ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/06/25(日)16:51:13 No.1071458155
投擲能力が高い
1 23/06/25(日)16:52:45 No.1071458704
刺さってる…
2 23/06/25(日)16:52:46 No.1071458710
投柱
3 23/06/25(日)16:53:08 No.1071458825
日輪トマホークとか量産してたらかなりいけたのでは
4 23/06/25(日)16:53:11 No.1071458838
全体的に刀の扱い雑だったな炭治郎は そうでもしないと死ぬギリギリの場面が多かったってことでもあるが
5 23/06/25(日)16:53:23 No.1071458910
元々炭治郎の投擲スキルは高かった
6 23/06/25(日)16:54:37 No.1071459347
>そうでもしないと死ぬギリギリの場面が多かったってことでもあるが ここも投げてなかったら柱死んでたし
7 23/06/25(日)16:54:38 No.1071459351
メタ的に言うなら投げても当たらないなら書く意味がないから投げたらそりゃ当たる
8 23/06/25(日)16:54:38 No.1071459354
手斧時間差攻撃も出来る
9 23/06/25(日)16:54:48 No.1071459420
>日輪トマホークとか量産してたらかなりいけたのでは 投げるなら日輪ブーメランとか日輪手裏剣じゃない?
10 23/06/25(日)16:55:01 No.1071459496
よく考えれば最初から水柱に斧投げとかしてたな どこで培った技術なんだ
11 23/06/25(日)16:55:04 No.1071459512
何の訓練も受けてない時から手斧で冨岡さん感心させたしな…
12 23/06/25(日)16:55:13 No.1071459573
>ここも投げてなかったら柱死んでたし 結局死んでない?
13 23/06/25(日)16:55:14 No.1071459575
クナイみたいなの作ってもらおうぜ
14 23/06/25(日)16:55:15 No.1071459581
>メタ的に言うなら投げても当たらないなら書く意味がないから投げたらそりゃ当たる いや外すパターンもあるだろ…投擲に限らず
15 23/06/25(日)16:55:58 No.1071459854
そういや宮本武蔵の父親は手裏剣の達人とかだったな
16 23/06/25(日)16:56:00 No.1071459869
>>ここも投げてなかったら柱死んでたし >結局死んでない? 最終回で生き残ってるキャラ2人しかいないからな
17 23/06/25(日)16:56:20 No.1071460013
>投げるなら日輪ブーメランとか日輪手裏剣じゃない? 斬撃属性がないと首が切れないだろ
18 23/06/25(日)16:56:58 No.1071460244
明さんだって投擲は得意だし吸血鬼と戦うには必須
19 23/06/25(日)16:57:01 No.1071460266
炭治朗の才能 SSS鬼 S投擲 Aヒノカミカグラ B水の呼吸
20 23/06/25(日)16:57:55 No.1071460571
展開的には牽制で隙を作れればいいからこんなにガッツリど真ん中にぶっ刺す必要はないんじゃない?
21 23/06/25(日)16:58:19 No.1071460734
斬っても再生するなら刺したままにする方がいい
22 23/06/25(日)16:58:41 No.1071460870
罵倒と投擲と頭突きが強いキャラ 主人公の姿か?これが…
23 23/06/25(日)16:58:53 No.1071460935
そういや父親の獲物も斧だったな
24 23/06/25(日)16:59:23 No.1071461130
>展開的には牽制で隙を作れればいいからこんなにガッツリど真ん中にぶっ刺す必要はないんじゃない? ガッツリど真ん中にぶっ刺さるに越したことはないし…
25 23/06/25(日)17:00:04 No.1071461387
>元々炭治郎の投擲スキルは高かった そう言えば最初に冨岡さんに目をつけられたときもトマホーク芸が切っ掛けだった
26 23/06/25(日)17:01:46 No.1071462322
無限列車編の時点でも投擲すれば猗窩座殿にブッ刺さるからな炭治郎
27 23/06/25(日)17:04:25 No.1071463742
子連れ狼のちゃんもすぐどうたぬき投げつけてくるからな…
28 23/06/25(日)17:05:09 No.1071464187
人間のもっとも強力な能力はものを遠くに投げる力
29 23/06/25(日)17:07:55 No.1071465707
fu2307227.jpg ここは読んでてダメだった
30 23/06/25(日)17:10:24 No.1071466934
赫刀のまま投擲できたらそれだけでほとんどの鬼に勝てる
31 23/06/25(日)17:11:02 [カミーユ] No.1071467481
>メタ的に言うなら投げても当たらないなら書く意味がないから投げたらそりゃ当たる どうおもいますかクワトロ大尉
