盾がしっかり勝負を分ける鍵になってて 布石のメドローアからのわずかな時間に練った小さなメドローアで急所貫いてトドメってのが 設定で勝敗語るファンからは出てこない作劇を描ける作家からしか摂取できない物語だなぁと思った
18 23/06/25(日)20:15:37 No.1071560372
メドローア以外の呪文は素の身体で弾けるようにする メドローアを使わせる暇も与えないように速攻かける この二つを両立出来るのがこれ!
19 23/06/25(日)20:16:05 No.1071560616
1番好きなのはガンガディアがヨミカイン沈めたの後悔してる所だ まぁカノンもギュータ沈めてるんだが
20 23/06/25(日)20:16:23 No.1071560793
ハドラーにもマトリフにも誠実だったなこいつ
21 23/06/25(日)20:16:55 No.1071561123
こんな敵として称賛すべきやつが絶対の忠誠を誓っていた魔王があんなに腐り切ることある? あったわ
22 23/06/25(日)20:16:57 No.1071561147
>1番好きなのはガンガディアがヨミカイン沈めたの後悔してる所だ これで沈んでたの見て最後に活入れるのもいいんだマトリフ…
23 23/06/25(日)20:17:24 No.1071561387
知ってると思うが 俺は超天才でな!
24 23/06/25(日)20:17:25 No.1071561392
あのマトリフ師匠の好敵手にふさわしいめちゃくちゃ魅力ある敵だよなあスレ画 こんなに好きになった敵キャラは初めてかもしれん
25 23/06/25(日)20:17:39 No.1071561539
嫌な世の中だよなあ…にどんどん実感がこもってく
26 23/06/25(日)20:17:59 No.1071561708
>ハドラーにもマトリフにも誠実だったなこいつ なんかの監視魔物でこのバトルを観戦してたハドラーが ガンガディアをボロクソに非難して始まりそうだなって来月 敵に塩を送る手間で呪文の1発も唱えろとかそういう
27 23/06/25(日)20:18:08 No.1071561768
>嫌な世の中だよなあ…にどんどん実感がこもってく 物騒で戦いが絶えない時代だったけど こっちの方が楽しそうだよね師匠…
28 23/06/25(日)20:19:16 No.1071562453
>>ハドラーにもマトリフにも誠実だったなこいつ >なんかの監視魔物でこのバトルを観戦してたハドラーが >ガンガディアをボロクソに非難して始まりそうだなって来月 >敵に塩を送る手間で呪文の1発も唱えろとかそういう つらい…封印明けと上位存在の介入でメンタルボロボロだからありえる…って思えてしまうのがつらい…
29 23/06/25(日)20:19:46 No.1071562733
自陣なんだから決死隊募って空飛べる魔物にマトリフに突撃させて仲間ごと焼いてもよかったのはよかったけど 流石にそれはしないのがガンガディアのいいところ キギロはやる
30 23/06/25(日)20:20:09 No.1071562937
ジャンプラアプリが3月の33話から更新ないんだけど もしかして俺が知らないだけでこの漫画続いてたの……?
31 23/06/25(日)20:20:35 No.1071563193
センスのない奴にメドローアは出来ないってのが まさかセンスさえあれば自在に作れるとは思わないじゃん…
32 23/06/25(日)20:20:55 No.1071563384
最初はグリニデ様の二番煎じかと思ったのにどんどん別方向にキャラ立って魅力的になっていった…
33 23/06/25(日)20:21:10 No.1071563512
>ジャンプラアプリが3月の33話から更新ないんだけど >もしかして俺が知らないだけでこの漫画続いてたの……? Vジャンプの方では普通にやっているのだ そして6月30日にジャンプラ版が久々に更新だ
34 23/06/25(日)20:21:19 No.1071563595
>ジャンプラアプリが3月の33話から更新ないんだけど >もしかして俺が知らないだけでこの漫画続いてたの……? Vジャンオンリー掲載に戻った
35 23/06/25(日)20:21:51 No.1071563880
>>ジャンプラアプリが3月の33話から更新ないんだけど >>もしかして俺が知らないだけでこの漫画続いてたの……? >Vジャンオンリー掲載に戻った マジ ふざけんなよ……
36 23/06/25(日)20:22:16 No.1071564107
なんで「この」ハドラーがバルトスをあんなに無惨に始末できるのか? って疑問はみんなあるから ここでワンクッションハドラーによるガンガディア罵倒はあると思う それがあるとバルトスを始末するシーンに納得が増す
37 23/06/25(日)20:22:40 No.1071564345
>ふざけんなよ…… 電子版出たから電子版買ってねってやつだ
38 23/06/25(日)20:22:55 No.1071564487
>マジ >ふざけんなよ…… そもそもあんなに無料公開してくれたのを感謝すべきよ
39 23/06/25(日)20:23:05 No.1071564602
>>Vジャンオンリー掲載に戻った >マジ >ふざけんなよ…… そもそも無料公開し続けてたのがおかしいんだよ!
40 23/06/25(日)20:23:13 No.1071564686
カワイスギみたいにストックがなくなっただけぞ
41 23/06/25(日)20:23:25 No.1071564825
>>マジ >>ふざけんなよ…… >そもそもあんなに無料公開してくれたのを感謝すべきよ アプリ版で告知ぐらいしてくれよ!
