虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • クリア... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/06/25(日)18:12:35 No.1071500706

    クリアしたからネタバレ怖くなくなったよ兄さん

    1 23/06/25(日)18:13:04 No.1071500992

    面白かった?

    2 23/06/25(日)18:15:04 No.1071501842

    ラスボスの召喚獣ぶつけあいのQTEはもうちょっと幅あってもいい気がしたよ兄さん

    3 23/06/25(日)18:17:38 No.1071503003

    召喚獣合戦はイフリートもフェニックスも使えて初合体お披露目のバハムート戦が良かったね兄さん 戦闘時間は長かったけどバハムートだしクリスタルのエーテル吸ってたしオリジンに同行できる強さだから納得はできるよ

    4 23/06/25(日)18:17:55 No.1071503122

    雑すぎない…?

    5 23/06/25(日)18:18:48 No.1071503509

    召喚獣合戦の規模が大きくなりすぎて若干引いてるよ兄さん

    6 23/06/25(日)18:20:07 No.1071504026

    FF3の召喚魔法の名前とか完全に忘れてた

    7 23/06/25(日)18:20:43 No.1071504308

    スレッドを立てた人によって削除されました 発売からもう3日も経ったのにネタバレもクソも無いだろ ネタバレ云々騒ぐ奴はハナからプレイする気無い叩きたいだけのハゲだ

    8 23/06/25(日)18:21:10 No.1071504479

    >雑すぎない…? 拾い物のスレ画だけど視認性はいいかなって… ごめんね

    9 23/06/25(日)18:21:48 No.1071504728

    すごい細かいとこなんだけど灰の大陸に漂着した後いったん帰ってからまた灰の大陸に行くのなんか悠長だな…って思った

    10 23/06/25(日)18:22:04 No.1071504840

    視認性はバツグンだし俺は好きだよこのスレ画

    11 23/06/25(日)18:23:53 No.1071505647

    ストーリー力入れてるって聞いたから期待してたんだけどなぁ…

    12 23/06/25(日)18:24:22 No.1071505857

    DLC作ってくれ どうとでも取ってねって終わり方だったけどクラジル再会させてやってくれ

    13 23/06/25(日)18:26:26 No.1071506707

    最後兄さんが再開できたのか気になるよ兄さん

    14 23/06/25(日)18:27:11 No.1071507010

    淫売はこの手で倒したかったよ兄さん

    15 23/06/25(日)18:27:51 No.1071507264

    スレッドを立てた人によって削除されました 設定世界観プロットは確かに作り込んだと主張するだけあって面白いと思う とくに召喚獣が核兵器のように機能して各国家間のパワーバランスが維持されているがクリスタルの枯渇によってその均衡が崩れ始めるとか各属性ごとに召喚獣は一体しかいない設定なのになぜか主人公だけ火の属性の召喚獣を弟と重複して持つことになる謎とかは良かった 最終的に魔法の力を世界に与えた「エイリアン」がすべての元凶だというのもGOTライクな中世の権謀術劇を期待していた人からすると期待はずれだけどまあ最終的に主人公がクリスタルのパワーを吸収できる人物で「魔法も召喚獣もない世界」を実現するという究極の解決を齎す救世主となるというオチを考えるとかなりスッキリはしてる ただ問題は設定やプロットを埋める細かい脚本のあれやこれやキャラクターのダイアログがつまんないとこなんだよね とくにダイアログは重要そうな人物でも深夜アニメかラノベに出てくるキャラみたいなクリシェで歯の浮くような決り文句かただ少年漫画のキャラみたいに叫んでるだけだったりするのでかなり興ざめした

    16 23/06/25(日)18:28:15 No.1071507437

    きも

    17 23/06/25(日)18:28:26 No.1071507508

    どこを縦読み?

    18 23/06/25(日)18:28:33 No.1071507562

    あいつ

    19 23/06/25(日)18:28:42 No.1071507626

    フーゴ・クプカの私兵が来たぞジョシュア

    20 23/06/25(日)18:28:56 No.1071507741

    これがガチでプレイした人間の感想だ

    21 23/06/25(日)18:29:14 No.1071507860

    バルナバスは本人が当てられたって言ってたようにどんどん戦い楽しくなってて面白いキャラだった 斬鉄剣究極奥義大斬鉄からもうノリノリだったと思う

    22 23/06/25(日)18:29:51 No.1071508108

    FF4にゲームオブスローンズ期待するのはフーゴだよ兄さん

    23 23/06/25(日)18:30:55 No.1071508559

    早口で喋ってそうなレス久々に見た気がするよ

    24 23/06/25(日)18:30:58 No.1071508587

    あと奴隷だの娼婦だの出してればダークっぽくなるやろ感が強かったのも気になったわ ダークファンタジーなのに露悪感の欠片も感じさせなかった某ゲームを見習ってくれ

    25 23/06/25(日)18:31:14 No.1071508717

    >バルナバスは本人が当てられたって言ってたようにどんどん戦い楽しくなってて面白いキャラだった >斬鉄剣究極奥義大斬鉄からもうノリノリだったと思う 斬鉄剣返しでこっちもノリノリになる

