虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/25(日)16:52:58 母貼る のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/25(日)16:52:58 No.1071458769

母貼る

1 23/06/25(日)16:58:50 No.1071460914

こんな女が母だなんて…

2 23/06/25(日)16:59:19 No.1071461107

息子が人殺しになるぐらいなら死んでほしい母親

3 23/06/25(日)17:00:26 No.1071461607

母ではなくただのアバズレ

4 23/06/25(日)17:02:00 No.1071462573

これでもガンダム主人公の酷い母親では中堅くらいだと思われる

5 23/06/25(日)17:03:00 No.1071463041

母さんはぼくが死んでもいいっていうのかい?!って言われて 即答できないクズ

6 23/06/25(日)17:03:38 No.1071463343

他にひどいカーチャンいたっけ…?

7 23/06/25(日)17:04:25 No.1071463737

直前までジオン兵からアムロを庇ってた分落差が酷い

8 23/06/25(日)17:04:33 No.1071463829

良くも悪くもテンプレ的なお母さんって感じではある 今も「息子を加害者にさせない教育」だの去勢したがる母親多い

9 23/06/25(日)17:05:03 No.1071464116

1話でスッパリ終わらせるのすげえわ

10 23/06/25(日)17:05:30 No.1071464426

酷くもないしアバズレでもないだろ

11 23/06/25(日)17:07:07 No.1071465364

>酷くもないしアバズレでもないだろ いや…流石にカミーユの母ちゃんよりはマシだけど良い親とは宇宙漂流刑にかけられたとしても言えねぇ

12 23/06/25(日)17:07:34 No.1071465532

家族より地球を選んだってのがなんか生々しい

13 23/06/25(日)17:07:55 No.1071465708

・アムロにテムを選ばれる ・息子より地球暮らし選ぶ ・ボランティアの男と懇ろになる ・息子の事情も考慮せず罵倒

14 23/06/25(日)17:08:04 No.1071465769

>家族より間男を選んだってのがなんか生々しい

15 23/06/25(日)17:09:29 No.1071466352

なんて情けない子だろう!!

16 23/06/25(日)17:09:30 No.1071466355

カミーユの母ちゃんは仕事人間でフランクリンの不倫にも興味ないけど自分は不倫してないし最低限母親はしてたんじゃないか

17 23/06/25(日)17:10:42 No.1071467188

劇場版ククルスドアンでもアムロが悪夢に見るくらいのトラウマ

18 23/06/25(日)17:10:52 No.1071467343

劇場版の声が倍賞千恵子だったのは松竹映画繋がりかな

19 23/06/25(日)17:13:09 No.1071468693

>>家族より間男を選んだってのがなんか生々しい 実際にままあるからな…

20 23/06/25(日)17:15:03 No.1071470007

縁切りチャンス!

21 23/06/25(日)17:17:16 No.1071471767

息子が殺されそうになった時に掛ける言葉として史上最低クラスだと思ってる

22 23/06/25(日)17:18:07 No.1071472246

プロスペラとか…

23 23/06/25(日)17:18:59 No.1071472536

クソ父や親不孝な主人公は割といるんだけどな…

24 23/06/25(日)17:19:13 No.1071472610

具体的に貶めたり敵対するよりタチが悪い

25 23/06/25(日)17:20:41 No.1071473422

>クソ父や親不孝な主人公は割といるんだけどな… ネタにできる親不孝のアセム ネタにできない親不孝の…

26 23/06/25(日)17:21:01 No.1071473637

まぁこのキャラがスタッフロール先頭は確かに嫌かな…

27 23/06/25(日)17:21:19 No.1071473752

自分の育った家庭が崩壊してたからアムロもなかなか家庭を持とうとしなかった

28 23/06/25(日)17:22:19 No.1071474361

ガンダム最高峰の母親はシーブックのかな

29 23/06/25(日)17:22:47 No.1071474705

>ネタにできない親不孝の… (該当者が多すぎる)

30 23/06/25(日)17:23:35 No.1071475133

子供を愛さない親がいるもんかい!ってセリフに嘘をつけぇ!って叫ぶアムロがなんかかなしい

31 23/06/25(日)17:24:14 No.1071475473

ビルド系ありなら親みんな現実的な枠に収まってる…そうでもねえな

32 23/06/25(日)17:25:20 No.1071476296

>カミーユの母ちゃんは仕事人間でフランクリンの不倫にも興味ないけど自分は不倫してないし最低限母親はしてたんじゃないか カミーユの迎えにも行ってたしな… まあそれでも普段家にいなかったからカミーユは寂しかったんだが…

33 23/06/25(日)17:26:21 No.1071476962

カミーユの家庭は父親がクソすぎる 言われて気付いたけどカミーユが空港で暴力事件起こして捕まった時母親は仕事休んでまで迎えにいったけど父親はスルーしてたんだよな…

34 23/06/25(日)17:26:22 No.1071476969

ウッソの両親は世界があんな状況だから難しいところある

35 23/06/25(日)17:27:09 No.1071477471

シーブックの母親も仕事人間で家に居なかったけどそんなにひどくもない 趣味を優先させ過ぎたのはそうではあるが…

36 23/06/25(日)17:27:11 No.1071477500

>ガンダム最高峰の母親はシーブックのかな 結構問題ありだぞシーブック母

37 23/06/25(日)17:27:19 No.1071477612

>ガンダム最高峰の母親はシーブックのかな 仕事大好きウーマンで半ば家庭から出奔状態だったとはいえ子供は愛してるし子供も多少理解してくれてて シーブックが自分の開発したMSに乗って戦ってる件でも軍人に突っ込まれてすごく難しい答えになってしまったあたり見ても最高ではないけど母としていうほど悪い人ではないからねえ