42 23/06/25(日)20:23:38 No.1071564967
>アプリ版で告知ぐらいしてくれよ! してるが?
43 23/06/25(日)20:24:31 No.1071565490
>>アプリ版で告知ぐらいしてくれよ! >してるが? 俺の観測範囲だと webのコメント欄にVジャンプへの誘導があったけど 毎日その誘導コメントは削除されてたな よくわからん
44 23/06/25(日)20:24:46 No.1071565637
ガンガディア位の魅力的なキャラ出してくれたことに感謝しか無い
45 23/06/25(日)20:24:52 No.1071565692
>最初はグリニデ様の二番煎じかと思ったのにどんどん別方向にキャラ立って魅力的になっていった… 憧れる!で一気にキャラ立ったよね
46 23/06/25(日)20:24:59 No.1071565763
https://shonenjumpplus.com/episode/4856001361054665555 最終頁の次回の配信は読んでなかっただけだろ
47 23/06/25(日)20:26:06 No.1071566461
>https://shonenjumpplus.com/episode/4856001361054665555 >最終頁の次回の配信は読んでなかっただけだろ そこか…気づかなかった
48 23/06/25(日)20:26:31 No.1071566670
最初からグリニデとは全然思ってなかった
49 23/06/25(日)20:27:25 No.1071567220
バルトスが殴り殺された理由も分からなくはないんだよな… 自発的に門開けた上にアバン先生にろくに手傷追わせられてないんだから
50 23/06/25(日)20:27:25 No.1071567229
もう今の時点でもハドラーがバルトスにけおった理由凄くよくわかるけどね メンタルボロボロな魔王が過去のイケイケメンタルな時に作った魔法生物見てアバン通しましたはけおるよ
51 23/06/25(日)20:28:01 No.1071567578
こういう認め合う強敵もだけど 普通に邪悪な敵も三条先生上手いから 次のキギロも楽しみなんだ…
52 23/06/25(日)20:28:21 No.1071567783
敵幹部が味方キャラ尊敬してるっていいよね…
53 23/06/25(日)20:28:31 No.1071567883
知的な存在に憧れる所もさることながら 基本的に孤独な存在だったってのがガンガディアの肝よね そんな中最高に分かり得る好敵手と出会ってしまった
54 23/06/25(日)20:28:54 No.1071568133
こう考えるとフレイザードって今もうお出しできないすげえ名悪党だったんだなって
55 23/06/25(日)20:29:10 No.1071568271
配信版33話のラストページの端っこに配信再会は6月30日からって書かれてるんじゃ
56 23/06/25(日)20:29:18 No.1071568335
>メンタルボロボロな魔王が過去のイケイケメンタルな時に作った魔法生物見てアバン通しましたはけおるよ イケイケメンタルの時のハドラーだったら「楽しみを残してくれたとはバルトスも味な真似をする」って不敵に笑ってただろうになあ… バルトスもそう信じてたから何故…!?ってなったんだろうなあ
57 23/06/25(日)20:29:40 No.1071568543
>普通に邪悪な敵も三条先生上手いから >次のキギロも楽しみなんだ… どういう決着になるにせよ間違いなく今回みたいな爽やかな事にはならんよね
58 23/06/25(日)20:30:06 No.1071568746
>こういう認め合う強敵もだけど >普通に邪悪な敵も三条先生上手いから >次のキギロも楽しみなんだ… ビィトのヒスタリオとライオどうなるか未だにドキドキしてるよ 続きいつになるんだあっち
59 23/06/25(日)20:30:19 No.1071568853
キギロが今までで1番弱そうな姿で今が1番強いって自称するのと 暴走キャラによくある味方の惨殺はやらない所と 種無しになってこれが最後だって悲しさと 何よりも復活に1年以上かかったのにやっぱりとか気軽に言うなって発言に重みがあるよね・・・1年苦痛に耐え続けてただろうから
60 23/06/25(日)20:30:22 No.1071568869
枯れ木キギロはもう見た目の時点でこいつやべえ!ってなるから困る…
61 23/06/25(日)20:30:39 No.1071569031
メドローアの使い方が流石マトリフだなって老獪さだった ポップも…って思ったけど極小のメドローア急所以外に当てても止まるような奴殆どいない段階だからな習得時
62 23/06/25(日)20:30:39 No.1071569032
死んでほしくないって心から思えるキャラが満足して死んでいくことでしか得られない栄養素がある
63 23/06/25(日)20:30:39 No.1071569034
>何よりも復活に1年以上かかったのにやっぱりとか気軽に言うなって発言に重みがあるよね・・・1年苦痛に耐え続けてただろうから やはり生きてたか!
64 23/06/25(日)20:30:55 No.1071569165
>配信版33話のラストページの端っこに配信再会は6月30日からって書かれてるんじゃ また会えるんだ…!
65 23/06/25(日)20:31:35 No.1071569510
>こう考えるとフレイザードって今もうお出しできないすげえ名悪党だったんだなって 酔狂であんな体の奴作るとも思えないし ひょっとしたらメドローア覚える存在としてデザインされた可能性が浮上してきたなアイツ
66 23/06/25(日)20:31:47 No.1071569625
今からロカがどう死ぬか考えるだけでも辛いですよ
67 23/06/25(日)20:32:15 No.1071569897
まず手で持ってもいないメラの威力目算で見極めて 更に飛んでいく減衰も計算してピッタリ同じになるヒャド撃てる時点でおかしい…
68 23/06/25(日)20:32:20 No.1071569937
VSキギロが夫婦タッグじゃなくてロカ単体になるならレイラの相手どうなるんだろう あとなんか出てきそうなのいた?