    26 23/06/25(日)18:31:41 No.1071508893

    雰囲気洋画っぽいんだけどセリフが邦画だから違和感が凄い

    27 23/06/25(日)18:31:48 No.1071508938

    ここはフーゴの日記帳

    28 23/06/25(日)18:32:39 No.1071509269

    管理してくれジョシュア

    29 23/06/25(日)18:33:06 No.1071509464

    >あと奴隷だの娼婦だの出してればダークっぽくなるやろ感が強かったのも気になったわ >ダークファンタジーなのに露悪感の欠片も感じさせなかった某ゲームを見習ってくれ 某ゲームってなんだい兄さん

    30 23/06/25(日)18:33:16 No.1071509550

    奴隷制とかの根本テーマを出しとけばダークっぽくなるって…まるで読解できてないじゃん

    31 23/06/25(日)18:33:56 No.1071509825

    いや被差別階級をちゃんと描写したのはシナリオにおいても意味あるだろ… 某ゲームが何を指してるか知らんが匂わせてるだけじゃ掘り下げ切れないものだっていくらでもある

    32 23/06/25(日)18:35:05 No.1071510356

    ホモシーンあるし女の子受けは良さそうよな

    33 23/06/25(日)18:35:22 No.1071510474

    mayに帰ってくれ

    34 23/06/25(日)18:35:24 No.1071510485

    すぐフーゴ扱いってフーゴが一体何をしたと言うんだ兄さん!

    35 23/06/25(日)18:35:38 No.1071510577

    誰もが人らしく生きれる世界を作りたいって話なんだから奴隷の酷さを描くの当たり前じゃん…

    36 23/06/25(日)18:35:58 No.1071510760

    >すぐフーゴ扱いってフーゴが一体何をしたと言うんだ兄さん! 割とさいていだったぞジョシュア

    37 23/06/25(日)18:36:05 No.1071510816

    ネタバレ フーゴの裸シーン有り

    38 23/06/25(日)18:36:29 No.1071511015

    タイタンバハムートのスケールのデカさとバルナバスの愉悦が楽しいオーディンと比べてラクボスパッとしなくない?

    39 23/06/25(日)18:36:30 No.1071511020

    あんだけ召喚獣パワー使ってた兄さんが最後石化進んじゃうの悲しかったよ

    40 23/06/25(日)18:36:55 No.1071511221

    あの世界観があるからラスボスの目論見とクライヴの選択の対比がよりはっきりするんだよね それをただダークにしたいだけの設定扱いは本当に何を見てきたんだ…?

    41 23/06/25(日)18:37:31 No.1071511479

    ラスボスが段々オーラが無くなって人っぽくなっていくのは良かったよ兄さん

    42 23/06/25(日)18:37:37 No.1071511535

    >ネタバレ >フーゴの裸シーン有り ベネディクタだと思ってカメラ上がってくの期待したらフーゴがいて声出ちゃったよ兄さん

    43 23/06/25(日)18:37:52 No.1071511645

    >タイタンバハムートのスケールのデカさとバルナバスの愉悦が楽しいオーディンと比べてラクボスパッとしなくない? でも同じ召喚獣で殴り合いはベッタベタで悪くなかったよ兄さん

    44 23/06/25(日)18:37:57 No.1071511676

    もともと暗い世界なのにさらに曇天になるとは…

    45 23/06/25(日)18:38:11 No.1071511766

    唯一不満があるとすればクライヴが最後どうなったかはっきりと描写されてないことだよ せめてハッピーエンドを明言してほしかったよ兄さん

    46 23/06/25(日)18:38:33 No.1071511936

    ラスボス戦でのディオンの頼れる感じが好き 一人だけ着実にダメージ与えてて流石のバハムートって感じだった

    47 23/06/25(日)18:38:44 No.1071512021

    ラスボス戦で上条さんぽいセリフ言ってて笑ってしまった

    48 23/06/25(日)18:38:56 No.1071512123

    最後の方フラフラになって攻撃不発し始めるラスボスは神じゃなくクライヴと同じ人だったってなるから好き

    49 23/06/25(日)18:39:08 No.1071512199

    >ラスボス戦で上条さんぽいセリフ言ってて笑ってしまった イフリートパンチ笑っちゃったけど気持ちよかったよジョシュア

    50 23/06/25(日)18:39:27 No.1071512340

    イベント戦闘感強くてタイタン戦バハムート戦に比べると一枚落ちる感じはあったねラスボス戦 召喚獣バトルというよりクライヴとしての闘いって部分をフォーカスしたかったからなんだろうけど

    51 23/06/25(日)18:39:56 No.1071512564

    いわば…ファイナルファンタジーか

    52 23/06/25(日)18:40:07 No.1071512643

    オーディン使いどころ分からずクリアしちゃったぞジョシュア

    53 23/06/25(日)18:40:12 No.1071512692

    ラストはもう人対人っていう意味合い強いからどんどんアルテマがどんどん人間臭くなって同じ力同士の力量比べになる

    54 23/06/25(日)18:40:28 No.1071512813

    >オーディン使いどころ分からずクリアしちゃったぞジョシュア 斬鉄剣で雑魚一掃できるからファイナルファンタジーチャレンジだと便利だよ兄さん

    55 23/06/25(日)18:40:52 No.1071512962

    テイルズオブファイナルファンタジーって感じだったけど楽しかったよ兄さん

    56 23/06/25(日)18:41:12 No.1071513102

    隠し召喚獣はいないと明言されてたけど伝説のリヴァイアサンはサブクエやると設定くらいは知れるのかい?