32 23/06/25(日)17:11:46 No.1071468005
こう…手裏剣とか…
33 23/06/25(日)17:17:05 No.1071471670
>赫刀のまま投擲できたらそれだけでほとんどの鬼に勝てる 首切らなきゃいけないので刺さるだけじゃ勝てないんだよね…
34 23/06/25(日)17:19:39 No.1071472825
投げの修行とかしてたかな…
35 23/06/25(日)17:23:01 No.1071474895
ヒノカミカグラは子孫にも伝わってるんだっけ
36 23/06/25(日)17:25:24 No.1071476337
日輪手榴弾の開発を急ごう
37 23/06/25(日)17:25:49 No.1071476621
一番最初の攻撃が斧投げだしな…
38 23/06/25(日)17:25:55 No.1071476695
>炭治朗の才能 > >SSS鬼 >S投擲 >Aヒノカミカグラ >B水の呼吸 主人公の才能とは思えない…
39 23/06/25(日)17:26:30 No.1071477052
>ヒノカミカグラは子孫にも伝わってるんだっけ 念のためにさせてるらしい 24までに最低限継承するまでの年齢なった子供出来たのか、 それとも鬼の素養やばかったし一時鬼の王化したときとかに多少は寿命延びたのか…
40 23/06/25(日)17:26:46 No.1071477234
無惨が踏み散らかした仲間の遺品で一矢報いてるのがいいよね
41 23/06/25(日)17:28:03 No.1071478109
そもそも使えなくても継承はできるので特に問題はない 使えた方が継承しやすいのはそう
42 23/06/25(日)17:28:11 No.1071478227
一番適正ある武器は刀じゃなくて斧だろ炭治郎 多分竈門家みんなそうなんだろうけど
43 23/06/25(日)17:29:21 No.1071479063
炭治郎はピッチャーに向いてると思う
44 23/06/25(日)17:29:38 No.1071479266
>一番適正ある武器は刀じゃなくて斧だろ炭治郎 >多分竈門家みんなそうなんだろうけど 長年使い慣れてるだろうからな 才能より経験が大事
45 23/06/25(日)17:30:26 No.1071479735
fateでアーチャークラスで呼べるやつ
46 23/06/25(日)17:31:45 No.1071480547
>一番適正ある武器は刀じゃなくて斧だろ炭治郎 岩みるに斧でもいいよな 手投げ斧の柱でいいじゃん
47 23/06/25(日)17:31:57 No.1071480681
まぁでもお侍さんの時代じゃない以上刀に向いてる人自体いないわけだし…
48 23/06/25(日)17:33:44 No.1071481762
最初のトマホークまじで意味わからんよな 柱の動き先読みする技術どこで培った…?
49 23/06/25(日)17:33:48 No.1071481792
並の呼吸斬りでは弾くのに…
50 23/06/25(日)17:35:44 No.1071482962
玄弥も射撃の天才らしいし才能としか言えない才能
51 23/06/25(日)17:35:54 No.1071483068
鬼の才能だけ抜きん出て高いの普通ライバルキャラの性能でしょ
52 23/06/25(日)17:35:57 No.1071483095
>そういや父親の獲物も斧だったな 斧でサラっとヒノカミ神楽・・・日の呼吸をマスターしてたからな そりゃ死の間際に近い状態でもクマを瞬殺出来るワケだわ
53 23/06/25(日)17:37:14 No.1071483825
実は岩の呼吸の適正も高いかもしれない
54 23/06/25(日)17:37:39 No.1071484055
>玄弥も射撃の天才らしいし才能としか言えない才能 どうなってんだ不死川家 他の子供たちもバケモノだったのかな…
55 23/06/25(日)17:38:50 No.1071484698
日輪チャクラムとか相性良かったのかな…
56 23/06/25(日)17:38:51 No.1071484709
頭に刀刺さってるのすごいバカみたい
57 23/06/25(日)17:39:35 No.1071485084
>頭に刀刺さってるのすごいバカみたい みたいっていうかすごいバカだからな
58 23/06/25(日)17:40:40 No.1071485630
脳も無駄に増やしていたしな
59 23/06/25(日)17:42:37 No.1071486658
投擲だから斬るより突く方が長男的には性に合ってたのかもしれない
60 23/06/25(日)17:42:43 No.1071486714
斬ったしりからくっつくからスレ画みたいに突き刺さってるほうが無惨にとって面倒なのよね
61 23/06/25(日)17:44:17 No.1071487531
>>玄弥も射撃の天才らしいし才能としか言えない才能 >どうなってんだ不死川家 >他の子供たちもバケモノだったのかな… 柱になったり急に出世する連中は皆才能あるけど本人と妹に鬼の才能ありまくりの炭治郎の家族ですら普通に死んだからなあ