69 23/06/25(日)20:32:41 No.1071570112
どうして外伝で丁寧に本編の初期鼻水ハドラーになったのかを納得出来る理由をくっつけて 丁寧に丁寧に曇らせていくんですか どうして
70 23/06/25(日)20:32:50 No.1071570187
>まず手で持ってもいないメラの威力目算で見極めて >更に飛んでいく減衰も計算してピッタリ同じになるヒャド撃てる時点でおかしい… 本来のメドローアって両手でそれぞれの数値ピッタリ合わせて撃つものだからな…
71 23/06/25(日)20:33:19 No.1071570444
>VSキギロが夫婦タッグじゃなくてロカ単体になるならレイラの相手どうなるんだろう >あとなんか出てきそうなのいた? いったん進むけどアバンがあなたは戻りなさいって言うんじゃないかな
72 23/06/25(日)20:33:22 No.1071570472
一番最初の腕を持っていかれたり未完成アバンストラッシュを食らった時のハドラーなら宿敵がここまで強くなった事を喜びこそすれど荒れたりはしないんだろうなあ…
73 23/06/25(日)20:33:34 No.1071570574
今までジャンプラで本誌買うより先に読めてたのがおかしいからな…
74 23/06/25(日)20:34:09 No.1071570910
集団戦モノでタイマンが始まるってのは集団戦描けない宣言みたいなものなんだけど ちゃんとタイマンになる理由付けしてあるの好き アバンパーティは目的がアバンの無傷送り込みで ガンガディアは雑兵はカールやパプニカの兵に当てたくてアバンvsハドラーはそもそもマトリフさえいなきゃ魔王陣営に負け無しと思ってるから双方のタイマンが無理なく成立するの
75 23/06/25(日)20:34:44 No.1071571293
ポップがメドローアの修行してた時見るに 威力調整は多少は偏っててもいいっぽいんだよな その多少分の制御が凡人にとっては不可能すぎるだけで
76 23/06/25(日)20:34:45 No.1071571297
本編でのハドラーのとの再開時の台詞がどんどん煽りとかじゃなく心底本音になってくの酷い
77 23/06/25(日)20:34:58 No.1071571409
>VSキギロが夫婦タッグじゃなくてロカ単体になるならレイラの相手どうなるんだろう >あとなんか出てきそうなのいた? 爺ちゃんが何か送ったのかな…
78 23/06/25(日)20:35:12 No.1071571534
マトリフは認めてるし評価してもらって最高に嬉しいけど それはそれとしてきっちりボコボコにしてちゃんとハドラーのとこには行けないようにした男 ガンガディア
79 23/06/25(日)20:35:23 No.1071571639
>ポップがメドローアの修行してた時見るに >威力調整は多少は偏っててもいいっぽいんだよな >その多少分の制御が凡人にとっては不可能すぎるだけで ガンガディアが1年激務の合間ぬってやって成功0なんだもんな 1年だぜ
80 23/06/25(日)20:35:47 No.1071571853
>一番最初の腕を持っていかれたり未完成アバンストラッシュを食らった時のハドラーなら宿敵がここまで強くなった事を喜びこそすれど荒れたりはしないんだろうなあ… ねえハドラー 何ビビってんの
81 23/06/25(日)20:35:58 No.1071571951
>>ポップがメドローアの修行してた時見るに >>威力調整は多少は偏っててもいいっぽいんだよな >>その多少分の制御が凡人にとっては不可能すぎるだけで >ガンガディアが1年激務の合間ぬってやって成功0なんだもんな >1年だぜ 辛い…
82 23/06/25(日)20:36:06 No.1071572004
ガンガディアの切り札っていうと 多分バイキルトかマホカンタなんだろうなーって思ってました そんな読者の発想を軽々凌駕していくから参るね…
83 23/06/25(日)20:36:07 No.1071572020
キラーマシンはもう使ったし 一応伏兵としてはザボエラがなんか用意してる可能性はある
84 23/06/25(日)20:36:09 No.1071572030
>アバンパーティは目的がアバンの無傷送り込みで この辺りダイ大の決戦時は全ての戦い行動を勇者の為にせよ!! にも掛かってくるし本当に一貫してるんだよな三条先生 ブレがない
85 23/06/25(日)20:36:19 No.1071572109
>どうして外伝で丁寧に本編の初期鼻水ハドラーになったのかを納得出来る理由をくっつけて >丁寧に丁寧に曇らせていくんですか >どうして でもこれ逆説的にあの超魔生物ハドラーこそがハドラーの誇り高く猛者達が傅く覇者としての本質だったって証明にもなってるのが良いんですよ…
86 23/06/25(日)20:36:34 No.1071572260
>やはり生きてたか! 読者の代弁過ぎる
87 23/06/25(日)20:36:45 No.1071572355
でも面白くは無いけどこれなら確実に勝てる!って手段に暴を選ぶ辺りは ちゃんとトロールとしての特性に誇り持ってる感があって好きなガンガディア
88 23/06/25(日)20:36:48 No.1071572388
本編でマトリフが言ってるようにセンスじゃないと辿り着けない領域だからなメドローア
89 23/06/25(日)20:37:00 No.1071572501
>そんな読者の発想を軽々凌駕していくから参るね… こんな体力要る呪文使えるかよ って返しもいいよね
90 23/06/25(日)20:37:20 No.1071572690
>>どうして外伝で丁寧に本編の初期鼻水ハドラーになったのかを納得出来る理由をくっつけて >>丁寧に丁寧に曇らせていくんですか >>どうして >でもこれ逆説的にあの超魔生物ハドラーこそがハドラーの誇り高く猛者達が傅く覇者としての本質だったって証明にもなってるのが良いんですよ… 地味に真バーンがあんなに調子に乗ってたかの理由付けにもなってる…