    57 23/06/25(日)18:41:38 No.1071513320

    わかりやすい悪の上位存在って大切だね兄さん 正直あいつがいなければこの尺の倍あっても足りたか怪しいよ

    58 23/06/25(日)18:41:42 No.1071513350

    >隠し召喚獣はいないと明言されてたけど伝説のリヴァイアサンはサブクエやると設定くらいは知れるのかい? 知れなかったよジョシュア

    59 23/06/25(日)18:42:10 No.1071513574

    淫売は大嫌いだけどキャラとしては良いキャラだったよ兄さん

    60 23/06/25(日)18:42:14 No.1071513606

    ミニゲーム一切ないのは割りきってたな クライヴが各地でカードゲームやっても困るが

    61 23/06/25(日)18:42:43 No.1071513845

    吟遊詩人さんはただストーリーで起きたことを歌ってるだけなのにストーリーで起きることが凄惨だから煽ってるみたいになってきて笑ってしまう

    62 23/06/25(日)18:43:13 No.1071514093

    叔父さんが一番好きだよ

    63 23/06/25(日)18:43:20 No.1071514144

    >わかりやすい悪の上位存在って大切だね兄さん >正直あいつがいなければこの尺の倍あっても足りたか怪しいよ バルナバスの説明が分かりにくくて不安になってたから あいつがすごく分かりやすく話してくれて助かったよ

    64 23/06/25(日)18:43:40 No.1071514278

    結局母上1人で2国滅んでるから凄いねSSR確定おまんこ

    65 23/06/25(日)18:44:13 No.1071514576

    執行者周りのクエストまだあるかと思ったらなかった… エピローグとかも含めてDLC出て欲しい…

    66 23/06/25(日)18:44:17 No.1071514626

    国同士の戦争や陰謀を描いてたら急に世界を裏から操る黒幕との戦いになる…

    67 23/06/25(日)18:44:34 No.1071514778

    リヴァイアサン含め納期のデーモンの力を感じるよ兄さん

    68 23/06/25(日)18:44:48 No.1071514886

    ベネディクタフーゴ母上教皇は顛末まで見るとしっかり練られてるなぁって面白かった

    69 23/06/25(日)18:44:50 No.1071514907

    >国同士の戦争や陰謀を描いてたら急に世界を裏から操る黒幕との戦いになる… 割とよくあるやつでは?

    70 23/06/25(日)18:45:12 No.1071515084

    >国同士の戦争や陰謀を描いてたら急に世界を裏から操る黒幕との戦いになる… やはり吉田は松野のファンボーイ…

    71 23/06/25(日)18:45:38 No.1071515281

    リヴァイアサンは長くなりすぎるから省かれたんじゃないかなという推測 今の状態でもだいぶ長いゲームだし

    72 23/06/25(日)18:45:40 No.1071515296

    >>国同士の戦争や陰謀を描いてたら急に世界を裏から操る黒幕との戦いになる… >やはり吉田は松野のファンボーイ… まぁ名前からしてあまりに露骨すぎるわ!

    73 23/06/25(日)18:45:52 No.1071515395

    ヴァナディール+イヴァリース+エオルゼアみたいな世界だったよ兄さん

    74 23/06/25(日)18:46:14 No.1071515558

    むしろわかりやすい悪の黒幕が出たことで 昔っからよくあるやつ!ってテンションが上がったよ兄さん

    75 23/06/25(日)18:46:30 No.1071515657

    ストーリーはだいたい新生あたりの14に蒼天要素をちょっと入れた感じだったぞジョシュア

    76 23/06/25(日)18:46:49 No.1071515808

    mayはどうしてあんなことになってるんだジョシュア

    77 23/06/25(日)18:46:50 No.1071515816

    唐突に黒板で歴史語り始めた時のそうそうこれこれ!って感じは良かったよ

    78 23/06/25(日)18:47:06 No.1071515961

    いきなり最後に雑に湧いてきたんじゃなくてちゃんと存在は最初の方からずっと出してるしな

    79 23/06/25(日)18:47:08 No.1071515982

    イフvsイフ戦タイタン戦バハムート戦あたり火傷しそうな熱さだったよ兄さん

    80 23/06/25(日)18:47:35 No.1071516170

    ストーカーに補足されたあとは召喚獣食べさせようと各国で暗躍しまくってると思う

    81 23/06/25(日)18:47:47 No.1071516286

    タイタン戦って過重圧殺?