38 23/06/25(日)17:27:33 No.1071477709

かーちゃんから貰っただせぇ人形をアムロが大事にしてるのいいよね

39 23/06/25(日)17:27:53 No.1071477941

比較的マシかと言われるとそうだけど最高峰ではないだろシーブックの母ちゃん

40 23/06/25(日)17:28:07 No.1071478172

テムレイ側がちょっと擁護されすぎじゃない?って思う時ある

41 23/06/25(日)17:28:32 No.1071478473

>息子が人殺しになるぐらいなら死んでほしい母親 普通の母親の感覚

42 23/06/25(日)17:28:35 No.1071478506

>シーブックの母親も仕事人間で家に居なかったけどそんなにひどくもない >趣味を優先させ過ぎたのはそうではあるが… 父親と家族の役割をちゃんと分担してるから他のダメな親にくらべたらマシ 子供からしたら言ってくれなきゃわからないじゃないか!

43 23/06/25(日)17:28:40 No.1071478583

クソ父はカミーユがトップだと思うけど母は誰だろう

44 23/06/25(日)17:29:10 No.1071478931

シーブックの母親は最良でもないけど最悪でもない塩梅だ 少なくともシーブック父と話し合って家庭の役割を決めて仕事に打ち込んではいたし

45 23/06/25(日)17:30:03 No.1071479508

フリットはバッドコミュニケーションこそあったけど父として頑張ってたと思う

46 23/06/25(日)17:30:27 No.1071479744

Gレコの独裁者の母が義理だけど一番息子想いという皮肉

47 23/06/25(日)17:30:27 No.1071479747

シーブックのパパはガンダムパイロットのパパたちの中ではめっちゃよくできたパパの部類だったんだけどね…

48 23/06/25(日)17:30:49 No.1071479962

>クソ父はカミーユがトップだと思うけど母は誰だろう さっきまでテレビ出てたじゃん

49 23/06/25(日)17:31:14 No.1071480232

>テムレイ側がちょっと擁護されすぎじゃない?って思う時ある アムロがテムの仕事の機械弄れてたからアムロにかなり仕事の事話してたと思われる 休日はアムロにべったりでパスワード漏洩するくらいには趣味の話をアムロとしてるのかもしれないしサイド7が襲われた時もアムロが真っ先に頼ろうとした大人だぞ

50 23/06/25(日)17:31:14 No.1071480235

カミーユ父は何も擁護できる点がないから凄いよ

51 23/06/25(日)17:31:24 No.1071480342

>フリットはバッドコミュニケーションこそあったけど父として頑張ってたと思う 海賊になったりしなきゃそこそこ普通に行ってたしな

52 23/06/25(日)17:32:08 No.1071480764

>フリットはバッドコミュニケーションこそあったけど父として頑張ってたと思う 仕事バリバリやりながらしっかり家族の時間作ろうとしてたのは本当に偉いよ そんなところにアセムが…?

53 23/06/25(日)17:32:18 No.1071480890

なんでか記憶と全然違ってて不思議になる母 俺の記憶だと人殺しになった息子なんて死ねばいい勘当よ二度と顔も見たくないわ! って言ってた気がするけど言わずに普通に別れ惜しんでた

54 23/06/25(日)17:32:21 No.1071480923

テムレイは父親としては良かったけど夫としてはダメだったのかなってのはなんとなく分かる

55 23/06/25(日)17:32:24 No.1071480953

>ネタにできない親不孝の… クルジスのガキ

56 23/06/25(日)17:32:32 No.1071481038

シーブックの母ちゃんは根っからの技術者なだけだから…

57 23/06/25(日)17:32:33 No.1071481046

家族を愛してはいるけどかなりの仕事人間だなこの人…って分かる描写されてるよねシーブックの母ちゃん

58 23/06/25(日)17:32:36 No.1071481089

>カミーユ父は何も擁護できる点がないから凄いよ あいつに限っては死んでも仕方ねぇと思えてしまう よりによって息子に銃を向けて息子に殺されるんだが その直前には母親が死んでるしカミーユ…のメンタルがやばい

59 23/06/25(日)17:33:03 No.1071481360

すごく立派なお母さんにこれまたすんごく立派なお父さんから生まれたクソテロリスト野郎

60 23/06/25(日)17:33:09 No.1071481424

ウッソの母親は宗教にはまってる肉親みたいな感じで怖い

61 23/06/25(日)17:33:15 No.1071481476

>カミーユ父は何も擁護できる点がないから凄いよ なんも撃ってないカミーユに向かって親に銃を向けるのかぁ!とか言いながら乱射してくるのいいよね

62 23/06/25(日)17:33:37 No.1071481691

>>ネタにできない親不孝の… >クルジスのガキ やめなって!

63 23/06/25(日)17:33:38 No.1071481697

>すごく立派なお母さんにこれまたすんごく立派なお父さんから生まれたクソテロリスト野郎 クェスが悪い

64 23/06/25(日)17:33:52 No.1071481842

アムロ母ってアムロの母だから後世にマスコミでいろいろ嗅ぎつけられてそう

65 23/06/25(日)17:34:13 No.1071482018

>シーブックの母ちゃんは根っからの技術者なだけだから… fu2307318.jpg お…おう…

66 23/06/25(日)17:34:15 No.1071482043

ハサウェイのあれこれはもう全部事故みたいなもんだろ…

67 23/06/25(日)17:34:34 No.1071482224

>すごく立派なお母さんにこれまたすんごく立派なお父さんから生まれたクソテロリスト野郎 カウンセラーが自分洗脳してテロリストにするなんて思ってないからハサウェイも被害者だよ

↑Top