91 23/06/25(日)20:37:25 No.1071572734
ハドラーがダイ大初期のへっぽこハナタレ魔王になるまでの過程がねっとり描かれていて人の心…となる
92 23/06/25(日)20:37:45 No.1071572904
>マトリフは認めてるし評価してもらって最高に嬉しいけど >それはそれとしてきっちりボコボコにしてちゃんとハドラーのとこには行けないようにした男 >ガンガディア 忠義者の鑑 ハドラーはこんな忠臣を得た事を誇るべきだよ
93 23/06/25(日)20:37:57 No.1071573011
>ハドラーがダイ大初期のへっぽこハナタレ魔王になるまでの過程がねっとり描かれていて人の心…となる 大魔王の使い魔に成り下がったか…
94 23/06/25(日)20:38:05 No.1071573074
ハドラーはこの後バルトス始末して株落とすのが確定してるから…
95 23/06/25(日)20:38:25 No.1071573268
>ハドラーがダイ大初期のへっぽこハナタレ魔王になるまでの過程がねっとり描かれていて人の心…となる 人の心が分かってるから的確に抉れる展開が描けるんだろ!?
96 23/06/25(日)20:38:27 No.1071573282
ガンガディアも両手で別の呪文使えるくらいにはセンスあるのにな バーン様が器用だって褒めるくらいの芸当なんだぜあれ
97 23/06/25(日)20:38:34 No.1071573354
ねえハドラー 大丈夫?勇者と戦える?
98 23/06/25(日)20:39:10 No.1071573738
>でも面白くは無いけどこれなら確実に勝てる!って手段に暴を選ぶ辺りは >ちゃんとトロールとしての特性に誇り持ってる感があって好きなガンガディア トロールの馬鹿な面は嫌ってるけど トロールの肉体的に強者な面は自分の長所でもあるからな
99 23/06/25(日)20:39:11 No.1071573758
凍れる時の秘法えげつね!ってなる
100 23/06/25(日)20:39:19 No.1071573854
数レス置きにくる大魔王やめてあげてよ! ハドラーのメンタル削りにくるなや!
101 23/06/25(日)20:39:37 No.1071574065
>ねえハドラー >大丈夫?勇者と戦える? 半分位はお前の所為だぞ爺
102 23/06/25(日)20:39:39 No.1071574086
>凍れる時の秘法えげつね!ってなる ちくしょおおお!!全然解除法がわからねええええ!!!(ドンッ!
103 23/06/25(日)20:40:00 No.1071574337
単行本は28話で 今が32話だからいつもなら4話1セットだから単行本タイミングなんだよな
104 23/06/25(日)20:40:17 No.1071574511
>>凍れる時の秘法えげつね!ってなる >ちくしょおおお!!全然解除法がわからねええええ!!!(ドンッ! ちょっと手伝ってやろうかミストバーン (ううっガンガディア…)
105 23/06/25(日)20:40:39 No.1071574727
>単行本は28話で >今が32話だからいつもなら4話1セットだから単行本タイミングなんだよな きりはいいよね
106 23/06/25(日)20:40:40 No.1071574741
ガンガディアって職業的には魔法戦士よね 魔法中心で戦ってた頃から合間合間ではきっちり肉弾攻撃使ってるし
107 23/06/25(日)20:40:58 No.1071574893
そういやミストバーンからしたらガンガディアとか推し対象だな…
108 23/06/25(日)20:41:32 No.1071575215
ペース的には10巻前辺りで収まりそうだけど10巻とは思えない濃さだ
109 23/06/25(日)20:41:51 No.1071575405
強さ的には知らんけど 本編の六軍王だとクロコダイン、ヒュンケル、バラン辺りとは仲良く出来そうだなスレ画
110 23/06/25(日)20:41:59 No.1071575480
8/4に8巻出るのか
111 23/06/25(日)20:42:03 No.1071575511
>ペース的には10巻前辺りで収まりそうだけど10巻とは思えない濃さだ ハドラー倒したあとの話もやっていいぐらいだ
112 23/06/25(日)20:42:08 No.1071575550
基本皆仲いいよねこの魔王軍…
113 23/06/25(日)20:42:50 No.1071575969
>強さ的には知らんけど >本編の六軍王だとクロコダイン、ヒュンケル、バラン辺りとは仲良く出来そうだなスレ画 ヒュンケルとは特に見知った仲だろうしな
114 23/06/25(日)20:43:02 No.1071576066
>基本皆仲いいよねこの魔王軍… 足の引っ張り合いが無いだけでも なんか凄く結束してるようにみえるからずるい
115 23/06/25(日)20:43:06 No.1071576101
>魔法中心で戦ってた頃から合間合間ではきっちり肉弾攻撃使ってるし ルーラの奇襲でマトリフ撲殺一歩手前までやってるからな そりゃポップがルーラ軽視してたのには怒りますよ…
116 23/06/25(日)20:43:20 No.1071576231
>ガンガディアって職業的には魔法戦士よね >魔法中心で戦ってた頃から合間合間ではきっちり肉弾攻撃使ってるし ただゲームのは器用貧乏なイメージがある
117 23/06/25(日)20:43:29 No.1071576312
>基本皆仲いいよねこの魔王軍… うーん もうちょっとギスってたほうが余はいいと思うな ザボエラとかいれてみない?