    82 23/06/25(日)18:48:13 No.1071516489

    >mayはどうしてあんなことになってるんだジョシュア あっちはもうゲームとかに限らず気に入らない人物映画アニメ何でも一生粘着し続ける頭フーゴ以下しかいないから

    83 23/06/25(日)18:48:17 ID:6QBt.jtw 6QBt.jtw No.1071516520

    スレッドを立てた人によって削除されました >クリアしたからネタバレ怖くなくなったよ兄さん ※ネタバレ注意↓ fu2306295.jpg 2has 坊がレスする度に癌進行する呪い2has 坊がレスする度に癌進行する呪い 2has 坊がレスする度に癌進行する呪い 2has 坊がレスする度に癌進行する呪い 2has 坊がレスする度に癌進行する呪い 2has 坊がレスする度に癌進行する呪い 2has 坊がレスする度に癌進行する呪い fu2306295.jpg fu2306295.jpg 癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌になれ癌になれ癌になれ癌になれ癌になれ癌になれ癌になれ癌になれ癌になれ癌になれ癌になれ癌になれ癌になる癌になる呪い癌になる呪い癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌お前お前お前お前お前お前お前お前2has坊2has坊2has坊2has坊2has坊2has坊2has坊癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌発症発症発症発症発症発症癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌呪われた呪われた呪われた呪われた呪われたかわいそうかわいそうかわいそうかわいそう死ね死ね死ね死ね死ね死ね

    84 23/06/25(日)18:48:20 No.1071516550

    タイタン戦で元気に走り回るイフリートくん好き

    85 23/06/25(日)18:48:33 No.1071516653

    イフリートを認める下りもアルテマに誘導されてるんだよね?あれ

    86 23/06/25(日)18:48:58 No.1071516812

    ラムウのフィートの使い所が全然わからないよ兄さん 近接起爆しても全然カスダメじゃないか…

    87 23/06/25(日)18:49:48 No.1071517253

    戦闘としてはオーディンが一番だったよ兄さん

    88 23/06/25(日)18:49:50 No.1071517267

    こういう言い方はあれだけど後半雑になったのはそうなんだけど その雑になってファイナルファンタジーになっちゃうところが気持ちよかったよ兄さん こういう話を畳むためによくあるやつを持ち出すお話大好きなんだ兄さん

    89 23/06/25(日)18:49:55 No.1071517310

    フェニックスが便利過ぎるよジョシュア

    90 23/06/25(日)18:50:06 No.1071517391

    僕は兄さんのフェニックスで助かって歴史書書いたってことでいいんだよね兄さん?

    91 23/06/25(日)18:50:07 No.1071517406

    >今の状態でもだいぶ長いゲームだし FFとしては割と短いと思うぞジョシュア デビルメイクライの系譜として見るなら1周で2.5作分ぐらいのボリュームはあるぞジョシュア

    92 23/06/25(日)18:50:12 No.1071517455

    マザコン母子プレイとか荒らし嫌がらせ混沌の元になった要因とかよくわかんないままオーディン汁流し込みで満足して死んでったからかバルバナスはバトル面含めてちょっと消化不良だった感が否めない サブクエやってるとそれらも語られるんだろうか

    93 23/06/25(日)18:50:39 No.1071517698

    これ言うと身も蓋もないんだけどアルテマいらなかったなって

    94 23/06/25(日)18:51:05 No.1071517913

    >僕は兄さんのフェニックスで助かって歴史書書いたってことでいいんだよね兄さん? ただのお伽話よ

    95 23/06/25(日)18:51:10 No.1071517942

    なんか懐かしい雑さというか SFCくらいまでのFFっぽさがある

    96 23/06/25(日)18:51:18 No.1071517994

    mayちゃんちは話題のものに粘着するだけだから気にするだけ無駄よ 他の話題が盛り上がってるとさっきまで伸びてたものでも急にスレ数も勢いも落ちるから

    97 23/06/25(日)18:51:51 No.1071518210

    まぁぶっちゃけ黒幕とか出てくれないと 全部のマザークリスタル壊しました 各国の傍迷惑な偉い人倒しました でそこからもうあとは無難に頑張ってこうでエンタメとして物足りないし…

    98 23/06/25(日)18:51:59 No.1071518280

    やっててすげえウォーロンぽさを感じた なんかテストプレイしたのかよって部分もそっくり

    99 23/06/25(日)18:52:00 No.1071518288

    アクションゲームでこれ以上長いとつらいギリギリな長さではあると思う

    100 23/06/25(日)18:52:22 No.1071518444

    ラストまでアルテマの掌の上なのがなんだかなあ捻れたでしょ

    101 23/06/25(日)18:52:25 No.1071518466

    前半は今風の政治劇と見せかけて 壮年期になってから騙して悪かったがこれはファイナルファンタジーだ! ってなるくらい政治劇要素がなくなるの好きだぞジョシュア

    102 23/06/25(日)18:52:49 No.1071518619

    最後のあれは著者がジョシュア名義なだけでハルポクラテスが編纂したと思っているな

    103 23/06/25(日)18:53:07 No.1071518806

    フーゴクプカの私兵が来たよ兄さん

    104 23/06/25(日)18:53:26 No.1071518994

    >mayちゃんちは話題のものに粘着するだけだから気にするだけ無駄よ >他の話題が盛り上がってるとさっきまで伸びてたものでも急にスレ数も勢いも落ちるから 潜水艇の話が出たら急にFF叩きのスレが減ったって話好き

