虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/25(日)17:59:36 平成の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/25(日)17:59:36 No.1071494998

平成のグエル

1 23/06/25(日)18:00:40 No.1071495468

ボディブチ抜かれて回想入っても生き延びるのはコラ沢超えだよもう

2 23/06/25(日)18:01:19 No.1071495740

一話の敵なのも一緒か

3 23/06/25(日)18:01:32 No.1071495847

ギャグ的なのを考えればフェルシーちゃんの方では?

4 23/06/25(日)18:01:41 No.1071495928

コイツはそこまで重いバックボーンとかないだろ!

5 23/06/25(日)18:01:55 No.1071496024

そういやボブの上司がCVコラ沢だったな

6 23/06/25(日)18:02:16 No.1071496201

確かに1期の頃コーラサワーを思わせるってよく言われてたが… 不死身成分は遺伝してくれて本当に良かったと思う

7 23/06/25(日)18:02:23 No.1071496272

つまりグエル先輩も最終的に美人妻をゲットするのだ

8 23/06/25(日)18:02:34 No.1071496352

>コイツはそこまで重いバックボーンとかないだろ! 無いと言うか自分から主義主張とかは背負わないようにしてたから マジなんなんだコイツ…

9 23/06/25(日)18:02:59 No.1071496530

昭和のグエルの該当者が思いつかない

10 23/06/25(日)18:03:18 No.1071496680

2000回なんだよ!

11 23/06/25(日)18:03:36 No.1071496802

ボブだった頃に作業船の艦長から与えられた不死身の加護だ

12 23/06/25(日)18:03:42 No.1071496837

>昭和のグエルの該当者が思いつかない ジェリドもマシュマーさんもだいたいみんな最後は死ぬから…

13 23/06/25(日)18:04:01 No.1071496963

>一話の敵なのも一緒か 一番言われてたのがその頃だからな…

14 23/06/25(日)18:04:52 No.1071497297

ラストでシリアスになって遂に死ぬかと思ったらギャグ空間に飲み込まれて助かってる…

15 23/06/25(日)18:06:32 No.1071498077

ガンダムに絞らなきゃ何人かいそう

16 23/06/25(日)18:07:35 No.1071498530

>ギャグ的なのを考えればフェルシーちゃんの方では? フェルシーちゃんは発言がギャグだけどノレア大暴れの時と言い兄弟喧嘩の時といい黄金の精神だよもう…お前がMVPだ

17 23/06/25(日)18:07:37 No.1071498545

ヤザンって劇中では死んでないよね

18 23/06/25(日)18:08:56 No.1071499118

あとここまでフラグ乱立させて生き残ったので言うとムウさんとかか いや生き残りはしたが暫く無事ではなかったが

19 23/06/25(日)18:09:25 No.1071499355

>ヤザンって劇中では死んでないよね ジョニーライデンの漫画に出て来てるしそうじゃない?

20 23/06/25(日)18:12:08 No.1071500512

>ヤザンって劇中では死んでないよね ZZで出てきてまたガンダムに負けた…って言ってフェードアウトだったっけ

21 23/06/25(日)18:12:48 No.1071500824

しかしヤザンはコーラサワー型かどうかというと微妙だ

22 23/06/25(日)18:12:59 No.1071500954

>昭和のグエルの該当者が思いつかない ギャブレー君が浮かんだけどガンダムじゃねえや

23 23/06/25(日)18:13:34 No.1071501209

>あとここまでフラグ乱立させて生き残ったので言うとムウさんとかか >いや生き残りはしたが暫く無事ではなかったが やっぱ俺って不可能を可能に…でヘルメットまで宙に舞って生きてるのはちょっとご都合が過ぎるというか…

24 23/06/25(日)18:14:57 No.1071501786

>ZZで出てきてまたガンダムに負けた…って言ってフェードアウトだったっけ ところでこのバースキーって人は…?