118 23/06/25(日)20:44:00 No.1071576590
>ペース的には10巻前辺りで収まりそうだけど10巻とは思えない濃さだ 9巻では終われんよね キギロ戦バルトス戦は4話で畳めそうだけど ハドラー戦も解像度高くなるだろうし何よりもハドラーはまだ見せてない強化が何かしらあるだろうし ヘルズクローまだ見せてないのもある
119 23/06/25(日)20:44:02 No.1071576608
>>凍れる時の秘法えげつね!ってなる >ちくしょおおお!!全然解除法がわからねええええ!!!(ドンッ! …いかんな…本に罪はない…
120 23/06/25(日)20:44:24 No.1071576801
昔のハドラーならザボエラも使いこなせたと思う
121 23/06/25(日)20:44:42 No.1071576961
>そりゃポップがルーラ軽視してたのには怒りますよ… ゲーム的にうまあじがないからやらないだけでボスと洞窟以外は100%逃げられるなんて悪用いくらでも効くよね・・・
122 23/06/25(日)20:44:46 No.1071576993
>>ちくしょおおお!!全然解除法がわからねええええ!!!(ドンッ! >…いかんな…本に罪はない… まあトロールのおつむじゃそんなもんじゃろうな!
123 23/06/25(日)20:44:46 No.1071576998
>>>凍れる時の秘法えげつね!ってなる >>ちくしょおおお!!全然解除法がわからねええええ!!!(ドンッ! >…いかんな…本に罪はない… こんなやつが図書館消し飛ばしたこと気にしてないわけがなかった
124 23/06/25(日)20:44:48 No.1071577016
>基本皆仲いいよねこの魔王軍… パッと見で和を乱しそうなキギロですら特に問題を起こしたりしないからね…
125 23/06/25(日)20:44:52 No.1071577055
>やっと最新話読めたけどお前本当にかっこいいよ… どこで無料やってるの?
126 23/06/25(日)20:45:18 No.1071577273
全40話だとすると 0話と手術の0.5あわせて42ヶ月連載かな 結構な連載期間だ
127 23/06/25(日)20:45:22 No.1071577310
>…いかんな…本に罪はない… こういうとこも好きな所 キレるけどすぐにスッと冷静になるよねガンガディア
128 23/06/25(日)20:45:24 No.1071577318
わりと独断で行動しがちなキギロもまぁあいつだしな…で許されてる空気感でちゃんと嫌われてるザボエラはすげぇよ
129 23/06/25(日)20:45:36 No.1071577435
>>やっと最新話読めたけどお前本当にかっこいいよ… >どこで無料やってるの? Vジャンプ
130 23/06/25(日)20:45:40 No.1071577466
>>やっと最新話読めたけどお前本当にかっこいいよ… >どこで無料やってるの? Vジャン買えよ
131 23/06/25(日)20:45:44 No.1071577502
ザボエラはあくまでも外様の参謀として使うのがいいと思う 身内に抱え込むとこいつのせいで組織内に不和が生じる
132 23/06/25(日)20:45:56 No.1071577624
なんとVジャン買うとタダで読めちまうんだ
133 23/06/25(日)20:46:00 No.1071577663
ギロロは功名心はあるけどあくまで自分の手で掴むこと前提に動いてるかな…
134 23/06/25(日)20:46:10 No.1071577739
ハドラー軍がお互いへの信頼感ある分 バーン軍のすげえギスギスっぷりで笑う
135 23/06/25(日)20:46:21 No.1071577838
>なんとVジャン買うとタダで読めちまうんだ ドラゴンボールのついでに読めるのが助かる
136 23/06/25(日)20:46:34 No.1071577933
>どこで無料やってるの? Vジャンプを買う 付録のカードを売る これだけでなんと実質無料なんだ
137 23/06/25(日)20:46:35 No.1071577945
完結と同時にアニメ化の報が届かねえかなーって思っちゃう
138 23/06/25(日)20:46:46 No.1071578044
>バーン軍のすげえギスギスっぷりで笑う まず魔軍司令殿の顔芸がですね…
139 23/06/25(日)20:46:49 No.1071578065
クロコダインとザボエラが無強化で団長やれてるから トップ層に届かないまでも旧魔王軍幹部も生き残ってれば結構戦力にはなったんだろうな 生き残っていれば…
140 23/06/25(日)20:46:58 No.1071578150
>強さ的には知らんけど >本編の六軍王だとクロコダイン、ヒュンケル、バラン辺りとは仲良く出来そうだなスレ画 フレイザードに魔法の対消滅反応教えそうな怖さすらある
141 23/06/25(日)20:46:58 No.1071578156
>完結と同時にアニメ化の報が届かねえかなーって思っちゃう アバンの声が その
142 23/06/25(日)20:47:27 No.1071578425
>完結と同時にアニメ化の報が届かねえかなーって思っちゃう そういやまだ観てないけど ゲーム記念にダイ好きTVが追加でやるみたいな告知がVジャンプに載ってたね 後で観るか
143 23/06/25(日)20:47:32 No.1071578461
>>完結と同時にアニメ化の報が届かねえかなーって思っちゃう >アバンの声が >その そろそろ落ち着いたから大丈夫だろ
144 23/06/25(日)20:47:55 No.1071578653