    105 23/06/25(日)18:53:38 No.1071519086

    ずっと政治劇でやってほしかった人が不満なのはわかるよ兄さん でもファイナルファンタジーにそんなクソ真面目なものは別に望んでないんだ

    106 23/06/25(日)18:54:14 No.1071519364

    そもそも前情報の段階で政治劇や戦記物を推してた記憶がないよ兄さん

    107 23/06/25(日)18:54:24 No.1071519437

    領土やクリスタル巡って戦争しても大罪人がスッと潜り込んでマザークリスタル破壊するのは各国にとって恐怖でしかない

    108 23/06/25(日)18:55:12 No.1071519776

    アルテマの魔法技がFF3の名前なのはファンサービスだろうけどそういやFF3ひっくり返したようなストーリーといえなくもないな

    109 23/06/25(日)18:55:25 No.1071519868

    魔大戦オマージュでマザークリスタルと魔法を焼き尽くすのは最初から決まってただろうしずっと政治劇のままは無理だよねってなる

    110 23/06/25(日)18:55:49 No.1071520050

    アクションとこのタイプのRPGの食い合わせの悪さは課題だと感じた ボスに負けたらHP減らしてポーション補充して再戦でいいのか?と

    111 23/06/25(日)18:55:55 No.1071520103

    政治劇見たい!って意見もFFTのせいであんま否定できない…

    112 23/06/25(日)18:55:59 No.1071520128

    16というか14の外伝みたいな感じで見たら満点あげられたかもしれないボリュームと内容ではあった スタイリッシュアクションとしては楽しいがRPG要素はかなり薄いな…

    113 23/06/25(日)18:56:37 No.1071520402

    >政治劇見たい!って意見もFFTのせいであんま否定できない… でもFFTも最後はわかりやすい悪の上位存在で〆るぞジョシュア

    114 23/06/25(日)18:56:51 No.1071520508

    今日16のために買い換えようとテレビ見てきたよ兄さん 検討のために一時帰宅したけど僕の家のテレビはクソ雑魚テレビだと理解したよ 家電量販店のテレビでめちゃくちゃ綺麗な兄さんのPV流れてて目玉が破裂したよ

    115 23/06/25(日)18:57:07 No.1071520622

    結局兄弟ともども生きてるでいい?

    116 23/06/25(日)18:57:08 No.1071520629

    >政治劇見たい!って意見もFFTのせいであんま否定できない… むしろFFTなんてどちらかというと政治劇じゃなくてファイナルファンタジーだぞジョシュア

    117 23/06/25(日)18:57:16 No.1071520684

    ボリュームは十分だけど飛空艇とか空の文明とかリヴァイアサンとか語ってほしいところはあるからDLCを待つぞ

    118 23/06/25(日)18:57:27 No.1071520778

    兄さん達は何時間でクリアできたんだい

    119 23/06/25(日)18:57:31 No.1071520794

    前廣は松野の弟子だし政治劇と見せかけて裏で黒幕が暗躍するファンタジーなのはFFT味がある

    120 23/06/25(日)18:57:31 No.1071520796

    >結局兄弟ともども生きてるでいい? ジョシュアだけじゃない?

    121 23/06/25(日)18:57:36 No.1071520830

    >兄さん達は何時間でクリアできたんだい 38時間

    122 23/06/25(日)18:57:54 No.1071520986

    >アクションとこのタイプのRPGの食い合わせの悪さは課題だと感じた >ボスに負けたらHP減らしてポーション補充して再戦でいいのか?と DMCのほうの感覚でいたせいで回復の気軽さにびっくりした 特にペナルティないの含めて

    123 23/06/25(日)18:58:29 No.1071521223

    >兄さん達は何時間でクリアできたんだい サブクエ無視で2日で25時間だから30時間ぐらいが目安だと思う

    124 23/06/25(日)18:58:37 No.1071521271

    >FFとしては割と短いと思うぞジョシュア 普通くらいだと思うよ兄さん 最近456やったらかなり短かったし

    125 23/06/25(日)18:58:38 No.1071521277

    >ボスに負けたらHP減らしてポーション補充して再戦でいいのか?と リブート後のGOWとかもそうだけどボス戦の最中にチェックポイント入る親切設計にするとそれはそれでヌルくなりすぎるよね

    126 23/06/25(日)18:58:47 No.1071521345

    >兄さん達は何時間でクリアできたんだい たぶん40時間くらい サブはやったりやってなかったりだジョシュア

    127 23/06/25(日)18:58:51 No.1071521382

    サポートアクセサリーを使用して戦闘が単調でクソゲーって言ってるレビュー見てげんなりしちゃったよ兄さん

    128 23/06/25(日)18:58:53 No.1071521405

    >アクションとこのタイプのRPGの食い合わせの悪さは課題だと感じた >ボスに負けたらHP減らしてポーション補充して再戦でいいのか?と 一周目は誰でもクリアできる難易度なんだからそもそも負ける方が悪い

    129 23/06/25(日)18:58:55 No.1071521419

    まぁそこら辺はオート系アイテムといたカジュアルに作ってると思う 初めての路線だからそこ硬派にするのもなってことなんだろうけど

    130 23/06/25(日)18:59:40 No.1071521760

    シヴァのフィート強すぎない? ファイナルファンタジーモードだと強敵は凍らないのかな?