25 23/06/25(日)18:15:48 No.1071502204

>>ZZで出てきてまたガンダムに負けた…って言ってフェードアウトだったっけ >ところでこのバースキーって人は…? 無関係ゾーン ガンダムには良い思い出がありませんね 無関係ゾーン

26 23/06/25(日)18:17:08 No.1071502784

>>あとここまでフラグ乱立させて生き残ったので言うとムウさんとかか >>いや生き残りはしたが暫く無事ではなかったが >やっぱ俺って不可能を可能に…でヘルメットまで宙に舞って生きてるのはちょっとご都合が過ぎるというか… 実際SEEDの時点では作り手側も死んでる扱いだったし…種死作るために蘇った…

27 23/06/25(日)18:18:58 No.1071503588

>ガンダムに絞らなきゃ何人かいそう 仮面ライダーならエグゼイドの光医者とかセイバーのタツ兄が毎週死ぬ死ぬ言われ続けて生き残ってたな

28 23/06/25(日)18:19:32 No.1071503822

1話あたりは半ば頑張って生き残れって希望半分でコラ沢って言われてた気がする

29 23/06/25(日)18:21:31 No.1071504611

ラッセも死ぬ死ぬ言われて生き残ったクチだな

30 23/06/25(日)18:22:48 No.1071505157

これがVなら次々と死んでいくのに 令和最高!

31 23/06/25(日)18:23:30 No.1071505491

絶対死ぬだろと思ってたら最後まで生き残ったガンダムキャラはベルリママ

32 23/06/25(日)18:24:58 No.1071506078

>無関係ゾーン >ガンダムには良い思い出がありませんね >無関係ゾーン (単行本の帯ででかでかと書かれるヤザン登場!の文字)

33 23/06/25(日)18:25:12 No.1071506171

昭和はお禿が真っ黒だったしな

34 23/06/25(日)18:27:24 No.1071507081

こいつは監督直々にこいつが死ぬようなアニメにはしたくないって言われてるから…

35 23/06/25(日)18:28:21 No.1071507472

>昭和はお禿が真っ黒だったしな Vガンダムは平成5年(1993年)だぞ

36 23/06/25(日)18:28:21 No.1071507473

>>ところでこのバースキーって人は…? >無関係ゾーン シロッコという人物は?

37 23/06/25(日)18:28:51 No.1071507694

飲み屋で呑んでて思いついたらしい名前なのに大活躍したなスレ画…

38 23/06/25(日)18:28:53 No.1071507725

>Vガンダムは平成5年(1993年)だぞ その後白化するし…

39 23/06/25(日)18:29:43 No.1071508040

>飲み屋で呑んでて思いついたらしい名前なのに大活躍したなスレ画… 始発間際に目を覚ましたら残ってたメモじゃなかった?

40 23/06/25(日)18:31:27 No.1071508798

続編作るつもりないから殺した扱いだけど総集編でそのへん止めたはそもそもがシャアがそれやってるからな

41 23/06/25(日)18:31:40 No.1071508878

>無いと言うか自分から主義主張とかは背負わないようにしてたから >マジなんなんだコイツ… いやでもあんな世界で三大勢力の一つのエースをやっていたくらいなんだから何かないのか

42 23/06/25(日)18:32:57 No.1071509404

単なる異能生存体かと思ってたら大佐が出てきて革新しないでもわかりあえてる代表例になってこれは…人類の希望

43 23/06/25(日)18:33:24 No.1071509607

一話の時は正直コイツ思い出してた

44 23/06/25(日)18:35:07 No.1071510367

ヴァースキはついにヤザンって名乗ったけどジョニ子からしたらえっ誰?って感じだよなと

45 23/06/25(日)18:35:21 No.1071510466

  ダ    グ     ザ     ン ア ボ ル ギ    マ   ネ  ン ジ でお馴染みジンネマンも死ななかったな

46 23/06/25(日)18:46:39 No.1071515739

昭和のグエルはそれこそシャアなのでは? フェンシングしたし赤いし

47 23/06/25(日)18:48:24 No.1071516594

>いやでもあんな世界で三大勢力の一つのエースをやっていたくらいなんだから何かないのか はい!ありません!

48 23/06/25(日)18:49:25 No.1071517046

>>飲み屋で呑んでて思いついたらしい名前なのに大活躍したなスレ画… >始発間際に目を覚ましたら残ってたメモじゃなかった? 00は酒関連の名前多いからな…

49 23/06/25(日)18:50:25 No.1071517567

こいつはそう言うとこ何もないのが魅力でもあるから…

50 23/06/25(日)18:52:16 No.1071518414

難しいことは信頼できる上官が考えてくれたらいい俺は命令通り動くだけ というのは実に軍人らしくある

51 23/06/25(日)18:57:12 No.1071520650

大佐がアロウズに配属されてるから自分も強引についていくし大佐が反乱起こすっていうから自分も参加する 無敵である

↑Top