中の人は普通にCMとかやってるからいけるいける
145 23/06/25(日)20:47:58 No.1071578683
>バーン軍のすげえギスギスっぷりで笑う そのほうが伸びると考えたんだろう 結果はあれだが
146 23/06/25(日)20:48:04 No.1071578736
アニメ化は高望みかもしれないけどダイ2をこの二人で続けてほしい…
147 23/06/25(日)20:48:32 No.1071579030
バーン様魔界感覚だから…
148 23/06/25(日)20:48:34 No.1071579048
一応スレ画策略担当で知略派なんだけど おっさんとかがそんな手取れるか!!って言わないギリギリのレベルの智謀が多いし 本当にもしこっちにオッサンがいたら絶対裏切らずに最後まで敵だっただろうな…
149 23/06/25(日)20:48:35 No.1071579057
ザボエラは何するにしても同格かそれ以下相手だとまず悪口が出る上 自分で動くの勿体ぶるからそりゃ同期には疎まれるよ…
150 23/06/25(日)20:48:40 No.1071579106
田中秀幸さんはまだ存命だろ?
151 23/06/25(日)20:48:43 No.1071579142
>パッと見で和を乱しそうなキギロですら特に問題を起こしたりしないからね… ポジション的にはフェンブレンが近いのかな
152 23/06/25(日)20:49:22 No.1071579487
>自分で動くの勿体ぶるからそりゃ同期には疎まれるよ… あのアホがハドラー殿助けられたのはワシのおかげじゃからな? ちゃんとハドラー殿にそこんとこ伝えろよ?
153 23/06/25(日)20:49:28 No.1071579547
そもそもページ量えらい多いんだよな 週刊連載作家だから 普通は月刊誌の単行本なんて年2冊だけど3冊出してる
154 23/06/25(日)20:49:30 No.1071579560
外伝の幹部が仲良いのはそうなんだけど 逆に六大軍団の連中に真っ当な人物が少なすぎる
155 23/06/25(日)20:49:32 No.1071579580
キギロは別に身内の悪口言わないからね ザボエラは言うめちゃくちゃ言う
156 23/06/25(日)20:49:42 No.1071579660
バーン様心情が弱肉強食で部下にもチームワークより手柄競い合わせるタイプだから…
157 23/06/25(日)20:49:45 No.1071579691
>一応スレ画策略担当で知略派なんだけど >おっさんとかがそんな手取れるか!!って言わないギリギリのレベルの智謀が多いし >本当にもしこっちにオッサンがいたら絶対裏切らずに最後まで敵だっただろうな… まず人質作戦なんて魔王時代ハドラーがブチ切れるだろうしね
158 23/06/25(日)20:49:59 No.1071579838
本編のクロコダインも序盤は少し腐ってたところがあったけど そらこんな理想の魔王軍見たあとに本編のあれじゃあな
159 23/06/25(日)20:50:01 No.1071579853
声優陣が 勇者アバンもアニメ化して~ って割と言ってたよね…
160 23/06/25(日)20:50:22 No.1071580045
なんというか王道と邪道をキャラクターで両立しながら進めるのが上手だよね
161 23/06/25(日)20:50:31 No.1071580152
>あのアホがハドラー殿助けられたのはワシのおかげじゃからな? >ちゃんとハドラー殿にそこんとこ伝えろよ? 全く…!憧れない…!!
162 23/06/25(日)20:50:35 No.1071580192
>あのアホがハドラー殿助けられたのはワシのおかげじゃからな? >ちゃんとハドラー殿にそこんとこ伝えろよ? 恩着せがましいのもダメなとこよねザボエラ…
163 23/06/25(日)20:50:44 No.1071580264
>そもそもページ量えらい多いんだよな >週刊連載作家だから >普通は月刊誌の単行本なんて年2冊だけど3冊出してる テニヌも週刊で言うところの3話分を月に出してるからな
164 23/06/25(日)20:50:47 No.1071580281
ブラスじいちゃんに何か普通にお礼言うからなキギロ
165 23/06/25(日)20:50:48 No.1071580297
キギロは功名心があるだけだけど ザボエラはもうなんか単純にクソだから…
166 23/06/25(日)20:50:50 No.1071580311
>声優陣が >勇者アバンもアニメ化して~ >って割と言ってたよね… 対魔忍を土朝で出すのは無理でしょ…
167 23/06/25(日)20:50:57 No.1071580361
>全く…!憧れない…!! (ウンウン
168 23/06/25(日)20:51:17 No.1071580499
>キギロは別に身内の悪口言わないからね >ザボエラは言うめちゃくちゃ言う ザボエラは腹芸下手なのに腹芸上手いと思ってるからな…
169 23/06/25(日)20:51:17 No.1071580506
>キギロは別に身内の悪口言わないからね 周りが凄いから置いてかれない様に自分も頑張らないと!!と思ってるからな…
170 23/06/25(日)20:51:23 No.1071580559
あのクロコダインさえ一度の敗北で腐っちゃうんだから そりゃ連敗のハドラー様が最低レベルに堕すのも無理ないよな…
171 23/06/25(日)20:51:38 No.1071580664
>>声優陣が >>勇者アバンもアニメ化して~ >>って割と言ってたよね… >対魔忍を土朝で出すのは無理でしょ… 娘がいけたんだから行けるって…!