    131 23/06/25(日)19:00:06 No.1071521967

    >サポートアクセサリーを使用して戦闘が単調でクソゲーって言ってるレビュー見てげんなりしちゃったよ兄さん いくらなんでもそんな奴いないだろ…

    132 23/06/25(日)19:00:08 No.1071521985

    まだクリアまで行ってないけどつよニューはどんな感じよ

    133 23/06/25(日)19:00:21 No.1071522062

    >サポートアクセサリーを使用して戦闘が単調でクソゲーって言ってるレビュー見てげんなりしちゃったよ兄さん 補助輪つけて簡単とイキるとかなんなんだろうな

    134 23/06/25(日)19:00:22 No.1071522074

    ARPGとは名乗ってるけど 今までff的な意味でのRPGでは全く無いから アクションゲームだと思ってプレイした方がいい

    135 23/06/25(日)19:01:01 No.1071522500

    全滅したらまず装備と魔法の構成をいじりたいんだよな

    136 23/06/25(日)19:01:18 No.1071522657

    珍味クエストの兄さんの反応が妙に面白い

    137 23/06/25(日)19:01:38 No.1071522824

    まぁRPG的な部分は結構フレーバー的なものだとは思う それがダメってわけじゃないし召喚獣戦のアホみたいなダメージとか大好きだけど

    138 23/06/25(日)19:01:39 No.1071522836

    回避だけはもうちょっと連打出来ないような制限は欲しかったよ

    139 23/06/25(日)19:01:58 No.1071523001

    ファイナルファンタジーモードのQTE表示なしはちょっとどうなんだと思うぞジョシュア 映像的な見栄えの話ならゲージの横にしれっと表示させておけばよかったんじゃないかジョシュア そもそもQTEいる?っていうのはあるぞジョシュア

    140 23/06/25(日)19:02:00 No.1071523021

    買うなら本体ごとだけど本体と一緒に買っても損ないくらいは面白い?

    141 23/06/25(日)19:02:34 No.1071523303

    リトライは流石にぬる過ぎるかなとは思ったけど後半は思わぬ初見殺しもちょいちょいあったからなぁ

    142 23/06/25(日)19:03:01 No.1071523517

    おっさん製のエクスカリバーが出来たぞジョシュア

    143 23/06/25(日)19:03:02 No.1071523522

    正直クライヴのオチは好きじゃないな ゲームとしても周回を推してるしあんだけ帰ってくると約束してたんだから捻らなくて良かったよ

    144 23/06/25(日)19:03:23 No.1071523692

    大地の怒りで初ゲームオーバーになったぞジョシュア… あんな後ろに下がれるとは思わなかったんだ

    145 23/06/25(日)19:03:27 No.1071523725

    ファイナルファンタジーチャレンジだとエンディング変わったりするのかい兄さん

    146 23/06/25(日)19:04:43 No.1071524353

    本当に別エンディングあって欲しいってくらいそこだけが不満 クライヴのクソボケはおいといてジルが可哀想過ぎる

    147 23/06/25(日)19:04:54 No.1071524452

    ジルを泣かせて終わるストーリーがキツすぎて昨日一昨日は寝込んでた

    148 23/06/25(日)19:05:00 No.1071524498

    戦争劇の裏でも暗躍する人らなざるものって点ではFFTと同じだけど あっちは定期的にルカヴィ倒してストレス解消できたけど今作はラスト付近までずっと掌の上なのがなあ

    149 23/06/25(日)19:05:08 No.1071524562

    >ファイナルファンタジーチャレンジだとエンディング変わったりするのかい兄さん しないよ

    150 23/06/25(日)19:05:36 No.1071524805

    >>ファイナルファンタジーチャレンジだとエンディング変わったりするのかい兄さん >しないよ ひぃん…

    151 23/06/25(日)19:05:47 No.1071524886

    一周目じゃレベルによる恩恵感じにくいけどファイナルファンタジーチャレンジだとレベル差補正とか跳ね上がるんだろうか

    152 23/06/25(日)19:06:15 No.1071525105

    >ひぃん… クプカちゃん!?