172 23/06/25(日)20:51:40 No.1071580685
fu2307930.png 仲良し!
173 23/06/25(日)20:51:43 No.1071580715
>キレるけどすぐにスッと冷静になるよねガンガディア キレたせいで図書館潰して負けたからな マジでめちゃくちゃ猛省しただろうしマトリフ再戦時には自分からデカブツと言い出すほどだ
174 23/06/25(日)20:51:48 No.1071580764
読者的にはガンガディア死んで悲しいけど 作中の人類的にはここでガンガディア死んでてマジ良かったな…って思うの
175 23/06/25(日)20:52:33 No.1071581162
>https://shonenjumpplus.com/episode/4856001361054665555 >最終頁の次回の配信は読んでなかっただけだろ なんかすごいデカパイがいるな
176 23/06/25(日)20:52:40 No.1071581232
じいちゃんが送り込んだのってWeb最新話で出てるバカでかいドラゴンフライとおおさそりなのでは?
177 23/06/25(日)20:52:45 No.1071581277
こうしてみると本編のキャラにはない強み持ってるなガルガンディア
178 23/06/25(日)20:52:54 No.1071581342
ドラゴラム使える敵キャラなんてのは人類に甚大な被害出せるからな ましてや魔法が古代の遺産になってて対抗手段もそんなない世界だ
179 23/06/25(日)20:53:04 No.1071581441
>fu2307930.png >仲良し! バーン軍だったら踏まれてた
180 23/06/25(日)20:53:08 No.1071581474
>ガンガディアがマトリフにドラゴラムの呪文書渡したって >今のハドラーが聞いたらハドラーは怒ると思ってしまう 門番のくせに敵に門を通すやつ 呪文書を敵に渡すやつ
181 23/06/25(日)20:53:21 No.1071581590
>作中の人類的にはここでガンガディア死んでてマジ良かったな…って思うの ダイの時代まで生きてて魔王軍に居たら PTメンバーの誰か死んでそう
182 23/06/25(日)20:53:24 No.1071581624
本誌で紹介されてたアーケードの話するね https://www.dqdai-xb.jp/vol/17 ダイの大冒険クロスブレイドは大型の予想では3年目であるアニメ放送無しの超で撤退だと思われてました ただなんか「エクスブレイク1弾」っての発表して4年目突入を宣言しまして 目玉は対外的には巨大ボスなんだけどコレクター向けには「歴代勇者vs魔王カード」と「ダイの大冒険キャラの水着イラスト」これを2ヶ月に1度更新するようでコレクター界隈に激震走ってます
183 23/06/25(日)20:53:32 No.1071581700
母ちゃんの対魔忍衣装を見たマァムがえええってなってる4コマあったけどお前の武闘家衣装も大概だぞ 20年後に子供が見たら絶対ドン引く
184 23/06/25(日)20:53:37 No.1071581744
作画の人のおかげかドラゴンがめちゃくちゃかっこいい…
185 23/06/25(日)20:53:55 No.1071581887
ドラゴラムはゲームで習得する頃にはイマイチなだけで 敵が使うとなると厄介にもほどがあるからな…
186 23/06/25(日)20:53:58 No.1071581913
>作画の人のおかげかドラゴンがめちゃくちゃかっこいい… メガネもめっちゃ似合ってるな…
187 23/06/25(日)20:54:06 No.1071581964
>作中の人類的にはここでガンガディア死んでてマジ良かったな…って思うの 単体で強い相手だと肉弾戦で数いる雑兵程度なら魔法とネームド以外が相手するの無理過ぎる
188 23/06/25(日)20:54:13 No.1071582028
>母ちゃんの対魔忍衣装を見たマァムがえええってなってる4コマあったけどお前の武闘家衣装も大概だぞ >20年後に子供が見たら絶対ドン引く (子供もなんかスケスケ衣装着るんだな…)
189 23/06/25(日)20:54:19 No.1071582075
>本編のクロコダインも序盤は少し腐ってたところがあったけど >そらこんな理想の魔王軍見たあとに本編のあれじゃあな バーン軍はギスギス過ぎる…
190 23/06/25(日)20:54:26 No.1071582126
>>声優陣が >>勇者アバンもアニメ化して~ >>って割と言ってたよね… >対魔忍を土朝で出すのは無理でしょ… ゾイドワイルドとかマイリトルポニーを流した 土朝を信じろ!
191 23/06/25(日)20:54:36 No.1071582213
>fu2307930.png >仲良し! さりげに水やり担当替えてくれるの好き
192 23/06/25(日)20:54:47 No.1071582316
知能タイプだから生き残ってからの時間なんて与えてたらどうなるかわからんからなガンガディア
193 23/06/25(日)20:55:27 ID:bZak0Mb6 bZak0Mb6 No.1071582639
ビットトレードを下のURLから登録すると1500円分のビットコインをプレゼント 6/30までの期間限定キャンペーンです タダでビットコインが手に入る中では珍しく熱いキャンペーンなので是非登録しましょう! https://m.bittrade.co.jp/ja-jp/register/?invite_code=KUcSt
194 23/06/25(日)20:55:32 No.1071582697
>ザボエラは腹芸下手なのに腹芸上手いと思ってるからな… 武人だらけの組織だから生き延びてこられただけで権謀術数渦巻く組織に入ったら真っ先に潰されるよね
195 23/06/25(日)20:55:33 No.1071582700
ハドラーいる限り絶対裏切らないけど超魔生物になってメンタル復帰する前に死ぬんだろうな…
196 23/06/25(日)20:55:51 No.1071582863
外伝の幼いヒュンケル見ると ダイみたいに純粋なまま育てるポテンシャルもあったろうなと思う
197 23/06/25(日)20:55:55 No.1071582897
>>fu2307930.png >>仲良し! >さりげに水やり担当替えてくれるの好き バルトスの養子との会話シーンは見たかった
198 23/06/25(日)20:56:03 No.1071582957
こうしてみるとバーン軍ってまじでスペックだけなんだなとも思わんでもない 報連相ができてないとういうか
199 23/06/25(日)20:56:38 No.1071583236
>母ちゃんの対魔忍衣装を見たマァムがえええってなってる4コマあったけどお前の武闘家衣装も大概だぞ >20年後に子供が見たら絶対ドン引く ミナカトール入手で地下潜った時に ロングスカートが動き辛いからってパンツ丸見えになるレベルで結ぶのは間違えなく母の血
200 23/06/25(日)20:56:49 No.1071583338
>こうしてみるとバーン軍ってまじでスペックだけなんだなとも思わんでもない >報連相ができてないとういうか トップがバーン様なのが悪いところある
201 23/06/25(日)20:57:03 No.1071583442
>ハドラーいる限り絶対裏切らないけど超魔生物になってメンタル復帰する前に死ぬんだろうな… なんならポップに見損なった!って言われた辺りで死ぬ奴
202 23/06/25(日)20:57:15 No.1071583538
>>ザボエラは腹芸下手なのに腹芸上手いと思ってるからな… >武人だらけの組織だから生き延びてこられただけで権謀術数渦巻く組織に入ったら真っ先に潰されるよね ヴェルザー陣営とかだとうまいことおだてられて言いように使いつぶされる 自分のことを頭がいいと思ってる奴は騙しやすくて助かるネ
203 23/06/25(日)20:57:31 No.1071583701
やっぱ独断で対ダイにヒュンケルに行かせたの酷いよバーン様 現場の指揮官の立場ないじゃん
204 23/06/25(日)20:58:16 No.1071584145
まぁバーン様は遊びでやってるから…
205 23/06/25(日)20:58:25 No.1071584249
>>ハドラーいる限り絶対裏切らないけど超魔生物になってメンタル復帰する前に死ぬんだろうな… >なんならポップに見損なった!って言われた辺りで死ぬ奴 想像がついてつらいわ…
206 23/06/25(日)20:58:37 No.1071584388
https://www.dqdai-xb.jp/assets/vol/17/vol17.pdf アーケードかなり面白いけどひどい企画してて 普通はカードの更新は2ヶ月に1回ペースなんだけど 水着・歴代魔王・歴代勇者のみ1ヶ月経過したら排出に追加されるというコレクター泣かせ仕様に
207 23/06/25(日)20:58:52 No.1071584544
妖魔武人 ガンガディア 獣王クロコダイン 本編でこのコンビなら魔王軍勝ててただろうけど ただこの二人が性格的にバーン軍でやっていける気がしない
208 23/06/25(日)20:58:55 No.1071584570
>やっぱ独断で対ダイにヒュンケルに行かせたの酷いよバーン様 >現場の指揮官の立場ないじゃん 境遇考えると直接対決させたら絶対面白いし…感覚が大体だしバーン様
209 23/06/25(日)20:58:59 No.1071584608
>こうしてみるとバーン軍ってまじでスペックだけなんだなとも思わんでもない >報連相ができてないとういうか 司令官無視して勝手に命令を出すバーン様 保身で竜の騎士情報を隠すハドラー 出世のためにやりたい放題ザボエラ 軍そのものに忠誠を誓ったわけじゃないヒュンケルバラン 問題児ばっかだ
210 23/06/25(日)20:59:24 No.1071584811
なんなら蹴落とし合い推奨みたいなことしてるしバーン様 なんだよ忠義を示すために炎の中のメダルを先に掴め!って
211 23/06/25(日)21:00:12 No.1071585264
メドローア着弾前にドラゴラム解除したらワンチャン生き残れたのかなガンちゃん そもそも咄嗟に解除できるんかな
212 23/06/25(日)21:00:20 No.1071585348
性格の異なるやつが磨き合うと強い軍団が作れるってミストは言ってたけどバーン様そこまで考えてないよね