    153 23/06/25(日)19:06:29 No.1071525226

    ジルがあれだけ苦しんでそれでも生きてきて最後に幸せになれるかもってところで突き落とすのは流石に許さないよ吉田…

    154 23/06/25(日)19:07:00 No.1071525431

    ジョシュアが生きてたしワンチャン兄さんも生きてると思ってるよジョシュア

    155 23/06/25(日)19:07:05 No.1071525459

    分かりやすいラスボス枠ではあるけどシステム的と言うか直接本人がヘイト溜めるような行いしてくるの終盤だからそれに対するストレスはそんなに感じなかったかなぁ

    156 23/06/25(日)19:07:12 No.1071525501

    ロズフィールド兄弟は幸せで終わって良いんだよ 正直脚本家にNOってやってほしかったわ

    157 23/06/25(日)19:07:25 No.1071525619

    ラストのクライブの生死は好きに判断して良いんじゃねぇかなぁ 明確に死んだわけじゃないし

    158 23/06/25(日)19:07:28 No.1071525638

    DMCでいうとこのブラッディパレスみたいなモードは欲しいと思うぞジョシュア 何の縛りもなく出てくる敵とただ戦いたいぞジョシュア

    159 23/06/25(日)19:07:31 No.1071525658

    >ジョシュアが生きてたしワンチャン兄さんも生きてると思ってるよジョシュア お前は誰だよ!?

    160 23/06/25(日)19:07:37 No.1071525694

    ジルが自分を押し込んでまでクライヴ送り出して ジョシュアからもジルのことで一回殴られていたくせによぉ…

    161 23/06/25(日)19:07:39 [アルテマ] No.1071525716

    ベアラー差別は俺が原因じゃないんですけお…

    162 23/06/25(日)19:08:05 No.1071525927

    ゲームとしては最高に楽しかったけどエンディングはため息出ちゃった ほんと自己犠牲好きだなFF

    163 23/06/25(日)19:08:13 No.1071525982

    >ジョシュアが生きてたしワンチャン兄さんも生きてると思ってるよジョシュア 僕もそう思ってるけどそれなら恥ずかしがらずにちゃんとハッピーエンドと演出してくれと思うよ

    164 23/06/25(日)19:08:20 No.1071526048

    >分かりやすいラスボス枠ではあるけどシステム的と言うか直接本人がヘイト溜めるような行いしてくるの終盤だからそれに対するストレスはそんなに感じなかったかなぁ どこかのレビューで見たけどラスボスのインパクトが淫売に食われてるってのを見てそうだね…ってなったよ兄さん

    165 23/06/25(日)19:08:57 No.1071526314

    >ジョシュアが生きてたしワンチャン兄さんも生きてると思ってるよジョシュア わざわざ陸に上陸させてたし生きてると思うよ兄さん

    166 23/06/25(日)19:09:09 No.1071526406

    淫売も最後の最後は普通の人間だなぁと思うけどね

    167 23/06/25(日)19:09:09 No.1071526409

    15のエンディングが自己犠牲だったんで流石に二作続けては無いだろって思ってたからなあ…

    168 23/06/25(日)19:09:15 No.1071526452

    人の気配がするで扉開けたら淫売は予想してたけど嬉しかった

    169 23/06/25(日)19:09:15 No.1071526453

    DLCが嫌なら動画でいいから再会して欲しい 2週目以降の作り込みを喧伝してもこのエンディング2回も見たくないよ

    170 23/06/25(日)19:09:24 No.1071526518

    ディオンも語り部とのイベントあったんだから生還しろ

    171 23/06/25(日)19:09:31 No.1071526571

    アルテマが淫売を操ってると思ったらそんなことはなくてナチュラルボーン毒婦なだけだったよ兄さん

    172 23/06/25(日)19:09:40 No.1071526627

    クライヴって召喚獣パワー使っても負担感じたり石化しないからすげーみたいな下りなかったっけ なんで最後石化したんだろ

    173 23/06/25(日)19:10:14 No.1071526896

    薬売りの子は巻き込まれて死んじゃったの?

    174 23/06/25(日)19:10:27 No.1071527030

    >買うなら本体ごとだけど本体と一緒に買っても損ないくらいは面白い? ゲーム自体ひさびさだぜーって感じならかなり楽しめると思う 最近のRPGやアクションゲーもバリバリやってる人ならセール待ってもいいと思う

    175 23/06/25(日)19:10:28 No.1071527031

    召喚獣バトルもバルナバスおじさんも楽しかったんでストレス感じた覚えがないな

    176 23/06/25(日)19:10:29 No.1071527045

    なんならディオンもワンチャン生きてると無理矢理解釈していいんじゃないかな 明確に描かないならそこはもうこっちで勝手に考えようよ兄さん

    177 23/06/25(日)19:10:54 No.1071527253

    >クライヴって召喚獣パワー使っても負担感じたり石化しないからすげーみたいな下りなかったっけ >なんで最後石化したんだろ 流石にアルテマの力まで使うのはヤバかったでいいんじゃないの

    178 23/06/25(日)19:10:56 No.1071527263

    >クライヴって召喚獣パワー使っても負担感じたり石化しないからすげーみたいな下りなかったっけ >なんで最後石化したんだろ まあいつもより凄いパワー使ったし でも理破壊したから石化しないはずでは?と思った

    179 23/06/25(日)19:11:06 No.1071527334

    ホモ卿はホモにする必要なかったんじゃないのかい兄さん

    180 23/06/25(日)19:11:24 No.1071527466

    ディオン殿は凄い好きだった ジルは個人的には理想のヒロインだった 兄さんは最後でちょっと許せなくなりつつある…

    181 23/06/25(日)19:11:24 No.1071527470

    あれ体験版部分で淫売がそのまま俺を殺してたらアルテマ困らなかったかジョシュア

    182 23/06/25(日)19:11:44 No.1071527632

    見えてる範囲の石化は左腕だけだから生きて再開したと信じたい

    183 23/06/25(日)19:11:56 No.1071527740

    ルボルは街の住民ボコしていいと思う

    184 23/06/25(日)19:12:23 No.1071527964

    淫売はもっと惨たらしい死に方をして欲しかったよ

    185 23/06/25(日)19:12:50 No.1071528173

    >あれ体験版部分で淫売がそのまま俺を殺してたらアルテマ困らなかったかジョシュア 次の器が目覚めるまでもう一眠りするだけだと思うよ兄さん

    186 23/06/25(日)19:12:52 No.1071528188

    というか生きていなかったら本の結末部分が書けないんじゃないだろうか ジョシュア死んでたし

    187 23/06/25(日)19:12:59 No.1071528229

    召喚獣バトル初回ですら長く感じたから2週目はスキップ機能欲しいわ どーせほとんど負けないし

    188 23/06/25(日)19:13:03 No.1071528250

    まあ要望あればDLC作るとは言ってるからしつこく言えば生存エンド作りそう というか作れ

    189 23/06/25(日)19:13:11 No.1071528297

    きんのはり作る後日談みたいなのほしいよね

    190 23/06/25(日)19:13:23 No.1071528375

    ダークファンタジーだから明確に再会させるとかっこ悪いじゃないですか…みたいなのを感じた 個人的にはそんな気恥ずかしさどうでも良いと思ってるけど

    191 23/06/25(日)19:13:26 No.1071528404

    面白いけど滅茶苦茶物凄いものが出た!って感じではないが 楽しいゲームをやりたいなら絶対に損はしないぞジョシュア

    192 23/06/25(日)19:13:29 No.1071528425

    器のために繁殖させてた劣化コピーが勝手にクリスタル使って黒の一帯広げてるのは まぁアルテマさんもキレてもいいよ

    193 23/06/25(日)19:13:38 No.1071528482

    ずっと暗かったから最後くらい単純にハッピーエンドにして欲しかった 最悪ジルが孕んでるくらいの描写欲しかったな

    194 23/06/25(日)19:13:38 No.1071528489

    周回推奨システムだけど兄さんがあの終わりだと思うとモチベが上がらないよ兄さん

    195 23/06/25(日)19:13:55 No.1071528608

    召喚獣はどれもシリーズ内で一番カッコよかったし戦闘も演出も最高だったから最後5分だけなんとかして欲しい

    196 23/06/25(日)19:14:15 No.1071528764

    どうせ周回時はムービー見ないからあんまし関係ないよ

    197 23/06/25(日)19:14:23 No.1071528842

    もしかしたら制作側は行間読めば生きてるって分かるじゃないですかみたいに思ってる可能性すらある

    198 23/06/25(日)19:14:36 No.1071528942

    >面白いけど滅茶苦茶物凄いものが出た!って感じではないが >楽しいゲームをやりたいなら絶対に損はしないぞジョシュア 無難に面白いって感じだね まあここでコケたらいよいよヤバいだろう死ね

    199 23/06/25(日)19:14:44 No.1071529014

    ガブ良いやつ過ぎてあの世界のバグなんじゃないか?

    200 23/06/25(日)19:14:53 No.1071529105

    キャラの行動が唐突でなんかノれない感じはずっとあった 高校生くらいの頃にやりたかった

    201 23/06/25(日)19:15:03 No.1071529198

    バハムートとの決着がモロにルイゾワ様だったのはダメだった

    202 23/06/25(日)19:15:44 No.1071529547

    ゲームとしてはメチャ楽しかった ストーリーはまあね

    203 23/06/25(日)19:15:48 No.1071529570

    アルテマさん野望にためなら望まぬセックスもするんか…

    204 23/06/25(日)19:15:53 No.1071529608

    生存エンドっていうかジルの最後のハッ!とした顔の後に肩くんで二人が映る絵を入れるだけで良い

    205 23/06/25(日)19:15:55 No.1071529626

    キャラの名前だけ呼ぶセリフがだんだん気になってくる

    206 23/06/25(日)19:16:21 No.1071529860

    キャラの顔が皆マネモブみたいな顔でもっと個性付けて欲しかったよ兄さん

    207 23/06/25(日)19:16:45 No.1071530015

    >まあここでコケたらいよいよヤバいだろう死ね いきなり死ねは怖いよ そういう言葉はベアラーにだけ使うと良いよ